ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3642471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

宮城のもう一つの蛤山へ

2021年10月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
8.7km
登り
569m
下り
583m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:01
合計
2:40
12:28
81
スタート地点
13:49
13:49
17
14:06
14:07
29
14:36
14:36
32
15:08
ゴール地点
山頂でゆっくりとコーヒーでもっと思ったけど、ある程度予想はしていたものの西からの強風で撤退しちゃいました・・・
楽しみにしていたのになぁ〜って感じです。
天候 登りはじめは曇りでしたが、稜線に出てからは西からの強風と霧雨でした。
初冬のような天候で、山頂は5℃くらいで風により体感は更に低く感じました。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまびこ吊り橋のP入り口と登山道入り口の中間あたりの駐車場に停めました。
登山道入り口には吊橋の方に停めるように書いてありましたが、ヤマレコのルートではPと書いてあったので微妙ですね・・・(吊橋に停める方が正解かな?)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
反時計周りで周回しましたが大菅林道側の方が下り難しいと感じました。
しっかり山歩きの基本が出来てれば難易度低いですが慣れていない方、子供連れだと滑りまくりで尻もちつく箇所が多くある急坂でした。
その他周辺情報 何処にも寄りませんでした。
駐車場とよんでいいのか微妙でしたが誰も停めてなかったのと天候悪化を懸念して停めてしまいました・・・
2021年10月17日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 12:28
駐車場とよんでいいのか微妙でしたが誰も停めてなかったのと天候悪化を懸念して停めてしまいました・・・
登山道入り口にはやまびこ吊り橋に停めるよう指示がありました
2021年10月17日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 12:30
登山道入り口にはやまびこ吊り橋に停めるよう指示がありました
しばらく林道上りですが一部舗装されているところも有り
2021年10月17日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 12:42
しばらく林道上りですが一部舗装されているところも有り
整備されている山なんですね
今日のテッペンはあそこですかね〜
2021年10月17日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 12:47
整備されている山なんですね
今日のテッペンはあそこですかね〜
大分林道登りましたが本当に手入れされている山です
2021年10月17日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:02
大分林道登りましたが本当に手入れされている山です
前の写真から先は車が入った形跡はあまりありませんね
2021年10月17日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:02
前の写真から先は車が入った形跡はあまりありませんね
ようやく登山道入り口に到着
左側に林道の先があったようです(今は笹だらけ)
2021年10月17日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:06
ようやく登山道入り口に到着
左側に林道の先があったようです(今は笹だらけ)
はい、優しく登ります!
2021年10月17日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:06
はい、優しく登ります!
迷わないようきちんと整備されていました
2021年10月17日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:08
迷わないようきちんと整備されていました
階段も何箇所かあり登りやすい(登りにくい?)です
2021年10月17日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:12
階段も何箇所かあり登りやすい(登りにくい?)です
ここで再度林道と思わしき道と合流します
左から右に林道の跡がありました
2021年10月17日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:25
ここで再度林道と思わしき道と合流します
左から右に林道の跡がありました
ここからが本番ですが、長かった・・・
2021年10月17日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:27
ここからが本番ですが、長かった・・・
また階段です
階段に合わせると自然とペースがあがりますね〜
2021年10月17日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:29
また階段です
階段に合わせると自然とペースがあがりますね〜
左側は整備された杉林
このための林道なんですね〜
2021年10月17日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:34
左側は整備された杉林
このための林道なんですね〜
また階段が出てきます
2021年10月17日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:34
また階段が出てきます
唯一の眺望箇所
青麻山とあけら山、不忘の裾が見えました
2021年10月17日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:45
唯一の眺望箇所
青麻山とあけら山、不忘の裾が見えました
白石市方面
2021年10月17日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:45
白石市方面
山頂にある祠
ここまでの稜線は西からの強風で寒かった〜
気温5℃でした
2021年10月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:56
山頂にある祠
ここまでの稜線は西からの強風で寒かった〜
気温5℃でした
蛤が!
でも蛤ではないものも(笑)
2021年10月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:56
蛤が!
でも蛤ではないものも(笑)
国体コースだったんですね!
林道が整備されている理由にこれもあるのか〜
2021年10月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 13:56
国体コースだったんですね!
林道が整備されている理由にこれもあるのか〜
平成13年(2001年)なので20年前なんですね〜
2021年10月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:56
平成13年(2001年)なので20年前なんですね〜
看板はたくさん設置してありました
2021年10月17日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 13:57
看板はたくさん設置してありました
三角点は祠とは別の場所にありました
2021年10月17日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/17 14:05
三角点は祠とは別の場所にありました
おしゃれな蛤が!
2021年10月17日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 14:05
おしゃれな蛤が!
下りはこんな感じところもありました
国体コース?
2021年10月17日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 14:26
下りはこんな感じところもありました
国体コース?
あっという間に下山口へ
2021年10月17日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 14:35
あっという間に下山口へ
ずっと林道下りです
2021年10月17日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 14:44
ずっと林道下りです
あとは舗装路で戻る
2021年10月17日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 14:48
あとは舗装路で戻る
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ 時計 タオル ストック
備考 とにかく寒かったです・・・
夏用のウイックロンCoolの上にTシャツ着ましたが汗っかきの自分でも寒かった〜
稜線はその上にライトシェールパーカーでギリ。
厳冬期登山はしなくても少しインナー考えないとだめですね。
(また懐が寂しくなる😭)

感想

今回は天候が悪いのと寒波襲来って事で低山を狙ったところ分県ガイドに載っていて前から登りたかった宮城県のもう一つの漢字の方の蛤山へ。

実家裏山の里山に雰囲気が似ており懐かしい感じですが、上り下りともに半分は林道・車道歩きなので登山って言うよりは里山ハイキングでした。

更に地元の方がよく入っているようでアチコチに小道分岐がありますが迷うことはないぐらい整備されています。

ハイキングレベルであっても反時計周りの下りがどうみても国体で使われたと思われるコースで難易度高めですかね〜(大菅林道側)

やっぱり林道歩きが多い分、また来るか?っと問われると微妙です。
お手軽ではありますが、自分だったら不忘山に登っちゃうかなぁ〜💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら