ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3036765
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

割谷遺跡・青山城址・仙元山・小川町カタクリの里

2021年03月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:19
距離
6.2km
登り
263m
下り
263m

コースタイム

7:17割谷遺跡手前出発-7:23割谷遺跡7:28-7:53尾根分岐ー7:59青山(割谷)城址分岐ー8:06青山城址本郭ー8:28仙元山ー8:59八宮神社・見晴らしの丘分岐ー9:21八宮神社ー9:24カタクリの里入り口―散策・撮影ー9:47西光寺ー9:55道の駅小川町―伝統工芸会館前バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
小川駅から割谷遺跡までタクシー、復路は伝統工芸会館前バス停から小川町駅
割谷遺跡入り口
2021年03月31日 07:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:19
割谷遺跡入り口
緑泥片岩にあちこちに見られる
2021年03月31日 07:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:19
緑泥片岩にあちこちに見られる
2021年03月31日 07:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:19
2021年03月31日 07:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:19
2021年03月31日 07:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:20
割谷遺跡の解説板
2021年03月31日 07:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:23
割谷遺跡の解説板
採掘現場の遺構
2021年03月31日 07:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 7:23
採掘現場の遺構
2021年03月31日 07:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:23
2021年03月31日 07:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:23
鑿の跡など残っているらしい
2021年03月31日 07:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:23
鑿の跡など残っているらしい
2021年03月31日 07:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:24
この先は遺跡保護のため通行できないー
2021年03月31日 07:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:24
この先は遺跡保護のため通行できないー
2021年03月31日 07:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:24
2021年03月31日 07:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:24
2021年03月31日 07:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:24
2021年03月31日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:28
2021年03月31日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:28
遺跡を後に後にする
2021年03月31日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:28
遺跡を後に後にする
2021年03月31日 07:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:33
仙元山登山口
2021年03月31日 07:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:34
仙元山登山口
2021年03月31日 07:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:34
2021年03月31日 07:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:46
2021年03月31日 07:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:46
2021年03月31日 07:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:52
尾根分岐―割谷遺跡から続く旧道がここまで来ているが、藪になっていた
2021年03月31日 07:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:53
尾根分岐―割谷遺跡から続く旧道がここまで来ているが、藪になっていた
2021年03月31日 07:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:53
2021年03月31日 07:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:53
2021年03月31日 07:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:57
2021年03月31日 07:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:57
稜線に出て青山城址に向かう
2021年03月31日 07:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 7:59
稜線に出て青山城址に向かう
2021年03月31日 07:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:59
自分も10年以上前ならMTBで走ったかもしれないよさそうな道ーー
2021年03月31日 08:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:00
自分も10年以上前ならMTBで走ったかもしれないよさそうな道ーー
2021年03月31日 08:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:00
堀切跡
2021年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:02
堀切跡
2021年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:02
堀切跡
2021年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:02
堀切跡
2021年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:02
2021年03月31日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:03
2021年03月31日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:03
再び堀切
2021年03月31日 08:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:04
再び堀切
2021年03月31日 08:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:04
2021年03月31日 08:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:04
2021年03月31日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:05
2021年03月31日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:05
やっと本郭跡に出る
2021年03月31日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:05
やっと本郭跡に出る
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
城址の実測図
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:06
城址の実測図
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
2021年03月31日 08:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:06
分岐に戻る
2021年03月31日 08:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:11
分岐に戻る
稜線はなだらかな道
2021年03月31日 08:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:12
稜線はなだらかな道
2021年03月31日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:15
2021年03月31日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:15
2021年03月31日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:15
2021年03月31日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:15
2021年03月31日 08:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:19
2021年03月31日 08:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:20
2021年03月31日 08:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:25
もうヤマツツジが満開
2021年03月31日 08:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:26
もうヤマツツジが満開
2021年03月31日 08:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 8:26
2021年03月31日 08:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 8:26
2021年03月31日 08:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:26
仙元山に到着
2021年03月31日 08:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:28
仙元山に到着
2021年03月31日 08:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:28
小川町市街地を望む
2021年03月31日 08:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:29
小川町市街地を望む
2021年03月31日 08:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:29
2021年03月31日 08:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:29
2021年03月31日 08:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:30
2021年03月31日 08:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:30
2021年03月31日 08:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:30
展望台も同じ小川町市街地しか見えない
2021年03月31日 08:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:30
展望台も同じ小川町市街地しか見えない
2021年03月31日 08:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:31
2021年03月31日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:32
2021年03月31日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:32
分岐が多く、初めてだとどの道がどこへ行くかよくわからないーー
2021年03月31日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:32
分岐が多く、初めてだとどの道がどこへ行くかよくわからないーー
2021年03月31日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:32
2021年03月31日 08:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:35
2021年03月31日 08:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:35
2021年03月31日 08:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:35
分岐また分岐
2021年03月31日 08:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:36
分岐また分岐
2021年03月31日 08:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:36
2021年03月31日 08:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:40
2021年03月31日 08:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:40
2021年03月31日 08:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:42
2021年03月31日 08:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:42
パラグライダーの離陸場?
2021年03月31日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:44
パラグライダーの離陸場?
2021年03月31日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:44
2021年03月31日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:44
2021年03月31日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:44
2021年03月31日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:44
2021年03月31日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:46
2021年03月31日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:46
2021年03月31日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:46
2021年03月31日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:53
2021年03月31日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:53
2021年03月31日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:53
モミジイチゴ?
2021年03月31日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:53
モミジイチゴ?
2021年03月31日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:53
下里の大モミジ
2021年03月31日 08:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:54
下里の大モミジ
2021年03月31日 08:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:54
2021年03月31日 08:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:54
2021年03月31日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:56
見晴らしの丘分岐のあずまや
2021年03月31日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:56
見晴らしの丘分岐のあずまや
桜も満開
2021年03月31日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:56
桜も満開
2021年03月31日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:56
見晴らしの丘に至る道
2021年03月31日 08:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:59
見晴らしの丘に至る道
八宮神社方面に下る
2021年03月31日 08:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:59
八宮神社方面に下る
2021年03月31日 09:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:03
2021年03月31日 09:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:03
2021年03月31日 09:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:09
2021年03月31日 09:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:09
2021年03月31日 09:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:09
下界が見え始めた
2021年03月31日 09:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:10
下界が見え始めた
2021年03月31日 09:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:10
2021年03月31日 09:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:12
2021年03月31日 09:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:12
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:17
散った椿の花
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:17
散った椿の花
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:17
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:17
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:17
2021年03月31日 09:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:17
2021年03月31日 09:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:18
2021年03月31日 09:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:18
2021年03月31日 09:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:18
遊歩道入り口に出る
2021年03月31日 09:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:19
遊歩道入り口に出る
2021年03月31日 09:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:19
西洋タンポポか?
2021年03月31日 09:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:20
西洋タンポポか?
2021年03月31日 09:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:20
八宮神社
2021年03月31日 09:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:21
八宮神社
2021年03月31日 09:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:21
カタクリの里入り口
2021年03月31日 09:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:24
カタクリの里入り口
2021年03月31日 09:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:24
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:25
ニリンソウはピーク
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:25
ニリンソウはピーク
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:25
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:25
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:25
2021年03月31日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:25
カタクリは終盤
2021年03月31日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:26
カタクリは終盤
2021年03月31日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:26
2021年03月31日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:26
2021年03月31日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:26
2021年03月31日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:26
2021年03月31日 09:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:27
2021年03月31日 09:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:27
2021年03月31日 09:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:27
2021年03月31日 09:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:27
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:28
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:28
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:28
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:28
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:28
2021年03月31日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:28
2021年03月31日 09:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:29
休憩所―100円寄付すると菜箸プレゼント
2021年03月31日 09:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:30
休憩所―100円寄付すると菜箸プレゼント
2021年03月31日 09:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:30
2021年03月31日 09:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:30
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:31
桜も満開
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:31
桜も満開
終わりかけのカタクリ1輪
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:31
終わりかけのカタクリ1輪
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:31
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:31
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:31
2021年03月31日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:31
2021年03月31日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:32
2021年03月31日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:32
2021年03月31日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:32
2021年03月31日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:32
2021年03月31日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:32
2021年03月31日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:33
2021年03月31日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:33
2021年03月31日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:33
ヤマエンゴサク
2021年03月31日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:33
ヤマエンゴサク
2021年03月31日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:33
2021年03月31日 09:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:34
2021年03月31日 09:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:34
2021年03月31日 09:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:34
2021年03月31日 09:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:34
2021年03月31日 09:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:35
2021年03月31日 09:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:35
ここにも椿
2021年03月31日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:36
ここにも椿
2021年03月31日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:36
2021年03月31日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:36
2021年03月31日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:36
2021年03月31日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:36
2021年03月31日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:40
2021年03月31日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:40
2021年03月31日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:40
2021年03月31日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:40
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
2021年03月31日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:44
2021年03月31日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:44
2021年03月31日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:44
2021年03月31日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:44
2021年03月31日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:45
2021年03月31日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:45
西光寺の池
2021年03月31日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:45
西光寺の池
2021年03月31日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:45
2021年03月31日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:46
2021年03月31日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:46
2021年03月31日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:46
2021年03月31日 09:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:47
2021年03月31日 09:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:47
2021年03月31日 09:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:47
西光寺入り口の仁王像
2021年03月31日 09:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:47
西光寺入り口の仁王像
2021年03月31日 09:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:48
2021年03月31日 09:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:48
2021年03月31日 09:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:49
六地蔵
2021年03月31日 09:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:50
六地蔵
2021年03月31日 09:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:52
2021年03月31日 09:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:54
2021年03月31日 09:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:54
2021年03月31日 09:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:54
道の駅
2021年03月31日 09:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:55
道の駅
工芸会館は臨時休業―残念
2021年03月31日 09:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:56
工芸会館は臨時休業―残念
2021年03月31日 09:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:56
2021年03月31日 09:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:56
2021年03月31日 09:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:57
2021年03月31日 09:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:57
2021年03月31日 09:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:58
和紙の里と仙元山
2021年03月31日 09:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:59
和紙の里と仙元山
自宅付近の桜は散り始めた
2021年03月31日 14:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 14:12
自宅付近の桜は散り始めた

感想

午後から新宿デ診察がある日だが春が余りに早く通過しようとしているので始発電車で小川町に向け出発、途中新宿駅で山手線がトラブルで十五分遅れで少し動揺したが池袋発東武東上線急行に飛び乗って一安心、予定より少し遅れて7時過ぎに小川町駅に到着、
トイレにも寄らずすぐにタクシーに乗り込む。割谷遺跡は2014年に国指定史跡になったのだが運転手は知らなかった。下里に向けタクシーで遺跡近くで下車して歩き始める。すぐ先で法面崩落で立ち入り禁止になっていたが通行可能の表示もありそちらを信じてガードを越えて進むとすぐ山道となる。少し進むと遺跡の看板が見え、けっこうその奥に採掘遺跡の一つが見えた。

割谷遺跡(小川町のHPより)
「鎌倉時代から戦国時代の板碑製作遺跡です。13世紀頃から関東では仏教信仰の高まりを受け、寺院建立に加え緑泥石片岩製の石塔である「板碑」の造立が盛んになりました。小川町は板碑石材の有力な産出地と考えられており、平成13年に下里地内で加工石材が採集されたことを契機に、小川町教育委員会が調査を開始したところ、採掘の可能性がある地点が、割谷(わりや)地区、西坂下前A地区、内寒沢(うちかんざわ)地区など19箇所確認されました。

割谷地区では、緑泥石片岩の露頭や、大小のズリによって形成された幅50m、奥行き45m程の平場がみられます。発掘調査では、矢穴痕が残る岩塊や板碑形のケガキ線や溝状の彫り込みの残る石材、平ノミによる削り痕がある石材等が確認され、採掘から板碑形へ加工するまでの工程が明らかになりました。また、出土した未成品の大きさや加工技術を町内外にある板碑と比較検討した結果、割谷地区における採掘の最盛期が関東で最も多く板碑が造られたとされる14世紀中頃〜15世紀後半であることが判明しました。遺跡の規模や採掘の可能性がある地区が多数確認されることから、小川町内で生産された板碑の量は膨大で、武蔵国における板碑の中心的な生産地であったと考えられます。板碑の生産と流通だけでなく、板碑に象徴される中世の精神文化を知る上でも重要な遺跡です。」

また文化庁の文化財オンラインによれば、
「指定年月日:20141006
管理団体名:小川町(平28・5・24)
史跡名勝天然記念物
外秩父山地の北東裾小川盆地に所在する鎌倉時代から戦国時代の板碑(いたび)製作(せいさく)遺跡(いせき)。13世紀頃から関東では仏教信仰の高まりを受け,寺院建立に加え緑(りょく)泥(でい)石(せき)片岩製(へんがんせい)の石塔(せきとう)である「板碑(いたび)」の造立が盛んになる。小川町は板碑石材の有力な産出地と考えられており,平成13年に同町下里で加工石材が採集されたことを契機に,小川町教育委員会が調査を開始したところ,採掘の可能性がある地点が,割(わり)谷(や)地区,西坂(にしさか)下前(したまえ)A地区,内寒沢(うちかんざわ)地区など19箇所確認された。
割(わり)谷(や)地区では,緑泥石片岩の露頭(ろとう)や,大小のズリによって形成された幅50m,奥行き45m程の平場が認められる。発掘調査では,矢(や)穴(あな)痕(あと)が残る岩塊や板碑形のケガキ線や溝状の掘り込みの残る石材,平(ひら)鑿(のみ)による削り痕が残る石材等が確認され,採掘から板碑形へ加工するまでの工程が明らかになった。また,出土した未成品の大きさや加工技術を町内外にある板碑と比較検討した結果,割谷地区における採掘の最盛期が関東で最も多く板碑が造られたとされる14世紀中頃から15世紀後半であることが判明した。
遺跡の規模や採掘の可能性がある地区が多数確認されることから,小川町内で生産された板碑の量は膨大で,武蔵国における板碑の中心的な生産地であったと考えられる。板碑の生産と流通だけでなく,板碑に象徴される中世の精神文化を知る上でも重要である。」、とある。


 撮影しながら辺りを見渡すと緑泥片岩の欠片がたくさん落ちている。その先にも道が続いているが遺跡保存のため通行止めになっている。これから行く青山割谷城址に通じている可能性もあったが_地図によればー諦めて一旦下りハイキングコースに出る。当初逆方向に戻ったが、ヤマレコの地図で確認し、すぐ戻って進むーといっても山と高原地図やヤマレコのコースにも出ていないがハイカーが歩いた記録が残っているので進むとすぐ簡易な道標があり、再び山道に入る。最初はやや急な登りだが、やがて緩やかになり、地図の旧道に合流するあたりは尾根の分岐点になる。この分岐の尾根道が先の遺跡の上に続いていた旧道と思われるが、やはり藪になっており、遺跡が整備されて上まで歩けるようになればおそらくこの道も遺跡に直接出られるようになるかもしれない。
 その先、5分くらいで稜線に出る。右は仙元山、左は青山城址方面で左に進む。しばらくすると、城址入り口分岐があり、城址のほうに上り始めると、最初に堀切跡に出る。さらに上るともう一つの堀切があり、その先に本郭があった。そこは小びろくなっており、往時が偲ばれる。

青山(割谷)城は、
「青山城は平安末期に藤原氏末裔を称する青木氏宗が築城したと伝えられますが詳細は不明です。「関八州古戦録」の記述によると、戦国時代には腰越城とともに杉山城の支城としての機能を果たしていたようです。現在城址には堀切や土塁などのほか、本丸から二の丸側の虎口にはこの地域で産出する緑泥石片岩を用いた石積が残されています。」
、とあり、昨日「最強の城」に出ていた杉山城と関連する山城らしい。先端まで行ってみると崖になっており、、小川町の市街地の一部が望める。
 8時過ぎ、先の分岐まで戻り、次の仙元山に向かう。稜線はなだらかな道が続き、ヤマツツジがもう咲いていた。8時半前に仙元山に到着し、8時54分頃、下里の大モミジを通過、このあたりは分岐が多く、どの道を歩くべきか、悩ましい。
 昨日、初めてヤマレコの登山計画を書いて地図をダウンロードしたので、分岐のどちらに進むべきか、わかりやすく助かった。
 すぐ先に見晴らしの丘と下里八宮神社の分岐があり、八宮神社方面に下る。計画ではよくわからず、見晴らしの丘から西光寺方面を予定していたが、早めにカタクリの里に出るほうが良いとこちらに進む。15分くらいでふもとまで下り、八宮神社前を通り、9時24分ころカタクリの里入り口に出た。
 ニリンソウがたくさん咲いていたが、カタクリはさすがに終わりかけていた。1週間前くらいがピークだったらしい。まだ元気そうなカタクリを探して何とか撮影していると、カタクリ園に来ていた女性3人組が現れ、少し話をして別れた。カタクリやニリンソウ、ヤマエンゴサクや桜などを撮影しながらいったん西光寺方面に出て、道の駅に出る。10時10分くらい前。伝統工芸会館はなぜか今日は閉館、やむなく道の駅で大きなシイタケを購入し、バスを待つ。しばらくしてバスが来て、西新宿の病院に向かった。
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら