記録ID: 295335
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
桟敷岳周辺 祖父谷〜桟敷岳〜ナベクロ峠〜祖父谷峠〜石仏峠〜医王沢〜狼峠〜祖父谷
2013年05月05日(日) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
祖父谷峠〜狼峠 道は倒木などで荒れていますが慎重に登れば大丈夫です。 ただこれからは山蛭の出没が心配・・・。 |
写真
今日は女性用のピンクの靴(汗)。
初出動・・・。
先日買い求めた。
2足買えば無茶苦茶安い。
おまけみたいなもの・・・。
ひとりでは恥ずかしくてよう履かん!
今日はお友達の視線、サポートがあるから大丈夫。
意外と気にならないものだ!
本命の男性用の靴より
こっちのほうが履きやすい
もちろんゴアテック
アウトレットで・・・。
8割引以下(笑)。
初出動・・・。
先日買い求めた。
2足買えば無茶苦茶安い。
おまけみたいなもの・・・。
ひとりでは恥ずかしくてよう履かん!
今日はお友達の視線、サポートがあるから大丈夫。
意外と気にならないものだ!
本命の男性用の靴より
こっちのほうが履きやすい
もちろんゴアテック
アウトレットで・・・。
8割引以下(笑)。
お友達が・・・。
テンナンショウ???
植物園の野草展でおなじような物が展示されていた。
価格 12万円・・・。
名前は「××××テンナンショウ」
お友達がデジカメ写真を見せたら
「これは違う」と・・・。
「・・・」
テンナンショウ???
植物園の野草展でおなじような物が展示されていた。
価格 12万円・・・。
名前は「××××テンナンショウ」
お友達がデジカメ写真を見せたら
「これは違う」と・・・。
「・・・」
感想
今日はお友達と桟敷岳へ
お友だちは昔登ったことはあるけれど全然覚えていないと・・・。
別のお友だちは全くはじめて!
祖父谷峠はエスケープ峠
お友だちは石仏峠まで行くと!
帰りは?
林道を通っても良かったのだが先日下見をしていたので狼峠経由で祖父谷へ
石仏峠のお地蔵さんその1
http://www.youtube.com/watch?v=cewOkfD28EU&feature=youtube_gdata
石仏峠のお地蔵さんその2
http://www.youtube.com/watch?v=7nXEGf4vjXY&feature=youtube_gdata
下山後の反省会は
お風呂、食事・・・。
今日は大文字山へは登りません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する