ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2431814
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雨の藪コギ 保基谷岳

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:01
距離
1.2km
登り
150m
下り
139m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:51
休憩
0:11
合計
1:02
15:46
24
開通記念碑広場スタート
16:10
16:21
27
保基谷岳
16:48
開通記念碑広場ゴール
天候 雨のち霧、風強し
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野市保科温泉から登る県道34号長野菅平線は、
路面崩壊しているので暫く通行出来ません。
菅平高原側(国道406号等)を利用して下さい。
林道は途中から未舗装、深く掘れた箇所、倒木、土砂崩れや
道にはり出した木々があるので車高が低い車や
塗装を傷つけたくない車は来ない方が良いかな(笑)

登山口の駐車スペースには6台ほど停められます。
ここも土砂が流れて荒れ始めています。
コース状況/
危険箇所等
登山道管理がされなくなり、笹藪に覆われ始めています。
山に入れば踏み跡はあります。僅かにピンクリボンもありますので
迷う事は無いですが一部、急斜面があり濡れた日などは大変滑りやすい。
ロープが設置されていますが監理されていないので確認されてから
利用した方が良いでしょう。

山頂の展望は無いが、携帯電話の電波は入ります(auで確認)
午前中は雑用で潰れたので、簡単に登れる山ということで保基谷岳。林道東豊線開通記念碑のある広場に車を停める。天気は小雨&霧。
2020年07月12日 15:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 15:44
午前中は雑用で潰れたので、簡単に登れる山ということで保基谷岳。林道東豊線開通記念碑のある広場に車を停める。天気は小雨&霧。
この駐車場の位置はこの地図にあるPの位置(実際は左の×に近い)を参考に。林道はこの先、通行止めになっています。
2020年07月13日 02:41撮影
1
7/13 2:41
この駐車場の位置はこの地図にあるPの位置(実際は左の×に近い)を参考に。林道はこの先、通行止めになっています。
林道東豊線 開通記念碑。ここまでの道も荒れていた。
この山、誰も居ないだろう〜と思ったら山菜狩りに来ていたおじいちゃんを迎えに来ていた家族が乗った軽バンが居て驚いた。
2020年07月12日 15:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 15:44
林道東豊線 開通記念碑。ここまでの道も荒れていた。
この山、誰も居ないだろう〜と思ったら山菜狩りに来ていたおじいちゃんを迎えに来ていた家族が乗った軽バンが居て驚いた。
車を停めた広場の向かいにある看板の間から登ります。
笹藪が茂って道が見えませんー。
2020年07月12日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/12 15:48
車を停めた広場の向かいにある看板の間から登ります。
笹藪が茂って道が見えませんー。
この地図にある「現在地」は位置が違っていますね。昔はその場所にあったのかな?
2020年07月12日 15:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 15:49
この地図にある「現在地」は位置が違っていますね。昔はその場所にあったのかな?
薄っすらと保基谷岳登山口の文字が見える。
2020年07月12日 15:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 15:49
薄っすらと保基谷岳登山口の文字が見える。
いきなり笹薮です!ビショビショ!ゲイター必須。
2020年07月12日 15:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 15:50
いきなり笹薮です!ビショビショ!ゲイター必須。
少し進むと幹に巻かれたピンクリボン。踏み跡も出てホッと安堵。
2020年07月12日 15:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 15:51
少し進むと幹に巻かれたピンクリボン。踏み跡も出てホッと安堵。
霧も流れている。雨も少し当たり始めたけど強くなる気配が無いのでこのまま進みますー。
2020年07月12日 15:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 15:52
霧も流れている。雨も少し当たり始めたけど強くなる気配が無いのでこのまま進みますー。
道は水溜まりこそ無いけどグジュグジュ。少し斜度があるとズルっ。
2020年07月12日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 15:56
道は水溜まりこそ無いけどグジュグジュ。少し斜度があるとズルっ。
お助けロープは2本設置されていますが、年数経っていますね。少し引っ張って強度確認。
2020年07月12日 16:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:07
お助けロープは2本設置されていますが、年数経っていますね。少し引っ張って強度確認。
斜度がキツイところはロープ無しじゃ登れません!それ以外は笹の茎を2、3本まとめて握って体を引き上げる。
2020年07月12日 16:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:10
斜度がキツイところはロープ無しじゃ登れません!それ以外は笹の茎を2、3本まとめて握って体を引き上げる。
上が明るく抜けてきた。山頂かなー。
2020年07月12日 16:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:10
上が明るく抜けてきた。山頂かなー。
笹薮の中、小さなお社が迎えてくれました。山頂はもう少し先。
登山口からゆっくり歩いて20分(笑)
2020年07月12日 16:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:11
笹薮の中、小さなお社が迎えてくれました。山頂はもう少し先。
登山口からゆっくり歩いて20分(笑)
地元の小学校の登山記念碑が笹薮に囲まれひっそり建っていた。
山頂は木々が成長し、展望は良くありません。今日は霧なので更に真っ白!
2020年07月12日 16:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/12 16:12
地元の小学校の登山記念碑が笹薮に囲まれひっそり建っていた。
山頂は木々が成長し、展望は良くありません。今日は霧なので更に真っ白!
このまま完全に覆われてしまうのでしょうか?
少し寂しいですね。
2020年07月12日 16:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/12 16:13
このまま完全に覆われてしまうのでしょうか?
少し寂しいですね。
国土地理院の山頂までもうひと息ですが天気が悪くなったのでココで引き返します。霧も深くなってきたので写真撮って帰ろう。
2020年07月12日 16:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/12 16:13
国土地理院の山頂までもうひと息ですが天気が悪くなったのでココで引き返します。霧も深くなってきたので写真撮って帰ろう。
今日はレインスーツ着た方が良いですね(笑)
2020年07月12日 16:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/12 16:14
今日はレインスーツ着た方が良いですね(笑)
さぁ〜て「転ばぬ先の杖」を出しましょう!ポールないと怖くて下れないよ。
2020年07月12日 16:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 16:21
さぁ〜て「転ばぬ先の杖」を出しましょう!ポールないと怖くて下れないよ。
ロープ助かる!
2020年07月12日 16:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:24
ロープ助かる!
キノコさんは大きいの、小さいの、、ポツポツ。
2020年07月12日 16:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:37
キノコさんは大きいの、小さいの、、ポツポツ。
林の上を勢いよく霧が流れていく、、、
2020年07月12日 16:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/12 16:41
林の上を勢いよく霧が流れていく、、、
ゴゥゴゥと風が林を揺らしている。その都度、大粒のしずくがズダダダっと落ちてきて全身ずぶ濡れ(笑)
2020年07月12日 16:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:41
ゴゥゴゥと風が林を揺らしている。その都度、大粒のしずくがズダダダっと落ちてきて全身ずぶ濡れ(笑)
登りより下りが疲れた〜!車が見えてホッと一息。
2020年07月12日 16:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 16:43
登りより下りが疲れた〜!車が見えてホッと一息。
森から熊さん登場! …あ、妻ですね。
2020年07月12日 16:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 16:44
森から熊さん登場! …あ、妻ですね。
行きに写真は撮らなかったけど、道を塞ぐ張り出した草木とか…
2020年07月12日 17:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 17:03
行きに写真は撮らなかったけど、道を塞ぐ張り出した草木とか…
来た時よりさらに崩れ始めた。写真撮っている時も上から石や土塊がゴロゴロ落ちてくる…(汗)さっさと通過。
2020年07月12日 17:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/12 17:04
来た時よりさらに崩れ始めた。写真撮っている時も上から石や土塊がゴロゴロ落ちてくる…(汗)さっさと通過。
木も倒れています。強い風が吹くと幹が揺れる(汗)
この先も倒木ありますが車体幅分のみ切られており通行可能だけど気を付けよう。
2020年07月12日 17:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/12 17:06
木も倒れています。強い風が吹くと幹が揺れる(汗)
この先も倒木ありますが車体幅分のみ切られており通行可能だけど気を付けよう。
ヤマアジサイが沢山咲いています。
2020年07月12日 17:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 17:06
ヤマアジサイが沢山咲いています。
木工所の置き場ような場所に来たら林道も終わりが近い。つまり行きはまだ先は遠いと…(笑)
2020年07月12日 17:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 17:11
木工所の置き場ような場所に来たら林道も終わりが近い。つまり行きはまだ先は遠いと…(笑)
菅平のレタス畑に到着ー。畑にも誰も居ない。
2020年07月12日 17:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 17:13
菅平のレタス畑に到着ー。畑にも誰も居ない。
霧で霞み、永遠に続くレタス畑のよーですな。
2020年07月12日 17:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/12 17:13
霧で霞み、永遠に続くレタス畑のよーですな。
長野市からのアクセスで便利な保科温泉脇から登る県道34号線(長野菅平線)は路面崩壊の為に全面通行止め。残念!
2020年07月12日 17:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/12 17:15
長野市からのアクセスで便利な保科温泉脇から登る県道34号線(長野菅平線)は路面崩壊の為に全面通行止め。残念!
登山口には赤い車が出てきた道を進んでください。途中分岐もあるけど一本道。深く掘れている所もあるので気を付けてください。
2020年07月12日 17:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/12 17:16
登山口には赤い車が出てきた道を進んでください。途中分岐もあるけど一本道。深く掘れている所もあるので気を付けてください。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 水筒(保温性)

感想

午前中は家事でバタバタしたけど、ちょっと山歩きしたいので
サクッと登れる山を目指そうと思い、平成の大合併までは
飯綱山についで標高No.2だった「保基谷岳(ほきやだけ)」に
行く事にした。

当初、長野市東部にある保科温泉脇を走る県道34号線
(長野菅平線)を登っていこうと思ったら通行止め!
止むを得ず、ぐるっと須坂市に向かい国道403号線で菅平。
1時間近くロスタイム。

コロナ休業で閑散としている菅平高原を進み、林道東豊線に入る。
道幅は車体幅しか無いので対向車が来たら嫌ですね(笑)
最初は舗装路ですが、そこも土砂が流れ込み未舗装路の趣。
その後、倒木を避けたり潜ったり、深く掘れたトコロを避けながら
なんとか登山口に到着。
今回は人間の登山と言うよりほぼほぼ車の登山です。

人間の登山というと人の手が入らなくなり始めた山なので
登山口から笹に覆われています。最初の30mほど進むと
踏み跡が見えはじめますのでご安心を。

連日の雨で登山口は大変湿っていますから
少し斜度が出てきただけで気を抜くとズルッと滑りますが
綱場のある2ヶ所と痩せ尾根のトコロだけ気をつければ
危険な場所はありません。

山頂は人も多く寄らなくなったのでしょう、お社も
保科小学校の登山記念碑も草木にすっかり覆われてしまい
周囲の立ち木も伸びてしまい、かつてあった長野市の展望も
ほとんどありません。
・・・もっとも今日は100m先も霧の中な有り様ですが・・・。

人が来なくなると更に山は荒れ、更に登山客は遠のく。
このまま忘れ去られてしまう山になってしまうのでしょうか。
暗くなった梅雨空なので尚更さみしく感じてしまいました。
今度はよく晴れた晩秋にでも再訪してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

保基谷岳
Akiraさん、現場調査お疲れさまでした
このところの雨で林道もかなり荒れていますね。
保基谷岳は標高結構高いんですね。
車道がすでに標高高いところなのであまり実感無かったデス。
私が登ったのは2001年でしたが、19年も経つと山の様子ががらっと変わりますね。人が歩かなくなりとどんどん荒れて行く感じがします。
こっち見てね!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2410463.html
2020/7/13 21:02
Re: 保基谷岳
saku姉さん、こんにちはーーー!
19年前のレコ、拝見いたしました。
まず、、、笑顔が素敵ー!!
すいません(汗)
開通記念碑も桐の木陰にひっそり的な感じになりました。
山頂も笹薮ランド!
https://goo.gl/maps/VUuvB4cS3jbeV4C47

寂しいモノです、、、、(涙
2020/7/13 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら