ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3713155
全員に公開
ハイキング
東海

猪臥山 360°の大展望と大雲海、そして紅葉を満喫

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
11.4km
登り
826m
下り
831m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:23
合計
4:38
8:13
8:36
134
10:50
10:50
1
10:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
リハビリ山行第四弾は猪臥山
色んな方のレコを見るとユルハイなのでリハビリにピッタリ(^^)/
因みに外気温は1°
2021年11月06日 06:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 6:07
リハビリ山行第四弾は猪臥山
色んな方のレコを見るとユルハイなのでリハビリにピッタリ(^^)/
因みに外気温は1°
500mおきに標識があります
2021年11月06日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 6:27
500mおきに標識があります
良い天気になりそう(^^♪
2021年11月06日 06:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 6:28
良い天気になりそう(^^♪
リハビリ山行を始めた頃よりは500mが短く感じるようになった
2021年11月06日 06:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 6:38
リハビリ山行を始めた頃よりは500mが短く感じるようになった
おはようSUN
2021年11月06日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 6:44
おはようSUN
落葉でフカフカ
2021年11月06日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 6:44
落葉でフカフカ
真っ赤なフカフカ
2021年11月06日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/6 7:33
真っ赤なフカフカ
モフモフ
2021年11月06日 07:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/6 7:35
モフモフ
つる植物も色づいてる
2021年11月06日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 7:37
つる植物も色づいてる
抜けるような青空(^_-)-☆
2021年11月06日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 7:50
抜けるような青空(^_-)-☆
振り返ると白山(^_-)-☆
2021年11月06日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 7:52
振り返ると白山(^_-)-☆
真ん中辺りに登山口駐車場が見える
2021年11月06日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 7:53
真ん中辺りに登山口駐車場が見える
笹原になると頂上は近い
2021年11月06日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:10
笹原になると頂上は近い
日陰ではまだ霜が
2021年11月06日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:14
日陰ではまだ霜が
登頂(^^♪
2021年11月06日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/6 8:14
登頂(^^♪
白山がクッキリ、何時もと反対なので新鮮です(^_-)-☆
2021年11月06日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/6 8:15
白山がクッキリ、何時もと反対なので新鮮です(^_-)-☆
高山方面は雲海
2021年11月06日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 8:16
高山方面は雲海
少し右には、毛勝・剣立山・薬師等々、そして雲海が続く
2021年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:17
少し右には、毛勝・剣立山・薬師等々、そして雲海が続く
穂高方面
2021年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:17
穂高方面
穂高と乗鞍
2021年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 8:17
穂高と乗鞍
乗鞍と御嶽、その間に南アルプスが微かに見える
ほぼ180°の大雲海、こんなん初めて見た(^_-)-☆
2021年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 8:17
乗鞍と御嶽、その間に南アルプスが微かに見える
ほぼ180°の大雲海、こんなん初めて見た(^_-)-☆
こんなにまじまじと同定盤を見たのは久しぶり
堪能させていただきました(^^ゞ
2021年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:17
こんなにまじまじと同定盤を見たのは久しぶり
堪能させていただきました(^^ゞ
頂上では地元高山の2人パーティと歓談し、周回は殆ど歩かれて無く、多分笹で覆われているとの情報をいただきました(^^ゞ
まぁ物好きしか行かないとの事なので、少し物好きな自分は行ってみます(^^)/
2021年11月06日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:18
頂上では地元高山の2人パーティと歓談し、周回は殆ど歩かれて無く、多分笹で覆われているとの情報をいただきました(^^ゞ
まぁ物好きしか行かないとの事なので、少し物好きな自分は行ってみます(^^)/
その前に山之神にお参り
2021年11月06日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 8:39
その前に山之神にお参り
周回へ
2021年11月06日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 8:44
周回へ
頂上から500mのところに分岐
2021年11月06日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 8:50
頂上から500mのところに分岐
殆どの方はその右側を利用するようです
2021年11月06日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 8:50
殆どの方はその右側を利用するようです
物好きは直進、背丈以上の笹だぁ(*'ω'*)
2021年11月06日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 8:51
物好きは直進、背丈以上の笹だぁ(*'ω'*)
何にも見えない展望台
15年以上前では見えたのでしょう
2021年11月06日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 9:11
何にも見えない展望台
15年以上前では見えたのでしょう
北陸ではこんな感じの見え方が無いので新鮮(^^♪
2021年11月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/6 9:14
北陸ではこんな感じの見え方が無いので新鮮(^^♪
ここの笹は良いほう
2021年11月06日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 9:25
ここの笹は良いほう
アンテナが見えた
ここまでは殆ど背丈以上の笹でしたが、踏み跡はしっかりしていて、またピンクテープが随所にあるので迷うことはありません
2021年11月06日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 9:30
アンテナが見えた
ここまでは殆ど背丈以上の笹でしたが、踏み跡はしっかりしていて、またピンクテープが随所にあるので迷うことはありません
りっぱなアンテナが沢山
2021年11月06日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 9:32
りっぱなアンテナが沢山
地元が提供している簡単な地図にはアンテナの右に折れるとなっているのですが、アンテナが沢山あってウロウロしてしまった(*'ω'*)
結局は林道に合流した時点で、そのまま林道を歩くのが正解でした(^^♪
2021年11月06日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 9:39
地元が提供している簡単な地図にはアンテナの右に折れるとなっているのですが、アンテナが沢山あってウロウロしてしまった(*'ω'*)
結局は林道に合流した時点で、そのまま林道を歩くのが正解でした(^^♪
400〜500mほど歩くとガードレールのところにテープがあり、これが林道分岐の目印
2021年11月06日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 9:49
400〜500mほど歩くとガードレールのところにテープがあり、これが林道分岐の目印
ここを通ります
2021年11月06日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 9:50
ここを通ります
ここからも笹はありますが低い
2021年11月06日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 9:50
ここからも笹はありますが低い
高山方面はまだ雲海の下
2021年11月06日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 9:54
高山方面はまだ雲海の下
気持ち良い
2021年11月06日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 9:56
気持ち良い
御嶽山は少し噴煙が上がってました
2021年11月06日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:02
御嶽山は少し噴煙が上がってました
良いねぇ
2021年11月06日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 10:09
良いねぇ
でもしっかり踏めば大丈夫
2021年11月06日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 10:11
でもしっかり踏めば大丈夫
この辺りは踏み跡も薄くテープも少なくなります('_')
登山されている方なら何となくルートが分かると思いますが、山に慣れてない方は迷いやすいと思います
2021年11月06日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:26
この辺りは踏み跡も薄くテープも少なくなります('_')
登山されている方なら何となくルートが分かると思いますが、山に慣れてない方は迷いやすいと思います
さて想定外でしたが、ここからが本日のハイライト
2021年11月06日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 10:28
さて想定外でしたが、ここからが本日のハイライト
この彦谷の紅葉がもの凄い(^_-)-☆
2021年11月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 10:29
この彦谷の紅葉がもの凄い(^_-)-☆
日の当たり方も上々のタイミングで山が燃えてます(^_-)-☆
2021年11月06日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:29
日の当たり方も上々のタイミングで山が燃えてます(^_-)-☆
金色に輝く森
2021年11月06日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 10:30
金色に輝く森
真っ赤に燃える斜面
2021年11月06日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:30
真っ赤に燃える斜面
谷を埋め尽くす紅葉
2021年11月06日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 10:32
谷を埋め尽くす紅葉
思わず声が出てしまった「凄い!!」
2021年11月06日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:34
思わず声が出てしまった「凄い!!」
紅葉の森を貸切りです(^_-)-☆
2021年11月06日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 10:38
紅葉の森を貸切りです(^_-)-☆
楽しかった(^^ゞ
2021年11月06日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/6 10:38
楽しかった(^^ゞ
紅葉散策に彦谷はお勧めです(^_-)-☆
2021年11月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/6 10:41
紅葉散策に彦谷はお勧めです(^_-)-☆
最後はテクテク駐車場まで歩いてゴール(^_-)-☆
2021年11月06日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/6 10:43
最後はテクテク駐車場まで歩いてゴール(^_-)-☆
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ノースリーブインナー ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日は展望期待で猪臥山(^_-)-☆
快晴が約束されていて、山頂では期待通りの展望を愉しむことができました(^_-)-☆
それ以上に迫力の大雲海と、想定外でしたが彦谷での紅葉の森が凄かった(^^)/
正直なところあんまり期待してなかった山でリハビリでのユルハイ程度にしか考えていませんでしたが、登ってみてとっても良い山だと実感した山行でした(^_-)-☆
次は積雪期かな(^^)/
あっ、今日の山行でレッドステージにアップとなりました(^_-)-☆
次のステージ目指してこれからもせっせと登ります(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら