ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348962
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山(~Q~;)

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
murasaki7 その他1人
GPS
03:05
距離
8.1km
登り
393m
下り
393m

コースタイム

9:50 白根レストハウス
 ↓
10:20 山頂駅
 ↓
10:50 鏡池
 ↓
11:10 本白根展望所
 ↓
11:40 探勝歩道最高地点
 ↓
12:25 山頂駅
 ↓
12:40 逢ノ峰
 ↓
12:55 白根レストハウス

※約3時間(のんびりペース)
天候 晴れ!!
日差し強くて暑い(~Q~;)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
アクアライン
  ↓
関越自動車道
  ↓
上信越自動車道
  ↓
碓氷軽井沢IC出口
  ↓
白根レストハウス

※5時間20分
 かかりました
コース状況/
危険箇所等

☆白根レストハウス
 お食事&お土産

☆危険箇所はありません

☆登山ポストわかりませんでした
軽井沢抜けると…
すげー(;゜Д゜)!
浅間山かな?
鬼押し出し観光したとき
来た記憶('∀`)b
軽井沢抜けると…
すげー(;゜Д゜)!
浅間山かな?
鬼押し出し観光したとき
来た記憶('∀`)b
白根レストハウスの
駐車場からスタート!
湯釜に観光来たときが
懐かしく感じた(゜∀゜)
白根レストハウスの
駐車場からスタート!
湯釜に観光来たときが
懐かしく感じた(゜∀゜)
白根レストハウス☆
3連休初日。
たくさんの人がしたけど
駐車場大きいからまだまだ
余裕な感じだった。
白根レストハウス☆
3連休初日。
たくさんの人がしたけど
駐車場大きいからまだまだ
余裕な感じだった。
白根山!!
セルフ撮影(*^^)v
今回は登山だけど
足回り以外は
ラフstyle(`・∀・´)
2
白根山!!
セルフ撮影(*^^)v
今回は登山だけど
足回り以外は
ラフstyle(`・∀・´)
天気めちゃイイし
ハイキング気分で
のんびり登山♪
天気めちゃイイし
ハイキング気分で
のんびり登山♪
弓池と逢ノ峰☆
素敵な景色(〃▽〃)
明日の登山が億劫になるww
弓池と逢ノ峰☆
素敵な景色(〃▽〃)
明日の登山が億劫になるww
蓬来岩☆
どーんと上まで!!
蓬来岩☆
どーんと上まで!!
あーいい景色(^▽^)
ゆっくりご飯でも食べて
お昼寝したい(u_u)♪
あーいい景色(^▽^)
ゆっくりご飯でも食べて
お昼寝したい(u_u)♪
山頂駅☆
ロープウェイからの
景色も綺麗だろおなぁ///
山頂駅☆
ロープウェイからの
景色も綺麗だろおなぁ///
くまもん出没注意!!!
二足歩行で来るのかなぁ
怖い((((;゜Д゜))))
1
くまもん出没注意!!!
二足歩行で来るのかなぁ
怖い((((;゜Д゜))))
沢を渡ります♪
山頂駅から鏡池に
向かうルートだとは
知らなかった(ノ∀`)
沢を渡ります♪
山頂駅から鏡池に
向かうルートだとは
知らなかった(ノ∀`)
木道は清々しいけど
案外登り続きで
汗ばんだりー(;´Д`)
木道は清々しいけど
案外登り続きで
汗ばんだりー(;´Д`)
鏡池☆
あんまり調べないで来たから
わからなかったけど
持ってる本に池底に亀甲模様の
構造土が見られる。って
書いてあった( ̄▽ ̄;)!!
鏡池☆
あんまり調べないで来たから
わからなかったけど
持ってる本に池底に亀甲模様の
構造土が見られる。って
書いてあった( ̄▽ ̄;)!!
本白根展望所まで
もお少し(n‘∀‘)η
いい感じの稜線♪
本白根展望所まで
もお少し(n‘∀‘)η
いい感じの稜線♪
到着したての男女ペアの
方に撮っていただき
ました(・∀・)v
3
到着したての男女ペアの
方に撮っていただき
ました(・∀・)v
いい展望♪登山では
久々に青空の下にいる
気がした(〃▽〃)
いい展望♪登山では
久々に青空の下にいる
気がした(〃▽〃)
探勝歩道最高地点まで
木道をルンルンで
下りて行きます♪
探勝歩道最高地点まで
木道をルンルンで
下りて行きます♪
下りつつ振り返る♪
下りつつ振り返る♪
彼氏と撮りぁい♪
彼氏と撮りぁい♪
探勝歩道最高地点に
向かう途中の砂地から
展望所を眺めると…
やたら「ヤッホー」が
聞こえてきましたw
探勝歩道最高地点に
向かう途中の砂地から
展望所を眺めると…
やたら「ヤッホー」が
聞こえてきましたw
から釜をバックに
(*^^)v(^^*)v
から釜をバックに
(*^^)v(^^*)v
探勝歩道最高地点到着♪
1
探勝歩道最高地点到着♪
駐車場に帰るぞー!!
ってこの先を進んでたら…
駐車場に帰るぞー!!
ってこの先を進んでたら…
看板あったから
何気なく見てた(・ω・)
…この道違うよ!!!
前前日に計画してたルートを
思い出して発覚( ̄▽ ̄;)!!
早急にもどりますww
看板あったから
何気なく見てた(・ω・)
…この道違うよ!!!
前前日に計画してたルートを
思い出して発覚( ̄▽ ̄;)!!
早急にもどりますww
本白根探勝歩道を
駐車場に向けて
帰ります(´ー`)/~~
1
本白根探勝歩道を
駐車場に向けて
帰ります(´ー`)/~~
バッタの親子
発見(・∀・)!!
バッタの親子
発見(・∀・)!!
鐘を鳴らす彼氏♪
鳴らせるもんは
とりあ鳴らすってゆ‐w
1
鐘を鳴らす彼氏♪
鳴らせるもんは
とりあ鳴らすってゆ‐w
帰りは山頂駅付近から
逢ノ峰を越えるるーと♪
ひたすら木の階段を
登る登る登る…
疲れるー(ノ∀`)笑
帰りは山頂駅付近から
逢ノ峰を越えるるーと♪
ひたすら木の階段を
登る登る登る…
疲れるー(ノ∀`)笑
湯釜っちが見えねーw
ってか明日の妙高山と
火打山はどこだー('∀`)
湯釜っちが見えねーw
ってか明日の妙高山と
火打山はどこだー('∀`)
大山登ったときも
似たようなの撮った♪
大山登ったときも
似たようなの撮った♪
逢ノ峰山頂展望台♪
いい景色だけど
どの山がなんなのか
わからなぁい(゜∀。)
1
逢ノ峰山頂展望台♪
いい景色だけど
どの山がなんなのか
わからなぁい(゜∀。)
下ったらゴールだね♪
ってか眺めイイよ(〃▽〃)
湯釜と駐車場方面
1
下ったらゴールだね♪
ってか眺めイイよ(〃▽〃)
湯釜と駐車場方面
カモが道路横断して
弓池の方にお尻フリフリ
歩いてったー(*´д`*)
可愛いすぎだろwww
1
カモが道路横断して
弓池の方にお尻フリフリ
歩いてったー(*´д`*)
可愛いすぎだろwww
白根レストハウス☆
なんかカレーをゴリ押し
してました('∀`)
カレーラーメンとかw
白根レストハウス☆
なんかカレーをゴリ押し
してました('∀`)
カレーラーメンとかw
クマザサソフトクリーム♪
言えなくて
「クサソフト下さい」
って言っちゃった///
美味しかった(´(ェ)`)
1
クマザサソフトクリーム♪
言えなくて
「クサソフト下さい」
って言っちゃった///
美味しかった(´(ェ)`)
明日登る山の方だと
思われ(・∀・)
明日登る山の方だと
思われ(・∀・)
草津白根山バッジ♪
草津白根山バッジ♪

感想


奇跡の3連休(≧∇≦*)!!!

ってことで前々から計画してた
白峰三山で初テン泊!!…を
ぃろんな理由からゃめて
草津白根山と妙高山と火打山を
一日一座って感じで登る計画に
急遽変更(`・ω・´)b


金曜日の仕事をぅはx2で終ぇて
最終支度済ませて21:30に就寝。
4時間寝て1:30から化粧したり
支度して3:00に彼氏ん家に出発。
空を見上げると星と月が綺麗☆彡
ょし!天気ィィ感じ(*^^)v
夜中に彼氏ん家に登山装備積んで
1時間近くを車で(´∀`*))))ぶーん
この時間…毎回たまらなく好き♡


4:10に彼氏ん家出発して渋滞なく
約5時間10分で白根レストハゥスに到着!
「前回湯釜来たのぃっだっけー」
って話しながら晴天の中出発♪


今回ゎ登山靴とズボンだけで
他ゎラフstyleヽ(´ー`)


3連休で晴天ってこともぁって
湯釜までの道にたくさんの人の列。
レストハゥスも賑わってて
久々に観光地に来たなー。って
雰囲気を満喫しながらウチらゎ
登山だから湯釜パスして逆側の
白根山に向けて出発(・∀・)


天気ょすぎで日差しがけっこぉ
強め。登りゎ汗ばんだ(;´д`)


歩き始めてすぐにぁる弓池とか
蓬来岩とか写真撮りまくりながら
舗装された分岐に到着。
…ぇ、これどっち(゜Д゜ )??
予定だと山頂駅で初の分岐のはず
だったのにぁんま下調べしなかっ
たから突然でゎからん!!


二人して分岐でぁーだこーだ
ぅろたぇてたら親切なぉじさんが
「左が駐車場で右がロープゥェィだょ」
って教ぇてくれました(TдT)Thanks


右だー!!!って優雅に歩ぃて
山頂駅に到着。こっから鏡池を
経由しなぃで探勝歩道最高地点を
目指す

潰れたっぽぃらーめん屋をすぎると
登山道っぽぃとこになってきて
熊出没注意の看板が出てきた!
毎回x2山行で熊に会いたがってる
彼氏がテンションぁげぽ(∩゜∀゜)∩

もしも出会っちゃったときを
想定して二人でTIMの“炎”をゃって
少しでも自分達を大きく見せる作戦!!


それでも熊がひるまず向かってきた
ら彼氏が「武井壮みたぃにィージーな
蹴りを入れて崖から落とす」とか
言い始めたからウチゎ右から左ぇ
受け流す(・。・)ホゲー


分岐に到着したけど…看板にゎ
鏡池経由の白根山。的なことが
書ぃてぁる(゜´Д`゜)なんで?
鏡池経由で下りてくるつもりが
初っ端から道間違ぇてたみたぃw


鏡池までなかなか登るから
簡易的な気持ちで来た紫ゎ
疲れまくって息切れ( ´Д`)ハァ
でもなんとか汗まみれで鏡池まで
到着したけど……持ってる本を
ちゃんと読まなかったせぇで
“池底に亀甲模様の構造土が見れる”
ってのを知らずにスルー。


鏡池を過ぎちゃぇば本白根展望所
までちょちょぃのちょぃで
景色も開けてきて…
展望所に到着(。ゝ∀・)b


写真を撮ってぃただぃて
探勝歩道最高地点に出発♪


木道が続くので歩きやすく
プードル二匹連れた人に会ったり
パグっぽぃの連れた人ゃ
子供連れの家族
登山て感ぢぁんましなかった


砂地に変わってきて登りきると
探勝歩道最高地点に到着!!!
そこから早々に下山したんだけど
まさかの道間違ぇてた(;´Д`A


来た道戻らなきゃぃけなかったのに
そのまま進んでた(´+ω+`)
何気なく見た途中の看板の
ぉかげで発覚!!


山頂駅まで戻ってそこから
逢ノ峰までの階段をひたすら
登って山頂で眺望楽しんで
駐車場に下山(*-艸・*)


カモさんたちが道路渡って
弓池に向かってお尻ふりふり
歩いてて可愛かった(*≧pq≦)


クマザサソフトクリーム食べて
明日からのテン泊に備ぇて
買ぃ出しに出発(。ゝω・。)ゞ



晴天の中、観光気分で
気軽に楽しめた草津白根山。
気軽だけど足回りゎしっかり
登山装備にして(`・ω・´)

とにかく湯釜方面にゎ
たくさんの人がぃたけど
白根山にゎほどほどだった♪

整備された道で歩きやすく
池もぁって楽しめました☆


草津白根山と
出会った方々に
感謝ですv(`ゝω・´)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら