ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395007
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山と、710ピーク実ハ坊主山

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
GPS
05:45
距離
11.0km
登り
874m
下り
889m

コースタイム

9:10 筑波神社
10:30 御幸ヶ原
10:50 男体山山頂(御幸ヶ原まで戻り、11:40まで休憩)
11:45 立身岩(10分)
12:20 薬王院コース分岐
12:30 710ピーク(坊主山)
13:03 林道鬼ヶ作線(→林道沼田新田酒寄線へと続く)
13:45 はぶつみかん園(10分)
14:40 梅林
14:50 梅林入口(県道笠間つくば線)
14:55 筑波神社入口バス停
天候 晴れ。風弱し。
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き帰りとも、つくばエクスプレス終点つくば駅より、
つつじが丘行きシャトルバスにて筑波神社入口BS
コース状況/
危険箇所等
筑波神社から林道鬼ヶ作線まで道の状態は良好です。
廃道(旧道?)の入口がいくつかありますが、たまに意図的に入って
道に迷う人がいらっしゃるようです。

坊主山は通常の登山ルートから少し外れています。
坊主山山頂周辺の道は歩きやすいのですが、
山頂には道標は建っていないので下りるときは方向を確認の事。
ただし、坊主山自体は傾斜も緩いので楽に山頂に辿り着くことができます。
山頂より北側斜面に踏み跡がついていますが、
私は南西に下り正規のルートに戻りました。

林道鬼ヶ作線は道路脇のマツ(アカマツ)が大量に枯れています。
特に風があるときは枯れ枝の落下や倒木に注意です。

林道沼田新田酒寄線は、イノシシが出るので早朝や夕方の通行は危険とのこと。
登山道入口脇にある石柱。安政7年建立。「是より男体山」(体=骨ヘン+豊)
2014年01月12日 09:11撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 9:11
登山道入口脇にある石柱。安政7年建立。「是より男体山」(体=骨ヘン+豊)
まさか筑波山でシモバシラに出会うとは思いませんでした。
2014年01月12日 10:21撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
5
1/12 10:21
まさか筑波山でシモバシラに出会うとは思いませんでした。
御幸ヶ原より北側の景色。日光の名立たる山々です。
2014年01月12日 10:34撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
1/12 10:34
御幸ヶ原より北側の景色。日光の名立たる山々です。
那須とか福島県の山(だよねえ)
2014年01月12日 10:33撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 10:33
那須とか福島県の山(だよねえ)
山頂社務所脇より。
富士山が見えたと思ったら、浅間でした。
2014年01月12日 10:58撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 10:58
山頂社務所脇より。
富士山が見えたと思ったら、浅間でした。
社務所より少し下がった場所から、日光の男体山。
2014年01月12日 11:01撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 11:01
社務所より少し下がった場所から、日光の男体山。
女体山は端折って自然探究路を辿る。御海(みうみ)へのルートは通行禁止とのこと。
2014年01月12日 11:44撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
1/12 11:44
女体山は端折って自然探究路を辿る。御海(みうみ)へのルートは通行禁止とのこと。
立身岩の下にて。筑波山にはこの手の表示が多いです。警察も手を焼いているんだろうな。
2014年01月12日 11:53撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 11:53
立身岩の下にて。筑波山にはこの手の表示が多いです。警察も手を焼いているんだろうな。
立身岩の下にて。親鸞聖人を讃える碑らしい。
2014年01月12日 11:53撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 11:53
立身岩の下にて。親鸞聖人を讃える碑らしい。
今度は間宮林蔵!
2014年01月12日 11:54撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 11:54
今度は間宮林蔵!
立身岩の伝説というのがあるそう。この解説はあって良かった。
2014年01月12日 11:55撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 11:55
立身岩の伝説というのがあるそう。この解説はあって良かった。
自然探究路から脇道に入ってみると、そこは山頂から真っ直ぐ下りてくる道でした。そんな道があったんだ。
2014年01月12日 12:03撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 12:03
自然探究路から脇道に入ってみると、そこは山頂から真っ直ぐ下りてくる道でした。そんな道があったんだ。
2014年01月12日 12:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 12:06
2014年01月12日 12:21撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 12:21
苔の生えた岩に坊主山と書いてある。分かったけれど、ご無体な。
2014年01月12日 12:30撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
1/12 12:30
苔の生えた岩に坊主山と書いてある。分かったけれど、ご無体な。
三角点も確認!
2014年01月12日 12:30撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 12:30
三角点も確認!
こっちの道(ほぼ北側斜面)はどうなっているのか、興味しんしん。
2014年01月12日 12:31撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 12:31
こっちの道(ほぼ北側斜面)はどうなっているのか、興味しんしん。
正規の道へ戻ります。
2014年01月12日 12:34撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 12:34
正規の道へ戻ります。
登山道を外れ、動物との出会いを求めて長い林道を歩く。
2014年01月12日 13:03撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:03
登山道を外れ、動物との出会いを求めて長い林道を歩く。
2014年01月12日 13:10撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 13:10
かすみ網と来たか。。。
2014年01月12日 13:11撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:11
かすみ網と来たか。。。
この先、どうなっているんだろう。(時間がないので行かず)
2014年01月12日 13:11撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:11
この先、どうなっているんだろう。(時間がないので行かず)
T字路を右に曲がる。
2014年01月12日 13:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 13:15
T字路を右に曲がる。
立入禁止とあるけれど、車じゃないので無視。
2014年01月12日 13:16撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
1/12 13:16
立入禁止とあるけれど、車じゃないので無視。
マツが枯れていなければ、素敵な道だったかも。
2014年01月12日 13:22撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:22
マツが枯れていなければ、素敵な道だったかも。
ゲート突破
2014年01月12日 13:40撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:40
ゲート突破
2014年01月12日 13:42撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:42
ミカン園に立ち寄り、色々教えてもらう。
2014年01月12日 13:44撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:44
ミカン園に立ち寄り、色々教えてもらう。
梅林は左へ
2014年01月12日 13:55撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 13:55
梅林は左へ
2014年01月12日 14:00撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 14:00
林道途中のベンチ。でも梅林まであと少し。ガンバ!
2014年01月12日 14:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 14:29
林道途中のベンチ。でも梅林まであと少し。ガンバ!
黄色い花が咲いています。サンシュユだかマンサクが植わっているらしいのですが。
2014年01月12日 14:45撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 14:45
黄色い花が咲いています。サンシュユだかマンサクが植わっているらしいのですが。
紅梅が咲いています。
2014年01月12日 14:47撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
1/12 14:47
紅梅が咲いています。
梅林を出たところ。バス停まで坂を登り返します。
2014年01月12日 14:53撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/12 14:53
梅林を出たところ。バス停まで坂を登り返します。
ミカン園で買ったみかん、ふくれみかん(右)、ふくれみかんの皮入り七味。ふくれみかんは柚子に似た香りがします。
2014年01月12日 17:24撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
5
1/12 17:24
ミカン園で買ったみかん、ふくれみかん(右)、ふくれみかんの皮入り七味。ふくれみかんは柚子に似た香りがします。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

見晴らし
お疲れさまでした。
筑波山、丹沢からも肉眼で見えます。
見える=近そうなんですけどね。まだ行けてません。
見晴らしはどんな感じでしょう?あちこち見渡せます?
2014/1/13 23:17
Re: 見晴らし
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
筑波山に登るのはこれで4度目なのですが、
富士山・丹沢方面がきれいに見えた試しがなかったように思います。
(いつも白っぽく見える)
早朝であればきれいに見えるのかもしれませんが 。。。

山を眺めるのであれば、御幸ヶ原、男体山山頂ともなんとか沢山の山が見えますが、
障害物が多くて視野が狭いのが難です。
日光方面の眺めはいいですね。
男体山山頂周辺の散策路にも展望の良い場所が数か所あるので、
こちらは解放感があるかなといったところ。
(富士山・丹沢などが見えればシメたもの!)
女体山山頂は霞ケ浦と麓のゴルフ場がよく見えます。

独立峰の上、コースの数も少ないのですが、
つくばエクスプレス があるので、都心から意外と簡単に行かれます。
色々貶しましたが、貴重な近所の山?なのでまた行くかもしれません。
機会があったら、kintacさんも是非一度登ってみてください。
2014/1/14 23:59
Re[2]: 見晴らし
rainbowさん、こんにちは。
詳しいレポ、ありがとうございます。
筑波山は平野の中ですから見晴らしがいい印象なのですが、
なかなかそうはいかないようですね。
過去2回ほど近くまで行けたのですが登る機会を逸しました。
見える山があると登りたくなる性分、立ち寄りルートに入れておじゃまします。
2014/1/18 17:31
Re[3]: 見晴らし
筑波山って、標高が低くて他に目立った山もなく、
高尾山に似た客層であるため騒がしい場所もありますが、
空気の澄んだ日に登ったら丹沢がよく見えるかもしれません。
神奈川から麓まで行くのは面倒そうではありますが、
いつの日か、小さな百名山がどんな山だか体感してみてください!
(と言いつつ、「日本百名山」の中で筑波山に登ったことについて
触れられていなかったような気がします。不安材料です。)
2014/1/18 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら