記録ID: 380508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原
和泉葛城山 ゆたか茶屋
2013年12月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 845m
- 下り
- 708m
コースタイム
09:19 JR日根野駅より南海バス乗車
09:36 犬鳴山バス停着
09:40 出発
10:15 犬鳴隧道
11:12 五本松〜ゆたか茶屋〜13時まで昼食休憩
13:00 ゆたか茶屋出発
13:45 和泉葛城山
15:05 牛滝山 南海バス停留所〜バスにて久米田まで
09:36 犬鳴山バス停着
09:40 出発
10:15 犬鳴隧道
11:12 五本松〜ゆたか茶屋〜13時まで昼食休憩
13:00 ゆたか茶屋出発
13:45 和泉葛城山
15:05 牛滝山 南海バス停留所〜バスにて久米田まで
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR日根野駅から南海バスで犬鳴山まで〜@410円 牛滝山から南海バスで久米田まで〜@540円 JR久米田〜JR鳳駅まで @190円 南海バス牛滝山の帰りの時刻は15:37分の次が19:37分なので注意が必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
犬鳴山の自然歩道はとても整備されており大変歩きやすい。 不動明王から先は舗装道路の林道を五本松手前までひたすら歩くので安全。 五本松手前600mからはまた自然歩道を歩いて展望台、ゆたか茶屋に出る。 ゆたか茶屋さんはとても居心地よく、おでんでビールをやるもよし。 うどんで暖まるのもよし。 コーヒーでくつろぐもよしなのです。 マスターはあるホテルのカレー仕込みでゆたか茶屋の超おすすめ。 またコーヒーマイスターでもあるのでたてるコーヒーは格別です。 さて、和泉葛城山はここから40分程度でまた舗装道路をてくてく歩くと楽勝。 そこから今回は牛滝山へおりるので同じく歩道道路をひたすら歩いて到着。 どこも安全で問題はなしです。 |
写真
感想
朝はのんびりとしたせいか、或は時季がそうだったのか、
日根野から乗車したバスは既に満員状態で驚いた。
天気が良かったせいもあって陽の当たる場所では寒さを
感じるよりは暑いくらいで上着を脱いで歩くことができた。
犬鳴山内の道は木陰もせいで陽が当たらないのもあって
汗をかくまでもなかったが歩道道路に出てからひたすら
上り坂を歩いていると自然と汗が噴き出してきます。
犬鳴山から歩き出して、2時間で五本松到着。
ひたすら空は青く気持ちが良い。
展望から見る周囲の山々には既に紅葉は終わっており
少し残念ではあったがそれでも景色は素晴らしく綺麗。
13時から出発して牛滝までもおよそ2時間で適度な距離である。
ただ、やはりひたすら歩道道路を歩くのは自然歩道を歩くことを
思うと残念ではあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する