コスタリカ Costa Rica ハイキング

コースタイム
東京(成田空港) NRT16:10=《CO006》=13:50 IAH ヒューストン(ジョージブッシュ空港)×18:05(→20:30→18:54)=《CO1499》=×20:45(→22:00)サンホセSJO―(専用車)―宿
【宿泊】ホテルコラジェ Colaye Apartotel カ$64 http://www.apartotelcolaye.com/
-------------------------------------------------------------
3月16日(月) サンホセ→コルコバード
宿(朝食)7:30―(専用車)―国内空港Aeropuerto Tobias Bolanos 9:14=《Nature Air130 ケポスQuepos経由 カ$130》=10:15パルマルスールPalmar Sur―(専用車40m)―シエルペ Sierpe 〜シェルペ川 Rio Sierpe〜(船1hr20m)〜海〜12:10ドラケ湾Drake Bay―(タクシー)―12:40宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP http://www.ecodrake.com/
-------------------------------------------------------------
3月17日(火) コルコバード国立公園エコハイキング
宿(朝食)6:45―(タクシー・船)〜シレーナSirena(ハイキング)〜(船・タクシー)―宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP
-------------------------------------------------------------
3月18日(水) カーニョ島シュノーケリング
宿(朝食)7:15―(タクシー・船)〜シュノーケル〜カニョ島Isla del Cano(ハイキング)〜シュノーケル〜(船・タクシー)―宿
【宿泊】エコキャンプ CORCOVADO ECOCAMP
-------------------------------------------------------------
3月19日(木) コルコバード→チリポ登山基地の村
宿(朝食)6:45―(タクシー・船)〜シエルペ―(専用車3hr カ$200)―サン・ヘラルド・デ・リバスSan Gerardo de Rivas
【宿泊】ホテルペリカーノ Pelicano http://www.hotelpelicano.net/
-------------------------------------------------------------
3月20日(金) リバス→チリポ国立公園
宿(朝食)5:00―(送迎車)―登山口Termometro1350M 6:00…8:30Refugio Llano Bonito 2400M…12:30山小屋Centro Ambientalista El Paramo 3400M(昼食)15:15…17:15ベンティスケロス山 Cerro Ventisqueros 3812M…18:40山小屋(夕食)
-------------------------------------------------------------
3月21日(土) チリポ国立公園 登頂
山小屋3:00…5:30チリポ山Cerro Chirripo 3820M 6:30…8:45山小屋(朝食)10:10…11:20クレストーネス山 Cerro Crestones 3721M 11:45…12:00テルビ山 Cerro Terbi 3760M…13:50山小屋(昼食)15:45…ライオン谷展望所…17:10山小屋(夕食)
-------------------------------------------------------------
3月22日(日) チリポ国立公園→リバス→サンホセ
山小屋(朝食)6:20…9:50登山口―(送迎車)―温泉…ホテルペリカーノ(昼食)×13:30→15:00―(送迎車 カ$200)―19:00サンホセ
【宿泊】バルモラル Hotel Barmoral カ$98 http://www.balmoral.co.cr/
-------------------------------------------------------------
3月23日(月)サンホセ→ヒューストン
宿(朝食・サンホセ散策)9:10―(専用車)―国際空港 サンホセSJO 12:45発=《CO1490》=×17:35→18:00IAH ヒューストン(ジョージブッシュ空港)
【宿泊】Houston International Hostel [email protected]
US$16.65
-------------------------------------------------------------
3月24日(火) IAH ヒューストン (ジョージブッシュ空港) 10:45=《CO007》=
-------------------------------------------------------------
3月25日(水) 14:45NRT 東京(成田空港)
天候 | 概ね晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※チリポ山については別で報告 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3701.html 航空券手配: アール エイ ジェイ トラベル 葛飾支店 R-A-J TRAVEL www.r-a-j.com TEL:03-5654-2444 営業時間 平日 10:00-12:00, 13:00-18:00 土・日・祝日休 航空券代金90,000円+燃油サーチャージ46,000円+出国税8,260円+国内空港使用料2,040円=146,300円 カ:コスタリカ現地旅行会社カツコトラベル手配 コルコバードパッケージ$375 チリポパッケージ$515他、合計金額×1,794→1,697ドル(174,136円) 北條勝子 [email protected] http://page.freett.com/katsukotravel/ Tel.(506)256-1849 / 258-0568 / 233-1564 Fax.(506)256-2597 |
写真
ペリカンBrown PelicanやトゥカンChestnut-Mandibled Toucan(オオハシ)、コンゴウインコScarlet Macaw、ハチドリSabrewingなど、とにかくたくさん鳥がいた。
ここからチリポ山麓まで公共バスは難しいので専用車で移動($200)。途中でヒッチハイクの人を何度か拾ってた。スペイン語堪能なら、ヒッチハイクでの移動も容易なのかも。
広すぎなので、国際免許証取ったけど、自分で運転する気になれず。
空港→ダウンタウン$1.75(メトロバス1hr)は、過去最安値かも。バスとレール共通の1日乗車券$2というのがあるらしいけど、それは見つけることができず…
感想
軍隊を捨てた代わりに教育や医療に力を入れているエコーツーリズム発祥の地。中米のスイスといわれるコスタリカ。
理想郷のようなところなのかもと、妄想を抱いて行ってきました。
治安
問題なさそうでした。
物価
(今回使ってないけど)公共バスは安い。他は高い。
ガソリンは78円/Lくらい。
食材は見た範囲(秘境地域)では、日本の離島のスーパー系。
サンホセ(首都) チラ見
四方とも建物の向こうに山が見える綺麗な街。
標高1150Mなので、日中はノースリーブで日差しが痛いが、夜は上着が必要。
朝は暗い内から人々が歩いている。5:30頃。店のオープンは8:00頃。開いていてもアルコール類は販売制限。
夜は20時頃で店が閉まっていて閑散とした雰囲気。人は歩いている。
小さな公園が多い。
住民は様々で、麻薬中毒系の人もいるよう。明るい道端で若い女性がボロボロに転がっているのは違和感があった。
アメリカ人の大きな施設(村?)があり、軍隊も内包しているらしい。
鉄道は、地震で寸断されたままで、一部運行されている部分も、基本的には観光客利用可能ではないらしい。
コルコバード
最後の秘境と呼ばれる手付かずの熱帯雨林。マングローブの川を下り、海を越えていく、船でしかアクセスできない。
奄美や小笠原と変わらない印象でしたが、完全防備にもかかわらず、トレッキングしたら、両脚の膝上・下にそれぞれ5匹ずつ赤いダニがついていた! 擦っても無効で、1匹ずつ剥がさないとダメ。秘境を実感。
今回航空会社トラブル多発!
出発4日前の夜中にオーバーブッキングによる航空券変更の突然の連絡。元々ダラス乗換アメリカン航空利用予定で、ダラスの宿・レンタカー・行き先などバッチリ決めていたので大ショック!! しかも代替案のコンチネンタル航空は、仕事終了後には間に合わない〜 結局出発が1日遅れることになった。
帰りは、預けた荷物が一つ行方不明になった。ヒューストンではあったのに〜 2つの荷物を1つにまとめて渡していたので、一部行方不明は航空会社の責任外らしい。ガーン。これからは、荷物は一つずつ預けないと。出てきた荷物は、お土産のコーヒーリキュールが割れてビショビショ…
大ショックー(涙)
航空券は、今回日本-ロサンゼルスが5000円台(+サーチャージ44000円)ででていたので、それを利用して、ロサンゼルス―サンホセをタカ航空http://www.taca-japan.com/fare.htm で別手配した方がお得だった。今回オーバーブッキング後では、タカ航空に安い席が残ってなかったのでダメだった。海外旅行術まだまだということを実感。修行しないと。
今回は利用しなかったけど、現地旅行会社はゴジツアーズ http://www.goyitours.com/JA/index.htm も返答が早く、利用したかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する