ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

池口岳北峰&南峰 思いがけないイワカガミの大群生

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:52
距離
17.6km
登り
1,950m
下り
1,956m

コースタイム

06:14 登山口 → 07:54 黒薙 → 08:40 ザラ薙平 →
09:58 加加森山ジャンクション 10:05 → 10:19 池口岳北峰 10:44 →
11:11 池口岳南峰 11:18 → 11:44 池口岳北峰 11:48 → 12:51 ザラ薙平 13:00 →
13:49 黒薙 13:54 → 14:37 面切平 → 15:07 登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆往路:
遠いのを承知で浜松市内から三遠南信-R151-R418経由(約120km)で。
R418は、おきよめの湯〜千石平間で時間帯通行止めあり(土日・祝は通行可)。
http://blog.goo.ne.jp/tohyama-traffic/e/631c084934efdaf72561b89f5292d317?fm=rss
片側走行の信号待ちにことごとく引っ掛かり、所要時間は約2.5時間。

◆復路:
往路で懲りたので、兵越峠経由のR152(約95km)で。
山間部は快適ながらも浜松市内でプチ渋滞に巻き込まれ、所要時間は結局約2.5時間。
コース状況/
危険箇所等
◆下山後の温泉
道の駅遠山郷「かぐらの湯」 大人600円
池口岳登山口
2013年06月09日 06:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 6:11
池口岳登山口
手書きのガイド図が
2013年06月09日 06:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 6:12
手書きのガイド図が
直登のルートから少し外れたところに山の神
2013年06月09日 06:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 6:46
直登のルートから少し外れたところに山の神
面切平の少し手前
2013年06月09日 07:30撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 7:30
面切平の少し手前
マイヅルソウ
2013年06月09日 07:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 7:43
マイヅルソウ
黒薙の崩壊地
指標はもう少し先
2013年06月09日 07:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:48
黒薙の崩壊地
指標はもう少し先
黒薙からの池口岳
北峰と南峰
2013年06月09日 07:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 7:47
黒薙からの池口岳
北峰と南峰
イワカガミが!
2013年06月09日 08:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 8:25
イワカガミが!
大群落です
2013年06月09日 08:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 8:27
大群落です
この尾根筋はまるで
イワカガミロード
2013年06月09日 08:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 8:28
この尾根筋はまるで
イワカガミロード
ほらね!
2013年06月09日 08:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 8:28
ほらね!
すごいでしょ!
2013年06月09日 08:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 8:28
すごいでしょ!
兎岳と聖岳
2013年06月09日 08:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 8:28
兎岳と聖岳
ザラ薙平にある案内板
指標はもう少し先
2013年06月09日 08:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:44
ザラ薙平にある案内板
指標はもう少し先
ザラ薙からの池口岳
2013年06月09日 08:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 8:46
ザラ薙からの池口岳
2013年06月09日 08:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:46
ザラ薙の崩壊地は白い
2013年06月09日 08:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:47
ザラ薙の崩壊地は白い
ロープは2カ所で計3本。
下山時に振り向いて撮影
2013年06月09日 12:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:05
ロープは2カ所で計3本。
下山時に振り向いて撮影
加加森山ジャンクション
2013年06月09日 09:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:58
加加森山ジャンクション
2013年06月09日 10:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:03
光岳と光石
2013年06月09日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:12
光岳と光石
もうすぐ無くなりそうな雪
2013年06月09日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:12
もうすぐ無くなりそうな雪
池口岳北峰
2013年06月09日 10:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:25
池口岳北峰
クモイコザクラ
2013年06月09日 10:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:56
クモイコザクラ
池口岳南峰
2013年06月09日 11:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 11:12
池口岳南峰
2013年06月09日 11:15撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:15
南峰から北峰へ登り返し。
途中から一緒に歩いたJさんに先行していただく
2013年06月09日 11:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:28
南峰から北峰へ登り返し。
途中から一緒に歩いたJさんに先行していただく
往路に撮らなかった
指標シリーズその1
利検沢の頭
2013年06月09日 13:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:19
往路に撮らなかった
指標シリーズその1
利検沢の頭
その2
黒薙
※ザラ薙平、撮り忘れた
2013年06月09日 13:51撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:51
その2
黒薙
※ザラ薙平、撮り忘れた
その3
面切平
2013年06月09日 14:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:38
その3
面切平
下山後は道の駅遠山郷の
かぐらの湯
2013年06月09日 16:57撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
6/9 16:57
下山後は道の駅遠山郷の
かぐらの湯

感想

いつ行こうかと悩んでいた池口岳。
ツクモグサが見頃の八ヶ岳とどちらにしようか迷った末、
静かな山行をしたくなり、とうとう行ってしまった。

先客は私の他に車5台。日帰りなのに6:14スタートと少し遅め。
最初の5分ぐらいは結構急登だが、すぐにほぼ平らな道に変わる。おや?登らないの?
しばらくして再びジグザグ道を登り始める。そしてその先に「山の神」の祠が。
直登のルートもあるので、うっかり見逃してしまいそうだ。
この祠からまた結構な登りに。
途中でひとり抜き、下山者ひとりとすれ違う。
「道がまた平坦になってきたなぁ」と思ったら、まもなく面切平の指標。
とにかく池口岳はこの繰り返し。
急に登らされるかと思えば、しばらく平坦な道。そして距離が長い…。

黒薙の崩壊地まで来て、ようやく展望が開ける。
黒い土がむき出しになった南側は大きく崩落していて
そこからは目指す池口岳の双耳峰がバッチリ見えている。
黒薙の指標自体はここにはなく、やせ尾根をさらに進んだ先にあった。

利検沢の頭を過ぎた辺りからだろうか?突然目の前のやせ尾根がイワカガミの大群落になった。
これはすごい!本当に見事な咲き乱れっぷり。
山の神からの思いがけない歓迎を受けた気分だった。

ザラ薙を過ぎた辺りからとどめの急登が襲ってくる。
空腹も襲ってくる。
行動食を取りたいところだが、自宅出発直前にザックを変更したせいで
忘れてきてしまっていた。うぅショック!
ドライマンゴーだけは入っていたので、取りあえず急場をしのぐ。

しかし一度落ちたペースはなかなか戻らず、
ここにきて、朝追い抜いた人(Jさん)に追いつかれてしまう。
???朝抜いた時とは別人のような軽やかな足取り!
しばらく一緒に歩いたものの結局抜いていただき、
私はといえばフラフラになって加加森山ジャンクションに到着。
池口岳北峰へは10:19到着。惜しい!往路4時間切れなかった!

もう空腹限界!北峰で早めの昼食。
南峰から戻ってきた登山者がひとり。Jさんと相談して私たちも南峰へ向かう。
ジャンクション前で追い抜いたもうひとりは、北峰のみで下山。

南峰は踏み跡をたどるようなルートで、最初は笹原をやや左前方に横切りながら下りてゆく。
とっかかりがわかりにくく私1人だけでは断念したかもしれない。Jさんに感謝。
あとの踏み跡は明瞭で、滑りやすい急斜面を下り、残雪が消えつつある笹原を越えて南峰へ。
展望のある頂点で、行けてよかった!

下山もずっとJさんと一緒。
北峰からの復路CTは3時間19分。いやぁ頑張りました。

下山後の温泉は、道の駅遠山郷にある「かぐらの湯」。
42.5度のナトリウム・カルシウム塩化物泉は、飲泉を試してみるとやはり塩分を感じる。
広々とした露天風呂といい、施設の立派さといい、登山後の疲れを癒すのにもってこいの温泉だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら