ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢/山神峠-同角山稜

2009年05月12日(火) 〜 2009年05月13日(水)
 - 拍手
karamomo その他1人

コースタイム

5/12 7:15玄倉バス停-8:45蕗平橋-10:00山神峠-13:40ユーシン
5/13 7:40ユーシン-9:00大石山-11:00同角ノ頭-11:35中ノ沢乗越-14:45西丹沢自然教室
天候 5/12 晴れ
5/13 晴れところにより一時雨
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
ファイル
非公開 3840.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
玄倉
丹沢湖ビジターセンター発
2009年05月12日 07:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 7:17
玄倉
丹沢湖ビジターセンター発
林道からの丹沢湖
2009年05月12日 07:43撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 7:43
林道からの丹沢湖
蕗平橋を後に山神経路を行く
2009年05月12日 09:08撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 9:08
蕗平橋を後に山神経路を行く
新緑の山神経路
2009年05月12日 09:42撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 9:42
新緑の山神経路
途中経路が崩壊
山側を巻く
2009年05月12日 09:46撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 9:46
途中経路が崩壊
山側を巻く
山神峠
2009年05月12日 10:00撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:00
山神峠
祠には、山神様・水神様が祭られていた
2009年05月12日 10:09撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:09
祠には、山神様・水神様が祭られていた
「さかせ古道」に似た経路をユーシンに向け進む
2009年05月12日 10:26撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:26
「さかせ古道」に似た経路をユーシンに向け進む
ユーシンまで4.1km
2009年05月12日 10:41撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:41
ユーシンまで4.1km
途中の崩壊箇所
山側を巻く
2009年05月12日 10:44撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:44
途中の崩壊箇所
山側を巻く
傾斜が強く渡れない橋
沢を行くが滑る
2009年05月12日 10:48撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:48
傾斜が強く渡れない橋
沢を行くが滑る
新緑の蛇小屋沢
しばし休憩
2009年05月12日 10:49撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 10:49
新緑の蛇小屋沢
しばし休憩
karamomoさんの収穫
川虫採りがサンショウウオ
2009年05月12日 11:06撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 11:06
karamomoさんの収穫
川虫採りがサンショウウオ
板小屋沢 昼食
おいしかったぁ〜
2009年05月12日 11:26撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 11:26
板小屋沢 昼食
おいしかったぁ〜
こんな崩壊箇所も
2009年05月12日 12:12撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 12:12
こんな崩壊箇所も
おもしろい形のブナ
2009年05月12日 12:31撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 12:31
おもしろい形のブナ
渡れそうで渡れない桟橋
空洞有り
2009年05月12日 12:37撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 12:37
渡れそうで渡れない桟橋
空洞有り
新緑が眩しい橋・橋・橋
2009年05月12日 12:49撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 12:49
新緑が眩しい橋・橋・橋
林道直下
第八隧道
2009年05月12日 12:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/12 12:57
林道直下
第八隧道
5/13ユーシン〜西丹沢
大岩付近のツツジ
2009年05月13日 08:31撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 8:31
5/13ユーシン〜西丹沢
大岩付近のツツジ
2009年05月13日 08:37撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 8:37
大石山のシロヤシオツツジ
2009年05月13日 09:04撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 9:04
大石山のシロヤシオツツジ
石小屋沢ノ頭シロヤシオツツジ
2009年05月13日 10:04撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 10:04
石小屋沢ノ頭シロヤシオツツジ
石小屋沢ノ頭のブナの大木
2009年05月13日 10:14撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 10:14
石小屋沢ノ頭のブナの大木
シロヤシオツツジ
2009年05月13日 10:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 10:23
シロヤシオツツジ
シロヤシオツツジ
2009年05月13日 10:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 10:24
シロヤシオツツジ
シロヤシオツツジ
2009年05月13日 11:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 11:40
シロヤシオツツジ
キレットのはしごで遊ぶkaramomoさん→出初め式の練習
2009年05月13日 10:27撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 10:27
キレットのはしごで遊ぶkaramomoさん→出初め式の練習
思案中
2009年05月13日 11:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 11:47
思案中
ツツジ新道のシロヤシオツツジ→後ろからくる人に雨粒を落とそうとしている
2009年05月13日 13:00撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5/13 13:00
ツツジ新道のシロヤシオツツジ→後ろからくる人に雨粒を落とそうとしている
こっからkaramomoです→ランチその1(ソーメン)
2009年05月14日 00:45撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:45
こっからkaramomoです→ランチその1(ソーメン)
ランチその2(具沢山醤油ラーメン)
2009年05月14日 00:44撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:44
ランチその2(具沢山醤油ラーメン)
トマトとキュウリ冷やした。途中で摘んだミツバもさらす。
2009年05月14日 00:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:50
トマトとキュウリ冷やした。途中で摘んだミツバもさらす。
生き物いろいろ→
2009年05月14日 00:49撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:49
生き物いろいろ→
沢にいっぱいいたプラナリア
2009年05月14日 00:51撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:51
沢にいっぱいいたプラナリア
シロマダラ。珍しいらしいです。近くにすっごくでっかいヤマカガシもいた。
2009年05月14日 00:51撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:51
シロマダラ。珍しいらしいです。近くにすっごくでっかいヤマカガシもいた。
赤っぽいけど、アオダイショウ??棒に擬態??
2009年05月14日 00:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:50
赤っぽいけど、アオダイショウ??棒に擬態??
オタマジャクシ
2009年05月14日 00:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:50
オタマジャクシ
イラガの繭。斬新なデザイン。
2009年05月14日 00:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:59
イラガの繭。斬新なデザイン。
リスの巣発見!
2009年05月14日 00:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:50
リスの巣発見!
シカに食べられたタケノコ。
2009年05月14日 00:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:58
シカに食べられたタケノコ。
ここからお花→シロヤシオ満開
2009年05月14日 00:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:57
ここからお花→シロヤシオ満開
タニウツギ
2009年05月14日 01:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 1:00
タニウツギ
桐の花がいい匂い。拾って遊ぶ。
2009年05月14日 01:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 1:00
桐の花がいい匂い。拾って遊ぶ。
山フジ
2009年05月14日 00:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:59
山フジ
ハンショウズル。本当に可愛い花!
2009年05月14日 00:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:59
ハンショウズル。本当に可愛い花!
すごく臭う〜。
2009年05月14日 00:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:59
すごく臭う〜。
ギンリョウソウ
2009年05月14日 00:58撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:58
ギンリョウソウ
コイワカガミ
2009年05月14日 00:57撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 0:57
コイワカガミ
蕗平橋の怪
2009年05月14日 01:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 1:00
蕗平橋の怪

感想

蒸し暑い日。沢の近くにはヘビがいた。
ヤマカガシは派手であんまり好きじゃない。
マムシも頭がでかくてあんまり好きじゃない。
今回遭ったヘビは2匹ともキレイなヘビだった。


蕗平橋の怪

蕗平橋から離れて休憩していたら、
橋のほうから『ボカッ』と大きな音がした。
何だろうと橋を見に行ったら、
シカ(?たぶん)の背骨が落ちていた。

さっきまでなかったのに、
どっから飛んできた?落ちてきた?
ホネが???ナゾ。


目的は3つ
1 玄倉からユーシンまで「山神峠」をつなげたい。
2 同角山稜のシロヤシオツツジ
3 同角山稜でしか見たことがない「花」

山神峠までの経路は何処か「なつかしい」感じがした。
山神峠からユーシンは、晩秋に歩いて、是非新緑の時に歩きたかったので、晴れた今日歩けてよかった。この経路は「さかせ古道」に似ている。

シロヤシオツツジの見頃
例年歩いていて、今年は異常に暖かい日が続いたため、例年より早いと感じ、昨年より3日早い訪問、昨年の花は沢山咲いたが、今年は少し不作気味であった。
しかし、同角ノ頭付近まで満開状態だった。
桧洞丸〜蛭ヶ岳の稜線のツツジの見頃は、5月下旬〜6月上旬か?

「花」
karamomoさんに同角山稜の「コイワカガミ」を見せたかった。
案の定、見頃で、一部散っていた。

同角山稜の登りは、辛い・辛い。
「花」を眺めながらのノンビリハイクだった。
西丹沢自然教室発バス時間 14:40に5分遅れで乗れなかった。
あとのまつり・・・・・。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4175人

コメント

こんにちわです!
いつもきれいな写真をありがとうございます

人気の丹沢の中でも、静かで趣のある山径を好んで歩かれている二人の記録は、ほのぼのとしていて、いつも楽しみにしてます
2009/5/14 11:19
山のごはん
山ごはんはなんでこんなにおいしそうに見えるのでしょう
おなかがすいた!
シカの骨はきっと山神さまが これでよいダシでもとれ と
贈ってくれたのかも
花や生き物たちもいっぱいで楽しそう
でもヘビはいつもおどろかされてばかりでちょっと苦手です
2009/5/15 6:10
図鑑
まるで西丹沢の植物・昆虫図鑑のようなレポですね!

プラナリア、確か生物の教科書に出ていた。
自分の分身作るヤツ(?)
2009/5/15 14:44
コメントありがとうございます
kenswiftさん

こんにちは。
ボウズのkaramomoです
写真ではのんびりなのですが、
同角山稜はやっぱりきつかったです


Coffeeさん

ホネは、鳥が落としたのかな?
などと考えていましたが、
確かに!山神さまが、ダシを取るために
下さったのかもしれませんね

ヘビはみんな日向ぼっこしているみたいで
動きが緩慢なので、
こういうのを誤って踏みつけて噛まれちゃうのかな。
と感じました。


sakusakuさん

そうです、プラナリアは体が切れると
そこから頭が出て、切れた数だけ再生するんです

生物の教科書には、プラナリアの捕まえ方として
『清流に一晩、生のレバーを漬けて置くと
 プラナリアが集まってくるそれを捕まえる。』
とあったのが気になって仕方ありませんでした

写真を撮ったのは、登山道でなかったり、
ほとんど人のいない山域です。

人の多い、歩きやすい一般登山道だと
残念ながら面白い花や虫を見つけることができません。

シカの食害だけではなく、人の影響もあるのかな?
などと考えてしまいます
2009/5/15 20:18
自然の残った良さげな古道ですね
karamomoさん、koshibaこんばんは。この山神峠の古道は、前から行きたかったルートですが、この写真を見るとやっぱり良さげですね そのうち歩きたいと思います。

同角山稜は雪で埋もれた時しか歩いてなかったのですが、この写真を見ると植物や生物の宝庫ですね。
この季節も歩いてみたいと思います。

でも月1ではいつになる事やら(;^_^A
2009/5/15 23:50
ゲスト
山神峠ー同角山稜
Futaroさん 
おはようございます。

Futaroさんの好みそうなルートだと、話をしておりました。
この古道は、現在登山ルートではありませんので
そこのところ、よろしくです

同角山稜は、karamomoさん曰く
丹沢の中心(地図四つ折りの真ん中)です。
大石山の石上からの眺めが最高です。
歩く人が少なくなって、益々アセビが我が物顔で
登山道を埋めています。
シロヤシオの咲く
この季節に歩いて下さい。
2009/5/16 6:11
ルートから外れない様にします。
せっかくこれだけ自然が戻っているので、もちろんルートから外れない様にします

そうは言っても間違ってルートで無いところを歩いてしまう事はありますが(;^_^

ところで今週も行けないので、同角山稜のシロヤシオは無理ですね。 来週以降だと蛭ヶ岳から檜洞丸方面ですね。
2009/5/16 22:50
ゲスト
山神峠
Futaroさん 
言葉が足りなくてすみません。
現在登山ルートではないため
当たり前のことですが
自己責任で充分気を付けて下さい
シロヤシオ
今週末=塔ノ岳〜丹沢山稜線見頃
来週末=臼ヶ岳〜桧洞丸稜線見頃
自分の予想で、縦走を考えています。
2009/5/17 9:56
それは基本ですね
自己責任で充分気を付けるのは当然の事なので考えていませんでした。
それでてっきりルートを外さずに自然を大切にしましょうという意味だと思ってしまいました(;^_^A

でも確かにこういう記録を見て、現在は廃道になっている登山ルートを歩く人が増えると、事故も増える可能性が上がりますから、注意は促さないといけなかったのですね。。。
2009/5/17 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら