ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2454627
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

東北 〜磐梯山 東北初遠征 初日〜 

2020年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
20.2km
登り
1,358m
下り
1,081m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:37
合計
8:39
5:27
25
スタート地点
5:52
5:58
42
6:40
6:40
50
7:30
7:30
17
7:57
7:58
24
8:22
8:22
24
8:46
8:51
9
9:00
9:04
5
9:09
9:12
17
9:29
10:27
12
10:39
10:46
7
10:53
10:53
42
11:35
11:35
38
12:13
12:15
7
12:22
12:23
17
12:40
12:50
39
13:29
13:29
5
13:34
13:34
32
14:06
ゴール地点
天候 7/20 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
裏磐梯・北塩原村役場 小野川湖入り口〜早稲沢温泉 バス移動
北塩原村コミュニティバス
https://www.vill.kitashiobara.fukushima.jp/docs/2020032500017/
コース状況/
危険箇所等
登り/猪苗代登山口
・踏み跡明瞭、迷いの心配なし

下山/八方台〜銅沼ルート〜裏磐梯登山口
・最近の雨と北斜面樹林帯ということで、
大変湿った箇所が多くぬかるんでるため、スリップ注意
7/19東北初遠征初日・移動

早朝自宅を出発。
関空〜仙台〜JR東北本線〜磐越西線を経て約9時間、
猪苗代に到着
2020年07月19日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/19 13:37
7/19東北初遠征初日・移動

早朝自宅を出発。
関空〜仙台〜JR東北本線〜磐越西線を経て約9時間、
猪苗代に到着
晴れ渡り、
明日登る磐梯山が鮮明に見える
2020年07月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/19 13:38
晴れ渡り、
明日登る磐梯山が鮮明に見える
7/20 宿を5時過ぎに出発
初東北の登山が始まる
2020年07月20日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 5:15
7/20 宿を5時過ぎに出発
初東北の登山が始まる
天気は、まずまずでは・・・
2020年07月20日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 5:24
天気は、まずまずでは・・・
猪苗代小学校
さすがリゾート地だけあって、
オシャレな校舎ですね
2020年07月20日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 5:27
猪苗代小学校
さすがリゾート地だけあって、
オシャレな校舎ですね
宿から45分、猪苗代登山口
スキー場から始まります
2020年07月20日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 6:02
宿から45分、猪苗代登山口
スキー場から始まります
一人っきりで、気持ち良い
2020年07月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 6:11
一人っきりで、気持ち良い
振り返ると猪苗代湖
2020年07月20日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 6:59
振り返ると猪苗代湖
町並み中心辺りの宿を出発しました
2020年07月20日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/20 7:27
町並み中心辺りの宿を出発しました
ゲレンデ最上部
登山者カウンター機器が設置された
本当?の登山口
2020年07月20日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 7:27
ゲレンデ最上部
登山者カウンター機器が設置された
本当?の登山口
山頂も少しずつ近づいてきた
2020年07月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 7:44
山頂も少しずつ近づいてきた
2020年07月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 7:44
沼ノ平と山頂
この辺りまで来ると、
山容に変化がみえる
2020年07月20日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 8:17
沼ノ平と山頂
この辺りまで来ると、
山容に変化がみえる
左 櫛ヶ峰
2020年07月20日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 8:49
左 櫛ヶ峰
おーっ!桧原湖
手前の小さな池は、銅沼でしょう
2020年07月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/20 8:53
おーっ!桧原湖
手前の小さな池は、銅沼でしょう
昭和29年に大崩落があり、
その土砂が、スキー場に適した地形を作り出したらしい
*下山時通過点『銅沼・あかぬま』の案内板に書いてた
2020年07月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 8:53
昭和29年に大崩落があり、
その土砂が、スキー場に適した地形を作り出したらしい
*下山時通過点『銅沼・あかぬま』の案内板に書いてた
正面に吾妻の山々
明日、行くでぇ〜〜〜
2020年07月20日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/20 8:57
正面に吾妻の山々
明日、行くでぇ〜〜〜
弘法清水小屋まであと少し
2020年07月20日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 8:58
弘法清水小屋まであと少し
たくさんの方が休憩されてました
ここの水場で、補給
2020年07月20日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 9:16
たくさんの方が休憩されてました
ここの水場で、補給
水場横から、
山頂までの狭いルートを一気に登り詰める
2020年07月20日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 9:19
水場横から、
山頂までの狭いルートを一気に登り詰める
山頂
2020年07月20日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/20 9:57
山頂
猪苗代湖と町並み
東方向には安達太良山がありますが、
山頂にいる間、終始雲に覆われておりました。
2020年07月20日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 9:56
猪苗代湖と町並み
東方向には安達太良山がありますが、
山頂にいる間、終始雲に覆われておりました。
山頂看板は少し下にあり
2020年07月20日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 9:58
山頂看板は少し下にあり
会津若松市方面
2020年07月20日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 9:58
会津若松市方面
「会津観音だぁー!」
って地元の人が言ってたので、
ズーム
2020年07月20日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/20 10:04
「会津観音だぁー!」
って地元の人が言ってたので、
ズーム
昨日までとはいかないが、
晴天に恵まれました
2020年07月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 10:29
昨日までとはいかないが、
晴天に恵まれました
山頂で一時間近く過ごし、
下山開始
弘法清水小屋の屋根が見える
2020年07月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 10:33
山頂で一時間近く過ごし、
下山開始
弘法清水小屋の屋根が見える
下山分岐点
八方台ルートから、
銅沼ルート(裏磐梯登山口)へ下山
大半の登山者は、
この八方台ルートから来られるみたい
2020年07月20日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 11:40
下山分岐点
八方台ルートから、
銅沼ルート(裏磐梯登山口)へ下山
大半の登山者は、
この八方台ルートから来られるみたい
ぬかるみ湿った地帯を慎重に下山
2020年07月20日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 11:58
ぬかるみ湿った地帯を慎重に下山
銅沼
2020年07月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 12:19
銅沼
魚は生息してなさそう
2020年07月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 12:19
魚は生息してなさそう
裏磐梯スキー場
2020年07月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 12:29
裏磐梯スキー場
この辺りで右往左往
2020年07月20日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 12:59
この辺りで右往左往
バス停まで、先は長い
2020年07月20日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 13:17
バス停まで、先は長い
2020年07月20日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 13:35
今夜の宿泊は決めてあるので、
次回は泊まるねぇ〜
2020年07月20日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 13:35
今夜の宿泊は決めてあるので、
次回は泊まるねぇ〜
磐梯山
2020年07月20日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/20 14:06
磐梯山
左の建物 北塩原村役場合同庁舎
本日終了
ここからコミュニティバスにて、
明日の出発地 早稲沢温泉へ移動
2020年07月20日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/20 14:11
左の建物 北塩原村役場合同庁舎
本日終了
ここからコミュニティバスにて、
明日の出発地 早稲沢温泉へ移動
撮影機器:

感想

初の東北遠征。
はじめてということで、まずは無難に百名山を移動日含め、
6泊7日の計画で行動。

磐梯山〜吾妻連峰〜安達太良山の計画

磐梯山
前泊の猪苗代町から登山口のあるスキー場まで、
トボトボ歩いて50分弱。
途中地元の会う方々から朝の挨拶を頂き、
町に住まれる方の優しさと、
ふれ合いを大切にする心の豊かさを感じました。
私の住む町では、到底感じられません。

広くて誰もいないゲレンデ歩きから始まり、
終始踏み跡はしっかりとしており、迷いの心配は少ない安心できるルート。
歩いてる時山頂はよく見える状態で、
青く澄み渡る空と山頂の緑はよく映え、山間から吹き込む風は心地よかったなぁ〜。
沼ノ平まで来ると、今まで見た山頂付近の緑一色の様相から一変し、
崩落とガレ場帯に。
裏側に回り込むと、まったく違った一面見せる、
面白い山だという印象を受けました。

誰にも会うことなく弘法清水小屋まできましたが、
小屋の周りで休憩されてる方数名。
ほぼ、八方台ルートから登って来られたみたい。

山頂からの360°大パノラマ
猪苗代湖と町並み、会津若松方面、桧原湖・小野川湖・秋元湖。
そして吾妻の山々もバッチリ眺めることができ最高に楽しめました。
となりの安達太良山だけ、雲かぶってましたが・・・。

翌日の出発地 早稲沢温泉へ
下山地点の裏磐梯高原まで、泥濘が続く悪路と長い道のりで疲れましたが、
早稲沢温泉行きコミュニティバスの時間待ちの間、近くのセブンイレブンで発泡酒を!

翌日は、早稲沢温泉〜吾妻連峰へ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら