ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 26099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

石老山〜大明神山〜相模湖畔

2008年05月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
519m
下り
563m

コースタイム

顕教寺⇒融合平⇒石老山⇒大明神山⇒箕石キャンプ場⇒鼠坂⇒相模湖畔
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
アクセス
顕教寺の横から杉林の登りがはじまります。
2008年05月16日 15:13撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 15:13
顕教寺の横から杉林の登りがはじまります。
木の根っこが張りめぐっていて少し歩きにくいです。
2008年05月16日 15:32撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 15:32
木の根っこが張りめぐっていて少し歩きにくいです。
木の伐採の人達が入山しています。チェーンソーの音がひっきりなしに聞こえます。
2008年05月16日 15:49撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 15:49
木の伐採の人達が入山しています。チェーンソーの音がひっきりなしに聞こえます。
誰もいない石老山の頂上です。
2008年05月16日 15:54撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 15:54
誰もいない石老山の頂上です。
どんよりしてボヤけていますが、丹沢・焼山方面です。
2008年05月16日 15:56撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 15:56
どんよりしてボヤけていますが、丹沢・焼山方面です。
右と左で植生がはっきり違いっていますね。
2008年05月16日 16:05撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:05
右と左で植生がはっきり違いっていますね。
大明神山で小休止。
2008年05月16日 16:25撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:25
大明神山で小休止。
小仏峠方面でしょうか。
2008年05月16日 16:30撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:30
小仏峠方面でしょうか。
こっちは丹沢方面。
2008年05月16日 16:31撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:31
こっちは丹沢方面。
それにしてもこの花、本当にきれいだなあ。
2008年05月16日 16:31撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:31
それにしてもこの花、本当にきれいだなあ。
グングン下り林道に出ました。
2008年05月16日 16:56撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:56
グングン下り林道に出ました。
箕石キャンプ場です。
2008年05月16日 16:59撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 16:59
箕石キャンプ場です。
鼠坂の集落まで下りてきました。ピクニックランドの観覧車が見えます。
2008年05月16日 17:06撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 17:06
鼠坂の集落まで下りてきました。ピクニックランドの観覧車が見えます。
今日は渡し舟で相模湖公園にでましょう。
2008年05月16日 17:19撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 17:19
今日は渡し舟で相模湖公園にでましょう。
貸し切りの渡し舟にのんびりと揺られます。いつもと違う眺めですね。
2008年05月16日 17:25撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 17:25
貸し切りの渡し舟にのんびりと揺られます。いつもと違う眺めですね。
岸に上がりました。ちょうど石老山が見えてます。
2008年05月16日 17:34撮影 by  W31SA, KDDI-SA
5/16 17:34
岸に上がりました。ちょうど石老山が見えてます。
撮影機器:

感想

 近くていい山ということで、相模湖の南に位置する石老山に登りました。8年前の11月にも来ているので、2回目になります。ピクニックランドの先の相模湖病院の奥まで車道が伸びている。さらにその先の顕教寺の横から杉林の登りにかかる。今日は平日なので山も人影なし。ただ伐採作業の人達が入山していました。自分と違い、仕事のために山に入る人達な訳ですね。
 融合平の見晴らしのいい場所を過ぎ、更にせっせと登る。そして誰もいない石老山の頂上へ。丹沢・焼山方面の山々が見えた。それにしてもこの山は杉が多いね。花粉症の人は来ない方がいいね。どんよりとしてしのぎやすい陽気の中、順調に進む。そして大明神山の頂上へ。ここはすぐ近くに、見晴台がある。相模湖対岸の生藤山から高尾山にかけての長い山並みが手に取るように望まれます。山に来てよかったなあって思うひと時でもあります。
 ここから先は相模湖へ向けて一気に下りとなります。暗い樹林をグングン下って行くと林道となり、箕石キャンプ場に出る。いつしか道も舗装道路となって、鼠坂の集落へ。ピクニックランドの観覧車がよく見える場所まで下りてきました。このまま国道へ出て、バスで帰るのが定番なのでしょうが、今日は思い切って渡し舟に乗ることにしました。
 再び狭い山道をあわただしく下り、湖畔へ。案内板に船主の連絡先が書いてあり、電話したらすぐに迎えに来てくれた。貸切りの渡し舟にのんびり揺られて約10分で相模湖駅下の園地へ接岸しました。湖畔から先ほど歩いてきた山々を見上げるのも気分がいいですね。あとなぜか水辺は気持ちがなごみます。実にいいですね。今日も変化のある一日を楽しめたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら