ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 35579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

扇山【もうすぐ春本番】

2009年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
dailumi その他1人
GPS
07:00
距離
15.6km
登り
914m
下り
986m

コースタイム

鳥沢駅―梨ノ木平―山ノ神―扇山―金毘羅神社―新田側登山口―大野貯水池―四方津駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・鳥沢駅から梨ノ木平まで、車道を1時間ほど歩く。
・梨ノ木平にトイレと水場あり。
・登山道はよく踏まれていて歩きやすい。道も整備されていて分かりやすい。
・扇山山頂は芝生の広場。日当たりがよく、風がなかったのでポカポカ。周囲に桜の木多数あり。ベンチらしいベンチはない(丸太がいくつかある)が、芝生のゆるやかな斜面に腰かけて、富士山などを眺めながら休憩できる。
・扇山〜金毘羅神社に向かう道では、山頂近くの道がぬかるんでおり、人の滑った跡が多数。
・金毘羅神社から下る道も、所々から富士山が見えて気持ちいい。
・新田側登山口〜大野貯水池は一部標識が見当たらなかったが、金毘羅神社から見た大野貯水池の方角で見当をつけて歩いた(ちょっと遠回りしてしまったかも…)それにしても、車道歩きが長い…(最初と最後の車道歩きで計2時間半程)
・大野貯水池の傍に公園があり、ベンチやトイレがある。
鳥沢駅前のタクシー乗り場にて。料金目安の看板。6:30にはもう数台のタクシーが待機していた
2009年03月15日 06:33撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 6:33
鳥沢駅前のタクシー乗り場にて。料金目安の看板。6:30にはもう数台のタクシーが待機していた
しばらく(1時間程)は舗装道を行く。これは中央道の下をくぐるところ
2009年03月15日 07:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 7:01
しばらく(1時間程)は舗装道を行く。これは中央道の下をくぐるところ
梨ノ木平。ここが登山口。バス亭もある。トイレや東屋があり、歩き出しの準備ができる
2009年03月15日 07:59撮影 by  E4100, NIKON
3/15 7:59
梨ノ木平。ここが登山口。バス亭もある。トイレや東屋があり、歩き出しの準備ができる
山ノ神の水場
2009年03月15日 08:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 8:29
山ノ神の水場
登山道から見える富士山
2009年03月15日 08:47撮影 by  E4100, NIKON
3/15 8:47
登山道から見える富士山
分岐。つつじの群生もあるみたい
2009年03月15日 08:47撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 8:47
分岐。つつじの群生もあるみたい
登山道は全体的に踏まれていて歩きやすい
2009年03月15日 09:05撮影 by  E4100, NIKON
3/15 9:05
登山道は全体的に踏まれていて歩きやすい
百蔵山への分岐。霜柱がたくさんあるので踏んでいる…
2009年03月15日 09:07撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 9:07
百蔵山への分岐。霜柱がたくさんあるので踏んでいる…
もうすぐ扇山の山頂。広々とした歩きやすい道
2009年03月15日 09:13撮影 by  E4100, NIKON
3/15 9:13
もうすぐ扇山の山頂。広々とした歩きやすい道
扇山の山頂。開放的な広場。富士山をはじめ、眺望抜群!(扇山なので、扇のポーズで記念写真)芝生が広がり、丸太も所々あり、食事休憩にぴったり。到着が9時過ぎだったので、まだ早いせいか、山頂には私たちの他は1人のみ。その後、1時間程の間に6組到着。お昼にはもっと混むのかな?
2009年03月15日 10:17撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 10:17
扇山の山頂。開放的な広場。富士山をはじめ、眺望抜群!(扇山なので、扇のポーズで記念写真)芝生が広がり、丸太も所々あり、食事休憩にぴったり。到着が9時過ぎだったので、まだ早いせいか、山頂には私たちの他は1人のみ。その後、1時間程の間に6組到着。お昼にはもっと混むのかな?
山頂、別アングル。一部土がむき出しになっていて、ちょっとぬかるんで滑る。
2009年03月15日 10:21撮影 by  E4100, NIKON
3/15 10:21
山頂、別アングル。一部土がむき出しになっていて、ちょっとぬかるんで滑る。
山頂のお昼を食べた場所から見た富士山。快晴で雲一つなく、風も穏やかでポカポカ。最高の時間でした
2009年03月15日 09:20撮影 by  E4100, NIKON
3/15 9:20
山頂のお昼を食べた場所から見た富士山。快晴で雲一つなく、風も穏やかでポカポカ。最高の時間でした
山頂からの富士山、アップで
2009年03月15日 09:20撮影 by  E4100, NIKON
3/15 9:20
山頂からの富士山、アップで
山頂からの富士山、引き気味で。空の青と一緒に
2009年03月15日 09:59撮影 by  E4100, NIKON
3/15 9:59
山頂からの富士山、引き気味で。空の青と一緒に
山頂北側に見えた山。何だろう?
2009年03月15日 10:17撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 10:17
山頂北側に見えた山。何だろう?
山頂直下の下りは霜柱が解けて?ぬかるんでおり、すごく滑りやすかった。尻もちは回避したものの、2人してスリップしながらそろそろと降りた
2009年03月15日 10:39撮影 by  E4100, NIKON
3/15 10:39
山頂直下の下りは霜柱が解けて?ぬかるんでおり、すごく滑りやすかった。尻もちは回避したものの、2人してスリップしながらそろそろと降りた
金毘羅神社前のベンチにて。眺望が開けていて談合坂SAや大野貯水池、高畑・倉岳山、木々の隙間には富士山が見えた。気持ちいいので、小休止。
2009年03月15日 11:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 11:20
金毘羅神社前のベンチにて。眺望が開けていて談合坂SAや大野貯水池、高畑・倉岳山、木々の隙間には富士山が見えた。気持ちいいので、小休止。
金毘羅神社前からの景色
2009年03月15日 11:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 11:20
金毘羅神社前からの景色
黄色い花が。ロウバイ??分からない…
2009年03月15日 11:46撮影 by  E4100, NIKON
3/15 11:46
黄色い花が。ロウバイ??分からない…
とても小さな花。かわいい!梅にしては小さいかな?
2009年03月15日 11:46撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 11:46
とても小さな花。かわいい!梅にしては小さいかな?
金毘羅神社から新田側登山口までの道から時々見える富士山
2009年03月15日 11:52撮影 by  E4100, NIKON
3/15 11:52
金毘羅神社から新田側登山口までの道から時々見える富士山
談合坂SA付近の車道側にあった桜。もう咲いている木が!春ももうすぐ本番ですねー
2009年03月15日 12:32撮影 by  E4100, NIKON
3/15 12:32
談合坂SA付近の車道側にあった桜。もう咲いている木が!春ももうすぐ本番ですねー
ん?標識の字が…。これから向かうのは「四方津駅」
2009年03月15日 12:51撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 12:51
ん?標識の字が…。これから向かうのは「四方津駅」
大野貯水池の手前にあった「扇山の古城温泉」という建物が。ひっそりしていたので中は覗かなかったが、入浴できるのかな??
2009年03月15日 12:53撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 12:53
大野貯水池の手前にあった「扇山の古城温泉」という建物が。ひっそりしていたので中は覗かなかったが、入浴できるのかな??
大野貯水池 遊歩道。映っているのは桜の木。この辺りは桜が有名らしい。
2009年03月15日 13:03撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3/15 13:03
大野貯水池 遊歩道。映っているのは桜の木。この辺りは桜が有名らしい。
大野貯水池そばの公園。ベンチや公衆トイレあり。車道が長いので、よい休憩ポイント
2009年03月15日 13:10撮影 by  E4100, NIKON
3/15 13:10
大野貯水池そばの公園。ベンチや公衆トイレあり。車道が長いので、よい休憩ポイント

感想

久しぶりの晴れの天気予報なので、眺望を求めて中央線で1・2位を争う人気らしい扇山へ。
眺望目当てなので、できるだけ早く山頂に着こうと思い、1番電車に乗る。鳥沢駅には6時半、山頂には9時過ぎに到着。流石の人気山も、まだ時間が早かったせいか、山頂は空いていた(一時だが独占も!)
快晴で雲もなく、風も穏やかで、最高のハイキングだった。
大月市の秀麗富嶽12景の一つだけあって、富士山の眺望は素敵!山頂も平らに開けた芝生の広場で、丸太もいくつか置いてあって、とても居心地が良かった。
途中の山道や人里も、春の気配でいっぱい!鶯の鳴き声、所々咲いている花々、桜のつぼみ、穏やかな日差し…。もうすぐ、春も本番だなーと、楽しみになる1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2747人

コメント

富士山、素敵です
dailumiさん、こんばんは。
扇山からの富士山 、チョーきれいに見えてますね。(しかも山頂ほぼ独占!)
私が行ったときは、全くダメでした。(何も見えず・・
でもまた今度トライしてみま〜す。(待ってろ、秀麗富嶽12景!)
2009/3/16 22:36
>w-koboriさん
1月に扇・百蔵に行かれたのですね。富士山は残念でしたが、スノーハイク気持ち良さそうですね!次は富士山が見えますように!!
天気が良かったので、私たちも百蔵に行こうか迷いましたが、地図を持ってなかったので、また次回にすることにしました。

今回は富士山の眺望目的だったので、できるだけ早く出発しました。おかげで景色も山頂も堪能できて正解だったと思います人気の山だそうなので、早めの行動がいいかも

富士山が眺望に入ると、それだけで嬉しさが倍増します。不思議なものですねー。日本人だからでしょうか?
2009/3/17 1:14
行ってみたい扇山
dailumi さん こんにちは!

お疲れさまでした お天気で良かったですね

今度行こうと思っていた山なので、とても参考になりました。
ありがとうございます

実は、11日矢倉岳に行くか扇山に行くか当日迄 迷っていたんです。
しかし、天気と時間の関係で扇山は次回にしました

dailumi さんの 写真を見てますます行きたくなりました
この角度からの富士山カッコイイですよね〜
w-koboriさんも行ったと聞き いてもたってもいられなくなりました

近いうちに 行ってきま〜す
2009/3/17 9:35
>junoさん
どこまでも気が合いますねぇ〜

junoさんは車で行かれるのですか?
私は駅から駅の歩きだったので舗装路が長くて・・・。ヤマレコでコースを入力したら、意外に歩いていてびっくりしました
タクシーにしてもいい距離ですが、この日は歩きたかったし、道路といっても車がたくさん走るような道ではなく、穏やかな日差し、青い空、梅、菜の花、道端の花々などが楽しませてくれました

近々行かれるのでしたら、桜が見られるかもしれませんね!
http://www.uenoharacity.com/special/sakura/index.html
ちなみに、このサイトにも載っている私が歩いた「大野貯水池の桜」は、まだ全然つぼみでした。
2009/3/17 14:44
ありがとうございます
dailumiさん、こんにちは。MARCYです。扇山に登られたとの事、オイラの地元の山です。(オイラの出身地は山梨県大月市です。扇山のある鳥沢は隣町ですな)地元を誉められたようで嬉しいですわ。所謂中央沿線の山、道志山塊は、冬枯れの頃がいいですよ〜。滝子山、高川山、お坊山、二十六夜山、みんな良い山です。その中でも一押しは、高畑山から倉岳山に登り、梁川駅に下るコースですな。えっ!!何でかって??倉岳山の登山口(下山口)がオイラの実家なんですよ。もしクルマでくるなら連絡いただければ駐車場確保しますよう!!
2009/3/20 7:06
>marcyさん
高畑・倉岳山、昨年の4月に行きましたよ!!いい山ですよね〜

ご実家が倉岳山の登山口ですか!いいな〜
山の行き帰りに「こういう所に住んでいる人は天気がいい日に思いついて、いつでも行けるなー」と思いますが、marcyさんがそのラッキーな人だったとは!羨ましいです

大月あたりは私も好きですよー。
車がなくてもアクセスのよい山が多いし、そこそこ歩きでもあり、コースも様々、そして何といっても憧れの富士山がきれいに見えますから!
私レベルの者にはぴったりなんです^^
marcyさんのおっしゃる通り、冬がいいですね!眺望が最高です

倉岳山は、私が行った時には人が少なくて良かったです(たまたまかな?)。天気も良くて、富士山がばっちり見えました早朝に倉岳から登ったので、お昼休憩は高畑にしましたが、倉岳の方が富士山を含めて眺望が開けていたので、今度行く時には、倉岳でゆっくり休憩したいと思います

駐車場・・・嬉しいご提案ありがとうございます♪車で行く機会があれば、是非!!(今、車がないのですが・・・免許はあるんですけど・・・)
2009/3/23 13:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら