ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 383234
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【笠間1石岡1】岩間駅から福原駅まで 常陸をお散歩スル ( その2 )

2013年12月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,064m
下り
1,036m

コースタイム

起床2:40→出発4:03→

(一服5分)→

4:50新杉田4:55→5:58上野6:04→7:38岩間7:41→

7:42岩間駅前7:50→7:52旭町西交差点→7:54愛宕山参道入口左折路入る→7:56 R355跨いで直進→8:07三社神社→8:13愛宕山登山口→8:29車道を合わせる→8:37車道コース分岐→8:44山頂分岐→8:49愛宕神社→8:51▲愛宕山8:59→9:10(地図を探して山頂に戻る)→9:28乗越峠9:35→9:48登山道を合わせる→9:54▲鐘転山9:59→10:08林道分岐に戻る→10:22▲304m峰(見晴しの丘)10:23→10:26八郷スカイパーク分岐→10:42すすきヶ原→10:47▲南山11:09→11:14登山道を合わせる→11:20八郷スカイパーク→11:22▲362m峰(三角点峰「山崎」)11:23→11:24スカイパークに戻る11:25→11:33南山に戻る→11:38鳴滝分岐→11:47▲南山北峰→11:54▲340m圏峰11:55→12:01団子石峠(林道団子石峠)12:13→12:15駒場分岐(旧団子石峠)→12:17団子石→12:26右手に少し入った展望地12:27→12:33▲団子山(団子石ノ頭)12:35→12:43▲大福山(丸山)→12:48鼻の下12:50→12:52中戸/駒場分岐→12:55獅子ヶ鼻12:57→13:00天狗の奥庭13:05→13:08屏風岩13:16→13:23難台城址分岐→13:25▲難台山13:35→13:57▲470m圏峰13:59→14:06コル→14:12長沢方面分岐→14:14▲428m峰(三角点峰「太田」)14:16→14:23長沢分岐14:24→14:27道祖神峠14:29→14:36洗心館跡階段下14:37→14:43吾国山登山口→14:45切り通し分岐→15:03▲吾国山15:23→15:26大覚寺・板敷峠分岐15:27→15:29神得社分岐→15:34切り通し分岐→15:56舗装路跨ぐ15:57→16:04椿地区分岐左折路入る→16:08木橋を渡って畑の脇道へ→16:11椿集落→16:16左折路入る→16:24鳥居くぐって直進→16:26三丁目先で舗装路へ→16:28 T字路右へ→16:30 T字路左へ→16:33 T字路左へ16:36→16:47左折路入る→16:52 T字路左へ→16:54踏み切りを渡らず直進→16:59引き返す17:00→17:05踏み切り渡って右折→17:09福原駅前17:15→

17:15福原17:18→17:35友部17:50→19:28日暮里19:43→20:58新杉田20:59→

21:00アルカード新杉田21:07→21:11サークルK新杉田店21:15→(一服5分)→帰宅22:06

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR 岩間駅

【帰り】JR 福原駅

※2210+2520=4730円→2300円(青春18きっぷ使用)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
岩間駅からすべて道標類にしたがい福原駅へと下山した。


362m峰には、三等三角点「山崎」がある。
団子石ノ頭には、四等三角点「団子石」がある。
難台山には、三等三角点「難台」がある。
428m峰には、四等三角点「太田」がある。
吾国山には、一等三角点「吾国山」がある。

【 危険箇所 】
皆無。

少しでも急だと据え置きロープがあるし、ザレ場には滑り止めまであって、至れり尽くせりの超優良安全遊歩道クラス。

【 トイレ 】
愛宕神社駐車場・福原駅前・などなど。

【 休憩所 】
そこいらじゅうにある。

【 飲食・買い物 】
なし。

【 持参したガイド・地図 】
新・分県登山ガイド7 茨城県の山(山と渓谷社)
1/25000 岩間(国土地理院)
1/25000 加波山(国土地理院)
1/25000 羽黒(国土地理院)

【 失せ物 】
1/25000 岩間(国土地理院)。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 my初登頂いばらぎ 】
3 愛宕山 306m
4 鐘転山 218m
5 見晴しの丘 304m
6 南山 382m
7 三角点峰「山崎」 362m
8 団子石ノ頭(丸山南峰・団子山) 431.8m
9 丸山(大福山) 450m圏
10 難台山 552.8m
11 三角点峰「太田」 428.5m
12 吾国山 518.2m

【 my初登頂関東百名山 】
42 吾国山 518.2m

※なお、「関東百名山」の推奨ルートは、岩間駅〜愛宕山〜団子石峠〜難台山〜道祖神峠〜吾国山〜福原駅

【 my初登頂笠間十名山 】
1 愛宕山 306m
2 鐘転山 218m
3 難台山 552.8m
4 吾国山 518.2m

【 my初登頂笠間22峰 】
1 愛宕山 306m
2 鐘転山 218m
3 難台山 552.8m
4 吾国山 518.2m

【参考にさせていただいたサイト】

nicenaoki(ヤマレコ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-12038-prof.html

【 周辺の寄り道情報 】
未調査。

【 周辺のmy未登頂峰 】
館岸山・加賀田山・金比羅山・石倉山・富士山・唐桶山・福原富士・前山・三峰山・羽黒山・棟峰・鍬柄山・などなど。

眼の前に愛宕山
(岩間駅ホーム)
2013年12月16日 07:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 7:40
眼の前に愛宕山
(岩間駅ホーム)
(岩間駅前)
2013年12月16日 07:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 7:43
(岩間駅前)
超ピンボケであったがいちおう記念なので…
(岩間駅前)
2013年12月16日 07:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 7:47
超ピンボケであったがいちおう記念なので…
(岩間駅前)
(岩間駅前)
2013年12月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 7:51
(岩間駅前)
(愛宕山参道入口)
2013年12月16日 07:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 7:56
(愛宕山参道入口)
(三社神社手前)
2013年12月16日 08:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:04
(三社神社手前)
(三社神社手前)
2013年12月16日 08:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:04
(三社神社手前)
館岸山方面
(三社神社手前)
2013年12月16日 08:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 8:07
館岸山方面
(三社神社手前)
よろしくね
(三社神社手前)
2013年12月16日 08:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 8:07
よろしくね
(三社神社手前)
(三社神社)
2013年12月16日 08:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:08
(三社神社)
(天正宮)
2013年12月16日 08:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:11
(天正宮)
(愛宕山登山口)
2013年12月16日 08:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/16 8:13
(愛宕山登山口)
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 8:20
(愛宕山登山道)
この後もすてきな休憩所がたくさんあった
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:21
この後もすてきな休憩所がたくさんあった
(愛宕山登山道)
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:23
(愛宕山登山道)
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:24
(愛宕山登山道)
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:27
(愛宕山登山道)
ここでいったん車道へ
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:29
ここでいったん車道へ
(愛宕山登山道)
車道コースと別れてハイキング道へ
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:33
車道コースと別れてハイキング道へ
(愛宕山登山道)
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:36
(愛宕山登山道)
車道を跨いで愛宕神社の階段へ
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 8:41
車道を跨いで愛宕神社の階段へ
(愛宕山登山道)
百石段不動さま
(愛宕山登山道)
2013年12月16日 08:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:46
百石段不動さま
(愛宕山登山道)
すっげえ立派な神社
(愛宕神社)
2013年12月16日 08:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
12/16 8:50
すっげえ立派な神社
(愛宕神社)
愛宕神社本殿の裏手からわずかばかり登ると愛宕山の山頂で、飯綱神社が建立されている
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 8:51
愛宕神社本殿の裏手からわずかばかり登ると愛宕山の山頂で、飯綱神社が建立されている
(愛宕山山頂)
六角殿
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:52
六角殿
(愛宕山山頂)
亀の上に立つ鳳凰
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:53
亀の上に立つ鳳凰
(愛宕山山頂)
あとに控えしは十三天狗祠
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:53
あとに控えしは十三天狗祠
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:54
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2013年12月16日 08:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 8:55
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:15
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 9:16
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:17
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:17
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:20
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(愛宕山山頂〜乗越峠)
2013年12月16日 09:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
12/16 9:24
(愛宕山山頂〜乗越峠)
(乗越峠)
2013年12月16日 09:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:28
(乗越峠)
(乗越峠)
2013年12月16日 09:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:29
(乗越峠)
右手は駒場への道
(乗越峠)
2013年12月16日 09:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:37
右手は駒場への道
(乗越峠)
ハイキング道の左手の林道をすすむ
(乗越峠)
2013年12月16日 09:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:38
ハイキング道の左手の林道をすすむ
(乗越峠)
ヘアピンカーブのところでハイキング道へ
(登山道合流点)
2013年12月16日 09:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:48
ヘアピンカーブのところでハイキング道へ
(登山道合流点)
(登山道合流点〜鐘転山)
2013年12月16日 09:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:50
(登山道合流点〜鐘転山)
(鐘転山山頂)
2013年12月16日 09:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:56
(鐘転山山頂)
(鐘転山山頂)
2013年12月16日 09:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:57
(鐘転山山頂)
(鐘転山山頂)
2013年12月16日 09:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:59
(鐘転山山頂)
(鐘転山山頂)
2013年12月16日 09:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 9:59
(鐘転山山頂)
(林道分岐〜見晴しの丘)
2013年12月16日 10:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:11
(林道分岐〜見晴しの丘)
(林道分岐〜見晴しの丘)
2013年12月16日 10:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 10:20
(林道分岐〜見晴しの丘)
(見晴しの丘山頂)
2013年12月16日 10:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 10:22
(見晴しの丘山頂)
(見晴しの丘山頂)
2013年12月16日 10:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:22
(見晴しの丘山頂)
(見晴しの丘山頂)
2013年12月16日 10:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:23
(見晴しの丘山頂)
(330m圏峰山頂)
2013年12月16日 10:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:34
(330m圏峰山頂)
(330m圏峰山頂〜すすきヶ原)
2013年12月16日 10:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:36
(330m圏峰山頂〜すすきヶ原)
(すすきヶ原)
2013年12月16日 10:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:42
(すすきヶ原)
(すすきヶ原)
2013年12月16日 10:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:42
(すすきヶ原)
(すすきヶ原〜南山)
2013年12月16日 10:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 10:44
(すすきヶ原〜南山)
(南山山頂)
2013年12月16日 10:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 10:47
(南山山頂)
ちっちゃな富士山と筑波山
(南山山頂)
2013年12月16日 10:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:48
ちっちゃな富士山と筑波山
(南山山頂)
(南山山頂)
2013年12月16日 10:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:49
(南山山頂)
(南山山頂)
2013年12月16日 10:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:49
(南山山頂)
(南山山頂)
2013年12月16日 10:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/16 10:49
(南山山頂)
(南山山頂)
2013年12月16日 10:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 10:50
(南山山頂)
愛宕山を俯瞰する
(南山山頂)
2013年12月17日 00:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/17 0:43
愛宕山を俯瞰する
(南山山頂)
バリエーションを期待したが、一般登山道と遜色なかった
(南山山頂)
2013年12月16日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 11:09
バリエーションを期待したが、一般登山道と遜色なかった
(南山山頂)
(南山山頂〜見晴しの丘・愛宕山分岐)
2013年12月16日 11:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 11:12
(南山山頂〜見晴しの丘・愛宕山分岐)
(見晴しの丘・愛宕山分岐)
2013年12月16日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:14
(見晴しの丘・愛宕山分岐)
(分岐〜362m峰)
2013年12月16日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:14
(分岐〜362m峰)
(362m峰直下)
2013年12月16日 11:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:19
(362m峰直下)
(八郷スカイパーク)
2013年12月16日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:20
(八郷スカイパーク)
(八郷スカイパーク)
2013年12月16日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/16 11:20
(八郷スカイパーク)
(八郷スカイパーク)
2013年12月16日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
12/16 11:20
(八郷スカイパーク)
(八郷スカイパーク)
2013年12月16日 11:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:21
(八郷スカイパーク)
(八郷スカイパーク)
2013年12月16日 11:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:21
(八郷スカイパーク)
(362m峰山頂)
2013年12月16日 11:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:22
(362m峰山頂)
(362m峰山頂)
2013年12月16日 11:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:23
(362m峰山頂)
(南山北峰山頂)
2013年12月17日 00:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/17 0:45
(南山北峰山頂)
(340m圏峰山頂)
2013年12月16日 11:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 11:55
(340m圏峰山頂)
(林道団子石峠)
2013年12月16日 12:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:01
(林道団子石峠)
(林道団子石峠)
2013年12月16日 12:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:12
(林道団子石峠)
萌え
(林道団子石峠)
2013年12月16日 12:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:13
萌え
(林道団子石峠)
(林道団子石峠〜団子石峠)
2013年12月16日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:14
(林道団子石峠〜団子石峠)
(団子石)
2013年12月16日 12:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:17
(団子石)
(団子石からスグ)
2013年12月16日 12:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:18
(団子石からスグ)
(団子石からスグ)
2013年12月16日 12:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:19
(団子石からスグ)
(団子石からスグ)
2013年12月16日 12:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:19
(団子石からスグ)
(団子石からスグ)
2013年12月16日 12:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:20
(団子石からスグ)
(展望地への右折路)
2013年12月16日 12:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:25
(展望地への右折路)
(展望地)
2013年12月16日 12:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:26
(展望地)
(展望地)
2013年12月16日 12:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:26
(展望地)
(展望地)
2013年12月16日 12:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:27
(展望地)
(団子石ノ頭山頂)
2013年12月16日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:34
(団子石ノ頭山頂)
(団子石ノ頭山頂)
2013年12月16日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:34
(団子石ノ頭山頂)
団子石ノ頭とばかり認識していたが、正式名称は団子山というらしい
(団子石ノ頭山頂)
2013年12月16日 12:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:35
団子石ノ頭とばかり認識していたが、正式名称は団子山というらしい
(団子石ノ頭山頂)
(団子石ノ頭山頂)
2013年12月16日 12:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:35
(団子石ノ頭山頂)
(団子石ノ頭〜丸山)
2013年12月16日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:41
(団子石ノ頭〜丸山)
(団子石ノ頭〜丸山)
2013年12月16日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:41
(団子石ノ頭〜丸山)
(丸山山頂)
2013年12月16日 12:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:42
(丸山山頂)
丸山だと思っていたが大福山であった
(丸山山頂)
2013年12月16日 12:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:43
丸山だと思っていたが大福山であった
(丸山山頂)
(丸山山頂)
2013年12月16日 12:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:43
(丸山山頂)
(丸山〜鼻の下)
2013年12月16日 12:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:46
(丸山〜鼻の下)
(鼻の下)
2013年12月16日 12:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:49
(鼻の下)
(鼻の下)
2013年12月16日 12:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:49
(鼻の下)
(鼻の下)
2013年12月16日 12:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:50
(鼻の下)
(鼻の下)
2013年12月16日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 12:51
(鼻の下)
ブレデター???
(中戸分岐)
2013年12月16日 12:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:52
ブレデター???
(中戸分岐)
(獅子ヶ鼻)
2013年12月16日 12:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:56
(獅子ヶ鼻)
(獅子ヶ鼻)
2013年12月16日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:57
(獅子ヶ鼻)
(獅子ヶ鼻)
2013年12月16日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:57
(獅子ヶ鼻)
(獅子ヶ鼻)
2013年12月16日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 12:57
(獅子ヶ鼻)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:00
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:02
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:02
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:02
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:02
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:03
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:03
(天狗の奥庭)
(天狗の奥庭)
2013年12月16日 13:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/16 13:04
(天狗の奥庭)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:08
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月17日 00:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/17 0:50
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:10
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 13:10
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:10
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:11
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月16日 13:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:12
(屏風岩)
(屏風岩)
2013年12月17日 00:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/17 0:50
(屏風岩)
(屏風岩下)
2013年12月16日 13:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
12/16 13:13
(屏風岩下)
(屏風岩下)
2013年12月16日 13:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:13
(屏風岩下)
(屏風岩下)
2013年12月16日 13:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:14
(屏風岩下)
(屏風岩下)
2013年12月16日 13:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:15
(屏風岩下)
(難台山山頂)
2013年12月16日 13:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 13:25
(難台山山頂)
(難台山山頂)
2013年12月16日 13:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
12/16 13:26
(難台山山頂)
(難台山山頂)
2013年12月16日 13:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:27
(難台山山頂)
(難台山山頂)
2013年12月16日 13:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:27
(難台山山頂)
(難台山山頂)
2013年12月16日 13:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:35
(難台山山頂)
(難台山〜470m圏峰)
2013年12月16日 13:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:42
(難台山〜470m圏峰)
白ザレたところにはめちゃ親切な滑り止めが
(難台山〜470m圏峰)
2013年12月16日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 13:44
白ザレたところにはめちゃ親切な滑り止めが
(難台山〜470m圏峰)
(難台山〜470m圏峰)
2013年12月17日 00:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/17 0:52
(難台山〜470m圏峰)
このカットでいったんバッテリーが切れたため、超温存するが
(470m圏峰山頂)
2013年12月16日 13:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 13:58
このカットでいったんバッテリーが切れたため、超温存するが
(470m圏峰山頂)
2分待って撮影
(428m峰山頂)
2013年12月16日 14:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 14:16
2分待って撮影
(428m峰山頂)
(道祖神峠)
2013年12月16日 14:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 14:30
(道祖神峠)
(吾国山登山口)
2013年12月16日 14:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 14:42
(吾国山登山口)
(切り通し分岐)
2013年12月16日 14:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 14:45
(切り通し分岐)
(切り通し分岐〜吾国山)
2013年12月17日 00:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/17 0:53
(切り通し分岐〜吾国山)
(切り通し分岐〜吾国山)
2013年12月16日 14:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 14:52
(切り通し分岐〜吾国山)
(切り通し分岐〜吾国山)
2013年12月16日 14:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 14:54
(切り通し分岐〜吾国山)
2分待って撮影
(切り通し分岐〜吾国山)
2013年12月16日 14:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
12/16 14:57
2分待って撮影
(切り通し分岐〜吾国山)
12分待って撮影
(吾国山山頂)
2013年12月16日 15:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
12/16 15:15
12分待って撮影
(吾国山山頂)
8分待って撮影
全方位パノラマなのだが、とりあえず次回のルートだけゲット
(吾国山山頂)
2013年12月16日 15:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
12/16 15:23
8分待って撮影
全方位パノラマなのだが、とりあえず次回のルートだけゲット
(吾国山山頂)
あきらめかけた頃、バッテリーくんは最後の力を振り絞ってくれた
ありがとね
(五丁目〜四丁目)
またね。
2013年12月16日 16:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
12/16 16:24
あきらめかけた頃、バッテリーくんは最後の力を振り絞ってくれた
ありがとね
(五丁目〜四丁目)
またね。
撮影機器:

感想







【 反省 】
愛宕山で地図(1/25000 岩間)を落としてしまったらしくウロウロするも見つからず。
もうすでに「加波山」のエリアに入っていたため歩行には差し支えなかったものの、また山を汚してしまいました。ごめんなさい。

本日は、天候もよく、また絶景地まみれだったためルンルンキブンで撮影しまくっていたら、当然のことながら、あっという間にバッテリーが力尽きた。
ちょっと軽率すぎたが、それでも487枚撮影できたことに感謝。
また、いまのデジカメに慣れていないこともあり、上手く使いこなせていない。1月下旬になったら少し余裕ができそうなので、その間にしっかりおべんきょしておきたい。

最後の最後、踏切のところですれ違おうとしていた2台の車を避けてそのまま直進してしまい10分ほどタイムロスしてしまったが、まぁ、これはいっか。

【 教訓 】
二択で迷ったときは楽なほうを後回しにすべし。

【 感想 】
東丹沢のバリエーションルート3本か青春18かで先週まで迷っていたが、あと何年遠足が可能なのか想像できないので、元気なうちに青春する?ことにした。

ってなわけで、今夏に思いっきり遊ばせていただいた青春18きっぷを冬場にも活用させていただくことに。
夏は2枚使わせていただいたけど、さすがに今回は1枚で充分だろ。
日が短いので、そこそこ電車賃がかさむけどそこそこ早くとりつけるコースということで、計画をたててみた。

分県登山ガイド「茨城県の山」より、コース48「愛宕山」とコース49「難台山・吾国山」をつないでみる。
ふたつあわせるとそこそこのミドルコースができあがる。

が、さすがにちょっと短いので、寄り道を検討していたところ、nicenaoki氏が同一ルートの逆周りで鐘転山に寄り道されていたので参考にさせていただいた。ありがとね。

あとは、設定タイムに間に合っていれば、三角点峰「山崎」に寄り道してみようという算段。

はたして絶景地まみれだったり、天狗の奥庭やら屏風岩やらの、萌え萌え寄り道がどんどん追加されたため吾国山到着は予定より3分遅れてしまったが、ここまでの道が最高レベルによかったため、のんびり休憩してパノラマを満喫したしだい(最終的には、踏み切りで道を間違えた10分ロスも響きスケジュールより19分遅れで福原駅に下山したが予定の便には乗れた)。

吾国山からの下山路の13丁目あたりで木橋を渡って畑の脇道へといざなわれるとき、樹林に囲まれていた視界が唐突にひらけて、眼の前に桃源郷が出現した。
だから、しばし見惚れる。
残念ながらバッテリーは復活してくれなかったが、その分つよく、もっとつよく心に情景をきざみつけた。

その10分後

左手の稜線に向かって、ふたつの筋雲が、あしたを追いかけていた。
沈みゆく御日様に照らされて、せつないくらいこころが震撼した。
残念ながらバッテリーは復活してくれなかったが、その分つよく、もっとつよく心に情景をきざみつけた。

その3分後

最後の力を振り絞り、バッテリーが復活した。
そして、彼は、力尽きた。
合掌。
って、死んでないし…

ともあれ、ありがとね。

MVPは、ルートへ。げにすばらしき吾国・愛宕ハイキングコースへ。笠間市と石岡市へ。
準MVPは、執念をみせてくれたmyバッテリーへ。

京浜東北〜根岸線は、人身事故の影響でノロノロだったけど、その分、読書もたっぷりできたし。

兎にも角にも感無量ないちにちでありましたとさ。

よかったね。
ありがとね。

またね。


超余談ながら、今し方、「関東ふれあいの道茨城県コース」をもって郵便局員さまが馳せ参じてくだすった。
次回のコースに役立ちそうなので慌てて請求したのだが、あっという間に届いた。
ありがとね、茨城県さま。

ってなわけで、次回は、岩瀬駅から柿岡車庫バス停まで。
その次は、羽黒駅周遊の予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら