ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231975
全員に公開
ハイキング
剱・立山

混雑知らずの三連休。黒部ダム〜内蔵助谷〜ハシゴ谷乗越〜真砂沢ロッジ〜ロッジくろよん

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月08日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
22.2km
登り
1,844m
下り
1,838m

コースタイム

◆1日目◆ 2012/10/06
07:15 黒部ダム
08:15 内蔵助谷出合
10:00 内蔵助平 10:15
11:40 ハシゴ谷乗越
13:30 真砂沢ロッジ(テント泊)

◆2日目◆ 2012/10/07
07:10 真砂沢ロッジ
09:20 ハシゴ谷乗越の展望台 09:45
10:50 内蔵助平 11:00
12:35 内蔵助谷出合
14:05 黒部ダム 14:40
15:00 ロッジくろよん(テント泊)

◆3日目◆ 2012/10/08
07:40 ロッジくろよん
08:00 黒部ダム駅
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
・内蔵助谷出合〜内蔵助平間は、整備されているけれども崩壊地が多々あり。
・ハシゴ谷乗越からの下り樹林帯は足元の岩がよく滑りました。
・内蔵助谷出合から劔沢間、2日間ですれ違ったのは10人ほどでした。
 黒部ダムから下ノ廊下、劔沢雪渓から仙人新道へと歩く人は程々に居ました。

■真砂沢ロッジ ----- テント泊1人500円 水無料、男子トイレは常時水洗
■ロッジくろよん --- テント泊1人500円 水道完備
今季最後のムーンライト信州乗車。この夏は大変お世話になりました。
2012年10月05日 23:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/5 23:45
今季最後のムーンライト信州乗車。この夏は大変お世話になりました。
AM5:55、アルペンルート扇沢駅のきっぷ売り場。行列は針ノ木岳の登山口まで伸びてたような。。駅で路線バスとセットのクーポン券を入手してきたので並ばずに済んだ。
2012年10月06日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
10/6 5:55
AM5:55、アルペンルート扇沢駅のきっぷ売り場。行列は針ノ木岳の登山口まで伸びてたような。。駅で路線バスとセットのクーポン券を入手してきたので並ばずに済んだ。
駅で買ったクーポン券など。
2012年10月08日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/8 8:42
駅で買ったクーポン券など。
AM6:30始発の超満員トロリーバスにも座れてしまった。大きな荷物は荷物専用車で運んでもらいます。黒部ダム駅でアルペンルートとはさよなら〜
2012年10月06日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/6 6:51
AM6:30始発の超満員トロリーバスにも座れてしまった。大きな荷物は荷物専用車で運んでもらいます。黒部ダム駅でアルペンルートとはさよなら〜
ひさしぶりの山歩きなので入念に準備運動してからスタート。
2012年10月06日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 7:16
ひさしぶりの山歩きなので入念に準備運動してからスタート。
黒部ダムの下まで降りてきた。川を渡って内蔵助沢の分岐まで川沿いに歩く。
2012年10月06日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 7:32
黒部ダムの下まで降りてきた。川を渡って内蔵助沢の分岐まで川沿いに歩く。
うっかりしてると通り過ぎてしまいそうな分岐点。
2012年10月07日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/7 12:36
うっかりしてると通り過ぎてしまいそうな分岐点。
内蔵助谷出合から内蔵助谷沿いを登って行く。
2012年10月06日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 8:22
内蔵助谷出合から内蔵助谷沿いを登って行く。
ロープがあったりなかなかアドベンチャーな道が続く。
2012年10月06日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 8:26
ロープがあったりなかなかアドベンチャーな道が続く。
振り返ると赤沢岳の猫ノ耳なんかが見える。異界に来た気分♪
2012年10月06日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/6 8:29
振り返ると赤沢岳の猫ノ耳なんかが見える。異界に来た気分♪
ひぃーっ!これも登山道。
2012年10月08日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/8 11:12
ひぃーっ!これも登山道。
桃きのこ(勝手に命名)
2012年10月08日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/8 11:12
桃きのこ(勝手に命名)
足元が湿ってる地帯はコケやなんかが潤ってていいな〜
2012年10月06日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 9:22
足元が湿ってる地帯はコケやなんかが潤ってていいな〜
苔も黄葉!?
2012年10月06日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 9:27
苔も黄葉!?
内蔵助平出合。
2012年10月06日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 10:04
内蔵助平出合。
川原で休憩。
2012年10月06日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/6 10:05
川原で休憩。
イタリアのティラミス味のお菓子モグモグ。
2012年10月06日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/6 10:06
イタリアのティラミス味のお菓子モグモグ。
内蔵助平を進む。しばらく川底のようなゴロゴロ道が続いたあと樹林帯を登って行く。
2012年10月06日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 10:32
内蔵助平を進む。しばらく川底のようなゴロゴロ道が続いたあと樹林帯を登って行く。
ハシゴ谷乗越に近づくと、振り返って内蔵助平と針ノ木スバリも見えてくる。
2012年10月06日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/6 11:35
ハシゴ谷乗越に近づくと、振り返って内蔵助平と針ノ木スバリも見えてくる。
見頃まであともう一歩。
2012年10月06日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/6 11:51
見頃まであともう一歩。
そして正面に剱岳の姿が!!!!カッコいい。惚れちまうぜ。
2012年10月06日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 11:56
そして正面に剱岳の姿が!!!!カッコいい。惚れちまうぜ。
剱沢雪渓も見れる。ハシゴ谷乗越からは下り。
2012年10月06日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 11:58
剱沢雪渓も見れる。ハシゴ谷乗越からは下り。
「ハシゴ谷」だけにハシゴがたくさん。
2012年10月08日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/8 11:14
「ハシゴ谷」だけにハシゴがたくさん。
本峰が見えなくてもこの迫力。
2012年10月08日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
10/8 11:15
本峰が見えなくてもこの迫力。
樹林帯の下りに突入。足元滑って歩きにくい。苔と戯れながら歩いてこ。
2012年10月08日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/8 11:15
樹林帯の下りに突入。足元滑って歩きにくい。苔と戯れながら歩いてこ。
ホワイトキノコ(勝手に命名)もニョキニョキ。
2012年10月06日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/6 12:53
ホワイトキノコ(勝手に命名)もニョキニョキ。
剱沢に架かる長梯子の橋。渡ってから右に進めば仙人新道、左に進めば真砂ロッジ。この段階で膝に異変を感じていたので先は急がず真砂沢ロッジに泊まることにする。
2012年10月06日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 13:02
剱沢に架かる長梯子の橋。渡ってから右に進めば仙人新道、左に進めば真砂ロッジ。この段階で膝に異変を感じていたので先は急がず真砂沢ロッジに泊まることにする。
海老のマカロニグラタンを作ってみようと思う。
2012年10月06日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/6 14:46
海老のマカロニグラタンを作ってみようと思う。
3連休だと言うのに静かだ。
2012年10月08日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/8 11:15
3連休だと言うのに静かだ。
北アルプスのテント場でグラタンを食す。夕方から雨降り。稜線では雪になったよう。
2012年10月06日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/6 15:42
北アルプスのテント場でグラタンを食す。夕方から雨降り。稜線では雪になったよう。
一旦寝たあと、ひざの炎症を抑える薬を飲んでおく。まさか今日これを飲むことになるとは(涙)
2012年10月06日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/6 16:12
一旦寝たあと、ひざの炎症を抑える薬を飲んでおく。まさか今日これを飲むことになるとは(涙)
薬を飲むためには何か食べないとね。PM8:30、紅玉りんごケーキをモグモグ。こんな感じで持ち運んでますよ〜
2012年10月06日 20:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/6 20:26
薬を飲むためには何か食べないとね。PM8:30、紅玉りんごケーキをモグモグ。こんな感じで持ち運んでますよ〜
元の形はこれ。木曜日の深夜2時に焼き上げましたzZZ
2012年10月05日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
10/5 7:52
元の形はこれ。木曜日の深夜2時に焼き上げましたzZZ
2日目の朝。トマト味のスープパスタに薄切りの餅を入れてみる。
2012年10月07日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/7 6:02
2日目の朝。トマト味のスープパスタに薄切りの餅を入れてみる。
沢の音が心地良いテント場でした。ひざの調子がいまいちなので池ノ平はあきらめてUターンすることにした。無事下山がなによりですから。
2012年10月07日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/7 6:21
沢の音が心地良いテント場でした。ひざの調子がいまいちなので池ノ平はあきらめてUターンすることにした。無事下山がなによりですから。
ロッジの玄関にオコジョ出現!小さい体でちょろちょろ動いてて可愛かった〜。動きが速すぎて写真は撮れず。
2012年10月07日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/7 7:07
ロッジの玄関にオコジョ出現!小さい体でちょろちょろ動いてて可愛かった〜。動きが速すぎて写真は撮れず。
山の話題を信州松本から配信する情報番組Mt-channel、通称「やまちゃん」。レアな番組Tシャツを試着しております。
http://www.ustream.tv/channel/mt-channel1
2012年10月07日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
10/7 8:14
山の話題を信州松本から配信する情報番組Mt-channel、通称「やまちゃん」。レアな番組Tシャツを試着しております。
http://www.ustream.tv/channel/mt-channel1
山肌の紅葉も綺麗だな〜
2012年10月07日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/7 8:20
山肌の紅葉も綺麗だな〜
ナナカマド。
2012年10月07日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/7 8:54
ナナカマド。
くるくる枯れ木と八ツ峰I峰?
2012年10月08日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/8 11:17
くるくる枯れ木と八ツ峰I峰?
きれいだな〜
2012年10月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
10/7 9:04
きれいだな〜
うん、きれいだな〜
2012年10月07日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/7 9:10
うん、きれいだな〜
足を曲げる度に痛みが走るんだな〜。でもきれいだ〜
2012年10月07日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/7 9:16
足を曲げる度に痛みが走るんだな〜。でもきれいだ〜
ハシゴ谷乗越の展望台に寄り道。歩く予定だった仙人新道〜池ノ平山が見えてるなぁ。またリハビリ積んで戻ってくるよ。
2012年10月07日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/7 9:22
ハシゴ谷乗越の展望台に寄り道。歩く予定だった仙人新道〜池ノ平山が見えてるなぁ。またリハビリ積んで戻ってくるよ。
そうだ、ホイップクリームも持参してたんだった!クリーム食べたら元気が出てきた!!
2012年10月07日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/7 9:32
そうだ、ホイップクリームも持参してたんだった!クリーム食べたら元気が出てきた!!
最盛期になったら黄金色に輝きそうな斜面。
2012年10月07日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
10/7 9:35
最盛期になったら黄金色に輝きそうな斜面。
内蔵助平出合の川原で月寒あんぱん。さほど痛みを感じることなく下れてラッキー。まだまだ下りは続くけどね。ゆっくり歩けば大丈夫。
2012年10月07日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/7 10:55
内蔵助平出合の川原で月寒あんぱん。さほど痛みを感じることなく下れてラッキー。まだまだ下りは続くけどね。ゆっくり歩けば大丈夫。
黒部の巨人、丸山東壁? 崩落地点は早歩き=333
2012年10月08日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
10/8 11:24
黒部の巨人、丸山東壁? 崩落地点は早歩き=333
ナラハヒラタマルタマバチの虫こぶ。葉っぱの上に並んでてカワイイ。
2012年10月07日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
10/7 12:20
ナラハヒラタマルタマバチの虫こぶ。葉っぱの上に並んでてカワイイ。
黒部川まで戻って来れた。ここまで来ればもう安心。
2012年10月08日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/8 11:24
黒部川まで戻って来れた。ここまで来ればもう安心。
黒部ダムの下まで来た。まだまだダムまで登り返し。
2012年10月07日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/7 13:20
黒部ダムの下まで来た。まだまだダムまで登り返し。
このまま帰っても仕方がないのでダム観光してみよう!
2012年10月07日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/7 14:06
このまま帰っても仕方がないのでダム観光してみよう!
破砕帯の湧水、美味いす。
2012年10月07日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/7 14:09
破砕帯の湧水、美味いす。
黒部ダムを見下ろせる場所まで登って来た!山いちごソフトいただきまーす。
2012年10月07日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/7 14:16
黒部ダムを見下ろせる場所まで登って来た!山いちごソフトいただきまーす。
美しい。
2012年10月07日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/7 14:25
美しい。
余裕で帰宅できる時間帯だけど食料もあるのでムダにテント泊して帰ろう。ロッジくろよんに立ち寄り。3連休ながら夜になっても合計5張り♪
2012年10月07日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
10/7 15:23
余裕で帰宅できる時間帯だけど食料もあるのでムダにテント泊して帰ろう。ロッジくろよんに立ち寄り。3連休ながら夜になっても合計5張り♪
ダムで黒部のビールと宇奈月ビールを仕入れてきてしまった。飲むぞー
2012年10月07日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/7 15:53
ダムで黒部のビールと宇奈月ビールを仕入れてきてしまった。飲むぞー
2日目の夜はピザを焼いてみる。
2012年10月07日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/7 15:56
2日目の夜はピザを焼いてみる。
1枚目。
2012年10月07日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
10/7 16:17
1枚目。
2枚目。夕方はまた雨がパラパラ。夜はキレイな星空だった。これは翌朝が楽しみ。
2012年10月07日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/7 16:47
2枚目。夕方はまた雨がパラパラ。夜はキレイな星空だった。これは翌朝が楽しみ。
3日目。
晴天キタ━(゜∀゜)━!
2012年10月08日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
10/8 6:26
3日目。
晴天キタ━(゜∀゜)━!
タンボ沢まで朝の散歩。針ノ木岳が目の前に迫ってるぜ。
2012年10月08日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/8 6:29
タンボ沢まで朝の散歩。針ノ木岳が目の前に迫ってるぜ。
朝からケーキセットいただきまーす。リタイアしてきたけど幸せであります。
2012年10月08日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/8 6:51
朝からケーキセットいただきまーす。リタイアしてきたけど幸せであります。
ダムまで戻る。
2012年10月08日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
10/8 7:49
ダムまで戻る。
黒部ダムから眺める立山連峰。
2012年10月08日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/8 8:05
黒部ダムから眺める立山連峰。
AM8:05、始発のトロリーバスで扇沢に戻る。室堂からの乗り物とはまだ接続してない時間帯、おかげさまでガラガラ。
2012年10月08日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
10/8 8:08
AM8:05、始発のトロリーバスで扇沢に戻る。室堂からの乗り物とはまだ接続してない時間帯、おかげさまでガラガラ。
扇沢Pは満車。
2012年10月08日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/8 8:29
扇沢Pは満車。
爺ヶ岳(南峰)アップ。今日は無理せず帰ります。。
2012年10月08日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/8 8:32
爺ヶ岳(南峰)アップ。今日は無理せず帰ります。。
扇沢駅からすでにこの眺め。長野県すばらしい!!
2012年10月08日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/8 8:37
扇沢駅からすでにこの眺め。長野県すばらしい!!

感想

三連休でも混まない山に行きたーい。
去年、群発地震の影響で行けなかった黒部ダムからの裏劔を見に行く!

ムーンライト信州で信濃大町へ。
今シーズンはよく利用した。
日帰り五竜岳に日帰り鹿島槍ヶ岳。この列車あってこその冒険だったな。
信濃大町駅で割引クーポン券を買っておく。これで扇沢の混雑とは無縁♪

AM6:30発の始発トロリーバスで黒部ダムへ。
内蔵助谷出合からハシゴ谷乗越方面はほとんどひとと会わないルート。
両手両足全身を使う道だなー。

ここで張り切りすぎたからか、最近の運動不足も祟りヒザがピンチ!!
ペース落として歩いたけど劔沢に着く頃には先に進むのやめたほうがいい気がして
おとなしく真砂沢ロッジに泊まることにした。

真砂沢ロッジの主、独特の口調で語りかけてくれるねー。
加入山岳保険の抜き打ち検査には驚いた。
突然聞かれてもどこだったっけ?みたいな。5秒ほどフリーズしてしまった。
「無難なとこやな」ってことで試験は通過(笑)

14時前にテント完成、混雑もなく好きなところに張れた。
のんびり海老グラタンを作るのだ。上手く作れて満足→爆睡zZZ
20時に目が覚め、禁断の消炎薬を飲んでおくことに決めた。
空腹で飲むのはヤバイ、りんごケーキ食べてクスリをごっくん。

2日目。
クスリの効き目なしorz トイレに行くだけでも危険な香りを感じる。
うん、安全下山最優先、池ノ平から眺める裏劔は諦めて帰ろう。
ハシゴ谷乗越への登り返しが痛みで泣きそうだった。
こんなに痛いの5年ぶり。(この病気とはもう5年のお付き合い)
無理して歩くと日常生活に支障がでることも学んでいるので休憩長めでのんびりと。

乗越からの下りが心配だったけど意外とすんなり降りてこれた。
黒部川まで戻ってきたらホッとひと安心。ダム観光でもして行こうってな気分にw
そのまま下山してしまうのももったいない気がして、ダム近くのロッジくろよんに
泊まって帰ることにした。これがまた空いてていいのだ。

ピザを焼いてビールぐびぐび。
リタイヤもなんのその、楽しんでるじゃないかハハハ。
夜は星がキレイだった。

3日目。ドピーカン。
タンボ沢で朝飯食べよう!針ノ木岳が目の前に迫って来ていい場所。
始発のトロリーバスに乗って下山。
室堂からの乗り物と接続してない時間帯だからガラガラ。
目的地には行けなかったけど行列や混雑とは無縁の三連休でかなり満足♫♫

4分間にギュッと収めた動画もご覧くださいflair


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11022人

コメント

twitterのnonorin99です。
昨年地震の影響で黒部ダムから行けずに室堂から行った池の平。
誰も居ない平の池での逆さ八ツ峰にはもう言葉が出ませんでした。
来年こそぜひ!
自分は仙人温泉が宿題です。


相変わらず食事美味しそうですね。
ピザやグラタン自分もやってみようかな。
おきつねバーガーももっと改良しなくては・・・(笑)
2012/10/12 2:31
なんども動画見ちゃうなあ・・・
とくにグラタンのところw
2012/10/12 12:36
>おきつねバーガー部長!
去年地震がなければどこかでお会いしてたかもですね!
(あの時は裏劔を諦めて表銀座を縦走しました)
こうなったら紅葉の時期じゃなくてもいいから池の平に行きたーい。
来シーズンのリベンジエリアにしておきます。

進化するおきつねバーガーに期待してますよ〜
2012/10/12 19:26
>サチエさん
ププププ(*゚▽゚*)
火炎放射器のシーンがなくいきなり完成しているグラタン

次回のやまちゃんでもお楽しみくださいw
2012/10/12 19:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら