ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092595
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

焼山(笹倉温泉側・焼山林道第1ゲートからピストン)

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:46
距離
23.4km
登り
1,843m
下り
1,829m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:46
休憩
2:01
合計
14:47
3:55
36
第一ゲート
4:31
4:35
66
5:41
6:07
15
6:22
6:23
93
7:56
7:57
97
9:34
9:34
47
10:21
10:30
81
11:51
13:00
64
14:04
14:11
27
14:38
14:39
74
15:53
15:54
56
16:50
16:51
11
17:02
17:02
76
18:18
18:19
23
18:42
第一ゲート
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第1ゲートPに駐車しました
ついにやってきました、今年はじめての本格遠征。きょうは焼山!ここは焼山林道第1ゲート前。
2019年11月02日 03:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 3:56
ついにやってきました、今年はじめての本格遠征。きょうは焼山!ここは焼山林道第1ゲート前。
早起きしてやってきました。まだゲートは開いてないので、ここからしゅっぱつします!
2019年11月02日 03:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 3:56
早起きしてやってきました。まだゲートは開いてないので、ここからしゅっぱつします!
さっそく支度。ゲートはすぐです。
2019年11月02日 04:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 4:31
さっそく支度。ゲートはすぐです。
またぎました。写真はうらっかわ。
2019年11月02日 04:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 4:34
またぎました。写真はうらっかわ。
うわさにきく、なが〜い林道のはじまりです。
2019年11月02日 05:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 5:08
うわさにきく、なが〜い林道のはじまりです。
上越国境の避難小屋をタテに置いた感じ?
2019年11月02日 05:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 5:12
上越国境の避難小屋をタテに置いた感じ?
ところどころに指導標。
2019年11月02日 05:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 5:21
ところどころに指導標。
くらがりに照明のようにさいてます(^_^)
2019年11月02日 05:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 5:31
くらがりに照明のようにさいてます(^_^)
1時間半たって、すこし白らんできた。
2019年11月02日 05:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 5:32
1時間半たって、すこし白らんできた。
おくに見えてるのは火打山かな?まだわからない。。。
2019年11月02日 05:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 5:38
おくに見えてるのは火打山かな?まだわからない。。。
シェルターはっけん!
2019年11月02日 05:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 5:39
シェルターはっけん!
林道をはなれ、ここから右に分け入ります。
ちょっと休憩しました。
2019年11月02日 05:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 5:39
林道をはなれ、ここから右に分け入ります。
ちょっと休憩しました。
駐車場から2時間。それではいよいよ、焼山登山の開始です!!!
2019年11月02日 06:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:04
駐車場から2時間。それではいよいよ、焼山登山の開始です!!!
おや風穴。
2019年11月02日 06:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:15
おや風穴。
手をかざしてみましたが、ちょっとよくわかりませんでした(>_<)
2019年11月02日 06:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:15
手をかざしてみましたが、ちょっとよくわかりませんでした(>_<)
ひらけた場所。展望台とのことですが・・・・
2019年11月02日 06:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:21
ひらけた場所。展望台とのことですが・・・・
お〜!焼山!
2019年11月02日 06:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 6:21
お〜!焼山!
火打山にはガスが(>_<)
2019年11月02日 06:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 6:22
火打山にはガスが(>_<)
焼山ドアップ。きょうはいいおてんきになりそうです(^_^)
2019年11月02日 06:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 6:34
焼山ドアップ。きょうはいいおてんきになりそうです(^_^)
焼山めざしてGO!
2019年11月02日 06:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 6:34
焼山めざしてGO!
携帯電話の通じる場所もあるそうです。
2019年11月02日 06:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:47
携帯電話の通じる場所もあるそうです。
思いのほか見どころの多い山だった!
2019年11月02日 06:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 6:47
思いのほか見どころの多い山だった!
それにしても雪深いんでしょうね〜〜〜
2019年11月02日 07:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:09
それにしても雪深いんでしょうね〜〜〜
このあたりからは霜柱をザクザク踏んですすみます。
2019年11月02日 07:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:27
このあたりからは霜柱をザクザク踏んですすみます。
大曲とうちゃく〜!
2019年11月02日 07:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:34
大曲とうちゃく〜!
火山監視の装置でしょう。あと1万年は噴火しないでね!
2019年11月02日 07:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:34
火山監視の装置でしょう。あと1万年は噴火しないでね!
ここでソロの方が追い付いてこられました。グリベルのヘルメットにオークリーのサングラスで、バシッと決まったかっこいい登山者でした!
2019年11月02日 07:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 7:34
ここでソロの方が追い付いてこられました。グリベルのヘルメットにオークリーのサングラスで、バシッと決まったかっこいい登山者でした!
火打山のガスも取れました(^_^)
2019年11月02日 07:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:35
火打山のガスも取れました(^_^)
ちょこっと栄養補給。このおかし、パッケージで選んでしまいましたが、なかなかおいしい(^_^)
2019年11月02日 07:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:42
ちょこっと栄養補給。このおかし、パッケージで選んでしまいましたが、なかなかおいしい(^_^)
とここでご来光!!
2019年11月02日 07:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 7:44
とここでご来光!!
わたしのまわりも朝になりました(^_^)
2019年11月02日 07:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 7:56
わたしのまわりも朝になりました(^_^)
やっぱ青空は最高の背景ですね!
2019年11月02日 07:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 7:59
やっぱ青空は最高の背景ですね!
小さな谷を越えます。
2019年11月02日 08:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:01
小さな谷を越えます。
このあたりまではのんきにゆるゆるのぼってましたが、ちょっと踏面の細い場所も出てくるようになりました。
2019年11月02日 08:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:03
このあたりまではのんきにゆるゆるのぼってましたが、ちょっと踏面の細い場所も出てくるようになりました。
またまた谷を越えます。後半は谷越えがアクセントになりました。
2019年11月02日 08:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:10
またまた谷を越えます。後半は谷越えがアクセントになりました。
でっかい岩!こんなのが飛んできたのかな?
2019年11月02日 08:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:17
でっかい岩!こんなのが飛んできたのかな?
ちっちゃなコンパクトカメラですが、思わず写真に撮りたくなる風景が続きます(^_^)
2019年11月02日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 8:28
ちっちゃなコンパクトカメラですが、思わず写真に撮りたくなる風景が続きます(^_^)
あれがウワサの谷越えかな・・・・。
2019年11月02日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:29
あれがウワサの谷越えかな・・・・。
う〜ん。。。。
2019年11月02日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 8:34
う〜ん。。。。
ロープを使って何とか降りてきました。
なかなかけわしい(>_<)
2019年11月02日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 8:41
ロープを使って何とか降りてきました。
なかなかけわしい(>_<)
ロープがあるので、あそこを上るんだということだけはわかります(>_<)
2019年11月02日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:21
ロープがあるので、あそこを上るんだということだけはわかります(>_<)
なんとか登り切って、次はちいさな谷でした。みあげると、なんだか大槍にとりついているときの景色にみえた。
2019年11月02日 09:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:26
なんとか登り切って、次はちいさな谷でした。みあげると、なんだか大槍にとりついているときの景色にみえた。
でっかい岩が。
2019年11月02日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:31
でっかい岩が。
あれが坊抱岩なんでしょうね〜。
2019年11月02日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:31
あれが坊抱岩なんでしょうね〜。
よっやく平和になってきた。しかし頂上稜線はまだはるか上。。。
2019年11月02日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 9:37
よっやく平和になってきた。しかし頂上稜線はまだはるか上。。。
最後は谷をそのまま詰めていく感じに。
2019年11月02日 09:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:48
最後は谷をそのまま詰めていく感じに。
きょうは規制のないことを確認しました。
2019年11月02日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 9:54
きょうは規制のないことを確認しました。
ついに分岐!
2019年11月02日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 10:14
ついに分岐!
もちろんきゅうけい(>_<)
2019年11月02日 10:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 10:16
もちろんきゅうけい(>_<)
まずは泊岩へ。
2019年11月02日 10:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 10:33
まずは泊岩へ。
あれかな?とおくから撮影しましたが、このあとすぐ近くまでいけました(>_<)
2019年11月02日 10:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 10:36
あれかな?とおくから撮影しましたが、このあとすぐ近くまでいけました(>_<)
いよいよピークにとりかかります!!!
2019年11月02日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 10:47
いよいよピークにとりかかります!!!
もーつかれてきて、傾斜も急でしんどいので立ち止まって振り返ると!白馬岳と、ちょこっと雨飾山もみえてます。
2019年11月02日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 10:48
もーつかれてきて、傾斜も急でしんどいので立ち止まって振り返ると!白馬岳と、ちょこっと雨飾山もみえてます。
お〜槍!
2019年11月02日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/2 10:54
お〜槍!
雨飾山もだんだん出てくる(^_^)
2019年11月02日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 10:54
雨飾山もだんだん出てくる(^_^)
この主稜線の縦走もたのしそうですね。
2019年11月02日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 10:54
この主稜線の縦走もたのしそうですね。
親不知海岸にむけての北ア主稜線がみえます。
2019年11月02日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:03
親不知海岸にむけての北ア主稜線がみえます。
御嶽山も見えてきた。しんどいけど、なかなか楽しいのぼりです。
2019年11月02日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:03
御嶽山も見えてきた。しんどいけど、なかなか楽しいのぼりです。
ふうふう。足もとがざれててけっこうのぼりにくいなあ。
このあたりで大曲で私をパスしていったかっこいい方がおりてこられました。は、、、はやい(>_<)
2019年11月02日 11:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:06
ふうふう。足もとがざれててけっこうのぼりにくいなあ。
このあたりで大曲で私をパスしていったかっこいい方がおりてこられました。は、、、はやい(>_<)
五竜、鹿島槍から槍!
2019年11月02日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:13
五竜、鹿島槍から槍!
ひとしきりのぼって、左右の岩で山門のようなばしょにやってきた。まだけっこうのぼるんですね。。。
2019年11月02日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:18
ひとしきりのぼって、左右の岩で山門のようなばしょにやってきた。まだけっこうのぼるんですね。。。
これがピークだと思ってた(>_<)
2019年11月02日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:22
これがピークだと思ってた(>_<)
正賀池のような景色。
2019年11月02日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:25
正賀池のような景色。
まだけっこういくつもピークを越えます。
2019年11月02日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:25
まだけっこういくつもピークを越えます。
右のピークを越えて、左のピークにすすみます。
2019年11月02日 11:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:34
右のピークを越えて、左のピークにすすみます。
こんどこそあそこでしょう!
2019年11月02日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:40
こんどこそあそこでしょう!
はるか南もよ〜くみえてます(^_^)
2019年11月02日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:41
はるか南もよ〜くみえてます(^_^)
ふうふう。。。
2019年11月02日 11:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:44
ふうふう。。。
山頂では先行者の方がお食事中でした。
2019年11月02日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:48
山頂では先行者の方がお食事中でした。
妙高山もみえてきた。
2019年11月02日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:49
妙高山もみえてきた。
高谷池ヒュッテ、ピカピカになったらしいので、またいってみたいなあ!
2019年11月02日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:49
高谷池ヒュッテ、ピカピカになったらしいので、またいってみたいなあ!
縦走路は通行禁止になってました。
2019年11月02日 11:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:51
縦走路は通行禁止になってました。
おーついた〜〜〜!
2019年11月02日 11:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/2 11:51
おーついた〜〜〜!
三角点は少し先に。
2019年11月02日 11:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 11:58
三角点は少し先に。
ちょっとかたむいてる。
2019年11月02日 11:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 11:59
ちょっとかたむいてる。
も〜おなかペコペコなのでさっそくおひるにしました(^_^)
2019年11月02日 12:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 12:11
も〜おなかペコペコなのでさっそくおひるにしました(^_^)
もひとつ投入!
2019年11月02日 12:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 12:24
もひとつ投入!
もちろんこいつも!
2019年11月02日 12:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 12:32
もちろんこいつも!
おなかが落ち着いたので、こころもおちついて、コーヒーを入れてひとやすみ。けっこうたくさんのかたが上がってこられました。
2019年11月02日 12:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/2 12:54
おなかが落ち着いたので、こころもおちついて、コーヒーを入れてひとやすみ。けっこうたくさんのかたが上がってこられました。
しかしかえりもなが〜〜いので、なごりおしいですが降りることに。ざれてる斜面はちょっとこまるなあ。
2019年11月02日 13:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 13:31
しかしかえりもなが〜〜いので、なごりおしいですが降りることに。ざれてる斜面はちょっとこまるなあ。
今年は見納めですね。また来年!!
2019年11月02日 13:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/2 13:31
今年は見納めですね。また来年!!
あっというまに焼山分岐。
2019年11月02日 14:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 14:05
あっというまに焼山分岐。
坊抱岩までかえってきた。
2019年11月02日 14:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 14:40
坊抱岩までかえってきた。
ギャアギャアと聞き覚えのある鳴き声。なんとっっ!ホシガラス!!あえてうれしい!!
2019年11月02日 14:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/2 14:57
ギャアギャアと聞き覚えのある鳴き声。なんとっっ!ホシガラス!!あえてうれしい!!
すっごい近くの枝にとまってくれました(^_^)
2019年11月02日 14:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 14:58
すっごい近くの枝にとまってくれました(^_^)
日が暮れてしまう。。。
2019年11月02日 15:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 15:21
日が暮れてしまう。。。
大曲までかえってきた。
2019年11月02日 15:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 15:55
大曲までかえってきた。
火打山もさよ〜なら〜
2019年11月02日 15:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 15:56
火打山もさよ〜なら〜
焼山よ!さらばっ!
2019年11月02日 16:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 16:03
焼山よ!さらばっ!
展望台までかえってきた。
2019年11月02日 16:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 16:50
展望台までかえってきた。
何とかもう一度おわかれの挨拶ができました。
2019年11月02日 16:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 16:50
何とかもう一度おわかれの挨拶ができました。
なんとかヘッドランプなしで登山口までかえってくることができた。まるっきり妙高山とおんなじパターンになった(>_<)
2019年11月02日 17:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 17:04
なんとかヘッドランプなしで登山口までかえってくることができた。まるっきり妙高山とおんなじパターンになった(>_<)
ヘッドランプを付けました。
2019年11月02日 17:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 17:04
ヘッドランプを付けました。
出迎えてくれたおはな、かえりみちでもまっててくれました(^_^)
2019年11月02日 17:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/2 17:52
出迎えてくれたおはな、かえりみちでもまっててくれました(^_^)
めちゃくちゃなが〜〜くかんじた林道をおえ、どうにかゲートにたどり着きました!
2019年11月02日 18:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/2 18:41
めちゃくちゃなが〜〜くかんじた林道をおえ、どうにかゲートにたどり着きました!

感想

今年はなかなか出かけられない年でしたが、このタイミングだけはお休みできることに。どこに行こうか考えて、以前妙高にきたときに登山規制でのぼれなかったこの焼山に、いいタイミングなので挑戦することにしました。
 しかし問題はなが〜いコースタイム。夏の四国遠征でもまっったく設定タイムどおりに歩けず途中でリタイアしてしまいましたが、ここ焼山はさらに輪をかけて長い!というわけで、確保した休みをぜーんぶ高田の町に3連泊して、天気をにらんで挑戦しようとやってきましたが、この日最高のお天気に恵まれ、なんとか無事にのぼり終えることができました。
 ひさびさに達成感を味わうことができた、すてきな山旅になりました(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら