ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413308
全員に公開
ハイキング
四国

金毘羅さんは奥社まで1368段

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:30
距離
6.2km
登り
380m
下り
375m

コースタイム

10:05JR琴平駅‐10:25本宮‐10:45奥社‐11:05本宮‐11:35JR琴平駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR琴平駅から徒歩
琴電琴平駅も近い
コース状況/
危険箇所等
本宮まで785段
奥社まで1368段
航海の神様、商売繁盛の神様だけに、朝からたくさんの人が参詣されていました。
晴天微風 のなか、結構しっかり山登りでした。
JR琴平駅
ここが今回の出発地
2014年03月08日 10:06撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
3/8 10:06
JR琴平駅
ここが今回の出発地
大燈籠
2014年03月08日 11:34撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3/8 11:34
大燈籠
大門
2014年03月08日 10:20撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3
3/8 10:20
大門
五人百姓
日替わりで関が変わるらしい
2014年03月08日 10:20撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
3/8 10:20
五人百姓
日替わりで関が変わるらしい
祓戸社
「天皇陛下」とありますが、出雲大社でも見かけました。
神社の格式を感じます。
2014年03月08日 10:25撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3
3/8 10:25
祓戸社
「天皇陛下」とありますが、出雲大社でも見かけました。
神社の格式を感じます。
本宮。
ここまで785段の石段。
御祭神は大物主神と崇徳天皇だそうです。
2014年03月08日 10:30撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3
3/8 10:30
本宮。
ここまで785段の石段。
御祭神は大物主神と崇徳天皇だそうです。
高台から讃岐平野を見おろします。中央に見えるのは飯野山(讃岐富士)
2014年03月08日 10:31撮影 by  DMC-S2, Panasonic
7
3/8 10:31
高台から讃岐平野を見おろします。中央に見えるのは飯野山(讃岐富士)
白峰神社
御祭神は崇徳天皇。
紅梅が咲いています。
2014年03月08日 10:36撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
3/8 10:36
白峰神社
御祭神は崇徳天皇。
紅梅が咲いています。
奥社=厳魂神社
厳魂彦命が御祭神。
1368段を登り切りました。
標高は421mです。
2014年03月08日 10:46撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
3/8 10:46
奥社=厳魂神社
厳魂彦命が御祭神。
1368段を登り切りました。
標高は421mです。
本宮にある「こんぴら狗開運みくじ」
2014年03月08日 11:07撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3
3/8 11:07
本宮にある「こんぴら狗開運みくじ」
絵馬殿。
立派な絵馬がたくさん掛かっています。
2014年03月08日 11:08撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
3/8 11:08
絵馬殿。
立派な絵馬がたくさん掛かっています。
木馬舎。
走り出しそうな雰囲気を持っています。
2014年03月08日 11:12撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
3/8 11:12
木馬舎。
走り出しそうな雰囲気を持っています。
社務所の表書院。
重文です。
上がるには拝観料が必要。
2014年03月08日 11:13撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
3/8 11:13
社務所の表書院。
重文です。
上がるには拝観料が必要。
こんぴら狗の銅像。
ちょっと笑えます。
2014年03月08日 11:14撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
3/8 11:14
こんぴら狗の銅像。
ちょっと笑えます。
讃岐の国はやっぱり「うどん」でしょう。
2014年03月08日 11:28撮影 by  DMC-S2, Panasonic
6
3/8 11:28
讃岐の国はやっぱり「うどん」でしょう。

感想

前夜の飲み会で「うどんを食べに行きたい」ということになり、手近な所で金毘羅さんへ。
7〜8年ぶりですが、前回は本宮までしか行かなかったので、今回は奥社へ行くことにしました。
本格的な山登りはもう少し自重ですが、なまらない程度には歩いておきましょう。

期待のうどんは、電車時間の都合で、1杯しか食べられませんでした。それが残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

金比羅さまにも行ったことがある。
あそこの階段は確かに疲れる。
登った境内に楠木の大木があったことを覚えている。
楠木は温暖な気候を好む。
秩父は冬の寒さが厳しいので、楠木が育たない。
つまり、秩父には楠木がないのである。
だから、楠木の大木が印象に残っているのである。

それはそうと、私の失敗談の山レコに、一番に拍手してくれてありがとうございました。
2014/3/8 17:42
Re: 金比羅さまにも行ったことがある。
suge_gasaさん コメントありがとうございます。
私も先月、小豆島の星ケ城で「撤退」しました。
瀬戸内には珍しく雪が降った翌日、高をくくっていたのでアイゼンを持たずに行ってしまい、「こんなところでケガをしてもつまらない」と思っての撤退でした。
中高年登山者は 「ダメかも?」と思った時点で、「撤退」だと思います。
だから、名誉の撤退ですね。
今回は できれば高知県最高峰の「三嶺」に行きたかったのですが、昨日から少し寒かったので、安易なハイキングレベルに切り替えました。
山は「楽しみ」が一番です。
2014/3/8 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
大麻山 - 石段を登り、植生豊かな社叢を行く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら