ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253009
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

杓子山・石割山 いずれも富士山大展望の山梨百名山

2012年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
GPS
03:45
距離
6.6km
登り
825m
下り
811m

コースタイム

【杓子山】
09:10林道ゲート前
09:40大権首(おおざす)峠
10:10杓子山山頂10:25
11:05林道ゲート
   歩行時間1時間40分

【石割山】
12:15石割神社入口駐車場
12:45石割神社12:50
13:05石割山山頂13:35
14:05石割神社入口駐車場
   歩行時間1時間15分
天候 文句なしの快晴でした
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【杓子山】
中央自動車道「一宮御坂IC」降車
国道137号線に入り、富士吉田市を目指します
市街地を抜け、鳥居地峠に至る林道に入り
途中で道を間違え、大権首(おおざす)峠への林道に入ってしまいました
未舗装の林道を走るとゲートがあり、
手前に車を5台程停める余地があります
トイレ、登山ポストはありません

【石割山】
山中湖畔から道志村に向かう国道413号線に入ります
間もなく左側に石割神社の案内板があり
道なりに進むと、突き当たり左側に広い駐車場とトイレ、
右側に太鼓橋があり、渡ると石割神社入口の長い階段(403段)があります

コース状況/
危険箇所等
【杓子山】
ゲートから大権首峠迄は林道歩きです
峠から僅かに林道を歩くと右に標識があり、登山道になります
急坂にはロープが張られていますが、
ぬかるんでいるとかなり滑りやすいかと思います
特に危険箇所はありません

【石割山】
400余段の階段を登ると大きな東屋とベンチがあり
一息入れるには最適です
林道のように広い登山道を歩き
笹の茂るトラバース気味の登山道を登ると石割神社です
そこから急坂をひと登りで山頂です
危険箇所はありません

諏訪湖付近は霧の中
2012年12月16日 07:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 7:11
諏訪湖付近は霧の中
県境から霧が晴れてきました、快晴の予感♪
2012年12月16日 07:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 7:13
県境から霧が晴れてきました、快晴の予感♪
眩しく輝く、今朝の甲斐駒ケ岳
2012年12月16日 07:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
12/16 7:18
眩しく輝く、今朝の甲斐駒ケ岳
林道途中から富士山が顔を覗かせました!
2012年12月16日 08:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 8:45
林道途中から富士山が顔を覗かせました!
ゲートがありました。ここから歩きます。
2012年12月16日 09:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 9:06
ゲートがありました。ここから歩きます。
大権首峠まで50分、杓子山まで1時間20分
2012年12月16日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:08
大権首峠まで50分、杓子山まで1時間20分
木々の間から富士山
2012年12月16日 09:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
12/16 9:09
木々の間から富士山
分岐ごとに何らかの標識が出ています
2012年12月16日 09:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:14
分岐ごとに何らかの標識が出ています
美しい裾野も見えてきました。わくわくです!
2012年12月16日 09:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
12/16 9:17
美しい裾野も見えてきました。わくわくです!
こんな標識も
2012年12月16日 09:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:19
こんな標識も
珍しい木材の堰堤
2012年12月16日 09:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:20
珍しい木材の堰堤
真っ白な南アルプス
2012年12月16日 09:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:21
真っ白な南アルプス
土砂と倒木が林道を覆ったままです。豪雨で道がえぐられている箇所もあり、峠まで車で行くことは不可能です。
2012年12月16日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:34
土砂と倒木が林道を覆ったままです。豪雨で道がえぐられている箇所もあり、峠まで車で行くことは不可能です。
土砂流出の跡
2012年12月16日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:34
土砂流出の跡
大権首峠
右に行くと高座山です
2012年12月16日 09:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:40
大権首峠
右に行くと高座山です
杓子山まで30分と書かれていますが、誰かが40分に訂正しています。どちらが正しいのでしょう?
2012年12月16日 09:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:41
杓子山まで30分と書かれていますが、誰かが40分に訂正しています。どちらが正しいのでしょう?
足元に広がる田園は忍野村でしょうか?
2012年12月16日 09:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:41
足元に広がる田園は忍野村でしょうか?
ここから、登山道に
2012年12月16日 09:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 9:44
ここから、登山道に
見事な富士山、おはようございます!
2012年12月16日 09:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
12/16 9:46
見事な富士山、おはようございます!
大きく富士山!
2012年12月16日 09:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
12/16 9:46
大きく富士山!
完璧な青空と富士山
2012年12月16日 09:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
12/16 9:58
完璧な青空と富士山
ロープの張られた急坂、雨の直後などかなり滑りそう。
2012年12月16日 10:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 10:09
ロープの張られた急坂、雨の直後などかなり滑りそう。
空の青さが山頂の近さを教えてくれます
2012年12月16日 10:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 10:10
空の青さが山頂の近さを教えてくれます
猫も杓子も富士山?杓子山は絶好の富士山展望の山!
2012年12月16日 10:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 10:12
猫も杓子も富士山?杓子山は絶好の富士山展望の山!
おしゃれな釣鐘と富士山。デートスポットですね♪
2012年12月16日 10:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
12/16 10:20
おしゃれな釣鐘と富士山。デートスポットですね♪
お馴染み、山梨百名山の山頂標識と富士山
2012年12月16日 10:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 10:20
お馴染み、山梨百名山の山頂標識と富士山
大権首峠まで下山しました
2012年12月16日 10:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 10:43
大権首峠まで下山しました
石割山ハイキングコース案内板
2012年12月16日 12:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:06
石割山ハイキングコース案内板
長い階段入り口の赤い鳥居
2012年12月16日 12:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:07
長い階段入り口の赤い鳥居
突き当りに堰堤がありました。左側に広い駐車場。
2012年12月16日 12:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:07
突き当りに堰堤がありました。左側に広い駐車場。
いよいよ階段登りが始ります
2012年12月16日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:17
いよいよ階段登りが始ります
真中に手すりが付けられ、整備されていますが、見上げるとまだかまだかと辛くなります
2012年12月16日 12:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:25
真中に手すりが付けられ、整備されていますが、見上げるとまだかまだかと辛くなります
ようやく登り切りました
2012年12月16日 12:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:29
ようやく登り切りました
なかなかハードな登りの後はこんなベンチに腰をおろしたくなりますね
2012年12月16日 12:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:29
なかなかハードな登りの後はこんなベンチに腰をおろしたくなりますね
こんな東屋も
2012年12月16日 12:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:29
こんな東屋も
広い登山道
2012年12月16日 12:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:33
広い登山道
雑木林越しに富士山
2012年12月16日 12:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 12:40
雑木林越しに富士山
石割神社の名前の由来の割れた巨岩
2012年12月16日 12:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:45
石割神社の名前の由来の割れた巨岩
手すりの付けられているので通り抜けられそうです
2012年12月16日 12:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:46
手すりの付けられているので通り抜けられそうです
岩の横の神社
2012年12月16日 12:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:46
岩の横の神社
大きなしめ縄、斬新な感じがします
2012年12月16日 12:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:46
大きなしめ縄、斬新な感じがします
通り抜けてみます
2012年12月16日 12:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:47
通り抜けてみます
ザックを降ろせばなんとか通れます
2012年12月16日 12:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
12/16 12:48
ザックを降ろせばなんとか通れます
振り返ってみました
2012年12月16日 12:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:48
振り返ってみました
この岩を過ぎ、ひと登りで山頂した
2012年12月16日 12:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 12:54
この岩を過ぎ、ひと登りで山頂した
出ました!絶景の富士山
2012年12月16日 13:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
12/16 13:03
出ました!絶景の富士山
三角点と山頂標識
2012年12月16日 13:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 13:03
三角点と山頂標識
富士山と山中湖に乾杯です♪
2012年12月16日 13:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
12/16 13:04
富士山と山中湖に乾杯です♪
おっと、今日はクラシック♪
2012年12月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
12/16 13:05
おっと、今日はクラシック♪
先程登った杓子山方面
こうして眺めると鹿留山にも寄ってくれば良かったとちょっぴり後悔します
2012年12月16日 13:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 13:31
先程登った杓子山方面
こうして眺めると鹿留山にも寄ってくれば良かったとちょっぴり後悔します
大菩薩嶺が彼方に見えているのでしょうか?
2012年12月16日 13:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
12/16 13:32
大菩薩嶺が彼方に見えているのでしょうか?
午後の白鳳三山
2012年12月16日 13:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 13:32
午後の白鳳三山
太鼓橋
朱塗りでなく丸みもあまり付けられていないところに新しい美しさを感じます
2012年12月16日 14:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12/16 14:03
太鼓橋
朱塗りでなく丸みもあまり付けられていないところに新しい美しさを感じます
撮影機器:

感想

山梨百名山を、富士山を見ながら登る楽しみの季節です。
先月は念願の毛無山から王岳への縦走を果たしましたので
今月は、登ってみたかった杓子山の計画を立てました。
予報も快晴で、美しい富士山に会えそうです。

御坂峠を越えて富士吉田市に入り、林道入口までは順調だったようなのですが
「不動湯」の辺りで、どうやら道を間違えたようです。
暗い杉林の中の未舗装道を変だ変だと思いながら
車を走らせるうちに、遂にゲート前に行き着いてしまいました。

たまたま下山してきた方が車に乗ろうとしていらしたので
お聞きすると、この林道は「大権首峠」への林道で
ゲートからは杓子山に登る最短登山道だとのことです。
どうしようか、一瞬迷いましたが、今更「鳥居地峠」迄戻る時間が惜しくなり
この登山口から登る事にして、支度をします。

ゲートの先もしばらくは車の通れそうな気配ですが
次第に道が荒れ、出水で道が深く掘れている場所が目立つようになりました。
土砂崩れと共に放置された樹木を見ると完全に車の通行は不可能です。
「大権首峠」には緩やかな登りの林道で到着し、
そこで見える美しく裾を広げる富士山は感動的でした。

峠からようやく登山道らしくなり、急坂が現れ始めました。
滑りやすそうな土で、急坂にはロープが張られています。
これからの季節、日中霜が溶けだすとかなり滑りやすくなり
転倒したら泥だらけになりそうで、厄介かと思います。

思いの外早く山頂に着き、間近に大きな富士山の景色を楽しみました。
この後、足和田山に登る計画でしたが、こんなに時間節約出来たので
これなら、石割山に登る時間があるかもと思いつき
そそくさと下山開始です。

あいにく石割山の資料も何も持ち合わせていないので
「石割神社」を探すことにします。
たしか、その神社からの登山道があったように記憶しています。
山中湖を過ぎ、「道志村」に向かう道に入り、
まもなく石割神社入口の標識に出会う事が出来ました。

神社入口からの登山道はなんと四百を超える階段、
いきなりきつい登りに、息を切らし、ゆっくり登ります。
その後は広い尾根道になり、樹間に富士山が垣間見えました。
石割神社の由来である裂けた巨岩を通り抜けてみましたが、
ザックを背負ったままでは通れず、降ろして抜けました。
なんと物好きな…

山頂は杓子山に劣らぬ富士山の眺望に見とれます。
腰を降ろして富士山を眺めながら昼食を摂っていると、
「杓子山でお会いしましたね」と声をかけられました。
杓子山から縦走してきた方でした!
前日、ちらりとそんな計画も浮かんでいましたが、
道の状況や歩行時間がわからずに諦めていましたので
羨ましくなりました。
その方は、夕暮れのダイヤモンド富士を撮影しにいらしたそうです。
ダイヤモンド富士にもいろいろあるのですね♪

お話が弾んでしまい、つい山頂に長居をしてしまいました。
足和田山にも登りたかったのですが
時間的に厳しくなりましたので、残念ですが次回とし
「上九の湯」で温まって、帰途に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2074人

コメント

お疲れさまでした
”車止めゲート前”にてお会いした”hekiwo”です。
驚きました!ヤマレコユーザーの方でしたとは...
あの日はとても暖かい日で、また快晴にて絶好の登山日和でした。
富士山の眺望、すばらしかったですね。

地元の山々を週末は歩いております。また山中にてお会いできる日を楽しみにしております。
2012/12/20 8:45
冬になると御坂の山々にお邪魔しています
hekiwoさま コメント有難うございます

信州の冬山は厳しいので、この季節になりますと時々お邪魔させていただいております
私共もまさかヤマレコユーザーの方に道をお尋ねしたとは思いもよらず、びっくりしていますが、本当に詳しく道を教えていただき、助かりました。

富士山は本当に見飽きない美しい山ですね
いつも富士山を眺めながら歩いていらっしゃるなんて羨ましいですね。
こちらこそ、また出没しますので、お会いできる日を楽しみにしております
2012/12/20 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら