ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2230836
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 敗退(天望荘泊)

2020年02月22日(土) 〜 2020年02月23日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
1,222m
下り
3m

コースタイム

1日目
山行
5:35
休憩
0:35
合計
6:10
7:55
65
9:00
9:10
160
11:50
12:15
110
14:05
赤岳展望荘
2日目
山行
3:25
休憩
0:55
合計
4:20
7:45
70
赤岳展望荘
8:55
9:15
95
行者小屋
10:50
11:25
40
美濃戸
12:05
美濃戸
天候 22日曇りのち雪
23日曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
八ヶ岳山荘1日500円

往路 22日3:30浦安-一之江IC-6:57諏訪南IC-7:30八ヶ岳山荘
復路 23日13:30八ヶ岳山荘-13:56諏訪南IC-16:39浦安東IC-17:00浦安

ガス代140×45=6,300円 高速代1,090+3,140+3,140+1,210=8,580円 駐車場代500×2=1,000円 交通費計15,880円 1,000円補助 残高14,000円
コース状況/
危険箇所等
12本アイゼン、ピッケル必携。初心者同行時は要ロープ。
今回ロープを携行しなかったが、平時では何でもないような稜線の登山道(地蔵の頭から展望荘間)で恐怖を感じた。悪天時はメンバーの技量に関係なくアンザイレンの必要を強く感じた。

その他周辺情報 赤岳展望荘
今期の冬期営業は2月23日の泊まりで終了です。
1泊2食9,000円+暖房費500円(税込)冬期、人数にもよりますが大部屋料金で個室対応でした。今回はかなり空いていて5人で2人部屋を3室いただきました。
八ヶ岳山荘前の駐車場を出発。kaito
2020年02月22日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 7:55
八ヶ岳山荘前の駐車場を出発。kaito
2020年02月22日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:06
ただの花粉症です。誤解のないように。顔色悪いのは生まれつきです。
2020年02月22日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:06
ただの花粉症です。誤解のないように。顔色悪いのは生まれつきです。
いよいよ登山道に入ります
2020年02月22日 09:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 9:12
いよいよ登山道に入ります
2020年02月22日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:30
山頂があんなだったとは、
まだ気楽な時。iso
2020年02月22日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 11:26
山頂があんなだったとは、
まだ気楽な時。iso
2020年02月22日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 12:13
行者小屋。ここまではまずまずの天気でしたが、登り出すと雪が舞い始めました。kaito
2020年02月22日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:15
行者小屋。ここまではまずまずの天気でしたが、登り出すと雪が舞い始めました。kaito
吹雪のなか、黙々と登る面々。 kots
2020年02月22日 13:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/22 13:01
吹雪のなか、黙々と登る面々。 kots
地蔵尾根の鎖場。kaito
2020年02月22日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:29
地蔵尾根の鎖場。kaito
スリリングな地蔵尾根。 kots
2020年02月22日 13:31撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/22 13:31
スリリングな地蔵尾根。 kots
鎖場を抜けると一枚バーンの急斜面。kaito
2020年02月22日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:34
鎖場を抜けると一枚バーンの急斜面。kaito
アイゼンがよく効く。kaito
2020年02月22日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:34
アイゼンがよく効く。kaito
iso爺も元気です
2020年02月22日 13:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 13:38
iso爺も元気です
滑落は許されない!kaito
(コレ、FBで使わせて頂きますね。iso)
2020年02月22日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:45
滑落は許されない!kaito
(コレ、FBで使わせて頂きますね。iso)
的確なアイゼンが要求されます。kaito
2020年02月22日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:45
的確なアイゼンが要求されます。kaito
みんな頑張ってます。 kots
2020年02月22日 13:47撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/22 13:47
みんな頑張ってます。 kots
スノーブリッジを越え地蔵の頭へ。kaito
2020年02月22日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:53
スノーブリッジを越え地蔵の頭へ。kaito
この辺りは岩と雪のミックス。kaito
2020年02月22日 13:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:54
この辺りは岩と雪のミックス。kaito
ようやく稜線 でも強風
2020年02月22日 13:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 13:56
ようやく稜線 でも強風
地蔵尾根についてホッとしました。眼鏡なんか意味ねぇ〜と云っているK氏 。iso
2020年02月22日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:52
地蔵尾根についてホッとしました。眼鏡なんか意味ねぇ〜と云っているK氏 。iso
地蔵の頭を越え展望荘に向かいます。kaito
2020年02月22日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:55
地蔵の頭を越え展望荘に向かいます。kaito
2020年02月22日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:58
展望荘が見えてきました
2020年02月22日 14:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/22 14:02
展望荘が見えてきました
確かに、この暴風と小石を投げつけるようなブリザードの中で、山頂までは危険を感じます。iso
2020年02月22日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:59
確かに、この暴風と小石を投げつけるようなブリザードの中で、山頂までは危険を感じます。iso
2020年02月22日 14:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/22 14:03
無事展望荘に到着。kaito
2020年02月22日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 14:03
無事展望荘に到着。kaito
乾杯の練習。 kots
2020年02月22日 14:35撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/22 14:35
乾杯の練習。 kots
反対から
2020年02月22日 14:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 14:35
反対から
ミニコーラで乾杯 kots
某有名企業のセブンイレブン大好きな役員と乾杯させて頂きました。 iso
2020年02月22日 14:45撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/22 14:45
ミニコーラで乾杯 kots
某有名企業のセブンイレブン大好きな役員と乾杯させて頂きました。 iso
それでは乾杯! kots
2020年02月22日 14:59撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/22 14:59
それでは乾杯! kots
かんぱ〜い
2020年02月22日 14:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/22 14:59
かんぱ〜い
そんな頃、外は激風。明日はどうなることやら・・・
乾杯に忙しい方々は無関心。iso
2020年02月22日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 15:07
そんな頃、外は激風。明日はどうなることやら・・・
乾杯に忙しい方々は無関心。iso
私の夕食。もちろんおかずとご飯はおかわりしました。バイキングですからね!kaito
2020年02月22日 17:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 17:01
私の夕食。もちろんおかずとご飯はおかわりしました。バイキングですからね!kaito
無邪気な皆さん。幸せデス iso
2020年02月22日 17:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 17:19
無邪気な皆さん。幸せデス iso
これは朝食。もちろんバイキング。kaito
2020年02月23日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 5:59
これは朝食。もちろんバイキング。kaito
kanam女史とkots爺。kaito
2020年02月23日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 6:12
kanam女史とkots爺。kaito
奥にiso爺。kaito
2020年02月23日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 6:12
奥にiso爺。kaito
su爺と私。名実ともに爺さま感が出てきた。kaito
このあと出発に向けて緊張感が高まってきました。iso
2020年02月23日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 6:12
su爺と私。名実ともに爺さま感が出てきた。kaito
このあと出発に向けて緊張感が高まってきました。iso
ナイフリッジの通過。kanam女史は軽くクリアー。kaito
2020年02月23日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 7:58
ナイフリッジの通過。kanam女史は軽くクリアー。kaito
なんとか続くsu爺。kaito
2020年02月23日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 7:59
なんとか続くsu爺。kaito
ひびる?否、慎重に下るiso爺。kaito
2020年02月23日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 7:59
ひびる?否、慎重に下るiso爺。kaito
鎖場の下。kaito
2020年02月23日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 8:13
鎖場の下。kaito
階段は出ていた。kaito
2020年02月23日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 8:13
階段は出ていた。kaito
鎖場下の急斜面。一晩で20〜30センチ積もっていた。kaito
2020年02月23日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 8:19
鎖場下の急斜面。一晩で20〜30センチ積もっていた。kaito
前日はステップを切って登ったが、今日は新雪を踏み固めながら。kaito
2020年02月23日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 8:20
前日はステップを切って登ったが、今日は新雪を踏み固めながら。kaito
雪質によっては雪崩る可能性もある斜面。kaito
ふわふわな雪質の斜面は恐かったデス。iso
2020年02月23日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 8:20
雪質によっては雪崩る可能性もある斜面。kaito
ふわふわな雪質の斜面は恐かったデス。iso
2020年02月23日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:25
階段。kaito
2020年02月23日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 8:33
階段。kaito
ここで急斜面も終わり安全な樹林になる。kaito
2020年02月23日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 8:33
ここで急斜面も終わり安全な樹林になる。kaito
無事に行者小屋におり一安心。kaito
腹減った。iso
2020年02月23日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 8:56
無事に行者小屋におり一安心。kaito
腹減った。iso
2020年02月23日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:12
美野戸山荘に到着
2020年02月23日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/23 10:51
美野戸山荘に到着
美濃戸山荘でお昼。kaito
2020年02月23日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 10:54
美濃戸山荘でお昼。kaito
幸せな爺さんたち iso
2020年02月23日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 11:05
幸せな爺さんたち iso
美濃戸山荘。kaito
2020年02月23日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 11:26
美濃戸山荘。kaito
展望荘で八ヶ岳山荘の入浴券をもらったので使わせてもらいましたkaito
2020年02月23日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 13:20
展望荘で八ヶ岳山荘の入浴券をもらったので使わせてもらいましたkaito
湯上がりにビール。kaito
2020年02月23日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 13:20
湯上がりにビール。kaito
持ち込みの二人。kaito
2020年02月23日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 13:20
持ち込みの二人。kaito
飲めない iso爺と飲まない私はただ券でコーヒー。kaito
父と私、父も無事下山できて何よりデス。iso
2020年02月23日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 13:20
飲めない iso爺と飲まない私はただ券でコーヒー。kaito
父と私、父も無事下山できて何よりデス。iso
自宅で爆睡したあと、山頂を踏めなかった悔しさから近所のラーメン屋で達成感を得る。餃子付き〜! そのあとソフトクリームが旨かった iso
2020年02月24日 12:16撮影 by  SOV39, Sony
1
2/24 12:16
自宅で爆睡したあと、山頂を踏めなかった悔しさから近所のラーメン屋で達成感を得る。餃子付き〜! そのあとソフトクリームが旨かった iso

感想

恒例の赤岳天望荘山行でしたが、生憎の天候でした。
初日の朝はまずまずの天気でしたが、徐々に降りだして吹雪に!
翌日に期待して吹雪の中を登っていきましたが、一晩中暴風がやむことなく翌日も暴風でした。
流石に撤退せざるを得ない暴風でしたので、無事に下りてこられて良かったです。
吹雪の地蔵尾根はそれなりにスリリングでした。

22日に日本海を低気圧が通過。午後は雨、山は雪かな?23日は冬型になり晴れるも風が強まる予報。両日ともに山に登るには最悪の天気です。日本海を抜ける低気圧にむかって南風が入り、雨または湿った雪に全身がびしょ濡れ。翌日は冬型になり冷たい風に全身が凍りつくという典型的ない気象遭難のパターンです。
そんな訳で、テン泊富士山はあっさり諦め、毎度お馴染みの展望荘に変更。初日の地蔵尾根はなんと言うこともなかったのですが、翌日の風が半端ない。予報では昼にかけてさらに強くなるとのこと。結局、赤岳登頂は諦めて下山しました。鼻からそんな予告はしてたし、全員が赤岳にそれほどこだわりなく意気揚々と下山しました。
たまには、否よくある宴会登山のみに終わる山行も悪くないし、強風下の地蔵尾根は良い経験になったと負け惜しみ。

どうにか時間が出来たためお供させて頂いた今回の赤岳。アイゼンワークはもちろんですが、ピッケルワークの経験も問われた貴重な山になり、行者小屋に下りてきたときの達成感は最高なものでした。下山の時にすれ違う方々にも高齢者が多く、そんな気持ちを持ち続けたいと感じました。なお、ザックに入れてどこかで紛失したヘッドランプですが、自宅のベットの下から発見され(笑)、ブレーキとアクセルの踏み間違い的な過ちにも気を付けねばと痛感しております。失礼いたしやした〜。(^^)

3年ぶりの赤岳あと一歩の所で敗退となりました。
天気は初日のスタート時は悪くなかったが標高を
上げるにつれ悪化して風も強くホワイトアウト状態が
翌日まで続き山頂は諦め下山、前日より強風で
ナイフリッジ辺りは緊張の連続でした。
終わってみれば山頂は踏めませんでしたが
久しぶりの展望荘とまったり宴会も出来充実した山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

やはり厳しかったんですね…
同じ日程で私も八ヶ岳にいました、東面ですが。
日曜日、森林限界越えの辺りで撤退しました。
主稜線出たらさらに強風だろうということで…。

それにしてもどんな状況下でも呑んでらっしゃいます
そりゃ展望荘なら居心地いいですからね。
2020/2/26 20:14
Re: やはり厳しかったんですね…
そうでしたか。
地蔵尾根はそうでもありませんでしたが、展望荘と地蔵の頭、僅かの間ですが真っ直ぐ歩くのが大変でした。風が舞っていて、いつ飛ばされるかとドキドキ!どちら側に落ちてもただでは済まないところです。慣れたところでもロープは携行した方がいいと思いました。
まあ、初めから天気悪いのわかっていたので展望荘に泊まれればいいと言う山行でして、皆さんけっこう楽しんでいました。私以外、みんな飲ん兵衛ですから。あ!iso爺はまったくの下戸か。
2020/2/27 12:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら