ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441472
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

鉢ノ山 「セラピーロードで癒やされて?」 (周遊 )

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 takabye srha chiro3 yukat その他6人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
6.9km
登り
288m
下り
292m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:40 キャンプ場
10:55 第一駐車場 -<桜の小道>-
11:11 -<森の小道>-
11:52 -<セラピーロード>-
12:17 山頂広場 12:53 -<山頂周遊路>-
12:58 三角点
13:12 山頂広場 -<周遊路>-
13:30 第二駐車場
13:57 第一駐車場
14:18 キャンプ場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は近くの「アドベンチャーファミリーオートキャンプ場」から出発しましたが、山麓に「第一駐車場」があり、そちらを利用可能できます。単に山頂を目指すのであれば、第二駐車場からの方が山頂までは近いです。
コース状況/
危険箇所等
添付ファイルのハイキングマップを見ればわかるのですが、
登山道は、桜の小道、森の小道、セラピーロード、山頂周遊路、周遊路と少しタイプの異なる道から構成されています。それぞれが特徴があり、はっきりと区別出来て面白いかもしれません。
桜の小道:オープンな斜面をつづら登りしていく道です。オープンな斜面には蕨が群生していて道を外れて蕨摘みの人が沢山いました。斜面はいい角度ですが、道はそんなにきつくなく途中ベンチもありノンビリ登れます。この季節は全く問題ないかもしれないのですが、夏は直射日光を避ける場所がほとんどないので夏は厳しいのかもしれません。
森の小道:森の中を歩く道で、ごく普通の登山道で特に危険なところはありません。
セラピーロード:傾斜も緩く広い道なので数人で横並びで登れます。森林セラピー用の道ということで整備されているとのことで、下も柔らかく歩きやすく気持ちよく歩けました。
山頂周遊路:どこが道がわかりにくかったのですが、一定間隔で看板があるし、山頂を一周して山頂広場に戻ってくる道なので迷う心配はありません。道を見失っても簡単に戻れます。
周遊路:いわゆる、よくある林道で道幅は車が通れるぐらいで、下は砂利道でした。このコース内で唯一、歩いて面白い道という訳ではないかもしれません。
全体的に特に危険なところはなく、快適なハイキングコースです。

参考URL:
http://www.kawazu-onsen.com/event/izugenki/wwmori.html
ファイル
河津町観光協会作成のハイキングマップ
(更新時刻:2014/05/06 10:13)
気づくと、結構登ってます。斜面の緑は一面の蕨です。登った高さがよくわかる山道ってありそうでそんなにないですね。
2014年05月04日 11:06撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:06
気づくと、結構登ってます。斜面の緑は一面の蕨です。登った高さがよくわかる山道ってありそうでそんなにないですね。
桜の小道はこんな感じの道が斜面に続いています。
2014年05月04日 11:07撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:07
桜の小道はこんな感じの道が斜面に続いています。
斜面の途中には立派なベンチがあります。そんなに暑い季節ではなくても、結構、喉が乾きました。炎天下だと、この道辛そう。
2014年05月04日 11:08撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:08
斜面の途中には立派なベンチがあります。そんなに暑い季節ではなくても、結構、喉が乾きました。炎天下だと、この道辛そう。
つづら登りなので、ある程度行くと折り返して逆向きに登っていきます。
2014年05月04日 11:09撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/4 11:09
つづら登りなので、ある程度行くと折り返して逆向きに登っていきます。
桜の小道に少し飽きたところで、森の小道への入口。山頂と書いていないけど、セラピーロードに向かえば山頂に向かいます。
2014年05月04日 11:11撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:11
桜の小道に少し飽きたところで、森の小道への入口。山頂と書いていないけど、セラピーロードに向かえば山頂に向かいます。
後2kmで山頂とのこと。桜の小道とは感じが違うので飽きないですね。
2014年05月04日 11:15撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:15
後2kmで山頂とのこと。桜の小道とは感じが違うので飽きないですね。
鹿の骨? 下顎はないし、何故、頭蓋骨だけあるんだろう?
2014年05月04日 11:16撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:16
鹿の骨? 下顎はないし、何故、頭蓋骨だけあるんだろう?
簡単な地図も乗ってました。後、もう少しでセラピーロード。
2014年05月04日 11:38撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/4 11:38
簡単な地図も乗ってました。後、もう少しでセラピーロード。
セラピーロード入口。ここから道の感じがまた変わるのかと思うと楽しみです。
2014年05月04日 11:52撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:52
セラピーロード入口。ここから道の感じがまた変わるのかと思うと楽しみです。
セラピーロードは広い森の中の道。傾斜も緩く、癒されます。
2014年05月04日 11:58撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 11:58
セラピーロードは広い森の中の道。傾斜も緩く、癒されます。
2014年05月04日 12:04撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 12:04
頂上手前にあった見晴らし台。伊豆七島がうっすら見えました。
2014年05月04日 12:14撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 12:14
頂上手前にあった見晴らし台。伊豆七島がうっすら見えました。
山頂広場。木陰もあるし、平らだし、お弁当を食べるのに最適。
2014年05月04日 12:34撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/4 12:34
山頂広場。木陰もあるし、平らだし、お弁当を食べるのに最適。
山頂周遊路の案内。なんか不思議な看板。
2014年05月04日 12:56撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 12:56
山頂周遊路の案内。なんか不思議な看板。
三角点を示す看板もあります。
2014年05月04日 12:59撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 12:59
三角点を示す看板もあります。
三角点の場所がわかるように親切に看板にも書いてあります。三角点の場所が書いてある看板って、珍しいかも。
2014年05月04日 13:03撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:03
三角点の場所がわかるように親切に看板にも書いてあります。三角点の場所が書いてある看板って、珍しいかも。
山頂周遊路から少し外れたところにある三等三角点。
2014年05月04日 13:00撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:00
山頂周遊路から少し外れたところにある三等三角点。
山頂周遊路は、どこが道かが分かりにくい。
2014年05月04日 13:04撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:04
山頂周遊路は、どこが道かが分かりにくい。
仏像が並んでいるところで、お祈り。
2014年05月04日 13:07撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:07
仏像が並んでいるところで、お祈り。
ほぼ山頂一周。不思議な雰囲気の山頂周遊路でした。
2014年05月04日 13:12撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:12
ほぼ山頂一周。不思議な雰囲気の山頂周遊路でした。
第二駐車場まで降りてきました。右側がモトクロスコースのようです。
2014年05月04日 13:30撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:30
第二駐車場まで降りてきました。右側がモトクロスコースのようです。
なんか長閑な山ですなー。
2014年05月04日 13:57撮影 by  SO-01E, Sony
5/4 13:57
なんか長閑な山ですなー。

感想

我が家は小1と年中の息子二人、他のメンバーは2家族で、それぞれ小学校3年生と2年生の女の子がいるというメンバーでキャンプ場で朝食を食べてから出発。キャンプ場から林道を歩くと山の麓に到着。ここから登り始めます。
登り始めの桜の小道は木がほとんど生えていない蕨群生地を登る道でした。今の季節は気持ちよかったのですが、夏は日当たりが良すぎて辛いかもしれません。蕨群生地だけのことはあって、途中で蕨摘みをしている人が沢山いて道以外にも踏み跡が沢山ありました。
森の小道は一転して、森林の中を歩いて、ここなら夏でも気持よく登山できそうです。途中、スズメバチが飛んでいたので巣作りでもされると厄介そうなところでした。
その次のセラピーロードは道幅が広く車でも登れそうな道でした。傾斜も緩いので子供達も拡がったり走ったりして大はしゃぎ。セラピーロードとして認定を受けるためには道幅が広い必要があるようなのですが、個人的には登山道の方が好きです。
セラピーロードを登り切ると山頂広場。かなり広いだけでなく見晴らしがいいところで、小学生の遠足にはうってつけの感じでした。ベンチもあるし、平らなのでお弁当にはうってつけだったので、ここで昼食。
最後に山頂周遊路を巡ったのですが、後で考えると三角点のあるところが山頂だったようなのですが、要所に看板があった山にしては、山頂という看板もなかったので、あまり到達感はありませんでした。山頂周遊路は、少し不思議な雰囲気で一緒にいった人がホビットが出てきそうだねと感想を漏らしていました。
帰りは第二駐車場周りで広い道をひたすら歩いて戻りました。近そうなのに意外に時間がかかりましたが、まぁ、下りは早くて一気に降りることができました。第二駐車場の辺りはモトクロスのコースがあるようで、バイクがときどき通りかかるのですが、バイク側も気を遣っているようで、あまり危険は感じませんでした。
子供でも気軽に登れるし見晴らしはいいし、キャンプ場からではなくても、楽しめると思うので、近くに行った際には是非登ってみてください。手っ取り早く山頂に行きたければ、第二駐車場から登れば、すぐにつけると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら