ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

北海道百名山紀行・斜里岳

2012年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,352m
下り
1,351m

コースタイム

8/18
 清岳荘5:50〜6:20下二段〜8:30上二段〜9:00斜里岳9:20〜10:00上二段〜11:00熊見峠11:10〜12:10下二段12:20〜13:05清岳荘
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
清岳荘は新築されて、趣なし。泊まるのをやめた。
トイレ、水の設備外にない。最悪。
二段までも徒渉個所いくどもあり。
熊見峠から下二段まで、急なくだり。
旧道は、徒渉も多いが鉄分を含む石で滑りにくい。
長靴で正解。
8/17
清里町に近づくとこのように斜里岳が姿をあらわす
2012年08月17日 15:51撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 15:51
8/17
清里町に近づくとこのように斜里岳が姿をあらわす
りっぱな姿
2012年08月17日 16:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:35
りっぱな姿
林道の入口にある清岳荘登山口への案内板
2012年08月17日 16:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:40
林道の入口にある清岳荘登山口への案内板
このコンクリートの橋を渡るとダートな道になる
2012年08月17日 16:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:41
このコンクリートの橋を渡るとダートな道になる
2012年08月17日 16:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:52
林道から垣間見る斜里岳
2012年08月17日 16:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:53
林道から垣間見る斜里岳
2012年08月17日 16:55撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/17 16:55
清岳荘。宿泊キャンセル。駐車場には車中泊の人もいた。管理人と話し、中も見たけどやめて街に戻る。
2012年08月17日 17:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/17 17:10
清岳荘。宿泊キャンセル。駐車場には車中泊の人もいた。管理人と話し、中も見たけどやめて街に戻る。
8/18
5時50分に駐車場に来て、登山開始。6合目まで一気に。下二段まで渡渉あり。
2012年08月18日 06:35撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 6:35
8/18
5時50分に駐車場に来て、登山開始。6合目まで一気に。下二段まで渡渉あり。
ここが下二段。左の旧道コースを行く。
2012年08月18日 06:38撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 6:38
ここが下二段。左の旧道コースを行く。
2012年08月18日 06:45撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 6:45
羽衣の滝。左をまきながら滝に出て登る。
2012年08月18日 07:04撮影 by  HDR-CX550V, SONY
1
8/18 7:04
羽衣の滝。左をまきながら滝に出て登る。
手間で休む地元の若者二人。
2012年08月18日 07:31撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 7:31
手間で休む地元の若者二人。
2012年08月18日 07:32撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 7:32
八重の滝かな。左を登る。
2012年08月18日 19:15撮影 by  HDR-CX550V, SONY
1
8/18 19:15
八重の滝かな。左を登る。
晴見の滝?(名前怪しげ)ビデオを見て。右を登る。面白い。
2012年08月18日 19:15撮影 by  HDR-CX550V, SONY
1
8/18 19:15
晴見の滝?(名前怪しげ)ビデオを見て。右を登る。面白い。
上二段到着
2012年08月18日 19:16撮影 by  HDR-CX550V, SONY
8/18 19:16
上二段到着
小沢をたどる
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
小沢をたどる
山頂が現れる。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
山頂が現れる。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
沢を離れて稜線へ
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
沢を離れて稜線へ
胸突き八丁。8時39分
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
胸突き八丁。8時39分
元気なおばさんたちに会う。70過ぎの女性も登る。子供も登る。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
元気なおばさんたちに会う。70過ぎの女性も登る。子供も登る。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/18 19:16
9時前に山頂に到着です。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
9時前に山頂に到着です。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
山頂は風があるので、手前の祠の前でお昼を取ります。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/18 19:16
山頂は風があるので、手前の祠の前でお昼を取ります。
今回使用のイワタニのガスバーナー。便利。火力あり。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/18 19:16
今回使用のイワタニのガスバーナー。便利。火力あり。
ナガグツです。ワークマンで1900円。大活躍。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/18 19:16
ナガグツです。ワークマンで1900円。大活躍。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
胸突き八丁から上二段へ。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
胸突き八丁から上二段へ。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
京都から来てるご夫婦
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
京都から来てるご夫婦
上二段
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
上二段
竜神池です
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
竜神池です
水が湧いてます
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
水が湧いてます
竜神池
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
竜神池
ガスがでてきた
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
ガスがでてきた
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
熊見峠へ新道の稜線を行く。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
熊見峠へ新道の稜線を行く。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
仙人洞
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
仙人洞
再び下二段から渡渉をくりかえして
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
再び下二段から渡渉をくりかえして
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
熊注意看板
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
熊注意看板
林道にでて
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
林道にでて
清岳荘へ戻る。
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
清岳荘へ戻る。
斜里町へ行く途中からの斜里岳
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
斜里町へ行く途中からの斜里岳
斜里町からはみちがない?
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
斜里町からはみちがない?
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
オシンコシンの滝によって
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
オシンコシンの滝によって
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 19:16
2012年08月18日 19:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/18 19:16
ウトロから眺める羅臼の山並み
2012年08月18日 15:55撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 15:55
ウトロから眺める羅臼の山並み
2012年08月18日 15:57撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 15:57
2012年08月18日 15:58撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/18 15:58
盟主・羅臼岳。明日挑戦です。
2012年08月18日 15:59撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
8/18 15:59
盟主・羅臼岳。明日挑戦です。

感想



17日に雄阿寒岳から斜里へ。清里へ。清岳荘に宿泊のつもりが、建物を見てがっかり。コンクリートの変な建物。
水も飲用のものはなく、トイレは小屋を使用とのこと。午後8時には玄関の鍵がかけられるという。
つまり駐車場で夜明かしもできず、街に戻り、道の駅で車中泊。温泉あり。
そうこのパパスランドさっつるはレストランと温泉があり、満足。ただし営業は午後9時までかな。清里町のひとつ手前にある。清里町には生協のスーパーがあり便利。
斜里岳は面白い。旧道の沢の道を心配したが、子供も登る。
長靴で正解。
羽衣の滝や八重の滝とか見事。
面白い登山ができた。
京都から来たご夫婦と一緒に下った。時間がすこしかかったが、予定通り午後1時に下れてよかった。
清里から斜里町を経てウトロへ。
羅臼登山口木下小屋へ行ったけれど、ネットが入らないので、ウトロの町に戻り、道の駅で。
車の充電器が利かなくなってトイレのコンセントでつないで作成。
これから自動車の充電器が作動しないと、レコがかけないかも。
これは早とちりで、充電器のスイッチがオフだったのだ。(2012.8.18)

斜里岳はアイヌ語でオンネプリというそうだ。オンは大きいの意、ネプリは山の意。深田久弥はこの名前がいいと書いている。
私も斜里町からルートのない山を斜里岳というのはよくない。オンネプリはいい。
清岳荘には落胆して宿泊せずによかった。
山だけど、期待以上に楽しめた。
NHKの日本百名山の中で斜里岳の滝の映像が美しくうつされていたが、水しぶきが光って、はねていたのは方丈の滝だったかな。

この山を詠んだ歌は一首しか見つけられなかった。

斜里岳の裾原ひろく廻りきて海ちかからむなびく草丘   柴田 稔

深田久弥もこの裾原大きな山が信仰の対象となり、昭和10年に山頂付近に社が設けられたと書いている。
この日は晴れて運がよかった。

下二段にに行く前から渡渉を繰り返す。
下二段かあの滝は昭文社のガイドに載っていう。
水連の滝
羽衣の滝*
方丈の滝*
美晴の滝*
七重の滝*
霊華の滝
最後に竜神の滝が竜神池の下方にあるのかな。
私が確認できたのは*印の滝である。
滝の脇を登るのは思った以上に痛快だった。
山頂は風があって、私は社の前で休憩した。
帰路に竜神の池を往復した。

ネットで見つけた俳句と短歌。
てのひらにのせて斜里岳空高し  柚洞康子
斜里岳の三重にま白き雲海を薄紅色に夕焼けそめて (小形美智子)
斜里岳の山頂に辿りて仰ぎ見し満点の星今もわすれず  (三木伸哉)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人

コメント

2座目の登頂、おめでとうございます!
車中泊の場所などに変更があった模様ですが無事に2座目が終わり何よりでした。

やはり長靴の世界でしたか・・・

明日は羅臼岳でしょうか?

でも、電源がないと困りますね・・・。
2012/8/18 19:43
どこでも友達
こんばんわ hagureさん

やっとレコが少し見られてます。
知床ですね、 いいなー 
熊に気を付けて下さい。其の辺の熊は大きいそうです。
2012/8/22 22:12
北海道2発目!お疲れ様でした!
斜里岳登頂おめでとうございます!

いや〜hagureさん楽しんでおられますね。

写真を見ているだけで楽しみが伝わってきます!

熊には気をつけてください。何せそっちはヒグマなんで。
2012/8/26 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら