ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4046707
全員に公開
ハイキング
近畿

[動画]近鉄額田駅から白坂山へ登る

2022年03月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
12.1km
登り
631m
下り
689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:47
合計
5:26
11:08
8
11:16
11:16
87
12:43
12:56
84
14:20
14:46
19
15:34
15:34
7
15:41
15:46
14
16:00
16:03
31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:近鉄奈良線・枚岡駅
復路:近鉄バス・下六万寺二丁目
コース状況/
危険箇所等
額田旧道(尾根道)は、廃道となって久しいルートです。一部に崩落、道迷いポイントなどあり。単独行はお控えください。
枚岡駅前の立派な道標です。ここからスタート。
2022年03月03日 10:16撮影 by  Pixel 4a, Google
3
3/3 10:16
枚岡駅前の立派な道標です。ここからスタート。
梅林に寄ってみました。まだ苗木状態ですが、綺麗なウメが咲いています。見ごろですね。
2022年03月03日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/3 10:43
梅林に寄ってみました。まだ苗木状態ですが、綺麗なウメが咲いています。見ごろですね。
いずれ元の賑わいを取り戻すでしょう。ヒトも早く元の生活を取り戻さねばなりません。
2022年03月03日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/3 10:45
いずれ元の賑わいを取り戻すでしょう。ヒトも早く元の生活を取り戻さねばなりません。
ウメ不在の間、ヒトの心を慰めているスイセン。
2022年03月03日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/3 10:46
ウメ不在の間、ヒトの心を慰めているスイセン。
ハケ、ブラシの顕彰碑です。ここから奥へは行けませんよ。お寺が通行止めになさっています。
2022年03月03日 10:48撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 10:48
ハケ、ブラシの顕彰碑です。ここから奥へは行けませんよ。お寺が通行止めになさっています。
名残惜しいけど、また来年会いましょう。
2022年03月03日 10:50撮影 by  Pixel 4a, Google
3
3/3 10:50
名残惜しいけど、また来年会いましょう。
出雲井地蔵尊でご挨拶。
2022年03月03日 11:07撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 11:07
出雲井地蔵尊でご挨拶。
楠公の首塚だと思うけど、私有地になっていて入れない。
2022年03月03日 11:21撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 11:21
楠公の首塚だと思うけど、私有地になっていて入れない。
山ノ神も祀られています。
2022年03月03日 11:22撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 11:22
山ノ神も祀られています。
額田の配水設備。この付近が尾根道の先端部分です。
2022年03月03日 11:25撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 11:25
額田の配水設備。この付近が尾根道の先端部分です。
突入口はココ。地図には尾根上と少し下の山腹に2本の破線道があり、山腹ルートを進みます。
2022年03月03日 11:32撮影 by  Pixel 4a, Google
3
3/3 11:32
突入口はココ。地図には尾根上と少し下の山腹に2本の破線道があり、山腹ルートを進みます。
20mほどのヤブを突破して、ココから再スタートです。
2022年03月03日 11:48撮影 by  Pixel 4a, Google
3
3/3 11:48
20mほどのヤブを突破して、ココから再スタートです。
いつものGoPro MAXで、白坂山までの行程をノーカット編集でご紹介します。只今、休憩中。
2022年03月03日 12:20撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 12:20
いつものGoPro MAXで、白坂山までの行程をノーカット編集でご紹介します。只今、休憩中。
最初の難関、急斜面を登り切った地点です。
2022年03月03日 12:22撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 12:22
最初の難関、急斜面を登り切った地点です。
白坂山の山名を記した看板が見える地点。ここからよじ登らず、先のポイントから折り返します。
2022年03月03日 12:48撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 12:48
白坂山の山名を記した看板が見える地点。ここからよじ登らず、先のポイントから折り返します。
Y字分岐の休憩ポイント。ベンチ状の巨岩に荷物を置いて、白坂山ピークへピストンするのが吉。
2022年03月03日 12:48撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 12:48
Y字分岐の休憩ポイント。ベンチ状の巨岩に荷物を置いて、白坂山ピークへピストンするのが吉。
泉南東大阪線の鉄塔巡視路にぶち当たりました。ルートはここで唐突に消える。左右の巡視路は古道じゃないと思います。
2022年03月03日 13:04撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:04
泉南東大阪線の鉄塔巡視路にぶち当たりました。ルートはここで唐突に消える。左右の巡視路は古道じゃないと思います。
ササヤブを覗いてみると、ヒトの痕跡らしきものはある。反対側からアタックするか。
2022年03月03日 13:05撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:05
ササヤブを覗いてみると、ヒトの痕跡らしきものはある。反対側からアタックするか。
泉南東大阪線178号鉄塔です。
2022年03月03日 13:08撮影 by  Pixel 4a, Google
3/3 13:08
泉南東大阪線178号鉄塔です。
鉄塔下に到着。小休止とクロージングの撮影。
2022年03月03日 13:30撮影 by  Pixel 4a, Google
3/3 13:30
鉄塔下に到着。小休止とクロージングの撮影。
さて、今回もあじさい園ルートを行くか。何度歩いてもまともにルートをトレースできません。
2022年03月03日 13:31撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:31
さて、今回もあじさい園ルートを行くか。何度歩いてもまともにルートをトレースできません。
ここまではバッチリ。道もくっきりです。
2022年03月03日 13:32撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:32
ここまではバッチリ。道もくっきりです。
ここは最初のルートミス・ポイント。ここで間違うほどトーシロじゃない! とか言ってると、忘れ物に気がついた。
2022年03月03日 13:34撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:34
ここは最初のルートミス・ポイント。ここで間違うほどトーシロじゃない! とか言ってると、忘れ物に気がついた。
鉄塔に戻って、置き去りの相棒をピックアップ。
2022年03月03日 13:37撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:37
鉄塔に戻って、置き去りの相棒をピックアップ。
先ほどの道迷いポイントから斜面をよじ登って、ルートの続きを進みます。尾根を乗り越す感じですね。
2022年03月03日 13:41撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:41
先ほどの道迷いポイントから斜面をよじ登って、ルートの続きを進みます。尾根を乗り越す感じですね。
少し曖昧ですが、先の木にマーキングがあり、注意深く進みます。
2022年03月03日 13:41撮影 by  Pixel 4a, Google
3/3 13:41
少し曖昧ですが、先の木にマーキングがあり、注意深く進みます。
マーキング発見。そろそろじゃないかな。
2022年03月03日 13:42撮影 by  Pixel 4a, Google
3/3 13:42
マーキング発見。そろそろじゃないかな。
西の方角、即ち白坂山の方向から道が下ってきますね。かなり幅が広い。登って行けば巡視路と交差するはず。
2022年03月03日 13:44撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:44
西の方角、即ち白坂山の方向から道が下ってきますね。かなり幅が広い。登って行けば巡視路と交差するはず。
反対方向も、なにやら道ッポイです。マーキングはないけど、行ってみるか。
2022年03月03日 13:44撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:44
反対方向も、なにやら道ッポイです。マーキングはないけど、行ってみるか。
古いけど、コンクリート製の、いわゆる「コン柱」というやつです。しかし、測量杭とも思えない場所ですね。
2022年03月03日 13:46撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:46
古いけど、コンクリート製の、いわゆる「コン柱」というやつです。しかし、測量杭とも思えない場所ですね。
さぁ、大変だぞ。踏み跡を見失った。
2022年03月03日 13:46撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:46
さぁ、大変だぞ。踏み跡を見失った。
とりあえず、高度を上げ下げせず、コンターに沿って進むしかない。
2022年03月03日 13:48撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:48
とりあえず、高度を上げ下げせず、コンターに沿って進むしかない。
見覚えがあるような、ないような。道はもっと上の方かもですが、よじ登って無駄に体力を消耗するのをやめておきます。
2022年03月03日 13:49撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 13:49
見覚えがあるような、ないような。道はもっと上の方かもですが、よじ登って無駄に体力を消耗するのをやめておきます。
眼下には広大な尾根が広がっている。どこを歩いてもいいような感じ。
2022年03月03日 13:51撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:51
眼下には広大な尾根が広がっている。どこを歩いてもいいような感じ。
やっとテープを発見。この付け方は、アレだな。きっと昔に彷徨ったときのもの。アテにできませんよ。
2022年03月03日 13:53撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 13:53
やっとテープを発見。この付け方は、アレだな。きっと昔に彷徨ったときのもの。アテにできませんよ。
結局、高度を上げるのを嫌ったため、正しいルートに復帰することなく、問題のエリアに突入。
2022年03月03日 14:01撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 14:01
結局、高度を上げるのを嫌ったため、正しいルートに復帰することなく、問題のエリアに突入。
藪の薄そうなところを選んで突破。上部で捕まるよりはマシかも。
2022年03月03日 14:07撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 14:07
藪の薄そうなところを選んで突破。上部で捕まるよりはマシかも。
ゆっくり休憩したくなるけど、やめときます。破線道に合流しよう。
2022年03月03日 14:08撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 14:08
ゆっくり休憩したくなるけど、やめときます。破線道に合流しよう。
うーん。破線道に乗ったと思うけど、全くルート不明。高尾渓からあじさい園へのルートは、コン注が一定間隔であったはず。
2022年03月03日 14:12撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 14:12
うーん。破線道に乗ったと思うけど、全くルート不明。高尾渓からあじさい園へのルートは、コン注が一定間隔であったはず。
進んできた方向を見ています。道じゃないよなぁ。
2022年03月03日 14:16撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 14:16
進んできた方向を見ています。道じゃないよなぁ。
結局、こんなところから野草園(あじさい園の下部)に出た。ヤレヤレ。
2022年03月03日 14:18撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 14:18
結局、こんなところから野草園(あじさい園の下部)に出た。ヤレヤレ。
野草園からヤブの方向を見ています。歩く人も減って、マーキングもかなり曖昧になりましたねー。自力でルーファイするしかないです。
2022年03月03日 14:20撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 14:20
野草園からヤブの方向を見ています。歩く人も減って、マーキングもかなり曖昧になりましたねー。自力でルーファイするしかないです。
遅めのランチタイム。ヤブ漕ぎに夢中だと、腹が減ったことも忘れる。
2022年03月03日 14:40撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 14:40
遅めのランチタイム。ヤブ漕ぎに夢中だと、腹が減ったことも忘れる。
髪切(こぎり)地蔵さんに立ち寄って、らくらく道で下山しましょ。
2022年03月03日 15:10撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 15:10
髪切(こぎり)地蔵さんに立ち寄って、らくらく道で下山しましょ。
写真は傾いてませんよ。建屋が傾いてるんです。
2022年03月03日 15:11撮影 by  Pixel 4a, Google
3
3/3 15:11
写真は傾いてませんよ。建屋が傾いてるんです。
みはらし展望台に到着。霞んでますね。
2022年03月03日 15:41撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 15:41
みはらし展望台に到着。霞んでますね。
日没まで、まだ余裕があります。
2022年03月03日 15:42撮影 by  Pixel 4a, Google
1
3/3 15:42
日没まで、まだ余裕があります。
ナンジャソレ。もっと手前で案内してよ。脚には余裕ないで。
2022年03月03日 15:42撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 15:42
ナンジャソレ。もっと手前で案内してよ。脚には余裕ないで。
しゃーないので、高安山方向もじっくり眺めてから帰りました。
2022年03月03日 15:43撮影 by  Pixel 4a, Google
2
3/3 15:43
しゃーないので、高安山方向もじっくり眺めてから帰りました。

装備

MYアイテム
Ikoma Nature Walk
重量:0.19kg

感想

額田駅から白坂山などを経由する尾根の旧道を歩きました。明治頃の地図をみると、破線で生駒山の頂上まで続いています。現在の地図では、かなり手前で消失していることになっており、入り口からほどなくヤブで道を隠しています。

最初のヤブを突破すると、そこには幅の広い、時の流れを感じさせる「古道」が出現。土嚢などの補強跡を見るに、廃道なってからの年月は浅いように感じます。むしろ、かなり長い間主要な道として使われていたと推測。生駒山上で八大竜王をお祀りする龍光寺や龍岳院への参詣道、かつての「生駒山滑空場」「奈良航空基地」への資材運搬などなど、妄想は尽きません。





あじさい園に通じるハイキング道としても、直線的で最も理にかなってるように思います。しかし、現状は巡視路で行き止まり。鉄塔178号からのルートに接続するでしょうか。このルートをよく歩いておられるBsLinersさん(YAMAPユーザー)も、同じように考えておられるようです。当方の軌跡は全く参考になりません。このルートに興味のある方は、過去に何度も歩いておられますので、そちらを参照なさってくださいませ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

ここは、20年ほど昔、破線道をたどりたくてチャレンジしたんですよね。入り口のヤブであきらめてしまった。もう少し頑張っていればあんないい道が出現したのですか。驚きです。額田の雨乞いの神様が現在の龍光院だそうだから、額田からの参道があっておかしくないですね。
2022/3/6 12:57
HigasiikomanoMさん
コメントありがとうございます。と言うことは、少なくとも過去20年間は廃道だったワケですね。大阪側では、他のどのルートよりも立派な道だと思います。
2022/3/6 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら