ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 36199
全員に公開
ハイキング
南アメリカ

コスタリカ Costa Rica ハイキング

2009年03月14日(土) 〜 2009年03月25日(水)
 - 拍手

コースタイム

3月15日(日) 日本→コスタリカ首都サンホセ
東京(成田空港) NRT16:10=《CO006》=13:50 IAH ヒューストン(ジョージブッシュ空港)×18:05(→20:30→18:54)=《CO1499》=×20:45(→22:00)サンホセSJO―(専用車)―宿
【宿泊】ホテルコラジェ Colaye Apartotel  カ$64 http://www.apartotelcolaye.com/
-------------------------------------------------------------
3月16日(月) サンホセ→コルコバード
宿(朝食)7:30―(専用車)―国内空港Aeropuerto Tobias Bolanos 9:14=《Nature Air130 ケポスQuepos経由 カ$130》=10:15パルマルスールPalmar Sur―(専用車40m)―シエルペ Sierpe 〜シェルペ川 Rio Sierpe〜(船1hr20m)〜海〜12:10ドラケ湾Drake Bay―(タクシー)―12:40宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP http://www.ecodrake.com/ 
-------------------------------------------------------------
3月17日(火) コルコバード国立公園エコハイキング
宿(朝食)6:45―(タクシー・船)〜シレーナSirena(ハイキング)〜(船・タクシー)―宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP
-------------------------------------------------------------
3月18日(水) カーニョ島シュノーケリング
宿(朝食)7:15―(タクシー・船)〜シュノーケル〜カニョ島Isla del Cano(ハイキング)〜シュノーケル〜(船・タクシー)―宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP
-------------------------------------------------------------
3月19日(木) コルコバード→チリポ登山基地の村
宿(朝食)6:45―(タクシー・船)〜シエルペ―(専用車3hr カ$200)―サン・ヘラルド・デ・リバスSan Gerardo de Rivas
【宿泊】ホテルペリカーノ Pelicano http://www.hotelpelicano.net/
-------------------------------------------------------------
3月20日(金) リバス→チリポ国立公園
宿(朝食)5:00―(送迎車)―登山口Termometro1350M 6:00…8:30Refugio Llano Bonito 2400M…12:30山小屋Centro Ambientalista El Paramo 3400M(昼食)15:15…17:15ベンティスケロス山 Cerro Ventisqueros 3812M…18:40山小屋(夕食)
-------------------------------------------------------------
3月21日(土)  チリポ国立公園 登頂
山小屋3:00…5:30チリポ山Cerro Chirripo 3820M 6:30…8:45山小屋(朝食)10:10…11:20クレストーネス山 Cerro Crestones 3721M 11:45…12:00テルビ山 Cerro Terbi 3760M…13:50山小屋(昼食)15:45…ライオン谷展望所…17:10山小屋(夕食)
-------------------------------------------------------------
3月22日(日)  チリポ国立公園→リバス→サンホセ
山小屋(朝食)6:20…9:50登山口―(送迎車)―温泉…ホテルペリカーノ(昼食)×13:30→15:00―(送迎車 カ$200)―19:00サンホセ
【宿泊】バルモラル Hotel Barmoral カ$98  http://www.balmoral.co.cr/ 
-------------------------------------------------------------
3月23日(月)サンホセ→ヒューストン
宿(朝食・サンホセ散策)9:10―(専用車)―国際空港 サンホセSJO 12:45発=《CO1490》=×17:35→18:00IAH ヒューストン(ジョージブッシュ空港)
【宿泊】Houston International Hostel [email protected] 
US$16.65
-------------------------------------------------------------
3月24日(火) IAH ヒューストン (ジョージブッシュ空港) 10:45=《CO007》=
-------------------------------------------------------------
3月25日(水) 14:45NRT 東京(成田空港)
天候 概ね晴
過去天気図(気象庁) 2009年03月の天気図
コース状況/
危険箇所等
※チリポ山については別で報告
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3701.html

航空券手配:
アール エイ ジェイ トラベル 葛飾支店 R-A-J TRAVEL www.r-a-j.com TEL:03-5654-2444 営業時間 平日 10:00-12:00, 13:00-18:00 土・日・祝日休
航空券代金90,000円+燃油サーチャージ46,000円+出国税8,260円+国内空港使用料2,040円=146,300円

カ:コスタリカ現地旅行会社カツコトラベル手配 コルコバードパッケージ$375 チリポパッケージ$515他、合計金額×1,794→1,697ドル(174,136円) 
北條勝子 [email protected] http://page.freett.com/katsukotravel/ 
Tel.(506)256-1849 / 258-0568 / 233-1564 Fax.(506)256-2597
ロブレ・デ・ラ・サバナ(コスタリカ桜)の時期。
2009年03月16日 22:57撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 22:57
ロブレ・デ・ラ・サバナ(コスタリカ桜)の時期。
恐怖の小型機。叫びまくり。真剣に脱出法の冊子を読んだ。
2009年03月17日 00:08撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 0:08
恐怖の小型機。叫びまくり。真剣に脱出法の冊子を読んだ。
空からサンホセ。山に囲まれてることがよく分かる。
2009年03月17日 00:19撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 0:19
空からサンホセ。山に囲まれてることがよく分かる。
シェルペ。花の時期のよう。
2009年03月17日 01:56撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 1:56
シェルペ。花の時期のよう。
シェルペ
2009年03月17日 01:57撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 1:57
シェルペ
シェルペの船着場。ここから船で川と海を渡る。
2009年03月17日 02:00撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 2:00
シェルペの船着場。ここから船で川と海を渡る。
激しい波を乗り越えドラケ湾に到着。コスタリカはサーフィンでも有名なことを思い出して不安になる。海の中で下船なので、足も荷物も濡れる。
2009年03月17日 04:09撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 4:09
激しい波を乗り越えドラケ湾に到着。コスタリカはサーフィンでも有名なことを思い出して不安になる。海の中で下船なので、足も荷物も濡れる。
エコキャンプの食堂。盛りだくさんな食事。
2009年03月17日 04:44撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 4:44
エコキャンプの食堂。盛りだくさんな食事。
宿泊テント。蚊帳付。立てる高さ。それぞれトイレ・水シャワー付。
2009年03月17日 05:05撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 5:05
宿泊テント。蚊帳付。立てる高さ。それぞれトイレ・水シャワー付。
ドラケの海
2009年03月17日 06:53撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 6:53
ドラケの海
南国っぽい風景。
2009年03月17日 07:08撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:08
南国っぽい風景。
馬は移動手段としてよく利用されているよう。
2009年03月17日 08:05撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:05
馬は移動手段としてよく利用されているよう。
3/17 コルコバード奥地のシレーナへ。
2009年03月17日 23:07撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 23:07
3/17 コルコバード奥地のシレーナへ。
熱帯雨林の木は、やっぱり板根らしい。
2009年03月17日 23:35撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 23:35
熱帯雨林の木は、やっぱり板根らしい。
ハナグマWhite-nosed Coati発見。
2009年03月17日 23:57撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 23:57
ハナグマWhite-nosed Coati発見。
鳥を撮るのは難しい…
ペリカンBrown PelicanやトゥカンChestnut-Mandibled Toucan(オオハシ)、コンゴウインコScarlet Macaw、ハチドリSabrewingなど、とにかくたくさん鳥がいた。
2009年03月18日 00:20撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 0:20
鳥を撮るのは難しい…
ペリカンBrown PelicanやトゥカンChestnut-Mandibled Toucan(オオハシ)、コンゴウインコScarlet Macaw、ハチドリSabrewingなど、とにかくたくさん鳥がいた。
イノシシCollared Peccary発見。
2009年03月18日 01:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 1:04
イノシシCollared Peccary発見。
イノシシCollared Peccaryはたくさんいた。
2009年03月18日 01:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 1:04
イノシシCollared Peccaryはたくさんいた。
Crested Guanカンムリシャッケイ
2009年03月18日 01:30撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 1:30
Crested Guanカンムリシャッケイ
シレーナ管理事務所。トイレあり。(紙なし) テント多数。室内の高床式の場所もあり。
2009年03月18日 02:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 2:45
シレーナ管理事務所。トイレあり。(紙なし) テント多数。室内の高床式の場所もあり。
やっぱり船までは海を渉る。
2009年03月18日 04:18撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 4:18
やっぱり船までは海を渉る。
ドラケ湾内陸。バイクも池を渉る。
2009年03月18日 08:14撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:14
ドラケ湾内陸。バイクも池を渉る。
牛たくさん。
2009年03月18日 08:22撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:22
牛たくさん。
3/18 カニョ島へ向かう。
2009年03月18日 23:49撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 23:49
3/18 カニョ島へ向かう。
まずはシュノーケル。Jacksの大群。
2009年03月19日 00:39撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 0:39
まずはシュノーケル。Jacksの大群。
サンゴは死んでるみたい。
2009年03月19日 00:59撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 0:59
サンゴは死んでるみたい。
カニョの海岸線。
2009年03月19日 01:35撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 1:35
カニョの海岸線。
こんな感じの海岸。
2009年03月19日 01:35撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 1:35
こんな感じの海岸。
カニョのトレッキングコース。
2009年03月19日 02:20撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 2:20
カニョのトレッキングコース。
生きてるサンゴが見たい。
2009年03月19日 03:33撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 3:33
生きてるサンゴが見たい。
またしてもJacksの群れ。
2009年03月19日 04:23撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 4:23
またしてもJacksの群れ。
よく撮れてないけどイルカ。
北限(ガラパゴス)を越えてるペンギンには、やっぱり会えず。
2009年03月19日 04:53撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 4:53
よく撮れてないけどイルカ。
北限(ガラパゴス)を越えてるペンギンには、やっぱり会えず。
3/19 シェルペ川。
中米最大のマングローブが広がる。
2009年03月19日 22:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 22:50
3/19 シェルペ川。
中米最大のマングローブが広がる。
ボートは満員。
2009年03月19日 22:51撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 22:51
ボートは満員。
カヌーでマングローブに入って堪能したい。
2009年03月19日 22:51撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 22:51
カヌーでマングローブに入って堪能したい。
シェルペ湾に戻る。
ここからチリポ山麓まで公共バスは難しいので専用車で移動($200)。途中でヒッチハイクの人を何度か拾ってた。スペイン語堪能なら、ヒッチハイクでの移動も容易なのかも。
2009年03月19日 23:22撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 23:22
シェルペ湾に戻る。
ここからチリポ山麓まで公共バスは難しいので専用車で移動($200)。途中でヒッチハイクの人を何度か拾ってた。スペイン語堪能なら、ヒッチハイクでの移動も容易なのかも。
3/23 チリポからサンホセに戻った後。
サンホセのスーパーはさすがに食材豊富。
2009年03月23日 10:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:50
3/23 チリポからサンホセに戻った後。
サンホセのスーパーはさすがに食材豊富。
サンホセの公園
2009年03月23日 22:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 22:04
サンホセの公園
サンホセの周囲は山に囲まれている。
2009年03月23日 22:14撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 22:14
サンホセの周囲は山に囲まれている。
コスタリカでは、キノコはあまり好まれていないのかも。2種類しかなかった。たくさん生えていそうなのに。
2009年03月23日 22:37撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 22:37
コスタリカでは、キノコはあまり好まれていないのかも。2種類しかなかった。たくさん生えていそうなのに。
3/24 トランジット地のヒューストン。
広すぎなので、国際免許証取ったけど、自分で運転する気になれず。
空港→ダウンタウン$1.75(メトロバス1hr)は、過去最安値かも。バスとレール共通の1日乗車券$2というのがあるらしいけど、それは見つけることができず…
2009年03月24日 21:39撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 21:39
3/24 トランジット地のヒューストン。
広すぎなので、国際免許証取ったけど、自分で運転する気になれず。
空港→ダウンタウン$1.75(メトロバス1hr)は、過去最安値かも。バスとレール共通の1日乗車券$2というのがあるらしいけど、それは見つけることができず…
JPモルガンタワー60Fからの展望。ビルを見るとテンション上がる。
アメリカは資本主義って感じで、スーパーは食材豊富。サボテンやアロエあり、牛肉は400円/kgくらいからあり安い!
2009年03月24日 21:47撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 21:47
JPモルガンタワー60Fからの展望。ビルを見るとテンション上がる。
アメリカは資本主義って感じで、スーパーは食材豊富。サボテンやアロエあり、牛肉は400円/kgくらいからあり安い!

感想

軍隊を捨てた代わりに教育や医療に力を入れているエコーツーリズム発祥の地。中米のスイスといわれるコスタリカ。
理想郷のようなところなのかもと、妄想を抱いて行ってきました。

治安
問題なさそうでした。

物価
(今回使ってないけど)公共バスは安い。他は高い。
ガソリンは78円/Lくらい。
食材は見た範囲(秘境地域)では、日本の離島のスーパー系。

サンホセ(首都) チラ見
四方とも建物の向こうに山が見える綺麗な街。
標高1150Mなので、日中はノースリーブで日差しが痛いが、夜は上着が必要。
朝は暗い内から人々が歩いている。5:30頃。店のオープンは8:00頃。開いていてもアルコール類は販売制限。
夜は20時頃で店が閉まっていて閑散とした雰囲気。人は歩いている。
小さな公園が多い。
住民は様々で、麻薬中毒系の人もいるよう。明るい道端で若い女性がボロボロに転がっているのは違和感があった。
アメリカ人の大きな施設(村?)があり、軍隊も内包しているらしい。
鉄道は、地震で寸断されたままで、一部運行されている部分も、基本的には観光客利用可能ではないらしい。

コルコバード
最後の秘境と呼ばれる手付かずの熱帯雨林。マングローブの川を下り、海を越えていく、船でしかアクセスできない。
奄美や小笠原と変わらない印象でしたが、完全防備にもかかわらず、トレッキングしたら、両脚の膝上・下にそれぞれ5匹ずつ赤いダニがついていた! 擦っても無効で、1匹ずつ剥がさないとダメ。秘境を実感。

今回航空会社トラブル多発!
出発4日前の夜中にオーバーブッキングによる航空券変更の突然の連絡。元々ダラス乗換アメリカン航空利用予定で、ダラスの宿・レンタカー・行き先などバッチリ決めていたので大ショック!! しかも代替案のコンチネンタル航空は、仕事終了後には間に合わない〜 結局出発が1日遅れることになった。
帰りは、預けた荷物が一つ行方不明になった。ヒューストンではあったのに〜 2つの荷物を1つにまとめて渡していたので、一部行方不明は航空会社の責任外らしい。ガーン。これからは、荷物は一つずつ預けないと。出てきた荷物は、お土産のコーヒーリキュールが割れてビショビショ…
大ショックー(涙)

航空券は、今回日本-ロサンゼルスが5000円台(+サーチャージ44000円)ででていたので、それを利用して、ロサンゼルス―サンホセをタカ航空http://www.taca-japan.com/fare.htm で別手配した方がお得だった。今回オーバーブッキング後では、タカ航空に安い席が残ってなかったのでダメだった。海外旅行術まだまだということを実感。修行しないと。


今回は利用しなかったけど、現地旅行会社はゴジツアーズ http://www.goyitours.com/JA/index.htm も返答が早く、利用したかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら