ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3210784
全員に公開
ハイキング
丹沢

シダンゴ山〜タケ山〜松田山(田代向BS〜新松田駅)

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
17.8km
登り
1,095m
下り
1,283m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:25
合計
4:24
7:45
16
8:09
8:09
6
8:15
8:16
9
8:25
8:25
18
8:43
8:46
29
9:15
9:16
3
9:19
9:19
99
10:58
10:58
9
11:07
11:26
22
11:48
11:48
15
12:03
12:03
5
12:08
12:09
0
12:09
新松田駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新松田駅 〜 バス 田代向(¥470)
復路:新松田駅
コース状況/
危険箇所等
※タケ山
 私が所有している西丹沢登山詳細図(2013年11月20日発行)には山名のみで、ルートの記載ありませんが、道標も完備されており一般ルートとそん色ありませんでした。虫沢古道を守る会の方々がここ数年の間で整備されたのかもしれません。

※すでにヤマビルの季節
 今日丹沢を訪れるにあたり、ヤマビルの存在を全く失念してました。林道からタケ山の登山道に入ると「ヤマビル注意」の看板があり、「そうか!まずい!」と相成りました。結果、タケ山で1匹(これは久々に見たヘビー級のヒルでした)と松田山の手前で1匹の2匹に噛まれました。松田山の手前では足にまとわりつくヒルを剥がしながらの登りとなってしまいました。この時期入山される方は十分な対策を講じられることをお勧めします。私は使用しませんでしたが、ルート上に忌避剤も置かれてありました。

※松田山みどりの風自然歩道通行止め
 写真2にもある通り、通行止めでしたが、事前の情報で崩落箇所もわかっており、他の方の記録から通れそうだと判断していたので、現地で見て行けそうであれば行ってみようと思って臨みました。現場はお助けロープも垂らされており無事通過できました。他にも崩落気味の箇所が2,3あり、かつう回路もあるので、素直に通行止めを受け入れるべきでした。反省!
今日はここからスタート
約10年ぶりに訪れました
ここから赤線つなぎます
2021年05月25日 07:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 7:44
今日はここからスタート
約10年ぶりに訪れました
ここから赤線つなぎます
ここ通る予定です
現場に行ってみて判断したいと思います
2021年05月25日 07:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 7:44
ここ通る予定です
現場に行ってみて判断したいと思います
寄まで中津川沿いを行くと花々が迎えてくれました
2021年05月25日 07:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 7:49
寄まで中津川沿いを行くと花々が迎えてくれました
2021年05月25日 07:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 7:51
今日最初に訪れるシダンゴ山
2021年05月25日 07:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 7:59
今日最初に訪れるシダンゴ山
2021年05月25日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:00
2021年05月25日 08:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:01
2021年05月25日 08:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:01
道標が頂まで導いてくれました
2021年05月25日 08:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:01
道標が頂まで導いてくれました
この辺も茶処
2021年05月25日 08:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:05
この辺も茶処
ここが登山口になるようです
トイレ、水場、案内板が完備されました
2021年05月25日 08:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:08
ここが登山口になるようです
トイレ、水場、案内板が完備されました
2021年05月25日 08:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:09
2021年05月25日 08:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:12
2021年05月25日 08:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:12
獣除けの扉を越えます
2021年05月25日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:15
獣除けの扉を越えます
整備された登山道
2021年05月25日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:15
整備された登山道
手入れの行き届いた植林帯
2021年05月25日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:18
手入れの行き届いた植林帯
林道終点に合流
2021年05月25日 08:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:24
林道終点に合流
シダンゴ山頂俯瞰
広々としたきれいな頂でした
2021年05月25日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/25 8:42
シダンゴ山頂俯瞰
広々としたきれいな頂でした
約10年振り2度目です
2021年05月25日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:42
約10年振り2度目です
石祠とその右に山名の由来解説石板
2021年05月25日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:43
石祠とその右に山名の由来解説石板
2021年05月25日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:43
三角点
2021年05月25日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:43
三角点
頂から
北の檜岳方面
2021年05月25日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:43
頂から
北の檜岳方面
こちらは大山
2021年05月25日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:44
こちらは大山
南の海方面
霞んでいたので肉眼でも海を見ることは出来ませんでした
2021年05月25日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:44
南の海方面
霞んでいたので肉眼でも海を見ることは出来ませんでした
こちらは箱根方面
2021年05月25日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:44
こちらは箱根方面
樹間から富士の頂
2021年05月25日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:45
樹間から富士の頂
次は林道経由でタケ山へ
2021年05月25日 08:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:46
次は林道経由でタケ山へ
頂から写真左の木段で降りてきた。右が女坂
頂では女坂の存在に気がつかなかった
2021年05月25日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:49
頂から写真左の木段で降りてきた。右が女坂
頂では女坂の存在に気がつかなかった
2021年05月25日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:49
樹間から次に目指すタケ山
2021年05月25日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:51
樹間から次に目指すタケ山
林道に合流
2021年05月25日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:51
林道に合流
分岐
2021年05月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:53
分岐
ここは左へ
2021年05月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:53
ここは左へ
2021年05月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:53
よく見ると道標の左端にマジックで「←タケ山」
2021年05月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:53
よく見ると道標の左端にマジックで「←タケ山」
しばらく林道を行く
林道から大野山
2021年05月25日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:56
しばらく林道を行く
林道から大野山
こちらは南の南足柄の街並み
2021年05月25日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:57
こちらは南の南足柄の街並み
青空が気持ち良い
2021年05月25日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 8:58
青空が気持ち良い
水場かな
さわるととても冷たく気持ちよかったが、飲む勇気はなかった
2021年05月25日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:00
水場かな
さわるととても冷たく気持ちよかったが、飲む勇気はなかった
タケ山
なかなかの姿
2021年05月25日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:03
タケ山
なかなかの姿
ここで左に入る
2021年05月25日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:05
ここで左に入る
入口に道標
2021年05月25日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:06
入口に道標
2021年05月25日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:06
そうか!丹沢と言えばヤマビルか!
無防備
2021年05月25日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:06
そうか!丹沢と言えばヤマビルか!
無防備
少しの区間ヤセ尾根
送電鉄塔巡視路なのかな
2021年05月25日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:07
少しの区間ヤセ尾根
送電鉄塔巡視路なのかな
先ほど訪れたシダンゴ山が見えた
樹の額縁に収まったような光景
2021年05月25日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:08
先ほど訪れたシダンゴ山が見えた
樹の額縁に収まったような光景
鉄塔を通過後右から巻いて上がる
2021年05月25日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:10
鉄塔を通過後右から巻いて上がる
ヤマビル忌避剤もルート上に何か所もぶら下げられていた
2021年05月25日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:12
ヤマビル忌避剤もルート上に何か所もぶら下げられていた
タケ山頂俯瞰
頂から眺望は無い
2021年05月25日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:14
タケ山頂俯瞰
頂から眺望は無い
2021年05月25日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:14
頂から先も道は明瞭
2021年05月25日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:16
頂から先も道は明瞭
頂から少し下ると広場に出た
ここでヘビー級のヒルが脚についているのを見つけて慌てて剥ぎ取る。ハイソックスで防御されたかに見えたが少し噛まれていた。
2021年05月25日 09:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:17
頂から少し下ると広場に出た
ここでヘビー級のヒルが脚についているのを見つけて慌てて剥ぎ取る。ハイソックスで防御されたかに見えたが少し噛まれていた。
なかなかの解放感
高松山からの稜線と大野山
2021年05月25日 09:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:17
なかなかの解放感
高松山からの稜線と大野山
富士見台らしい
2021年05月25日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:18
富士見台らしい
左手方向に目をやると確かに富士山捉えた
2021年05月25日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:18
左手方向に目をやると確かに富士山捉えた
2021年05月25日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:18
樹々の間を下って行く
ヤマビルが気が気でなく自然とスピード上がる
2021年05月25日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:19
樹々の間を下って行く
ヤマビルが気が気でなく自然とスピード上がる
また広場に出た
2021年05月25日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:20
また広場に出た
2021年05月25日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/25 9:20
展望台から先ほど訪れたシダンゴ山
2021年05月25日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/25 9:21
展望台から先ほど訪れたシダンゴ山
向こう右端に大山
2021年05月25日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/25 9:21
向こう右端に大山
こちらは南面の街並み
2021年05月25日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:22
こちらは南面の街並み
2021年05月25日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:27
「山ヒルの猛攻に注意」おそろしい
2021年05月25日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:28
「山ヒルの猛攻に注意」おそろしい
2021年05月25日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:33
林道に合流
2021年05月25日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:34
林道に合流
2021年05月25日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:35
ここは八坂神社方面へ進む
2021年05月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:37
ここは八坂神社方面へ進む
祠通過
2021年05月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:38
祠通過
急に道が狭くなる
2021年05月25日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:39
急に道が狭くなる
すぐに舗装路に出た
2021年05月25日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:42
すぐに舗装路に出た
近道をきたらしい
2021年05月25日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:42
近道をきたらしい
ヤブコギというほどでもなかった
2021年05月25日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:42
ヤブコギというほどでもなかった
2021年05月25日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:43
2021年05月25日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:46
2021年05月25日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:47
虫沢橋から振り返って先ほど訪れたタケ山
2021年05月25日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:48
虫沢橋から振り返って先ほど訪れたタケ山
ここで谷戸口橋を渡り、つぎは松田山目指す
2021年05月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:55
ここで谷戸口橋を渡り、つぎは松田山目指す
2021年05月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:55
キャンプ場の駐車場を抜けると分岐
2021年05月25日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:59
キャンプ場の駐車場を抜けると分岐
分岐を左へ
2021年05月25日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 9:59
分岐を左へ
この辺からヤマビル登場
2021年05月25日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:02
この辺からヤマビル登場
2021年05月25日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:05
切通し状を行く
2021年05月25日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:06
切通し状を行く
松田山みどりの風自然遊歩道入口
バス停の看板と同じもの
2021年05月25日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:08
松田山みどりの風自然遊歩道入口
バス停の看板と同じもの
とりあえず現場まで行ってみる
2021年05月25日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:08
とりあえず現場まで行ってみる
崩落現場
お助けロープ確認するとしっかりしていたので、ロープ使用して沢へ一旦下り、反対側へ上がって通過
2021年05月25日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:09
崩落現場
お助けロープ確認するとしっかりしていたので、ロープ使用して沢へ一旦下り、反対側へ上がって通過
対岸にもお助けロープ
2021年05月25日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:11
対岸にもお助けロープ
松田山に登る途中から寄集落
中央に中津川、今朝田代向バス停から川沿いに歩いた道が見えた
2021年05月25日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:13
松田山に登る途中から寄集落
中央に中津川、今朝田代向バス停から川沿いに歩いた道が見えた
アップ
写真撮っている間もヤマビルが気になる
案の定靴に這い上がるのを見つけて剥がす
2021年05月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:14
アップ
写真撮っている間もヤマビルが気になる
案の定靴に這い上がるのを見つけて剥がす
荒れている箇所が2,3か所あった
2021年05月25日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:17
荒れている箇所が2,3か所あった
マムシ原通過
2021年05月25日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:20
マムシ原通過
ここも崩落気味
2021年05月25日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:21
ここも崩落気味
第六天との分岐の送電鉄塔通過
2021年05月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:25
第六天との分岐の送電鉄塔通過
下に高速工事現場が見えた
2021年05月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:26
下に高速工事現場が見えた
大山
2021年05月25日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:38
大山
ルートの中央にベンチ
2021年05月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:44
ルートの中央にベンチ
振り返ると北西面に高松山になるのかな
2021年05月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:45
振り返ると北西面に高松山になるのかな
東屋通過
2021年05月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:49
東屋通過
東屋から左奥が檜岳の稜線
2021年05月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:49
東屋から左奥が檜岳の稜線
この分岐は「最明寺史跡公園」方面へ
2021年05月25日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:51
この分岐は「最明寺史跡公園」方面へ
松田山に到着
今日の目的の一つ
2021年05月25日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:56
松田山に到着
今日の目的の一つ
最明寺史跡公園へ向かう
2021年05月25日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 10:58
最明寺史跡公園へ向かう
箱根方面
2021年05月25日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:00
箱根方面
池のほとりに出た
2021年05月25日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:06
池のほとりに出た
2021年05月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:07
2021年05月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:07
2021年05月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:07
ベンチで少し早い昼食
2021年05月25日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:13
ベンチで少し早い昼食
さあ新松田駅目指して下る
2021年05月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:36
さあ新松田駅目指して下る
物言い坂から南足柄の街並み
2021年05月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:36
物言い坂から南足柄の街並み
対面の山にワイヤーが張られて小さなゴンドラがぶら下がっていた
2021年05月25日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:43
対面の山にワイヤーが張られて小さなゴンドラがぶら下がっていた
東名高速下を通過
2021年05月25日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:44
東名高速下を通過
2021年05月25日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:46
国道246を渡る
2021年05月25日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:47
国道246を渡る
松田駅までの道は古道のようで辻々に石碑、石像がありました
2021年05月25日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:49
松田駅までの道は古道のようで辻々に石碑、石像がありました
2021年05月25日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:51
2021年05月25日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:51
2021年05月25日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:55
2021年05月25日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:56
2021年05月25日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 11:58
2021年05月25日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 12:00
今日のゴール
2021年05月25日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/25 12:07
今日のゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:SPEEDCROSS PRO

感想

 今週は間もなく迎える定年前の最後の長期休暇をいただきました。今日は、梅雨の晴れ間のようなので、じっとしておられず、先週末の山行の疲れが残りますが、距離短めのルートを考え出陣しました。

 先日久々にヤマニア.net(https://yamania.net/famt/famt_kanagawa100.html)で「神奈川百名山」を見たところ『2020年10月に山の入れ替えが行われました。新選定は「松田山」と「ユーシン渓谷」、選外となったのは「子孫山ノ頭」と「コンピラ山」です。』と記載がありました。ユーシン渓谷は何度か訪れていますが、松田山(551mピーク)は訪れたことがありません。今日のルート作成にあたり、その記載を思い出し、松田山を訪れることをまず決めました。ルート作成のためにヤマレコの地図検索で松田山の周辺を見ているとタケ山の記録を見つけました。タケ山を知らなかったので所有の西丹沢登山詳細図を見ると山名はありますが、ルートの記載はありませんでした。記録では明瞭なルートがあるようなので、タケ山もルートに加え、20km弱の行程としてみました。

 行程の後半は期せずしてヤマビルとの攻防となってしまいましたが、日差しが強いものの樹林の中を歩いているときは適度な冷涼感もあり、満足できる山行が出来ました。早めに下山したあとは行きつけの弘法の里湯で疲れを癒すことも出来ました。人の多い当湯もさすがに平日の昼間は湯客もまばらで、のんびりと露天に浸かることができました。

本日の温泉:弘法の里湯(30回目/平日2時間¥800)

本日出合った人:
 田代向〜シダンゴ山:追い抜いた人2名

GPS記録から
※時刻  経過時間 4:26:24 / 移動時間 3:53:19 / 停止時間 0:33:05
※スピード 平均 4.1km/h / 移動平均 4.6km/h
※標高 上り 1195m / 下り 1415m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら