ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3585189
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

羽黒山 うらみちお爺さん

2021年09月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
13.5km
登り
590m
下り
588m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:11
合計
4:49
10:23
29
10:52
10:56
50
11:46
11:49
110
13:39
13:42
45
14:27
14:28
16
14:44
14:44
25
15:09
15:09
3
15:12
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いでは文化記念館に駐車して隋神門から周回
コース状況/
危険箇所等
羽黒山有料道は歩行者想定していないので車に注意
その他周辺情報 羽黒に行ったら笹川食堂、麺が無くなったら閉店。定休水曜日。
いでは文化館に温泉割引券有りました。
いでは文化記念館
駐車できます。道路向い
にも駐車場有ります。
いでは文化記念館
駐車できます。道路向い
にも駐車場有ります。
隋神門よりスタート
隋神門よりスタート
休日はライトアップも
休日はライトアップも
いったん下って橋
いったん下って橋
たしか須賀の滝
爺杉
2021年09月30日 19:37撮影
9/30 19:37
爺杉
工事中でこちらの林道は
使えないようだ
工事中でこちらの林道は
使えないようだ
踏み台昇降がつらいので
石工の遊びを探します
最初は”ル”
1
踏み台昇降がつらいので
石工の遊びを探します
最初は”ル”
マル二目?○?不明
1
マル二目?○?不明
?梅?○?不明
サ菱?安?
山?○?不明
すいません今日もパス
誰かおごって下さい
1
すいません今日もパス
誰かおごって下さい
素敵な杉道
南谷入口
完全不明
ノリカキ
下ばかり見ていたので
へび君踏まずにセーフ
1
下ばかり見ていたので
へび君踏まずにセーフ
桃の絵文字
ここだけ縦書き?
読めない
1
ここだけ縦書き?
読めない
お猪口×3個にお銚子?
の絵文字
1
お猪口×3個にお銚子?
の絵文字
斎館入口
ぐい飲みに瓢箪
斎館前は般若湯推し
ぐい飲みに瓢箪
斎館前は般若湯推し
能除大師(蜂子皇子)の
御座石
1
能除大師(蜂子皇子)の
御座石
蜂子社に御参り
三神合祭殿
今年の屋根補修は西側
茅葺の厚み1.2m
三神合祭殿
今年の屋根補修は西側
茅葺の厚み1.2m
梵鐘も古いよ
蜂子皇子のお墓
東北唯一宮内庁管理
1
蜂子皇子のお墓
東北唯一宮内庁管理
杉林に菊御紋の囲い
曽我馬子の暗殺を逃れ
八乙女に呼ばれヤタガラス
に導かれこの地へ
1
杉林に菊御紋の囲い
曽我馬子の暗殺を逃れ
八乙女に呼ばれヤタガラス
に導かれこの地へ
御尊像参拝特別展
やっております
1
御尊像参拝特別展
やっております
末社がいっぱい有ります
が!御参りするのはココ
下駄が沢山、足に利きそう
末社がいっぱい有ります
が!御参りするのはココ
下駄が沢山、足に利きそう
祭神はヤタガラス
旅の安全・健脚
靴は腐敗するから奉納
しない方が良いと思う
1
祭神はヤタガラス
旅の安全・健脚
靴は腐敗するから奉納
しない方が良いと思う
いくら探しても三角点は
有りません
ここまでがメジャー観光地
いくら探しても三角点は
有りません
ここまでがメジャー観光地
ココから裏道へ
鉢子登拝道
ココから裏道へ
鉢子登拝道
くもの巣道
林道を越えて
鉢子(庄内町)ルート
1
林道を越えて
鉢子(庄内町)ルート
林道は歩いていないので
偵察します
1
林道は歩いていないので
偵察します
御滝神社口入口
ココも前回歩いたコース
結局林道には何も無し
御滝神社口入口
ココも前回歩いたコース
結局林道には何も無し
御滝神社口から有料道
までの間はお墓が沢山
1
御滝神社口から有料道
までの間はお墓が沢山
御廟も有ってお墓の
お名前が大先達や堅者様
大阿闍利様などなど
1
御廟も有ってお墓の
お名前が大先達や堅者様
大阿闍利様などなど
古いお墓
新しめのお墓
などなどいっぱい
などなどいっぱい
ノコンギク
スキー場の上駐車場
スキー場の上駐車場
スキー場を下った方が
良かったかしら
羽黒山有料を下る
歩道が無いのでちょっと
スキー場を下った方が
良かったかしら
羽黒山有料を下る
歩道が無いのでちょっと
昭和天皇在位60年と
平成天皇在位の記念碑
令和天皇のは!?
もうすぐ在位4年だ!
昭和天皇在位60年と
平成天皇在位の記念碑
令和天皇のは!?
もうすぐ在位4年だ!
途中神社入口が有るはずが
ずっと下にあった
途中神社入口が有るはずが
ずっと下にあった
自然の小道
歩きやすい
権現森山神社
鉱山の守り神を
移築したらしい
1
権現森山神社
鉱山の守り神を
移築したらしい
月山ビジターセンター
セルフインスタント
コーヒー無料、昔は投げ銭だった
1
月山ビジターセンター
セルフインスタント
コーヒー無料、昔は投げ銭だった
羽黒山奥の院
荒沢寺
1
羽黒山奥の院
荒沢寺
是より女人きんせい
ここ右折で
1
是より女人きんせい
ここ右折で
東北自然歩道
(月山登拝道)
傘骨(からかさほね)に
至る
1
東北自然歩道
(月山登拝道)
傘骨(からかさほね)に
至る
境内奥に月美橋
招き兎にハイタッチ
1
招き兎にハイタッチ
東北自然歩道を羽黒山へ
1
東北自然歩道を羽黒山へ
ちょっとした体育館
修行道場
1
ちょっとした体育館
修行道場
吹越神社
峰入り修行専門??
1
吹越神社
峰入り修行専門??
東北自然歩道案内碑
から
東北自然歩道案内碑
から
南谷入口
南谷上にお墓群
古いのはお坊さん
新しいのは宮司さん
南谷上にお墓群
古いのはお坊さん
新しいのは宮司さん
芭蕉の句碑
有難たや雪を香らす南谷
1
芭蕉の句碑
有難たや雪を香らす南谷
苔でわびさびっぽくなる
東屋。単に老朽化
1
苔でわびさびっぽくなる
東屋。単に老朽化
平成12年俳句大会小学生
何年もたおれずたってる
五重の塔
平成12年俳句大会小学生
何年もたおれずたってる
五重の塔
ここに宿泊施設が有って
芭蕉師弟も泊ったらしい
ここに宿泊施設が有って
芭蕉師弟も泊ったらしい
ニノ坂に接続
最後の罰ゲーム
継子坂の登り返し
最後の罰ゲーム
継子坂の登り返し
遅いランチは
中もり700円
肉ホロホロ柔らかい
葱シャキシャキで海苔と
甘いお揚げがアクセント
1
中もり700円
肉ホロホロ柔らかい
葱シャキシャキで海苔と
甘いお揚げがアクセント
肉うどんのみ一本勝負
夏は冷やしもあるでよ
1
肉うどんのみ一本勝負
夏は冷やしもあるでよ

感想

前回羽黒古道鉢子コースから御滝神社コースを周回したのだが
途中の林道に何かあるのかなあ?っと歩いてみることにしたら
何も無かった。せっかく羽黒に来たら荒沢寺のマネウサは
外せないので羽黒有料も歩いてみたが車が危険なのでスキー場を
降りた方がよかったかも知れない。傘骨の自然歩道は刈払いが
入っていない様だった。その先月山6合目までアスファルト歩きなので
歩く気がしないのだが。久々の南谷は崩落荒地が綺麗になっていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら