ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3004047
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

たいら山

2021年03月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
chatra その他1人
GPS
04:33
距離
8.9km
登り
729m
下り
727m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:45
合計
4:33
10:43
10:50
29
11:19
11:42
27
12:09
12:13
31
12:44
12:55
62
13:58
ゴール地点
rirochanの足跡を参考にさせていただきました
花見山行なのでのんびり歩いています
天候 晴れ 風強め
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山之神千本桜口登山者用駐車場 無料 トイレなし
コース状況/
危険箇所等
日本三名峰眺望遊歩道
行き:山之神・千本桜コース 特に問題なし
帰り:関原峠コース 堆積した落葉の中に石が隠されているので歩き難くコケ易い
広い駐車場はガラガラ。初めシルクの里公園駐車場まで行ってしまい、ヤマレコマップでこの駐車場に到着。こんな時間になってしまった💧真ん中はひょっこり北岳さま
2021年03月18日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 9:25
広い駐車場はガラガラ。初めシルクの里公園駐車場まで行ってしまい、ヤマレコマップでこの駐車場に到着。こんな時間になってしまった💧真ん中はひょっこり北岳さま
開けたら閉める
2021年03月18日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 9:32
開けたら閉める
言うだけの事はあった
2021年03月18日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 9:33
言うだけの事はあった
なかなかにぎやかな登山口
2021年03月18日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 9:35
なかなかにぎやかな登山口
2021年03月18日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 9:36
青少年が集う場所らしい
2021年03月18日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 9:41
青少年が集う場所らしい
鳥居をくぐって
2021年03月18日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 9:43
鳥居をくぐって
ふきのとう
2021年03月18日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/18 9:44
ふきのとう
2021年03月18日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 9:46
ダンコウバイ
2021年03月18日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 9:49
ダンコウバイ
桜?
2021年03月18日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/18 9:52
桜?
幹を見たら桜っぽくない
2021年03月18日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 9:52
幹を見たら桜っぽくない
しだれ桜は少し早かった
2021年03月18日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 9:56
しだれ桜は少し早かった
ウグイスカズラ
2021年03月18日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 10:11
ウグイスカズラ
鳳凰三山・北岳・間ノ岳、桜とコラボしたかった
2021年03月18日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 10:12
鳳凰三山・北岳・間ノ岳、桜とコラボしたかった
ちょっと大きく
2021年03月18日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 10:12
ちょっと大きく
キブシ
2021年03月18日 10:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 10:13
キブシ
桜ではない?
2021年03月18日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 10:17
桜ではない?
ダンコウバイ
2021年03月18日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/18 10:28
ダンコウバイ
展望台
2021年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 10:34
展望台
八ヶ岳
2021年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/18 10:34
八ヶ岳
2021年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 10:34
2021年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 10:34
2021年03月18日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 10:35
2021年03月18日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 10:42
勇気のいるトイレ
2021年03月18日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 10:45
勇気のいるトイレ
2021年03月18日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 10:46
山之神社
2021年03月18日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 10:48
山之神社
色っぽい椿
2021年03月18日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 10:51
色っぽい椿
神社らしい雰囲気に
2021年03月18日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 10:51
神社らしい雰囲気に
暑い!
2021年03月18日 10:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 10:57
暑い!
えー?ここまで車入れるの?
2021年03月18日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 11:05
えー?ここまで車入れるの?
富士山ほんの少しだけ
2021年03月18日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 11:05
富士山ほんの少しだけ
あらためて登山道入口
2021年03月18日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 11:07
あらためて登山道入口
山頂まで15分だそう
2021年03月18日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 11:07
山頂まで15分だそう
13分、ファイト〜
2021年03月18日 11:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 11:09
13分、ファイト〜
コンニチワ〜
2021年03月18日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 11:15
コンニチワ〜
八ヶ岳バックに三等三角点
2021年03月18日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 11:19
八ヶ岳バックに三等三角点
なかなか立派な標柱
2021年03月18日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/18 11:20
なかなか立派な標柱
2021年03月18日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 11:20
お風呂好きな方はどうぞ
2021年03月18日 11:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 11:40
お風呂好きな方はどうぞ
足元フカフカで雰囲気良い
2021年03月18日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 12:05
足元フカフカで雰囲気良い
関原峠口に下る
2021年03月18日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/18 12:10
関原峠口に下る
大きなカヤの木
2021年03月18日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 12:28
大きなカヤの木
そこには祠が
2021年03月18日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 12:29
そこには祠が
雰囲気は良いけど歩き難い
2021年03月18日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 12:33
雰囲気は良いけど歩き難い
馬頭観音さん(rirochanレコより)
2021年03月18日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 12:34
馬頭観音さん(rirochanレコより)
展望所
2021年03月18日 12:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 12:48
展望所
鳳凰三山
2021年03月18日 12:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/18 12:48
鳳凰三山
八ヶ岳
2021年03月18日 12:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/18 12:49
八ヶ岳
ロープはあるけどちょっと気をつけた方が良い所
2021年03月18日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 12:56
ロープはあるけどちょっと気をつけた方が良い所
初めて見る花
2021年03月18日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 13:00
初めて見る花
これも初めて見る桜?
2021年03月18日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/18 13:09
これも初めて見る桜?
関原峠口到着
2021年03月18日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 13:12
関原峠口到着
開けたら閉める
2021年03月18日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 13:24
開けたら閉める
鳥除け?獣除け?パンダ
2021年03月18日 13:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/18 13:25
鳥除け?獣除け?パンダ
毎日北岳見れるっていいなぁ〜
2021年03月18日 13:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/18 13:26
毎日北岳見れるっていいなぁ〜
2021年03月18日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/18 13:33
2021年03月18日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/18 13:39
歩いてきた稜線
2021年03月18日 13:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/18 13:40
歩いてきた稜線

感想

rirochanのレコで眺望の良いたいら山を知りました。
大好きな蛾ヶ岳(ひるがたけ)に似た雰囲気の山。
ダンコウバイがこんなにたくさん咲いている山は初めてです。
良い香りを放っていました。
他にも貴重な花の株がありましたが秘密にしておきます。
桜の見頃には早かったですが、満開になったらどんなに素晴らしい景色でしょう。
いつかその頃に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

行動がはやいリロ
茶とらさん  こんばんはリス🐿

さっそく行きましたね
でも、リロの時より花があり鮮やかリロ
春到来を感じるリロね

登山口の工事は終わっていたようですね
ゲートは開いたままでしたので
自転車にのった若者の聞きましたが
あの登山口横林道を進めば、たいら山直下の場所に着くそうですが
かなり大回りだそうです。

関原口のぬいぐるみですが、ちょっとグロくて写真おさめませんでした。
横が藪なのでシカ除けでしょう

今日は暑かったのでちょっと霞んでしまいましたが良い展望がみれて
なんだかこちらはホッとしたリロ

#22の中央は金峰山 右のぽっこり山は国師、北奥千丈リロ
左端は茅ヶ岳 ぐーんと落ち込みあがった先に曲岳(真っすぐではなく曲がっているので)、黒富士(金峰からみると富士山と重なる理由で黒富士名)リロ
2021/3/18 22:59
Re: 行動がはやいリロ
リロちゃん、こんばんわ

早速行ってきましたよ。
桜狙いも考えましたが、きっと混むだろうと思いまして。
平日だからなのか、誰とも会いませんでした。
桜が満開になったら最高ね。
エ○○も是非見てみたいリロ

春らしく霞んでいましたが、北岳がピカピカしていてそれだけでも満足リロ
金峰山だけは何となくわかりましたよ。
他もすんなり同定できるようになりたいリロね。

ほんと、山梨のお山は落葉の森だから明るくて藪も無くて感心する。
しぞーかの低山と言えば杉林で暗くて下草ボーボー。
またリロちゃんの歩いたお山を参考にさせてくださいね。
2021/3/19 21:01
あれ?
何か以前に行った記憶が……。しか〜し、時期すら忘れた。ナハ。
2021/3/28 15:06
Re: あれ?
そう、なぜか蒸し暑い時期に行ってますね(笑)
あそこは桜の時期がおススメですよ♪
人もわんさか居そうですけどね。
2021/3/28 17:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら