ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407824
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

市房山・ラッセル!!(宮崎県西米良5合目から)

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:39
距離
7.2km
登り
779m
下り
791m

コースタイム

0645 自宅発
0922 西米良登山口5合目
0924 登山開始(987m)
0930 5合目(1032m)
0946 6合目(1050m)
0956 造林小屋(1116m)
1007 7合目(1162m)
1035 8合目(1354m)
1107 9合目(1516m)
1137 大岩展望所(1614m) 
1147 バイケイソウ群生地(1654m)
1204 山頂まで5分
1229 市房山山頂(1721m)
1301 下山開始(1721m)
1434 西米良登山口5合目
1626 温泉ゆかり発
1745 自宅着






天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道も問題ありません。
下りは少し小さい岩が散乱していました。
コース状況/
危険箇所等
トレースが全くなかった。
何回か登っている道なので不安はなし。
しかし、八合目から山頂まで二時間かかったとは....
下山は砂走的な要素もありスムーズ、三回滑って転んだけど(^^ゞ
全くのトレースなし。
(登り下りとも誰にも会わない一人旅となりました)
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
全くのトレースなし。
(登り下りとも誰にも会わない一人旅となりました)
いつもの人工林の斜面を登る。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
いつもの人工林の斜面を登る。
すぐに五合目着。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
すぐに五合目着。
林の中を抜けます。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
林の中を抜けます。
おっと林道の出迎え。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
おっと林道の出迎え。
遠くに市房山御大。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/17 4:40
遠くに市房山御大。
綺麗ですねー 動物の足跡すらないです。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/17 4:40
綺麗ですねー 動物の足跡すらないです。
林道の途中に看板。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
林道の途中に看板。
林道から少し外れて登山道へ。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
林道から少し外れて登山道へ。
サクサクと登ってきます。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
サクサクと登ってきます。
あっという間に山小屋。作業用ですね。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
あっという間に山小屋。作業用ですね。
ここからが本格的な登山道です。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
ここからが本格的な登山道です。
快調に爽やかに登ります。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
快調に爽やかに登ります。
坂の途中の七号目。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
坂の途中の七号目。
雪も深さを増してきます。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
雪も深さを増してきます。
もうすぐ尾根に出ます。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/17 4:40
もうすぐ尾根に出ます。
雪の吹き溜まりに到着。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
雪の吹き溜まりに到着。
ひろい尾根出会い。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/17 4:40
ひろい尾根出会い。
遠くに市房山の前衛が見えました。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/17 4:40
遠くに市房山の前衛が見えました。
埋まっています。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/17 4:40
埋まっています。
ほじくり返すと....やればできる!!と力強い言葉。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/17 4:40
ほじくり返すと....やればできる!!と力強い言葉。
ますます雪は深くなります。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/17 4:40
ますます雪は深くなります。
トラバースも雪は深い。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
トラバースも雪は深い。
ガレ場ですが、雪のみ。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
ガレ場ですが、雪のみ。
展望台にもトレースなし。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/17 4:40
展望台にもトレースなし。
スパッツしてこなかったし、持ってもこなかったので、靴の中水びたし。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
スパッツしてこなかったし、持ってもこなかったので、靴の中水びたし。
カメさんのあと5分だけど、ここから20分以上かかっている。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
カメさんのあと5分だけど、ここから20分以上かかっている。
ぐっと突き刺しては、ぐっと抜く...その繰り返しでふらふら。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
ぐっと突き刺しては、ぐっと抜く...その繰り返しでふらふら。
やっとこさ山頂。
神社からという方が一人。聞くと、トレースがあって助かったとか。熊本からの登りも結構雪があったんですね。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/17 4:40
やっとこさ山頂。
神社からという方が一人。聞くと、トレースがあって助かったとか。熊本からの登りも結構雪があったんですね。
このような状態。
浅くてくるぶしより上、深くて膝くらい。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/17 4:40
このような状態。
浅くてくるぶしより上、深くて膝くらい。
江代岳かな。なかなか堂々としています。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/17 4:40
江代岳かな。なかなか堂々としています。
作業小屋が見えてほっと。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/17 4:40
作業小屋が見えてほっと。
登ってきた時の私の足跡。どこに向かって歩いているのかな? あしたはどこを歩いているのかな...?
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/17 4:40
登ってきた時の私の足跡。どこに向かって歩いているのかな? あしたはどこを歩いているのかな...?
県道219号よりかいま見る市房山。
2014年02月17日 04:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/17 4:40
県道219号よりかいま見る市房山。

装備

共同装備
ザック
1
登山靴
1
靴下
1
1
腕時計
1
帽子
1
手袋
1
+予備
パンツ・シャツ
1
+着替え
スボン
1
上着
1
1
1500CC
おにぎり
2
スニッカーズほか
1
みかん、バナナ
1
タオル
1
レインウエア
1
上下
テルモス
1
ネックゲーター
1

感想

おそらく初めてラッセルというのを経験しました。
疲れる、今でもふくらはぎがパンパンです。
「カメさんのあと5分」から20分以上もかかってしまった。
天気が良かったが幸いでしたが、強風だったら八合目で撤退していたと思う。

それでもいい経験でした(^O^)/

ゆたーとへの道が工事中で迂回路を教えてもらいましたが、めんどくさくて...
でも、初めての温泉・湯楽里も最高でした。
http://www.y-yurari.co.jp/page0101.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

米良から!
こんばんわ☆私は水上側からしか登ったことがないので今度西米良側から登ってみようと思います!それにしても市房山ってしんどいですよねー(苦笑)西米良ではぜひしいたけ南蛮食べてくださいね!
2014/4/22 18:52
Re: 米良から!
sakura0408さん

ぜひ、いかれてください。雪がなければ快適な登山道ですよ。
神社より快適だと思います。きっと新緑もきれいですよ−(^O^)/
2014/4/25 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら