ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 355349
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

【ご来光登山】リベンジ大成功!感動の樽前山

2013年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:20
距離
3.3km
登り
361m
下り
348m

コースタイム

(04:20)7合目登山口         (06:40)
  ↓                   ↑
(05:15)東山山頂[ご来光待ち50分]→(06:05)

登り55分、下り35分、休憩50分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高速道路の場合、最寄ICは苫小牧西ICです。高速道路を下りたら、右折し、突き当たりを左折(看板あり)、そのまま道なりに進みます。
7合目登山口の駐車場が満車になると、5合目でゲートが閉じ交通規制されます。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されているので、危険箇所はありませんが、ソロでナイトハイクは結構怖いです。
自分の影にビビること多々あり。
駐車場に車なし。入山届も一番乗り〜。
2013年10月14日 04:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
10/14 4:19
駐車場に車なし。入山届も一番乗り〜。
気温は5℃ぐらい?この時点ではさほど寒くありません。
2013年10月14日 04:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
10/14 4:19
気温は5℃ぐらい?この時点ではさほど寒くありません。
暗いけど行ってみます。8月に登ったので、コースはなんとなく分かります。途中は真っ暗だったので、撮影していません。ヘッドライトに照らされる自分の影に何度もビビリました。
2013年10月14日 04:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
10/14 4:19
暗いけど行ってみます。8月に登ったので、コースはなんとなく分かります。途中は真っ暗だったので、撮影していません。ヘッドライトに照らされる自分の影に何度もビビリました。
標高が上がるにつれ風が強くなってきて、何とか分岐に到着。冷たい風は容赦なく体温を奪っていきます。
2013年10月14日 05:05撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
10/14 5:05
標高が上がるにつれ風が強くなってきて、何とか分岐に到着。冷たい風は容赦なく体温を奪っていきます。
(05:15)
東山山頂に着きました。駐車場に車はなかったのに、すでに人がいるんです。私より若い感じのお兄さん。これには一番驚きました。(^^ゞ
ものすごく寒いので、持っているものをすべて着込みました。
2013年10月14日 05:14撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:14
(05:15)
東山山頂に着きました。駐車場に車はなかったのに、すでに人がいるんです。私より若い感じのお兄さん。これには一番驚きました。(^^ゞ
ものすごく寒いので、持っているものをすべて着込みました。
ご来光まで時間があるので、極寒の中待つことに。苫小牧の夜景と港が見えます。
辺りはだんだん明るくなってきました。
2013年10月14日 05:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
10/14 5:18
ご来光まで時間があるので、極寒の中待つことに。苫小牧の夜景と港が見えます。
辺りはだんだん明るくなってきました。
動いていないと寒いので、あちこち写真を撮ったりしています。体が冷えないようにお湯を飲んだりと、保温に努めます。
2013年10月14日 05:26撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:26
動いていないと寒いので、あちこち写真を撮ったりしています。体が冷えないようにお湯を飲んだりと、保温に努めます。
そのお兄さんに撮ってもらいました。もっといいポーズがあれば良かったけど、何も思い浮かばないので、とりあえずベタな感じで。(笑)
2013年10月14日 05:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
7
10/14 5:38
そのお兄さんに撮ってもらいました。もっといいポーズがあれば良かったけど、何も思い浮かばないので、とりあえずベタな感じで。(笑)
写真を撮ってくれたお兄さんは樽前山が大好きだそうです。駐車場に車はないし、入山届も書いてなかった。どうやってここに来たのか知りたいね。
2013年10月14日 05:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:39
写真を撮ってくれたお兄さんは樽前山が大好きだそうです。駐車場に車はないし、入山届も書いてなかった。どうやってここに来たのか知りたいね。
そうこうしているうちに人が増えてきました。ご来光はもうすぐ!
2013年10月14日 05:41撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:41
そうこうしているうちに人が増えてきました。ご来光はもうすぐ!
(05:50)
私があちこち写真を撮っていると「そろそろですよ」とお兄さんが教えてくれました。これを見逃したら来た意味がありません。(笑)
2013年10月14日 05:50撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
10/14 5:50
(05:50)
私があちこち写真を撮っていると「そろそろですよ」とお兄さんが教えてくれました。これを見逃したら来た意味がありません。(笑)
キタキタ。
2013年10月14日 05:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
10/14 5:51
キタキタ。
キタキタキタ。
2013年10月14日 05:53撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:53
キタキタキタ。
キタキタキタキターーーー!!
2013年10月14日 05:58撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
6
10/14 5:58
キタキタキタキターーーー!!
写真よりも肉眼で見る方がずっとキレイでした。ファインダーを覗いているのがもったいない感じがしました。
2013年10月14日 06:00撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
10/14 6:00
写真よりも肉眼で見る方がずっとキレイでした。ファインダーを覗いているのがもったいない感じがしました。
お兄さんシャッターめちゃくちゃ切ってます。もう30回ぐらい登ってるみたいです。
2013年10月14日 06:02撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:02
お兄さんシャッターめちゃくちゃ切ってます。もう30回ぐらい登ってるみたいです。
朝日を浴びた溶岩ドーム。迫力あります。
2013年10月14日 05:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:59
朝日を浴びた溶岩ドーム。迫力あります。
支笏湖と羊蹄山がハッキリと見えてます。
2013年10月14日 05:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
10/14 5:59
支笏湖と羊蹄山がハッキリと見えてます。
今日は天気がいいので、外輪をぐるっと一回りして、風不死岳へ縦走すればいいんですけど、この後、別のお山の予定があるので、早々に下山します。ご来光と共に登るのもいいですね。
2013年10月14日 06:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:04
今日は天気がいいので、外輪をぐるっと一回りして、風不死岳へ縦走すればいいんですけど、この後、別のお山の予定があるので、早々に下山します。ご来光と共に登るのもいいですね。
今日は絶好の登山日和になりそうです。
2013年10月14日 06:05撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:05
今日は絶好の登山日和になりそうです。
お決まりの影ショット。
2013年10月14日 06:09撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:09
お決まりの影ショット。
すれ違う人は皆さん幸せそうでした。
2013年10月14日 06:15撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
10/14 6:15
すれ違う人は皆さん幸せそうでした。
樽前山は3回目になりますが、支笏湖が見えたのは初めてです。(笑)
大雪山や十勝連邦の方が近いし、田舎好きなので、こちら方面に来るのは結構なパワーがいるんですが、来てよかったです。
2013年10月14日 06:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
10/14 6:17
樽前山は3回目になりますが、支笏湖が見えたのは初めてです。(笑)
大雪山や十勝連邦の方が近いし、田舎好きなので、こちら方面に来るのは結構なパワーがいるんですが、来てよかったです。
紅葉も終わりかけですね。もうちょっと遅いのかと思ってましたが、北の方とさほど変わらないのかな。
2013年10月14日 06:37撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
10/14 6:37
紅葉も終わりかけですね。もうちょっと遅いのかと思ってましたが、北の方とさほど変わらないのかな。
(06:40)下山
駐車場はかなり増えてきました。これから移動して、次のお山へ向かいます。(笑)次はどこかな〜?
2013年10月14日 06:43撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
10/14 6:43
(06:40)下山
駐車場はかなり増えてきました。これから移動して、次のお山へ向かいます。(笑)次はどこかな〜?
撮影機器:

感想

8月にご来光登山を試みたものの、ガスガスで何の達成感も得られないまま敗退しました。3連休で唯一晴れ予報だったこの日、リベンジを決行しました。
深夜1時、前回は高速でビューンとやってきましたが、今回はケチケチプランなので、岩見沢〜由仁〜苫小牧入りしました。距離はこちらの方が短いので、法廷速度を守りながら、のんびりと登山口に向かいました。

前回は入山時間が遅くなって、辺りは薄明るくなってしまったので、さほど怖くなかったんですけど、今回は真っ暗の中でのスタートでした。自分の影に何度もビビリました。これはなかなか怖いです。(笑)

日の出時間を調べるのを忘れたんですが、前回の反省を踏まえて、とにかく早く入山しました。結果、極寒の中で30分も待つことになりましたが、とても美しいご来光を見ることができました。

樽前山は初心者でも登れるし、レベルに合わせて縦走もできる人気のお山なので、ピーク時はとても人が多いですね。夏は虫も多いから、この時期は静かでいいかもしれません。案外移動に時間がかかるので、気軽に来れる山ではないんですが、1時間足らずでこの景色が見られるなんて、乙なものだと思いました。お山に泊まらなくてもこんなに美しいご来光を見ることができるなんて、新手のデートコースにいいかもしれません。(笑)

山頂は風が強くて、とにかく寒かったです。山頂カフェをする余裕はなく、お湯を飲んで保温するのが精一杯でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7738人

コメント

すごいですね
真っ暗な中登るのは怖いですよね。しかも一人で。
車がないのに上にいた人って、足ありましたか?

樽前ってあまり行く気がしないんですがご来光きれいですよね。
けっこうご来光目的で行っている方多いんですね。
僕も 行ってみたくなりました。
2013/10/15 12:53
カメラに何も写っていないかと・・・
i-tomoさん、コメントありがとうございます。

あのお兄さんとは、待ち時間の間に色々お話しました。カメラに何も写ってないんじゃないかと思いましたが、普通に足もありましたね。それにしても、どうやって登ったのか不思議でなりませんが。(笑)
真っ暗の中で歩くのは、やっぱり怖いですね。秋だからヒグマちゃんとか出てきたらどうしようって考えながらだったので、自分の影で何度もビビリました。

樽前はご来光目的で登る人も多いですね。遠いし、人が多いので私もあまり行く気がしないんですけど、敗退したままでシーズンが終わるのもなんだか悔しいので、リベンジしてきました。
2013/10/15 14:45
すごい。
暗闇の中の登山だなんてすごいです。
ヒグマに襲われないように気をつけてくださいね!

樽前山はこんな楽しみ方もあったんですね。
やっとけばよかった。

天気は最高だったみたいで、
どの画像からも素晴らしい景色だったのが伝わってきます。
寒そうな感じがするのも伝わってきます(笑)
2013/10/17 21:14
樽前だからできること
atomicさん、コメントありがとうございます。樽前なら山頂まであっという間なので、早起きすればご来光が見れるんですよね。私の場合は、早起きではなくて寝ないで行かないと無理なんですが、リベンジ成功して良かったです。(←負けず嫌い)

冬眠前のヒグマ氏と遭遇するんじゃないかと考えながら歩いていたので、物音と自分の影にビビりましたね。とっても寒かったけど、がんばって行った甲斐がありました。雨が降った後だったので、空気が澄んでいて、とても美しかったです。これは樽前ならではの楽しみ方だと思います。泊まらないで、こんなに気軽にご来光を満喫できるお山はなかなかないと思います。
2013/10/18 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら