記録ID: 256338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
1回目 武田の杜 みんなで初日の出
2013年01月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 475m
- 下り
- 472m
コースタイム
5:46→8:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
武田の杜から初日の出を見るというイベントを聞きつけたので
行ってみたところ、かなり楽しかったので毎年の行事に決定しました。
山頂ではnori3からコーヒーをいただきおいしかった。ごちそうさまでした。
その他にはおしるこやみかん(ダンボールごと地元のおじちゃんが持ってきてた)
が配られ正月なのに正月ぽくない雰囲気がとてもよかったです。
4月まではロードランを中心に体を整えていきたいと思います。
仕事とトレイルのバランスをとりながた2013年も山登りを楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新年明けましておめでとう御座います。
ELK仲間ですか?いいですね、こういうの。
ところで、戴いたCD感謝です。
聞いていて思ったのですが、Patagonianさんの方がアップビート調が多いですね、元気が出ます。
今年一年、またどうぞ宜しく。
もちろん、Patakoさんとsakuraちゃんにも。
おめでとうございます。
武田の杜のトレランは地元でもかなり盛り上がっています。参加者もかなり増えてきました。
その勢いで今年八ヶ岳でトレイルレースが開催することになりました。
この主催者メンバーがここに集まった仲間です。
http://trail38.com/
僕は参加者としてレースに参加しますが
ボランティアとしてここのメンバーがサポートするようです。
音楽はまたお会いするときにお渡しします。
好みの年代を教えていただければainuさんにベストのものをプレゼントしますよ。
90年代のHIPHOP、R&Bならほぼ網羅しています。
皆さんで楽しく新年を迎えられた様子がよく伝わってきました。
エルクのおかげで山梨のトレランはさらに盛り上がりそうですね。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願い致します。
元旦は楽しかったですよ。今までは1人で山登りをする
機会が多かったのですが仲間と登る山も楽しいなと
思えた瞬間でした。4月くらいまでは週末の武田の杜に参加する予定です。明日も行く予定
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する