ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2213495
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【鉄道】伊豆三山(発端丈山/葛城山/城山)

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:11
距離
11.8km
登り
881m
下り
861m

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:10
合計
5:11
9:22
38
10:00
10:00
17
10:17
10:41
19
11:00
11:03
19
11:22
11:22
35
11:57
12:30
45
13:15
13:15
15
13:30
13:40
30
14:10
14:10
20
14:30
14:30
3
14:33
ゴール地点
のんびり歩いているのでタイムはあまり参考になりません。
天候 2/11: 晴れ ☀   朝6〜昼11℃
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
 :町田駅−(小田急線)−小田原駅
(片道 597円)
 :小田原駅−(JR東海道本線)−沼津駅
(片道 770円)
 :沼津駅−(東海バス)−長浜 
(片道 790円)

【復路】
 :大仁駅−(特急踊り子114号・東京行)−小田原駅
(片道 乗車券1,140円 特急料金660円)
 :小田原駅−(小田急線)−町田駅
(片道 597円)


【往路詳細】
 町田6:05−7:07小田原7:18−8:04沼津8:25−長浜9:02
 
【復路詳細】
 大仁15:44−16:47小田原17:07−町田18:02


【登山口までの交通機関】
東海バスオレンジシャトル(西浦線)
http://dia.tokaibus.jp/information.html?pole=8&busstop=8301&kind=1


※バスは沼津駅南口8番乗り場「木負、江梨、大瀬崎、戸田行き」
PASMO・SuicaなどのICカード不可 現金のみ。

※沼津駅・大仁駅はPASMO・Suicaの利用はできません。
コース状況/
危険箇所等
■急峻な箇所もありますが、整備されているので歩き易いと思います。
粘土質の登山道ため濡れていると滑るので注意が必要。

■トイレ 2か所
三の浦観光案内所/葛城山ロープウェイ駅
その他周辺情報 ■大仁温泉 一二三荘  ※大仁駅徒歩3分
源泉かけ流しの塩化物・硫酸塩泉
400円(08:00〜22:30)0558−76−3123
休館日:年中無休
http://123-sou.com/contents/index2.html
電車とバスを乗り継いで三津(みと)長浜へ
2020年02月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
2/11 8:25
電車とバスを乗り継いで三津(みと)長浜へ
バスを下車すると目の前に海が!
今回は標高0mからのスタートです。
2020年02月11日 09:06撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
11
2/11 9:06
バスを下車すると目の前に海が!
今回は標高0mからのスタートです。
住本寺の横を通ってみかん畑を登り始めます。
2020年02月11日 09:22撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
2/11 9:22
住本寺の横を通ってみかん畑を登り始めます。
しばらく歩いて見晴台へ
淡島の向こうに富士山も見えて良い眺め。
2020年02月11日 09:34撮影 by  SO-02J, Sony
10
2/11 9:34
しばらく歩いて見晴台へ
淡島の向こうに富士山も見えて良い眺め。
富士山の景色がきれい。
山から海と富士山を見るって中々ありません。
2020年02月11日 09:34撮影 by  SO-02J, Sony
13
2/11 9:34
富士山の景色がきれい。
山から海と富士山を見るって中々ありません。
内浦湾を行き交う船も見えました。
2020年02月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
6
2/11 9:34
内浦湾を行き交う船も見えました。
絵になる風景ですねぇ
2020年02月11日 09:36撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
10
2/11 9:36
絵になる風景ですねぇ
30分程登ったところに展望台が
2020年02月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2/11 10:00
30分程登ったところに展望台が
雪を被った富士山は綺麗です。
2020年02月11日 10:11撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
10
2/11 10:11
雪を被った富士山は綺麗です。
発端丈山 410mに到着。
2020年02月11日 10:17撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
2/11 10:17
発端丈山 410mに到着。
一人ぼんやりと絶景を眺める。
2020年02月11日 10:18撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
2/11 10:18
一人ぼんやりと絶景を眺める。
晴れの良い日です。
2020年02月11日 10:20撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
8
2/11 10:20
晴れの良い日です。
山で食べるドーナツはうまい。
2020年02月11日 10:26撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
7
2/11 10:26
山で食べるドーナツはうまい。
益山寺に立ち寄ってみました。樹齢900年の大楓(天然記念物)と大銀杏
2020年02月11日 11:00撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
2/11 11:00
益山寺に立ち寄ってみました。樹齢900年の大楓(天然記念物)と大銀杏
杉の植林地の登山道を歩いて行きます。
葛城山を除くと今回出会ったのは7組だけでした。
2020年02月11日 11:14撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
2/11 11:14
杉の植林地の登山道を歩いて行きます。
葛城山を除くと今回出会ったのは7組だけでした。
葛城山 452mに到着。
富士山が綺麗に見えます。
ここまでが急登で大変でした・・・
2020年02月11日 12:28撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
11
2/11 12:28
葛城山 452mに到着。
富士山が綺麗に見えます。
ここまでが急登で大変でした・・・
振り返ると天城山の山脈に
2020年02月11日 11:49撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
4
2/11 11:49
振り返ると天城山の山脈に
駿河湾越しに南アルプス
荒川三山、赤石岳、聖岳の峰々。
2020年02月11日 12:15撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
7
2/11 12:15
駿河湾越しに南アルプス
荒川三山、赤石岳、聖岳の峰々。
葛城山は観光地で賑わっていました。
カフェでコーヒーを買って昼食。
2020年02月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
8
2/11 12:02
葛城山は観光地で賑わっていました。
カフェでコーヒーを買って昼食。
幸せの鐘にも行ってみました。恋人達の聖地なんだとか・・・
2020年02月11日 11:52撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
2/11 11:52
幸せの鐘にも行ってみました。恋人達の聖地なんだとか・・・
小一時間程歩いて最後の一座
城山 342mに到着。
2020年02月11日 13:28撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
6
2/11 13:28
小一時間程歩いて最後の一座
城山 342mに到着。
北東側の山々が開けて眺めが良かったです。
2020年02月11日 13:39撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
6
2/11 13:39
北東側の山々が開けて眺めが良かったです。
下山中、城山の岩壁が見上げられました。
2020年02月11日 13:55撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
4
2/11 13:55
下山中、城山の岩壁が見上げられました。
巨大な岩壁にクライマーがとりついています。
2020年02月11日 13:58撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
8
2/11 13:58
巨大な岩壁にクライマーがとりついています。
狩野川から見た城山。
大迫力の岩壁ですね。
2020年02月11日 14:21撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
2/11 14:21
狩野川から見た城山。
大迫力の岩壁ですね。
20分程歩いて大仁駅に無事到着。
2020年02月11日 14:35撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
2/11 14:35
20分程歩いて大仁駅に無事到着。
大仁温泉「一二三荘」の熱めの温泉で汗を流して
特急踊り子106号(185系)で帰ったのでした。
2020年02月11日 15:44撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
7
2/11 15:44
大仁温泉「一二三荘」の熱めの温泉で汗を流して
特急踊り子106号(185系)で帰ったのでした。

感想

久しぶりの低山歩き。
気温も上昇し春の息吹を感じる伊豆地方へ
立春も過ぎいよいよ花の季節も到来。

2か月以上空いてしまったため今回は軽めの足慣らし。

東海道線を使って沼津へ
バスに乗り三津シーパラダイスの一つ先の長浜で下車
民家とみかん畑を抜けて登山道へ。

発端丈山(ほったんじょうやま)、葛城山(かつらぎやま)、城山(じょうやま)
の三つを合わせて「伊豆三山」と呼ぶとのこと。

伊豆三山は伊豆半島が何百万年もの大昔に海底火山だった頃に
出来た地層で(白浜層群)長い年月をかけて風雨に侵食され続け
溶岩の堅い部分だけが残った岩の塊。

特に城山や葛城山は、巨大な溶岩が地中から上がってきた状態で
固まったものが地上に現われたもので「火山の根」と呼ばれている。

ロープの付いたちょっと急な道を登ると展望台に出た。

天気は狙いすましたように快晴。三角の淡島、沼津の市街地
裾野を広げた富士山の迫力に息をのむ。
駿河湾は海の群青が眩しかった。

発端丈山の山頂では4名ほどのパーティーが先着していた。
スマホでの記念撮影を頼まれた。
聞いてみるとアニメの聖地巡礼で登ってきたとか。
アニメの存在は知っていたが…伊豆が舞台になっていたとは知らなかった。
彼らの嬉しそうな様子を見て…なんか羨ましくなった。

益山寺を経て最高峰の葛城山へ。
林道からの急な九十九折を喘ぎながら登る。
ロープウェイで上がってきた観光客で賑わっていた。
伊豆の国パノラマパークとして観光地化されているのが葛城山の山頂だった。
「さえずりの丘展望台」やら「幸せの鐘」によった後、山頂展望台へ向かった。
葛城山の展望台も眺めが良かった。ここからも淡島も眺められた。

城山の大岩壁を見上げながら大仁駅に無事下山。
駅から徒歩3分の大仁温泉 「一二三荘」の源泉かけ流しの湯へ。
少し熱めの湯で冷え切った体を十分に温めて帰路に着いた。

400mの低山とは思えない歩き応えで
海と山に囲まれた伊豆半島を満喫できる山だった。
河津桜も咲き始めて目を楽しませてくれた。
この季節のよく晴れた日にお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら