ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2553129
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳(道了尊〜塚原駅)

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
14.6km
登り
928m
下り
1,181m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:25
合計
5:24
9:13
60
10:13
10:15
17
10:32
10:38
59
11:37
11:54
9
13:28
13:28
13
13:41
13:41
28
14:09
14:09
28
14:37
14:37
0
14:37
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT
道了尊 - 見晴小屋 1:00 (1:10) *最乗寺拝観含む
    - 神明水 0:17 (0:30)
    - 明神ヶ岳 0:59 (1:10) *途中5分ほどコースロストあり
    - 塚原駅 2:43 (3:10)
計 4時間59分(6時間)標準CT比 83%
天候 曇り時々雨、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:下鉄黒須田口 6:36 東急バス 220円 - 柿生 6:53/7:06 小田急線各停 639円 - 本厚木 7:39/7:45 小田急線急行 - 小田原 8:23/8:36 大雄山線 280円 - 大雄山 8:57/9:02 伊豆箱根バス 280円 - 道了尊 9:12
復路:塚原 14:45 大雄山線 220円 - 小田原 14:59/15:37 小田急線急行 639円 - 町田 16:32/16:38 小田急線各停 - 柿生 16:47/17:00 小田急バス 220円 - 下鉄黒須田口 17:13
コース状況/
危険箇所等
最乗寺からのルートはV字状かつ粘土質の土で滑り易い箇所が多い。特に雨上がり後に下りで使う場合は注意。
道了尊バス停からスタート
2020年09月06日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:10
道了尊バス停からスタート
参道前のお店はまだ閉まっています。
2020年09月06日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:12
参道前のお店はまだ閉まっています。
登山道は参道前を左にこの橋を渡ります。
2020年09月06日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:13
登山道は参道前を左にこの橋を渡ります。
やはり拝観していくことにします。瑠璃門から中に入ります。
2020年09月06日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:19
やはり拝観していくことにします。瑠璃門から中に入ります。
書院
2020年09月06日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
書院
本堂
2020年09月06日 09:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:21
本堂
本堂
2020年09月06日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:22
本堂
橋の先がハイキングコース入口です。
2020年09月06日 09:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:23
橋の先がハイキングコース入口です。
雨で道がやや滑り易くなっています。
2020年09月06日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:26
雨で道がやや滑り易くなっています。
木の根が張り出した道を上がります。
2020年09月06日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:26
木の根が張り出した道を上がります。
植林帯の中を緩やかに登ります。
2020年09月06日 09:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:32
植林帯の中を緩やかに登ります。
最初の林道を渡った所は、最初がやや藪っぽくなっています。
2020年09月06日 09:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 9:42
最初の林道を渡った所は、最初がやや藪っぽくなっています。
今後こうしたV字状のルートが度々現れます。滑り易い所も多いので注意です。
2020年09月06日 09:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:52
今後こうしたV字状のルートが度々現れます。滑り易い所も多いので注意です。
両側の植物が鬱陶しいです。
2020年09月06日 10:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:00
両側の植物が鬱陶しいです。
2度目の林道渡り
2020年09月06日 10:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:07
2度目の林道渡り
この辺りは比較的フラットで歩き易いです。
2020年09月06日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:08
この辺りは比較的フラットで歩き易いです。
廃屋となっている見晴小屋。ベンチが4つあります。
2020年09月06日 10:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:12
廃屋となっている見晴小屋。ベンチが4つあります。
その昔、リフトの設置が計画された事があるらしく、ここから先暫くの間、数ヶ所に遺構が見られます。
2020年09月06日 10:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:23
その昔、リフトの設置が計画された事があるらしく、ここから先暫くの間、数ヶ所に遺構が見られます。
草原地を通過
2020年09月06日 10:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:25
草原地を通過
神明水。左手奥で水が得られます。
2020年09月06日 10:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:31
神明水。左手奥で水が得られます。
神明水。飲用出来るかは不明ですが、手や顔を洗うには冷たくて気持ち良いです。
2020年09月06日 10:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:31
神明水。飲用出来るかは不明ですが、手や顔を洗うには冷たくて気持ち良いです。
ロープがありますが特に危険地帯ではありません。
2020年09月06日 10:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:35
ロープがありますが特に危険地帯ではありません。
またV字状ルート。歩き辛いです。
2020年09月06日 10:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:41
またV字状ルート。歩き辛いです。
リフトの遺構
2020年09月06日 10:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 10:42
リフトの遺構
沢を渡ります。この辺りで5分ほどルートロストしてしまいました。
2020年09月06日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:06
沢を渡ります。この辺りで5分ほどルートロストしてしまいました。
ここにも水場が。
2020年09月06日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:14
ここにも水場が。
再度沢を渡ります。岩に赤ペンキで矢印が書かれています。
2020年09月06日 11:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:22
再度沢を渡ります。岩に赤ペンキで矢印が書かれています。
巻道になってからは道が広くなりました。
2020年09月06日 11:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:26
巻道になってからは道が広くなりました。
メインルートに合流
2020年09月06日 11:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:29
メインルートに合流
合流地点から最乗寺ルートを振り返る。
2020年09月06日 11:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:30
合流地点から最乗寺ルートを振り返る。
主稜線に合流。明神ヶ岳山頂は目と鼻の先です。
2020年09月06日 11:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:35
主稜線に合流。明神ヶ岳山頂は目と鼻の先です。
明神ヶ岳展望地に到着。本当の山頂はもう少し先のようですが、ここで休憩します。先行でご夫妻がランチ中でした。
2020年09月06日 11:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:36
明神ヶ岳展望地に到着。本当の山頂はもう少し先のようですが、ここで休憩します。先行でご夫妻がランチ中でした。
360度ガスで展望はゼロです。
2020年09月06日 11:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:37
360度ガスで展望はゼロです。
休憩後、山頂を後にして下山にかかります。
2020年09月06日 11:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:53
休憩後、山頂を後にして下山にかかります。
先程は左から来ましたが、下山は右へ。
2020年09月06日 11:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:54
先程は左から来ましたが、下山は右へ。
晴れていれば気持ち良いトレイルなのですが残念。
2020年09月06日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 11:59
晴れていれば気持ち良いトレイルなのですが残念。
公園の散歩道のような歩きやすさ。
2020年09月06日 12:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:01
公園の散歩道のような歩きやすさ。
摂政宮登山記念碑
2020年09月06日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:02
摂政宮登山記念碑
二宮金次郎柴刈り路への分岐点
2020年09月06日 12:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 12:04
二宮金次郎柴刈り路への分岐点
笹などが両側に生い茂り、雨露で服が濡れます。
2020年09月06日 12:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:05
笹などが両側に生い茂り、雨露で服が濡れます。
狭い道から解放され、歩き易い道になりました。
2020年09月06日 12:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:13
狭い道から解放され、歩き易い道になりました。
また藪っぽい道が
2020年09月06日 12:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:30
また藪っぽい道が
フラットな気持ち良いルート
2020年09月06日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:37
フラットな気持ち良いルート
林道に一旦降り立ちます。
2020年09月06日 12:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 12:47
林道に一旦降り立ちます。
少々林道を進みます。
2020年09月06日 12:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:48
少々林道を進みます。
登りルートの時は、この階段を上がります。
2020年09月06日 12:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:48
登りルートの時は、この階段を上がります。
ここから再び登山道に入ります。左奥が見晴台です。
2020年09月06日 12:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:52
ここから再び登山道に入ります。左奥が見晴台です。
見晴台
2020年09月06日 12:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
9/6 12:53
見晴台
雨は上がり、展望が効くようになりました。
2020年09月06日 12:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:53
雨は上がり、展望が効くようになりました。
木が邪魔して分かりにくいですが、相模湾方面遠望
2020年09月06日 12:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 12:54
木が邪魔して分かりにくいですが、相模湾方面遠望
見晴台から先は下りの傾斜がやや急になります。
2020年09月06日 13:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:00
見晴台から先は下りの傾斜がやや急になります。
左右で林相が違います。
2020年09月06日 13:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:01
左右で林相が違います。
歩き易い
2020年09月06日 13:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:03
歩き易い
下草がコケのように見えます。
2020年09月06日 13:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:17
下草がコケのように見えます。
登山道入口に降り立ちました。水場もあります。
2020年09月06日 13:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 13:24
登山道入口に降り立ちました。水場もあります。
登山道入口の前は小さな沢になっています。
2020年09月06日 13:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:24
登山道入口の前は小さな沢になっています。
ここからは林道歩きです。
2020年09月06日 13:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:24
ここからは林道歩きです。
ゲートを通過
2020年09月06日 13:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 13:27
ゲートを通過
二宮金次郎腰掛け石
2020年09月06日 13:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 13:40
二宮金次郎腰掛け石
林道から見上げてパシリ
2020年09月06日 13:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:41
林道から見上げてパシリ
こしかけ石の碑
2020年09月06日 13:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:41
こしかけ石の碑
三ツ又小楢
2020年09月06日 13:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:41
三ツ又小楢
この辺りから民家が出てきます。
2020年09月06日 13:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:46
この辺りから民家が出てきます。
野菜の無人販売
2020年09月06日 13:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:51
野菜の無人販売
八坂神社
2020年09月06日 13:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 13:52
八坂神社
八坂神社のところが、二宮金次郎柴刈り路コースの起点とのことです。
2020年09月06日 13:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
9/6 13:53
八坂神社のところが、二宮金次郎柴刈り路コースの起点とのことです。
矢佐芝地区の案内
2020年09月06日 14:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:00
矢佐芝地区の案内
二宮金次郎柴刈りの里山、だそうです。
2020年09月06日 14:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:00
二宮金次郎柴刈りの里山、だそうです。
二宮金次郎像
2020年09月06日 14:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:00
二宮金次郎像
水車
2020年09月06日 14:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:00
水車
矢佐芝地区の入り口
2020年09月06日 14:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:07
矢佐芝地区の入り口
関本方面遠望
2020年09月06日 14:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:11
関本方面遠望
関本方面遠望。富士フィルム足柄工場が見えます。
2020年09月06日 14:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:16
関本方面遠望。富士フィルム足柄工場が見えます。
関本方面遠望
2020年09月06日 14:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/6 14:16
関本方面遠望
ゴールの大雄山線塚原駅に到着。約10分待ちで小田原行き電車に乗れました。
2020年09月06日 14:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:35
ゴールの大雄山線塚原駅に到着。約10分待ちで小田原行き電車に乗れました。

感想

天気予報では曇り予報でしたが、明神ヶ岳までの登りでは殆どがシトシト降る雨の中の歩きでした。但し大半が樹林帯の中の道なので、直接身体に雨を受けることは無かったです。明神ヶ岳からの展望はガスのためゼロでしたが、逆に暑くなく、風が吹くとむしろ少し肌寒いくらいでした。
下りの二宮金次郎柴刈り路は、急なところが少なく、概ね歩き易いですが、この時期は道幅の狭い所は笹や草藪が鬱陶しい所もありました。林道に出てから塚原駅までの舗装路歩きが長いですが、素敵な里山風景を見ながらノンビリと歩く事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(矢佐芝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(大雄山最乗寺往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら