ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

35歩目 快晴の子持山

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
ruuuum その他1人
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
755m
下り
742m

コースタイム

6:40 7号橋登山口スタート
6:50 屏風岩着
7:45 展望岩着
8:00 おひとり山テラス着
9:00 柳木ケ峰着
9:30 子持山頂着
9:50 柳木ケ峰着
10:30 オオダルミ着
11:00 浅間山頂着
12:50 5号橋着
13:00 7号橋(駐車場)着
天候 文句なしの大快晴!!
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋川伊香保ICから30分程度
子持神社・5号橋・6号橋にも駐車場がありますが、登山ポスト・トイレがあって登山口に一番近いのは7号橋前の駐車場なので、7号橋に駐車
7号橋は6時半着でガラガラ、下山時間13時で2/3程度埋まっていました
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
5号橋登山口、7号橋登山口に発見しました

■トイレ
7号橋にキレイな水洗で紙ありトイレがあり感謝〜

■登山道
7号橋〜屏風岩までは、木道歩きあり・沢沿コースあり・森林コースありと、バリエーションが豊富で飽きません
展望岩手前から、大きな岩コースが出てきますが、気を付ければ特に問題ありません
オオダルミ〜は急坂の下り…岩コースより、個人的にはコチラの方が危なく感じました
浅間山までは倒木が多くあるように思いますが、ルートはハッキリしているし、赤テープもしっかりあるので迷うことは無いように思います

■温泉
富貴の湯 400円/大人2時間
地元の人に愛されている感たっぷりでした
7号橋登山口
山頂に一番近い登山口です
1
7号橋登山口
山頂に一番近い登山口です
水の流れる、紙ありトイレ
ありがたく使わせて頂きました
水の流れる、紙ありトイレ
ありがたく使わせて頂きました
登山口前
登山ポスト
届用紙も鉛筆もありました
登山ポスト
届用紙も鉛筆もありました
登り始めてすぐの木道
登り始めてすぐの木道
登り始めて10分で屏風岩
写真に写りきらない大迫力の大きさ!
登り始めて10分で屏風岩
写真に写りきらない大迫力の大きさ!
ロッククライミングに興味津々の長女
ロッククライミングに興味津々の長女
安全登山をお祈り
安全登山をお祈り
沢沿いを歩きます
沢沿いを歩きます
すぐに森林コース
すぐに森林コース
登りが続き、バテぎみの長女
登りが続き、バテぎみの長女
暑さもあるので、塩分チャージ!!
暑さもあるので、塩分チャージ!!
展望岩だって!!
展望岩だって!!
展望…ないよ??笑
展望…ないよ??笑
よいしょっ!
おひとり様テラス…?
おひとり様テラス…?
展望良し!!!
獅子岩が見えた!
獅子岩が見えた!
ゆっくり登ります〜
ゆっくり登ります〜
新緑とヤマツツジ
新緑とヤマツツジ
慌てず確実に登ります
慌てず確実に登ります
振り返るとこんな感じ
振り返るとこんな感じ
ヤマツツジ・その2
1
ヤマツツジ・その2
岩が大きくなってきました
ゆっくり登って
岩が大きくなってきました
ゆっくり登って
こんな場所もあるのね〜
こんな場所もあるのね〜
獅子岩が見えます!
獅子岩が見えます!
ゴリラ顔??笑
展望はサイコー!!!
展望はサイコー!!!
どっちを見てもテンションUP!!
どっちを見てもテンションUP!!
新緑がキレイ
柳木ケ峰
もちろん向かうのは山頂
もちろん向かうのは山頂
ヤマツツジがキレイ
ヤマツツジがキレイ
ヤマツツジの道ですよ!!
ヤマツツジの道ですよ!!
山頂に近くなると更に岩
山頂に近くなると更に岩
ロープのある岩も
ロープのある岩も
しっかりつかんで登ります
しっかりつかんで登ります
頑張ると、こんな景色が見えるのよ〜
頑張ると、こんな景色が見えるのよ〜
ご機嫌ピース!
今度は綱引き並の太いロープ
今度は綱引き並の太いロープ
はい!山頂!!
やっぱり、山頂からの景色は格別〜!
やっぱり、山頂からの景色は格別〜!
…で、あの岩を降りる…
…で、あの岩を降りる…
登るより、降りる方が怖い・・・
登るより、降りる方が怖い・・・
振り返って・・・
振り返って・・・
再びの景色
分岐に来ました
浅間山を経由して下山しますよ〜
分岐に来ました
浅間山を経由して下山しますよ〜
急な下りは怖いんだ〜
急な下りは怖いんだ〜
気を付けないと、ズルッと滑っちゃう
気を付けないと、ズルッと滑っちゃう
滑りやすい場所にロープあり
滑りやすい場所にロープあり
ひたすら下り・下り…
ひたすら下り・下り…
新緑がキレイ!
なんの穴・・・?
なんの穴・・・?
新芽!!!
分岐を過ぎると、新緑の気持ち良いコース
分岐を過ぎると、新緑の気持ち良いコース
ヘーベルハウス!!笑
ヘーベルハウス!!笑
浅間山頂!!
良い景色!
山頂から少し下山した場所で昼食
山頂から少し下山した場所で昼食
また…なんの穴??
また…なんの穴??
地図にないルートがあるの??
地図にないルートがあるの??
分岐はドコ〜!?
分岐はドコ〜!?
結局、分岐は見つけられず
結局、分岐は見つけられず
正規ルートで下山
正規ルートで下山
林道歩き
岩がカッコイイなぁ〜
岩がカッコイイなぁ〜
はい!到着!!!!
はい!到着!!!!
今回、初使用のUPF50の手袋!
大活躍でした!!
今回、初使用のUPF50の手袋!
大活躍でした!!

感想

ロッククライミングに興味津々な長女を連れて
向かったのは、群馬県子持山
「まだ登れないけど、登っている人が居たらよいな〜」
っと願ったものの…クライマーさん達には会えず…

それでも、晴天のまったり山歩き
標高が低いながらも、バリエーション豊富な山!!
とても楽しかったです

浅間山から地図にない、8号橋への案内がありましたが
案内のみ見つけたものの…分岐は見つけられず
結局正規ルート?で下山しました

今回は、新しく購入したUPF50の手袋を初使用でした!
着用時の暑さもなく、日焼け感もなく
ワタシ基準では、とても高いお買い物でしたが
期待していた通りの結果に大満足です☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら