ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 455914
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプス(上桐生バス停から天狗岩・竜王山へ)

2014年05月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
11.1km
登り
494m
下り
489m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:37 上桐生バス停を出発
10:11 落ヶ滝
10:47 鶏冠山への分岐
11:33 天狗岩下ベンチ
11:40 天狗岩頂点 11:44
11:50 天狗岩下ベンチ(昼食休憩) 12:14
12:25 耳岩 12:30
12:40 白石峰 12:43
13:00 竜王山
13:16 白石峰
13:42 狛坂磨崖仏(狛坂寺跡)
13:59 桐生辻分岐
14:57 上桐生バス停へ到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:大阪7:45→草津8:40(JR新快速)
   草津駅東口9:00→上桐生9:33(帝産湖南交通バス)
帰り:上桐生15:30→草津駅東口16:00(帝産湖南交通バス)
   草津16:06→大阪16:58
9:37
「上桐生バス停」を出発
バスは9:33頃到着しました
2014年05月28日 09:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:37
9:37
「上桐生バス停」を出発
バスは9:33頃到着しました
9:40
駐車場を通り抜けます
平日のせいか車は1〜2台しか停まっていません
2014年05月28日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:40
9:40
駐車場を通り抜けます
平日のせいか車は1〜2台しか停まっていません
9:46
落ヶ滝を目指して右へ行きました
2014年05月28日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:46
9:46
落ヶ滝を目指して右へ行きました
9:48
右手は、ため池
今日は嬉しい快晴です!
2014年05月28日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 9:48
9:48
右手は、ため池
今日は嬉しい快晴です!
9:55
所々にミツバツツジが
2014年05月28日 09:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:55
9:55
所々にミツバツツジが
9:58
「たまみずきの道」を横断
2014年05月28日 09:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:58
9:58
「たまみずきの道」を横断
10:02
ちょっと岩登り
2014年05月28日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:02
10:02
ちょっと岩登り
10:07
落ヶ滝へ寄ってみます
約5分とある
2014年05月28日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:07
10:07
落ヶ滝へ寄ってみます
約5分とある
10:11
「落ヶ滝」
壮大です!水もきれいです
2014年05月29日 10:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/29 10:30
10:11
「落ヶ滝」
壮大です!水もきれいです
10:23
至る所に「コールポイント」
助かります!
2014年05月28日 10:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:23
10:23
至る所に「コールポイント」
助かります!
10:26
ザレ場を下る
2014年05月28日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:26
10:26
ザレ場を下る
10:31
広い岩の上を歩きます
2014年05月28日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:31
10:31
広い岩の上を歩きます
10:31
日本庭園のような風景
2014年05月28日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 10:31
10:31
日本庭園のような風景
10:41
岩場登りですが、簡単に登れます
2014年05月28日 10:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:40
10:41
岩場登りですが、簡単に登れます
10:45
この岩場は、ちょっと手ごわい
2014年05月28日 10:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:45
10:45
この岩場は、ちょっと手ごわい
10:47
鶏冠山への分岐
今日は鶏冠山はパスのため、右へ行きました
2014年05月28日 10:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:47
10:47
鶏冠山への分岐
今日は鶏冠山はパスのため、右へ行きました
10:49
「蜂に注意」
2014年05月28日 10:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:49
10:49
「蜂に注意」
11:00
この辺から展望が良くなってきました
2014年05月28日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:00
11:00
この辺から展望が良くなってきました
11:00
目指す「天狗岩」
(ズームで撮影)
2014年05月28日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 11:00
11:00
目指す「天狗岩」
(ズームで撮影)
11:08
振り返ると「鶏冠山」
2014年05月28日 11:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 11:08
11:08
振り返ると「鶏冠山」
11:11
右手に落ちそうな岩
岩の間から先は行けません
下へ落ちます!
2014年05月29日 10:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/29 10:34
11:11
右手に落ちそうな岩
岩の間から先は行けません
下へ落ちます!
11:12
突き出た岩
2014年05月28日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:12
11:12
突き出た岩
11:14
岩の上に根付いた木
2014年05月28日 11:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/28 11:14
11:14
岩の上に根付いた木
11:14
展望も良い!
2014年05月28日 11:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:14
11:14
展望も良い!
11:17
ザレ道が多いので滑らないように
2014年05月28日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:17
11:17
ザレ道が多いので滑らないように
11:23
顔面のような岩
(ズームで)
2014年05月28日 11:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:23
11:23
顔面のような岩
(ズームで)
11:23
天狗岩が近づいてきた
2014年05月28日 11:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 11:23
11:23
天狗岩が近づいてきた
11:25
岩、岩、岩、岩だらけです
2014年05月28日 11:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 11:25
11:25
岩、岩、岩、岩だらけです
11:25
ザレ場をロープで下ります
2014年05月28日 11:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:25
11:25
ザレ場をロープで下ります
11:28
東から回り込んで天狗岩へ行く途中です
2014年05月29日 10:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/29 10:37
11:28
東から回り込んで天狗岩へ行く途中です
11:33
天狗岩の下へ到着
立て札には、
「登攀される方は、十分注意して・・・。危険を感じたら引き返す勇気を持ち合わせて下さい。」
2014年05月28日 11:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:33
11:33
天狗岩の下へ到着
立て札には、
「登攀される方は、十分注意して・・・。危険を感じたら引き返す勇気を持ち合わせて下さい。」
11:35
赤い矢印に沿って登ります
2014年05月28日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:35
11:35
赤い矢印に沿って登ります
11:35
見上げる!
2014年05月28日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:35
11:35
見上げる!
11:37
まだ先があります
2014年05月29日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/29 10:38
11:37
まだ先があります
11:38
岩の隙間を行きます
ザックが邪魔!下に置いてくれば良かったかな
2014年05月29日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/29 10:38
11:38
岩の隙間を行きます
ザックが邪魔!下に置いてくれば良かったかな
11:39
もう少しです
2014年05月28日 11:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:39
11:39
もう少しです
11:40
着いた!
誰も居ないのでゆっくりする
2014年05月28日 11:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 11:40
11:40
着いた!
誰も居ないのでゆっくりする
11:41
展望良し!
2014年05月28日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 11:41
11:41
展望良し!
11:41
展望良すぎる!
2014年05月28日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 11:41
11:41
展望良すぎる!
11:43
自分撮り
★この後下のベンチで昼食休憩
(11:50〜12:14)
2014年05月28日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 11:43
11:43
自分撮り
★この後下のベンチで昼食休憩
(11:50〜12:14)
12:16
天狗岩と鶏冠山を振り返る
2014年05月28日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:16
12:16
天狗岩と鶏冠山を振り返る
12:18
こんな岩も・・
2014年05月28日 12:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/28 12:18
12:18
こんな岩も・・
12:19
こんな岩も・・
岩ばかり撮っています
2014年05月28日 12:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 12:19
12:19
こんな岩も・・
岩ばかり撮っています
12:25
これが「耳岩」か?
2014年05月29日 10:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/29 10:42
12:25
これが「耳岩」か?
12:30
これかも知れない?
約5分周りをウロウロと
2014年05月28日 12:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:30
12:30
これかも知れない?
約5分周りをウロウロと
12:35
岩の間も何回も通ったな〜
2014年05月29日 10:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/29 10:43
12:35
岩の間も何回も通ったな〜
12:40
「白石峰」
ここから竜王山まで往復します
★休憩約3分、12:43出発
2014年05月28日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:40
12:40
「白石峰」
ここから竜王山まで往復します
★休憩約3分、12:43出発
12:44
目指す竜王山か?
2014年05月28日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:44
12:44
目指す竜王山か?
12:46
「茶沸観音」
2014年05月28日 12:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:46
12:46
「茶沸観音」
12:52
尾根道
多少アップダウンしながら進みます
2014年05月28日 12:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:52
12:52
尾根道
多少アップダウンしながら進みます
12:59
「金勝寺八大龍王本殿」
2014年05月28日 12:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:59
12:59
「金勝寺八大龍王本殿」
13:00
「竜王山」山頂
2014年05月28日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:00
13:00
「竜王山」山頂
13:00
「四等三角点」
標高:605m
2014年05月28日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:00
13:00
「四等三角点」
標高:605m
13:01
山頂からの眺め
★白石峰には13:16着
2014年05月28日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:01
13:01
山頂からの眺め
★白石峰には13:16着
13:18
右へ
狛坂磨崖仏を目指します
2014年05月28日 13:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:18
13:18
右へ
狛坂磨崖仏を目指します
13:19
新しそうな石段
2014年05月28日 13:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:19
13:19
新しそうな石段
13:23
「重ね岩」
2014年05月28日 13:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:23
13:23
「重ね岩」
13:24
岩の中に仏像が刻んでありました
2014年05月28日 13:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 13:24
13:24
岩の中に仏像が刻んでありました
13:28
ネコ岩と呼びますか?
(振り返って撮影)
2014年05月28日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:28
13:28
ネコ岩と呼びますか?
(振り返って撮影)
13:28
この辺りに「国見岩」がある筈だが、絶景ポイントが多く有り過ぎて分らない
2014年05月28日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:28
13:28
この辺りに「国見岩」がある筈だが、絶景ポイントが多く有り過ぎて分らない
13:34
岩の間の石段
2014年05月29日 10:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/29 10:48
13:34
岩の間の石段
13:42
「狛坂磨崖仏」
高さ6m、幅3.6mの花崗岩に彫られている
2014年05月28日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 13:42
13:42
「狛坂磨崖仏」
高さ6m、幅3.6mの花崗岩に彫られている
13:45
狛坂寺跡のようです
2014年05月28日 13:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:45
13:45
狛坂寺跡のようです
13:53
下っています
2014年05月28日 13:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:53
13:53
下っています
13:59
「桐生辻分岐」
右へ
2014年05月28日 13:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:59
13:59
「桐生辻分岐」
右へ
14:22
第二名神の下をくぐります
2014年05月28日 14:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:22
14:22
第二名神の下をくぐります
14:24
手書きの地図
助かります
2014年05月28日 14:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 14:24
14:24
手書きの地図
助かります
14:32
少し寄り道して、
「逆さ観音」
岩が転んで逆さになったとか
2014年05月28日 14:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:32
14:32
少し寄り道して、
「逆さ観音」
岩が転んで逆さになったとか
14:38
左の道です
2014年05月28日 14:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:38
14:38
左の道です
14:40
途中の堰堤ですが、
オランダ堰堤では無さそう
2014年05月28日 14:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:40
14:40
途中の堰堤ですが、
オランダ堰堤では無さそう
14:45
ヨハネス、デレーケ氏の胸像
明治22年、割石積堰堤を造ったオランダの技術者
2014年05月28日 14:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:45
14:45
ヨハネス、デレーケ氏の胸像
明治22年、割石積堰堤を造ったオランダの技術者
14:46
「オランダ堰堤」
2014年05月28日 14:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:46
14:46
「オランダ堰堤」
14:48
水がとてもきれいです
2014年05月28日 14:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 14:48
14:48
水がとてもきれいです
14:53
「桐生若人の広場」
使用には許可が必要です
2014年05月28日 14:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:53
14:53
「桐生若人の広場」
使用には許可が必要です
14:55
デ・レイケ石積堰堤を見つめる日蘭の子供達
(日本宝くじ協会)
2014年05月28日 14:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 14:55
14:55
デ・レイケ石積堰堤を見つめる日蘭の子供達
(日本宝くじ協会)
14:57
「上桐生バス停」に到着
15:30発のバスに乗りました
2014年05月28日 14:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:57
14:57
「上桐生バス停」に到着
15:30発のバスに乗りました
撮影機器:

感想

いや〜、低山ながら感動の連続でした。

大岩多数あり、岩の上を歩く道あり、滝ありで変化にとんだコースです。
流れている水もきれいです。

尾根道になると、天気も良かったせいか、すばらしい展望の連続です。

天狗岩へ最後の登りは少し緊張しましたが、無事に頂点に立つことができました。
平日のせいか、その時は私一人でしたが、私が降りるとすぐに1人登って行かれました。

「耳岩」が分からなくてウロウロしましたが、恐らくこの大岩だろうと思い写真に収めましたが、合っているかどうか疑問です。小さな立札でも立てていただけると有難いです。
「国見岩」も分らず仕舞いでした。

下山時も、「狛坂磨崖仏」「逆さ観音」「オランダ堰堤」など見所満載でした。

今日は天気も良く、あまり疲れず、目の保養もさせて頂き大満足の一日でした。
これから暑くなると、少ししんどいルートかも知れません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら