ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4116984
全員に公開
ハイキング
東海

🌸カタクリと猩猩袴と鳩吹山セブンマウンテン

2022年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:59
距離
30.7km
登り
2,184m
下り
2,478m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:53
合計
6:33
8:15
13
8:40
8:43
38
9:21
9:21
7
9:28
9:30
1
11:45
11:45
20
12:09
12:11
19
12:30
12:36
21
12:57
13:19
29
13:48
13:51
57
14:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。
真禅寺登山口駐車場到着。早くもこんなに
ずらりと駐車してありました。何とか停めれました。
2022年03月27日 06:43撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 6:43
真禅寺登山口駐車場到着。早くもこんなに
ずらりと駐車してありました。何とか停めれました。
真禅寺登山口 左の階段の上はトイレです。
2022年03月27日 06:46撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 6:46
真禅寺登山口 左の階段の上はトイレです。
登山口からずっと階段。
2022年03月27日 06:52撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 6:52
登山口からずっと階段。
山頂手前の東屋からの展望
御嶽はうっすら霞んでます。
2022年03月27日 07:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:13
山頂手前の東屋からの展望
御嶽はうっすら霞んでます。
鳩吹山到着。
313,3m
鳩吹セブン1座目はもちろん鳩吹山です!
2022年03月27日 07:15撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 7:15
鳩吹山到着。
313,3m
鳩吹セブン1座目はもちろん鳩吹山です!
鳩吹山山頂。こんな石碑あったかな。
「大炊戸天満宮」今まで気にもしなかった。
今回は三角点タッチを忘れました(>_<)涙。
2022年03月27日 07:14撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:14
鳩吹山山頂。こんな石碑あったかな。
「大炊戸天満宮」今まで気にもしなかった。
今回は三角点タッチを忘れました(>_<)涙。
これから登る西山です。
北周りにしようか、南回りにしようか悩んでしまった。
計画どおり南回りを行けばいいものを北回りで行きました。後でえらいことに気づく。
2022年03月27日 07:34撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:34
これから登る西山です。
北周りにしようか、南回りにしようか悩んでしまった。
計画どおり南回りを行けばいいものを北回りで行きました。後でえらいことに気づく。
北周りに入るとすぐに橋がありその下に沢が流れておりその辺りショウジョウバカマがまばらに咲いてます。
薄紫色。見たかったのでうれしいです。私の好きな花なのです。
2022年03月27日 07:40撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:40
北周りに入るとすぐに橋がありその下に沢が流れておりその辺りショウジョウバカマがまばらに咲いてます。
薄紫色。見たかったのでうれしいです。私の好きな花なのです。
綺麗ですね〜
この子はピンク。
2022年03月27日 07:41撮影 by  TONE_e21, FISE
3
3/27 7:41
綺麗ですね〜
この子はピンク。
上から、可愛い〜
2022年03月27日 07:41撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:41
上から、可愛い〜
みつばつつじが鮮やかです。
2022年03月27日 07:50撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 7:50
みつばつつじが鮮やかです。
展望台より美濃加茂市と美濃の山々
2022年03月27日 07:55撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 7:55
展望台より美濃加茂市と美濃の山々
西山到着。339.8M
鳩吹セブン 2座目ゲット!
2022年03月27日 08:10撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 8:10
西山到着。339.8M
鳩吹セブン 2座目ゲット!
四等三角点です。タッチ!
2022年03月27日 08:11撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 8:11
四等三角点です。タッチ!
鳩吹山を振り返る。
2022年03月27日 08:27撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 8:27
鳩吹山を振り返る。
天神山到着。313M
鳩吹セブン3座目ゲット!
2022年03月27日 08:40撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 8:40
天神山到着。313M
鳩吹セブン3座目ゲット!
天神山より、今日ショウジョウバカマと同じくらい楽しみにしていた景色です。各務原アルプスの末端にある猿啄城を見ることでした。小さいけれど確認しました。感激です。この稜線もずうっと歩いたなあ〜嬉しい〜
2022年03月27日 08:41撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 8:41
天神山より、今日ショウジョウバカマと同じくらい楽しみにしていた景色です。各務原アルプスの末端にある猿啄城を見ることでした。小さいけれど確認しました。感激です。この稜線もずうっと歩いたなあ〜嬉しい〜
桃山に向かう途中に小さいスミレ群落がありました。
紫色が可愛い〜
2022年03月27日 08:59撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 8:59
桃山に向かう途中に小さいスミレ群落がありました。
紫色が可愛い〜
スミレサイシンですかね?
2022年03月27日 08:59撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 8:59
スミレサイシンですかね?
桃山到着。168M
鳩吹セブン4座目ゲット!
2022年03月27日 09:21撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 9:21
桃山到着。168M
鳩吹セブン4座目ゲット!
栗栖神社に下り一旦里に出ました。
里の道端に珍しい黄色の花。
2022年03月27日 09:32撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 9:32
栗栖神社に下り一旦里に出ました。
里の道端に珍しい黄色の花。
可愛くて撮っちゃいました。
名前は何だろう?
2022年03月27日 09:32撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 9:32
可愛くて撮っちゃいました。
名前は何だろう?
八重の桜がもう満開でした。
2022年03月27日 09:33撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 9:33
八重の桜がもう満開でした。
栗栖から尾根を一つ変えて登り返し東山に到着。点標と少しずれています。点標は藪だと思います。はっきりしないですがこの当たるが東山ということでしょう。
鳩吹セブン5座目ゲット!
2022年03月27日 09:55撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 9:55
栗栖から尾根を一つ変えて登り返し東山に到着。点標と少しずれています。点標は藪だと思います。はっきりしないですがこの当たるが東山ということでしょう。
鳩吹セブン5座目ゲット!
ずっと植林帯だったので鉄塔に出ると青空を拝むことができた。ここで休憩。
風が冷ややかで少々寒かったので体を温めるが、じきに暑くなる。日差しは強いですね。今年は雪が多かったのにもうこんなに暑いなんて…
2022年03月27日 10:10撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:10
ずっと植林帯だったので鉄塔に出ると青空を拝むことができた。ここで休憩。
風が冷ややかで少々寒かったので体を温めるが、じきに暑くなる。日差しは強いですね。今年は雪が多かったのにもうこんなに暑いなんて…
鉄塔から下りてくると嫌な植林帯となるが沢の近くにはまたショウジョウバカマの群落です。
白っぽいですがよく見るとピンクがかってます。
2022年03月27日 10:20撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:20
鉄塔から下りてくると嫌な植林帯となるが沢の近くにはまたショウジョウバカマの群落です。
白っぽいですがよく見るとピンクがかってます。
素敵!
2022年03月27日 10:25撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 10:25
素敵!
いいですね〜
2022年03月27日 10:26撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 10:26
いいですね〜
線香花火の様です。
2022年03月27日 10:26撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:26
線香花火の様です。
こんなに見れるなんて幸せです。
2022年03月27日 10:26撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:26
こんなに見れるなんて幸せです。
豚熱経口ワクチン散布中
土中にワクチンが埋めてあるらしい。取るべからずと書いてあります。怖い怖い。
2022年03月27日 10:32撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:32
豚熱経口ワクチン散布中
土中にワクチンが埋めてあるらしい。取るべからずと書いてあります。怖い怖い。
二つ目の鉄塔。
6割程歩いてきたかな。
足も疲れたのでここで早めのランチ。
2022年03月27日 10:51撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 10:51
二つ目の鉄塔。
6割程歩いてきたかな。
足も疲れたのでここで早めのランチ。
今日はお寿司セット!
お花見気分です。おいしいわ〜
2022年03月27日 10:56撮影 by  TONE_e21, FISE
2
3/27 10:56
今日はお寿司セット!
お花見気分です。おいしいわ〜
太平尾根との分岐辺りにまたショウジョウバカマを見つけました。
2022年03月27日 11:15撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 11:15
太平尾根との分岐辺りにまたショウジョウバカマを見つけました。
鳩吹界隈ショウジョウバカマが多いです。
可憐ですね。
2022年03月27日 11:16撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 11:16
鳩吹界隈ショウジョウバカマが多いです。
可憐ですね。
2022年03月27日 11:16撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 11:16
ショウジョウバカマを愛でつつ大平山に到着しました。
291M
鳩吹セブン6座目ゲット!
山頂名盤の下におやっ?青い石が!!
2022年03月27日 11:44撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 11:44
ショウジョウバカマを愛でつつ大平山に到着しました。
291M
鳩吹セブン6座目ゲット!
山頂名盤の下におやっ?青い石が!!
今日はたまたま黄色の服を着ています。青色の石に負けないでと書いてありました。「NO WAR」だよね。
天下大平じゃぁ〜いや泰平を願います。
2022年03月27日 11:45撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 11:45
今日はたまたま黄色の服を着ています。青色の石に負けないでと書いてありました。「NO WAR」だよね。
天下大平じゃぁ〜いや泰平を願います。
つつじに癒される。
2022年03月27日 11:50撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 11:50
つつじに癒される。
大平山から少し下りると展望地に出る。鳩吹セブン最後の継鹿尾山ですかね?まだまだ遠いな〜
2022年03月27日 11:53撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 11:53
大平山から少し下りると展望地に出る。鳩吹セブン最後の継鹿尾山ですかね?まだまだ遠いな〜
おやっ!眼前 伊木山ですね。
こんないい天気の日はクライマーさん達で賑わっていることでしょう。岩場も見えましたよ!懐かしい日々を思い出す。
2022年03月27日 12:00撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:00
おやっ!眼前 伊木山ですね。
こんないい天気の日はクライマーさん達で賑わっていることでしょう。岩場も見えましたよ!懐かしい日々を思い出す。
木曾川と左は犬山遊園と正面は伊木山です。
犬山城も見えますよ。
2022年03月27日 12:01撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:01
木曾川と左は犬山遊園と正面は伊木山です。
犬山城も見えますよ。
太平山から下り林道をてくてく。
不老の滝に出る。水量たっぷりで迫力ありました。
継鹿尾山をゲットするため寂光院を目指す。
2022年03月27日 12:10撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:10
太平山から下り林道をてくてく。
不老の滝に出る。水量たっぷりで迫力ありました。
継鹿尾山をゲットするため寂光院を目指す。
継鹿尾山 寂光院の参道にネコノメソウ。
2022年03月27日 12:17撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:17
継鹿尾山 寂光院の参道にネコノメソウ。
これってセントウソウかなぁ〜?
ただの草かなぁ〜?
2022年03月27日 12:18撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:18
これってセントウソウかなぁ〜?
ただの草かなぁ〜?
寂光院境内に宝船
七福神が載ってます。
2022年03月27日 12:21撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:21
寂光院境内に宝船
七福神が載ってます。
七福坂を登ります。
どうしても通らざるをえない。
長い階段。
2022年03月27日 12:22撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:22
七福坂を登ります。
どうしても通らざるをえない。
長い階段。
階段脇にキランソウ
別名 地獄の釜の蓋
2022年03月27日 12:22撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:22
階段脇にキランソウ
別名 地獄の釜の蓋
今度は毘沙門坂 17段
2022年03月27日 12:24撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:24
今度は毘沙門坂 17段
布袋坂 37段
2022年03月27日 12:25撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:25
布袋坂 37段
弁天坂 37段
2022年03月27日 12:25撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:25
弁天坂 37段
福禄寿坂43段
2022年03月27日 12:26撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:26
福禄寿坂43段
智剣大錫杖 前後にゆすって願い事を言うと叶うそうです。
2022年03月27日 12:27撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:27
智剣大錫杖 前後にゆすって願い事を言うと叶うそうです。
壽老人坂 104段
2022年03月27日 12:28撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:28
壽老人坂 104段
階段登ってやっと辿り着く寂光院。
織田信長様も眺めた尾張・美濃だそうです。清洲城の鬼門院になっていたそうですよ。
2022年03月27日 12:31撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:31
階段登ってやっと辿り着く寂光院。
織田信長様も眺めた尾張・美濃だそうです。清洲城の鬼門院になっていたそうですよ。
尾張方面 遠くに多度山と鈴鹿の山並み
2022年03月27日 12:31撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:31
尾張方面 遠くに多度山と鈴鹿の山並み
寂光院からの展望 
2022年03月27日 12:32撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:32
寂光院からの展望 
境内に羅漢槙 
2022年03月27日 12:33撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:33
境内に羅漢槙 
お参りが済んだので継鹿尾山を目指して山行を続けます。馬酔木が咲いてました。今年初です。
2022年03月27日 12:36撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 12:36
お参りが済んだので継鹿尾山を目指して山行を続けます。馬酔木が咲いてました。今年初です。
登山道に霊神
2022年03月27日 12:47撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:47
登山道に霊神
霊神いっぱい
2022年03月27日 12:48撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:48
霊神いっぱい
錫杖持った人がお経を唱えていました。参拝する方はここまで歩いて来るんですね。
2022年03月27日 12:49撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:49
錫杖持った人がお経を唱えていました。参拝する方はここまで歩いて来るんですね。
あのお山が継鹿尾山のようです。
もう少しだ〜
2022年03月27日 12:50撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 12:50
あのお山が継鹿尾山のようです。
もう少しだ〜
継鹿尾山到着  273M
鳩吹セブン7座目ゲット!これで達成!ですが下山までにはもう一つ課題があるのです。それは後のお楽しみ!成功するかな〜
2022年03月27日 12:58撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 12:58
継鹿尾山到着  273M
鳩吹セブン7座目ゲット!これで達成!ですが下山までにはもう一つ課題があるのです。それは後のお楽しみ!成功するかな〜
継鹿尾山 二等三角点タッチ 
又、ここで鳩吹山に何度も登っている人に出会う。
古墳やら、「なんじゃもんじゃ」の木があることを教えてもらう。
2022年03月27日 12:58撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 12:58
継鹿尾山 二等三角点タッチ 
又、ここで鳩吹山に何度も登っている人に出会う。
古墳やら、「なんじゃもんじゃ」の木があることを教えてもらう。
ルートを間違えてその古墳を発見。
大平山第一号墳
大きな石がゴロゴロ。
2022年03月27日 13:09撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 13:09
ルートを間違えてその古墳を発見。
大平山第一号墳
大きな石がゴロゴロ。
更に進んで大平山第二号墳
2022年03月27日 13:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 13:13
更に進んで大平山第二号墳
石舞台古墳のミニチュア版のような感じです。
結構大昔ですね。誰のお墓か知りませんが貴重なものであることは確かです。
ルート間違えたことに気づき戻ります。
間違えたけど貴重な古墳を見れたのでよしとするか。
2022年03月27日 13:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 13:13
石舞台古墳のミニチュア版のような感じです。
結構大昔ですね。誰のお墓か知りませんが貴重なものであることは確かです。
ルート間違えたことに気づき戻ります。
間違えたけど貴重な古墳を見れたのでよしとするか。
カタクリ群生地に来ました。
登山もたどたどしかったが想定時刻に下山でき狙った3時に見に来れました。
2022年03月27日 15:06撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:06
カタクリ群生地に来ました。
登山もたどたどしかったが想定時刻に下山でき狙った3時に見に来れました。
お日様いっぱい浴びてクリンクリン!
可愛い〜
こちらも見たかったのだ。ご満悦なのだ〜
2022年03月27日 15:06撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:06
お日様いっぱい浴びてクリンクリン!
可愛い〜
こちらも見たかったのだ。ご満悦なのだ〜
カタクリいっぱい!(^^)!
2022年03月27日 15:06撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:06
カタクリいっぱい!(^^)!
アップ!
2022年03月27日 15:07撮影 by  TONE_e21, FISE
3
3/27 15:07
アップ!
光ってます!(*^^*)
2022年03月27日 15:07撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:07
光ってます!(*^^*)
さて、カタクリを堪能したので場所替え土田山の方に向かいます。土田山鉱山道跡地には、こちらも妖精たちがいっぱいいるのです。
エントランスは、樒。この花も好きなのだ。
2022年03月27日 15:19撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:19
さて、カタクリを堪能したので場所替え土田山の方に向かいます。土田山鉱山道跡地には、こちらも妖精たちがいっぱいいるのです。
エントランスは、樒。この花も好きなのだ。
この黄色い色が堪らない。
2022年03月27日 15:20撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:20
この黄色い色が堪らない。
キクザキイチゲさん開花してました。(^^♪
2022年03月27日 15:26撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:26
キクザキイチゲさん開花してました。(^^♪
二輪草 開きかけ。
2022年03月27日 15:27撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:27
二輪草 開きかけ。
まだほとんどが蕾
2022年03月27日 15:27撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:27
まだほとんどが蕾
タチツボスミレだろうか?
2022年03月27日 15:31撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:31
タチツボスミレだろうか?
二輪草
2022年03月27日 15:32撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:32
二輪草
二輪草
2022年03月27日 15:32撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:32
二輪草
2022年03月27日 15:32撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:32
キクザキイチゲ
2022年03月27日 15:41撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:41
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
2022年03月27日 15:42撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:42
キクザキイチゲ
一輪草はどれも蕾でした。
2022年03月27日 15:43撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:43
一輪草はどれも蕾でした。
ウスバサイシンでしょうか?
2022年03月27日 15:46撮影 by  TONE_e21, FISE
3/27 15:46
ウスバサイシンでしょうか?
二人並んで。
2022年03月27日 15:46撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:46
二人並んで。
3個目見っけ!
これも見たかった花です。ここで出会えるとは嬉しいです。
2022年03月27日 15:46撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/27 15:46
3個目見っけ!
これも見たかった花です。ここで出会えるとは嬉しいです。
おまけ 我が家の放ったらかしの庭 なんとヒメオドリコソウが群落で生えていた。
このままにしておこうかなぁ〜
2022年03月28日 16:38撮影 by  TONE_e21, FISE
3/28 16:38
おまけ 我が家の放ったらかしの庭 なんとヒメオドリコソウが群落で生えていた。
このままにしておこうかなぁ〜

感想

鳩吹山セブンマウンテンがあることを最近知り、かねてよりこの界隈の山を縦走したいなあと思っていたところに渡りに船?棚から牡丹餅?という感じでありがたかったですね。鳩吹山と言えばカタクリの大群落ですよね。さっそく出かけることにしました。
 鳩吹山を歩いてみるとショウジョウバカマがいたるところで咲いていました。その個体数は意外に多いようです。私の大好きな花の一つでそれはたっぷり満喫させていただきました。それから下山後のカタクリは言うまでもなくちょうど見頃で満開でした。
 土田山の方は、キクザキイチゲが開花しておりました。一輪草、二輪草はまだ先の様です。それから、ウスバサイシン(たぶん)を見ることができるとは思ってもなくそれを発見した時は、とても感激しました。ここにもショウジョウバカマの群落があるのですが保護されているせいか少し増えたように思いました。それから乳母百合はまだまだ芽も出ていない様でした。
 それから、この鳩吹山セブンマウンテンのコースをよ~く眺めてみると一筆書きなのに鳩が羽を広げて飛んでいる形になってるんですね。それも歩くと同時に描けることが楽しみの一つでした。
 西山へのコースに北回りを選択してうかつだったのは、鳩の頭になる部分が2つに見えてしまわないか?という事でしたが後から見るとまぁ何とか鳩の羽の部分になっていて鳩が飛んでいるように私には見えました。苦労した分よしとしましょう。
 また、同時にNO WAR を願い平和のシンボル鳩が大きく世界に向けて飛び立ってほしいという気持ちもあり頑張って歩きました。このコースは結構長く30キロほどありました。自分でも振り返って驚きました。レコが間違っているかもしれません。
 何せ携帯の調子が悪くてレコが切れ切れでしたから。ルートは後から手書きでかいたものです。(ホントはショックで仕方ない)
 でも、しっかりとちゃんと歩いて一筆書き鳩を描きましたよ!!(^^)!
 お花もしっかり見れてとても幸せな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら