ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227761
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山(大岳〜井戸岳〜赤倉岳)

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 holywishjp その他3人
GPS
06:40
距離
7.4km
登り
806m
下り
403m

コースタイム

9:00酸ケ湯登山口-10:40仙人岱(八甲田清水)-11:35大岳山頂-12:25大岳避難小屋(昼食)-13:30井戸岳-13:50赤倉岳-14:30田茂萢岳-14:45山頂公園駅
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
酸ケ湯公共駐車場に自家用車を停める。ロープウェイより駐車場へはタクシーで移動(約1700円)。
コース状況/
危険箇所等
酸ケ湯登山口には登山ポストは見当たらず。
晴れていた事もあり、登山道は歩きやすかった。
仙人岱で水分補給を考えていたが、猛暑が続いた影響か?
八甲田清水からは水が湧き出ず。
念のため、多めに水を持っていってよかった。
完全に当てにしていた登山者はうめき声を上げていました。
酸ケ湯公共駐車場。
ここから徒歩2分ほどで登山口です。
酸ケ湯公共駐車場。
ここから徒歩2分ほどで登山口です。
酸ケ湯登山口。
工事中の看板がありましたが
休日のため、工事はしていませんでした。
酸ケ湯登山口。
工事中の看板がありましたが
休日のため、工事はしていませんでした。
整備したての登山道。
昨年登った時は泥だらけになりました。
嬉しい整備です。
整備したての登山道。
昨年登った時は泥だらけになりました。
嬉しい整備です。
地獄湯の沢。
長い笹藪からここに抜けると
ホッと一息つきます。
地獄湯の沢。
長い笹藪からここに抜けると
ホッと一息つきます。
地獄湯の沢。
岩は乾いていて歩きやすかったですが
雨天時うや濡れている時は注意です。
地獄湯の沢。
岩は乾いていて歩きやすかったですが
雨天時うや濡れている時は注意です。
地獄湯の沢を抜けると木道。
地獄湯の沢を抜けると木道。
仙人岱(八甲田清水)
10〜15人くらい休めるスペースがあります。
混んでいる時は座るのも大変そうです。
仙人岱(八甲田清水)
10〜15人くらい休めるスペースがあります。
混んでいる時は座るのも大変そうです。
仙人岱(八甲田清水)
ルート上唯一の水場ですが
数日続いた猛暑・小雨程度の雨量のせいか?
水が出ていませんでした。
多めに水担いでよかったです。
仙人岱(八甲田清水)
ルート上唯一の水場ですが
数日続いた猛暑・小雨程度の雨量のせいか?
水が出ていませんでした。
多めに水担いでよかったです。
大岳山頂。
登山客は少なめ。
ここで昼食とも思いましたが、
風が少し吹いていたので避難小屋で食べることにしました。
大岳山頂。
登山客は少なめ。
ここで昼食とも思いましたが、
風が少し吹いていたので避難小屋で食べることにしました。
山頂の案内図。
この日は比較的に天気が良く、岩手山や岩木さんが見えました。
山頂の案内図。
この日は比較的に天気が良く、岩手山や岩木さんが見えました。
大岳避難小屋。
山はカップ麺。
これが恒例になりそうです。
大岳避難小屋。
山はカップ麺。
これが恒例になりそうです。
井戸岳山頂。
大岳登るよりは楽!
なんて子供達はポジティブ思考でした。
井戸岳山頂。
大岳登るよりは楽!
なんて子供達はポジティブ思考でした。
赤倉岳山頂。
眼下に見える眺望に
初めての体験の娘は感動してました。
赤倉岳山頂。
眼下に見える眺望に
初めての体験の娘は感動してました。
赤倉岳より下山。
永遠に続くんじゃないかと思う階段。
ここが子供達にはきつかったようです。
赤倉岳より下山。
永遠に続くんじゃないかと思う階段。
ここが子供達にはきつかったようです。
田茂萢岳。
ロープウェイの時間が気になり
ここはスル―しました。
田茂萢岳。
ロープウェイの時間が気になり
ここはスル―しました。
山頂公園駅。
ロープウェイ発車まであと5分・・・
ダッシュ!
っと今思えば、まだ何便かあったので
焦る必要はなかったです。
山頂公園駅。
ロープウェイ発車まであと5分・・・
ダッシュ!
っと今思えば、まだ何便かあったので
焦る必要はなかったです。
片道1150円。
紅葉時期にまた来たいですね。
片道1150円。
紅葉時期にまた来たいですね。
山バッジ。
3種類あったので大人買いしました。
山バッジ。
3種類あったので大人買いしました。

感想

子供達と一緒に初のぷち縦走体験。
小学1年生の娘、初ザックの息子、2人の体力が不安でしたが、
夫婦のサポートもあって元気に登ることができました^ ^
家族で力を合わせて目標に向かう。
分かりやすく具体化されたのがファミリー登山なのかなと
改めて認識できました。
また今年も挑戦したいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら