記録ID: 40390
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袈裟丸山
2009年06月02日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 868m
- 下り
- 871m
コースタイム
6:50登山口−7:40賽の河原−8:20小丸山−9:10前袈裟35
−11:00賽の河原−35登山口
−11:00賽の河原−35登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回車で大滝側からアプローチしてみたが、個人的には沢入側から峠へ上がったほうが楽のように感じた。 朝7時で車は10台ほど。11時半下山したときは、林道の路肩まで車があふれていた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
シロヤシオやシャクナゲがすばらしいですね。まだ袈裟丸山には行ったことがないのですが、この時期にぜひ行きたくなりました。それにしても人気の山ですね、平日でも駐車場があふれるとは。
折場口登山口の向かいに詰めても20台ほどのスペースなので、ツツジや紅葉の時期は簡単に満車になってしまうようです。
峠付近から小中大滝側の道幅が若干広く
なっているので、ある程度はそこに停められるようです。
今回の山行きで、意外に人気のある山だと再認識しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する