ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229409
全員に公開
ハイキング
大雪山

【大雪紅葉】高原温泉沼巡り 2012

2012年09月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:55
距離
6.8km
登り
352m
下り
339m

コースタイム

8:30ヒグマ情報センター受付〜レクチャーを聴いた後8:45出発。1周して12:40到着。
前半は写真を撮りながら割りとゆっくりのペースだったが、後半は雨のためにほとんど写真も撮らずに歩いた。
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制期間中につき、大雪湖レイクサイト臨時駐車場にクルマを停めて、そこからシャトルバス。
駐車協力金200円、バス料金片道400円。
コース状況/
危険箇所等
雨が降ったため一部ぬかるみや、滑りやすい岩あり。
しかしレクチャーしてくれたヒグマ情報センターの方が言ってました。
「遊歩道としては道は悪いが、登山道としてみれば危険な部分はない。」
その通りだと思います。登山道として考えれば何も難しい部分はありません。
ぬかるみはよくある程度で、トムラウシ温泉コースのように田植え道が延々と続くなんてことはありません。

コース中食事していい場所は3ヶ所だけです。緑沼・大学沼・高原沼です。
1周する人は高原沼を過ぎると食事できないので、ここで何か食べておくといいでしょう。

熊の多い場所ですが、この日はまったく気配も感じませんでした。

下山後は高原温泉山荘の日帰り入浴(700円)を利用しました。
いいお湯でしたが、ややぬるかった。
雨の中の露天風呂は気持ちよかった。
先週は6時前に着いて奥の方だったけど、今日は2時間近く遅かったのに一番手前の舗装部分に停めれた。
天気が悪いから人出が少ないらしい。
2012年09月30日 21:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/30 21:16
先週は6時前に着いて奥の方だったけど、今日は2時間近く遅かったのに一番手前の舗装部分に停めれた。
天気が悪いから人出が少ないらしい。
高原温泉の駐車場の中を流れる川(温泉)の周囲の緑が綺麗。
2012年09月30日 20:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/30 20:01
高原温泉の駐車場の中を流れる川(温泉)の周囲の緑が綺麗。
ヒグマ情報センターでレクチャー受講中。
2012年09月30日 20:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:02
ヒグマ情報センターでレクチャー受講中。
ヤンベ温泉の湯気が上がる。
2012年09月30日 20:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 20:03
ヤンベ温泉の湯気が上がる。
葉っぱの上の水玉が美しい。
2012年09月30日 23:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 23:24
葉っぱの上の水玉が美しい。
赤・黄・緑のグラデーション。
2012年09月30日 20:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/30 20:07
赤・黄・緑のグラデーション。
土俵沼の少し手前にて。
2012年09月30日 20:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/30 20:09
土俵沼の少し手前にて。
土俵沼とバショウ沼の間で。
2012年09月30日 20:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/30 20:12
土俵沼とバショウ沼の間で。
バショウ沼にて。
2012年09月30日 20:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:13
バショウ沼にて。
バショウ沼にて。
2012年09月30日 20:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 20:15
バショウ沼にて。
滝見沼にて。
ここの紅葉が一番綺麗だった。
思わず「うわぉ!」って声が出た。
2012年09月30日 20:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
23
9/30 20:18
滝見沼にて。
ここの紅葉が一番綺麗だった。
思わず「うわぉ!」って声が出た。
滝見沼にて。
2012年09月30日 20:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
9/30 20:31
滝見沼にて。
緑沼にて。
2012年09月30日 20:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
9/30 20:37
緑沼にて。
湯ノ沼にて。
水面に映るダケカンバが美しい。
2012年09月30日 20:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/30 20:39
湯ノ沼にて。
水面に映るダケカンバが美しい。
湯ノ沼と鴨沼の間で。
2012年09月30日 20:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:42
湯ノ沼と鴨沼の間で。
名のない沼。
2012年09月30日 20:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 20:44
名のない沼。
しまった!ついに抜かれた・・・!
20人くらいもいるオジサン・オバサンの団体に・・・!
2012年09月30日 20:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/30 20:45
しまった!ついに抜かれた・・・!
20人くらいもいるオジサン・オバサンの団体に・・・!
抜かれないように走って逃げてたのに、写真撮ってる隙に遂に抜かれた・・・!!
2012年09月30日 20:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:46
抜かれないように走って逃げてたのに、写真撮ってる隙に遂に抜かれた・・・!!
エゾ沼にて。
2012年09月30日 20:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:47
エゾ沼にて。
エゾ沼にて。
2012年09月30日 20:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 20:48
エゾ沼にて。
エゾ沼にて。
2012年09月30日 20:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 20:50
エゾ沼にて。
式部沼にて。
2012年09月30日 20:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 20:51
式部沼にて。
式部沼にて。
2012年09月30日 20:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 20:52
式部沼にて。
大学沼にて。
2012年09月30日 20:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:53
大学沼にて。
先週はあの上からこの沼を見ていた。
2012年09月30日 20:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:54
先週はあの上からこの沼を見ていた。
大学沼を少し高い場所から。
2012年09月30日 20:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/30 20:55
大学沼を少し高い場所から。
2012年09月30日 20:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:56
先週登った緑岳。
2012年09月30日 20:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/30 20:58
先週登った緑岳。
高原沼。
ここが1周のちょうど中間点。そしてこの先は食事禁止。なのでここで休憩して食事を取る人が多い。
ここに着いた頃から雨が降り始める。
2012年09月30日 20:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 20:59
高原沼。
ここが1周のちょうど中間点。そしてこの先は食事禁止。なのでここで休憩して食事を取る人が多い。
ここに着いた頃から雨が降り始める。
最大の沼である空沼は秋には水が枯れる。
2012年09月30日 20:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/30 20:59
最大の沼である空沼は秋には水が枯れる。
空沼。
2012年09月30日 21:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/30 21:00
空沼。
エゾオヤマリンドウはそこそこ残っていた。
2012年09月30日 21:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/30 21:01
エゾオヤマリンドウはそこそこ残っていた。
ミヤマキンポウゲか?
1輪だけ残っていた。
2012年09月30日 21:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 21:02
ミヤマキンポウゲか?
1輪だけ残っていた。
濡れた葉っぱが美しい。
2012年09月30日 21:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
9/30 21:04
濡れた葉っぱが美しい。
ヤンベ温泉が見える場所まで戻ってきた。
2012年09月30日 21:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/30 21:05
ヤンベ温泉が見える場所まで戻ってきた。
高原温泉山荘。
日帰り入浴700円。
2012年09月30日 21:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 21:09
高原温泉山荘。
日帰り入浴700円。
結局雨は止むことがなかった・・・
2012年09月30日 21:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 21:09
結局雨は止むことがなかった・・・
あれ?入浴券の半券切ってないや。
いやいや、再利用しようなんて考えてませんから!
2012年09月30日 21:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/30 21:10
あれ?入浴券の半券切ってないや。
いやいや、再利用しようなんて考えてませんから!
撮影機器:

感想

天気の思わしくない日曜。
曇りならどっかへ行こうと夜中2時前に起きると、雨ザーザー。
一旦寝るが4時前に再び起きて再検討。
天気が悪いのにロングコースはイヤなので、高原温泉沼巡りをすることにした。
まだ行ったことがなかったので、ちょうどよかった。

5:15自宅(千歳)出発。
1週間前と全く同じ、レイクサイト臨時駐車場へ向かう。

出発が遅かったため、層雲峡を通る頃には一般観光客も動き始めていた。
前方に観光タクシーが現れた。
客に景色を見せるためにわざとゆっくり走っている。
追い越し禁止でイライラした。

タクシーがパーキングに入って前が空けると、鬱憤を晴らすように飛ばす。
アンジュレーションの多いワインディングでもDS3Rの足はいい仕事をしてくれる。
タイヤが路面を捉えて離さない。うねりを乗り越えたあともピタリと収まる。
やはりこのクルマは高速をかっ飛ばすよりも、ワインディングを走る方が数段楽しい。

先週は同乗者がいたため3時間かかったが、今日は2時間半を切った。
独りで乗ってると自然にスピードが上がってしまう。

それでも到着は先週より2時間近く遅い、7:42。
6時前に着いた先週でさえ奥の方に停めさせられたのに、今日はどうなる??
・・・と、思ったら拍子抜けするほど少なかった。
一番手前の舗装部分に停めることが出来た。天気が悪いと人出も少ないようだ。

そこからまたシャトルバスに30分弱乗って高原温泉へ。
今日は沼巡りだからヒグマ情報センターでレクチャーを受ける。レクチャーは10分ほど。
沼巡りコースはこのヒグマ情報センターを通過しなければ行けないようになっている。

紅葉は例年より悪いと言われるが、それでも部分的には綺麗な色付きを見せてくれていた。
先週よりは確実にいい。

歩いてる人も少なく、人を写すことなく写真が撮れる。
今日は熊の気配もない。

写真を撮りながらゆっくり歩いてると、後方からオジサン・オバサンの20人ほどの団体がやってきた。
これに抜かれたらとても静かに写真なんて撮れない!

走ってポイントまで行っては団体が来るまでに写真を撮る、ってことを繰り返したが、遂に抜かれた。
抜かれてしまったら、今度は自分が遅れる他ない。

1周コースのちょうど中間地点が高原沼だ。
コース中食事していい場所は3ヶ所。緑沼・大学沼・高原沼だ。
1周する人はこの先食事が出来ない。なのでここで休憩して食事を取る人が多い。

ここに着いた頃雨が落ちてきた。
空がまだ明るいのですぐ止むだろうと雨具は着なかった。
(暑がりかつ面倒臭がりなので、出来るだけ着たくない)

しかし一向に止まない。止むどころか本降りになった。
それでも止むと信じ雨具は着ない。
途中で諦め、「どうせ短い距離だから濡れてもいいや」と歩いた。

高原沼から先は最大の沼である空沼があるが、秋には水が枯れる。

そこから先は沢沿いの道を何度か渡渉しながら歩く。
雨のためぬかるみがあるが、登山靴でも全然大丈夫。
高原温泉山荘で長靴のレンタルもやっているが、これは観光客向けだろう。
長靴よりは登山靴の方がいいと思った。

結局雨ザーザーの中、高原温泉に戻ってきた。
そのまま高原温泉で入浴し、シャトルバスで帰った。

雨が降っていたので駐車場に戻った時の写真は撮らなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら