ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3437436
全員に公開
ハイキング
北陸

下市山、ナツエビネと判明した謎の花

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
6.5km
登り
569m
下り
568m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:00
合計
4:39
ヤマレコを眺めていて、ナツエビネという美しいランの記事に食い入ってしまった。しかも隣県の近所である。はじめは、この山に行こうと思ったが、調べてみると地元の山にもある事が分かり、こりゃー見に行かねばと。
折しも、一週間ほど続くらしい秋雨前線直前の好日。実は、その山は全く知らず、最近になって妙に登山口らしい賑わいがあるなぁと思っていたところだったのである。
平日だというのに、多くの登山者が来ており、山の整備の様子から、地元に愛されている里山らしい。ただ、明け方まで雨が降っていたためか、粘土質のルートはとても滑りやすく、スタスタと歩けない。またルートも複雑で、迷子になりかけた。まぁガイドロープを越えて入っちゃーイカンよね。
さて、件のナツエビネだが、自力では、予想していた場所に数株を見つける事が出来たが、どうも残念な様子だった。下山時、丁度地元の詳しい方に遭遇し、どうやら人によって秘密の場所があるらしく、好意的にその方の内緒の場所を教えて頂いた。ただ、慣れた人じゃないと見つからんよと。
早速戻って、ついでに教えて頂いた花を探している途中、どうやら同じ人に聞いたらしい方と共同する事になった。捜索は順調に進み、見事な株を発見する事が出来た。二人で今日の目的は達成出来たと大喜びで下山についた。
ところがである。下山口で見つけた花が、帰宅後、調べてもどうにも分からない。奇妙で綺麗な花なのにである。こんな人里にも、こんな花があるとは、花探しも奥深い。
この花、判明!ハグロソウとの事。西日本の花らしく、北陸での分布が気になる。ご教示頂いたtaishoyaさんに深く感謝です。
ところで、名物のキツネノカミソリは、急に途絶えたらしい。鹿の食害かも知れない。一方、クマゼミが複数鳴いていた。数年前まで、越前海岸で定着したらしいと報告が出て、それより北は稀に飛来するとされていたが、今では、福井市郊外のここでも定着したようだ。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全体的に粘土質で滑りやすい、特に傾斜のある下りは危険で、チェーンスパイクを履いても良い。
山中に複雑にルートが張り巡らされており、神隠しに会いたくなければ、ロープをまたいではいけない。
近場でありながら、初登山。集落の北端にある登山口から上がる。平日だが、驚くほど登山者がいた。今回の目的は周回して、花を探す。
2021年08月11日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:50
近場でありながら、初登山。集落の北端にある登山口から上がる。平日だが、驚くほど登山者がいた。今回の目的は周回して、花を探す。
登山口にある、微笑ましいモニュメント。地元に愛されている事が分かる。
2021年08月11日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 9:51
登山口にある、微笑ましいモニュメント。地元に愛されている事が分かる。
第1展望所からの眺め。
手前に足羽川、右に足羽山。
2021年08月11日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:01
第1展望所からの眺め。
手前に足羽川、右に足羽山。
第2展望所。
2021年08月11日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:17
第2展望所。
からの眺め。
2021年08月11日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:17
からの眺め。
うろうろと徘徊していると雌池に辿り着いた。
2021年08月11日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:23
うろうろと徘徊していると雌池に辿り着いた。
続いて雄池に辿り着く。
2021年08月11日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:28
続いて雄池に辿り着く。
どんな苦難に遭ったのだろう。それに打ち勝ったらしい。"根性クヌギ"と呼びたい。
2021年08月11日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:42
どんな苦難に遭ったのだろう。それに打ち勝ったらしい。"根性クヌギ"と呼びたい。
頂上広場からの眺め。
中央に足羽山。
2021年08月11日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:03
頂上広場からの眺め。
中央に足羽山。
集落の南側にある登山口に下りた。ここから北側の登山口まで集落の中を歩いて戻る。遠くはない。
2021年08月11日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:03
集落の南側にある登山口に下りた。ここから北側の登山口まで集落の中を歩いて戻る。遠くはない。
ため池は周回出来る。奥が登山口。
2021年08月11日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:15
ため池は周回出来る。奥が登山口。
キノコ類は同定出来ない。
2021年08月11日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:10
キノコ類は同定出来ない。
ヒメキンミズヒキ。
2021年08月11日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:09
ヒメキンミズヒキ。
クサギ。
2021年08月11日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 11:15
クサギ。
アオオニタビラコ。
2021年08月11日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:04
アオオニタビラコ。
ゴマナ。
2021年08月11日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:09
ゴマナ。
ホタルブクロ。
2021年08月11日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:10
ホタルブクロ。
ベニバナボロギク。
2021年08月11日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:18
ベニバナボロギク。
ヤブラン。
2021年08月11日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:14
ヤブラン。
ヤブランの花。
少ないと思いきや、みくりや清水登山口に植えられていた。写真は天然の株。
2021年08月11日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:11
ヤブランの花。
少ないと思いきや、みくりや清水登山口に植えられていた。写真は天然の株。
謎の植物。複数あった。
2021年08月11日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:02
謎の植物。複数あった。
その花。こんなに特徴があるのに分からないとは情けない。
後日、ハグロソウとご教示頂いた。taishoyaさん、ありがとうございました。
2021年08月11日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:06
その花。こんなに特徴があるのに分からないとは情けない。
後日、ハグロソウとご教示頂いた。taishoyaさん、ありがとうございました。
ナツエビネ。
最初に見つけた株。まだ蕾があった。周りにも幾つかの株があったが、いずれも枯れていた。
2021年08月11日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:13
ナツエビネ。
最初に見つけた株。まだ蕾があった。周りにも幾つかの株があったが、いずれも枯れていた。
教えて頂いた立派な株。
2021年08月11日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:38
教えて頂いた立派な株。
妖精の乱舞。
2021年08月11日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 13:38
妖精の乱舞。
カナブン。
3種類あり、慣れると色合いで区別出来る。この山にはクヌギが多く、樹液に集まる昆虫が多い。
2021年08月11日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:07
カナブン。
3種類あり、慣れると色合いで区別出来る。この山にはクヌギが多く、樹液に集まる昆虫が多い。
ミヤマクワガタ。
2021年08月11日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 10:51
ミヤマクワガタ。
キイロスズメバチ。
2021年08月11日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:49
キイロスズメバチ。
シタベニハゴロモ。
近年、中国南部〜東南アジア方面から日本に侵入したらしい。最初に見つかったのは加賀で、いずれ福井県にも侵入するだろうといわれたが、数年後、すっかり定着してしまった。後翅は紅色で美しい。
2021年08月11日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:15
シタベニハゴロモ。
近年、中国南部〜東南アジア方面から日本に侵入したらしい。最初に見つかったのは加賀で、いずれ福井県にも侵入するだろうといわれたが、数年後、すっかり定着してしまった。後翅は紅色で美しい。
ウチワヤンマ。
2021年08月11日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:13
ウチワヤンマ。
トゲグモ。
小さいながら、とても奇妙。
2021年08月11日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:19
トゲグモ。
小さいながら、とても奇妙。

感想

近所の里山、しかも夏なのに、高山のように花が楽しめるとは。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

masa554さん おはようございます。

謎の花、図鑑で調べてみた結果、「ハグロソウ」ではないかと思います。
2021/8/13 5:28
おはようございます。
ありがとうございます。調べてみます。花の色をヒントに調べていたので、分かりづらかったかもしれません。
2021/8/13 8:27
初めまして。
謎の植物はハグロソウです。横山岳でも見る事ができますよ。花弁が二枚の花は珍しいですね。春の花で横山岳は有名ですが、秋の横山岳も貴重な花が色々咲きます。
天気がこんな状態になってしまい、今年はナツエビネを見に行けなくなりそうです。ナツエビネは滋賀県から福井県に掛けては結構有ります。
2021/8/14 15:39
ありがとうございます。
花弁が二枚で調べると直ぐに分かったかも知れませんね。
ナツエビネはヤマレコを見ると、野坂山にも結構あるようです。
横山岳とは滋賀県の北部にある山でしょうか。花の様子、調べて行ってみます。
長雨、止まったあとも山の土砂崩れが心配ですね。
2021/8/14 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
下市山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら