ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4626111
全員に公開
ハイキング
比良山系

福滋県境を歩く、その1 大日岳〜大御影山

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
15.3km
登り
1,044m
下り
1,061m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:14
合計
7:53
8:25
106
スタート地点
10:11
10:12
18
10:30
10:37
18
電波塔跡地、P784
10:55
10:58
51
11:49
11:49
22
12:11
12:52
49
昼食休憩
13:41
14:03
103
15:46
15:46
32
白谷登山口
16:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大日岳登山口近くの駐車場に止めました。数台はとめられそう
コース状況/
危険箇所等
・美浜トレイル大日岳登山口〜大日岳
 鉄塔巡視路でもあり、道やテープたくさんあります。今回は、鉄塔作業のモノレールがほぼ同じようなルートを通っていました。
・大日岳〜電波塔跡広場(P726)
 しっかりした道です。
・大日岳〜大日尾根〜大御影山
 高島トレイル・美浜トレイルルートで、問題ない道です
・大御影山〜大御影山白谷登山口
 美浜トレイルルートかと思い下ったのですが、踏み跡もテープもなく、ユズリハのヤブあり、下りで使うべき道ではないです。
大日岳登山口から登ります。
大日岳登山口から登ります。
三十三間山の案内です。美浜山友会ですか、ロングコースですね。
三十三間山の案内です。美浜山友会ですか、ロングコースですね。
きれいな道
モノレールも隣を通っている
モノレールも隣を通っている
モノレールは続くよ、どこまでも
モノレールは続くよ、どこまでも
モノレールのジャンクション
モノレールのジャンクション
これから鉄塔が建つのでしょう
これから鉄塔が建つのでしょう
湖が見える
ブナの森になってきた
ブナの森になってきた
鉄塔の立て直し時期なのだそうです。
でっかいクレーン。
1
鉄塔の立て直し時期なのだそうです。
でっかいクレーン。
ヘリが現れた
ブナの森は気持ちいいですね
ブナの森は気持ちいいですね
モノレール車両。ここまで乗ってこられたのかな
モノレール車両。ここまで乗ってこられたのかな
大日岳の手前で、ヘリ運搬。撤去しているみたいです。
あと2回運ぶから待ってとのこと。
1
大日岳の手前で、ヘリ運搬。撤去しているみたいです。
あと2回運ぶから待ってとのこと。
大日岳の新たな鉄塔
大日岳の新たな鉄塔
大日岳近くは大きなブナもありますね
大日岳近くは大きなブナもありますね
三十三間山方面へ行ってみます。こちらにもモノレール
三十三間山方面へ行ってみます。こちらにもモノレール
荷物撤去のヘリが行く。これで終わりらしい
荷物撤去のヘリが行く。これで終わりらしい
ブナの道。
ホトトギスが咲いてました。
ホトトギスが咲いてました。
P726。電波塔跡広場ですかね。
たくさんクルマ停まってます。ここで引き返しました。
P726。電波塔跡広場ですかね。
たくさんクルマ停まってます。ここで引き返しました。
戻ってきました、大日岳。もう工事は終わりですかね。
戻ってきました、大日岳。もう工事は終わりですかね。
三角点は探しましたが、見つかりませんでした。
三角点は探しましたが、見つかりませんでした。
新旧鉄塔が並んでいるというところですかね。
初めてなので分からないですけど・・・
新旧鉄塔が並んでいるというところですかね。
初めてなので分からないですけど・・・
大日尾根めざします。ここもブナの森
1
大日尾根めざします。ここもブナの森
P784。下る分岐があります
P784。下る分岐があります
斜めアングル。
美浜トレイルのピンクテープ。
美浜トレイルのピンクテープ。
杉の木もあります
杉の木もあります
高島トレイル
のびやかなブナ
大御影山近くになると、シダが出てきた
大御影山近くになると、シダが出てきた
大御影山の反射板が見えました
大御影山の反射板が見えました
このあたり、近江古道という感じの道が続きます
このあたり、近江古道という感じの道が続きます
ガスが出てきた
大御影山到着。
三角点は大切に
点名=野呂尾、標高=950.06 m、等級=三等三角点
三角点は大切に
点名=野呂尾、標高=950.06 m、等級=三等三角点
2回目の登頂。前は5年前、ピラデスト今津から登りましたね。今はもう無理かな。
2回目の登頂。前は5年前、ピラデスト今津から登りましたね。今はもう無理かな。
ガスに煙る反射板
ガスに煙る反射板
ガスで風景見えず
ガスで風景見えず
美浜トレイルの松尾地蔵大権現岳は遠回りなので、能登又谷の方に下る。
ピンクの美浜トレイルのテープが色あせていた。
美浜トレイルの松尾地蔵大権現岳は遠回りなので、能登又谷の方に下る。
ピンクの美浜トレイルのテープが色あせていた。
美浜トレイル
池があった
大御影山白谷登山口へのルートは、GPSがないと厳しいルートだった。以降写真もほとんど撮らず。ユズリハのヤブは撮ったが・・・
大御影山白谷登山口へのルートは、GPSがないと厳しいルートだった。以降写真もほとんど撮らず。ユズリハのヤブは撮ったが・・・
何とか渡渉地点まで下る
何とか渡渉地点まで下る
福井の人は、あの道を90分で大御影山に行くのだろうか
福井の人は、あの道を90分で大御影山に行くのだろうか
林道歩いて
舗装路もあります。
舗装路もあります。

感想

5年前、高島トレイルの大御影山〜大日尾根〜三重嶽を周回しました。長い道のりでしたが、大日尾根あたり、ガス・雨の中、ブナの森が印象的でした。
大日岳は工事中という話で、なかなか足が向かなかったのですが、熱さもひと段落し、秋のダニの季節の来る前に登ってみようと行ってきました。

今回は、美浜トレイルのルートを調べ、福井側から大日岳を目指します。この辺りの山域はnaojiroさんが何度か登っておられるので参考にさせていただき、大日岳〜大御影山を回るルートを想定。歩くのが遅いので、美浜トレイルのMAPで車道があるという能登又谷の大御影山登山口にチャリをデポし、大日岳の登山口にクルマを置くことを考えました。
当日、クルマで能登又谷を行こうとしますが、能登又谷は舗装もなく、草が生え、道も荒れ、普通車では厳しい道でした。確かに車の通れる道幅ではありましたが、オフロード車でなければ厳しそう。チャリのデポはあきらめて、大日岳の登山口へ。

まず、大日岳へ登りますが、もともと鉄塔巡視路でもあるのか、歩きやすい道でした。でも、鉄塔工事を行っているのか、モノレールが隣に続いているところが多かったです。
そのうち大日岳に到着。到着時は、工事のかたが荷物撤去しているとかで、ヘリが何度か飛んでいきました。ヘリが終わるまで少し赤線つなぎで、西の電波塔跡まで行き、引き返します。引き返すともう工事のかたは撤退された後で、大日岳の大きな鉄塔のあたり歩けました。もう工事はほとんど終わっているようで、立ち入り禁止区画もなかったので、三角点を探したのですが見当たりませんでした。どうも鉄塔工事で
無くなってしまったようです。

気を取り直して、大日尾根へ。ブナの続く道でした。大日尾根からは大御影山へ向かいます。以前、高島トレイルで歩いた道でしたが、すっかり忘れていました。大御影山に向かう途中、今回すれ違ったただ一人の登山客に出会いました。高島トレイルを歩いてきたとのこと。公共交通機関を使っているとのことで、この辺りはアクセスが悪くってと、言っておられました。滋賀側から来られたとのことで、三重嶽の方に行かれました。シダの茂る道になってきて、大御影山に到着。ガスが出てきて見晴らしがなかったのが少し残念でした。

大御影山からはあとは下り。戻って、美浜トレイルの能登又谷の大御影山登山口に下ってもよかったのですが、大御影山白谷登山口に向かうルートがいいかと思い、松屋地蔵大権現岳への道から外れて、尾根を下ります。美浜トレイルは過剰なくらい赤いテープがあったりするので、下りでもなんとかなるだろうと思ったのが間違いでした。テープもなく、踏み跡もなく、ユズリハのヤブも出てくる難儀なルートでした。ヤマレコのみんなの足跡を辿ろうとするのですが、踏み跡もなく、迷うことしばしば。私のレベルでは、登りでは何とかなったかもしれませんが、下りで使うべきではありませんでした。何とか下って、林道(美浜トレイルマップでは車道)に出ました。案内看板を見ると、大御影山へは90分とありました。福井のかたは、健脚だと再認識しました。

大日岳あたり、ブナの森で気持ちいいところですが、新たな鉄塔などの鉄塔工事の前に来てたらよかったなと、思いました。もう少し時間をおいて、工事が落ち着いた頃来ればよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

お疲れさま
大日岳の新設鉄塔は、関電の知り合いから聞いたのですが140mあるそうです。全国で6番目だとか。三角点は新たに設置されるのでしょう。
三重嶽分岐から大日岳(大日尾根)までのブナ林は圧巻ですね。後世に残して欲しいものです。

白谷コースは6年前に上りで歩きました。急登の連続でP621辺りはユズリハの藪に阻まれ苦労した記憶があります。
確かに下りなら大変でしょう。大御影まで90分の表示は間違いだと思います。相当の健脚者なら別ですが‥(笑)
2022/9/10 17:12
こんばんは。
ブナ林はよかったです。鉄塔は確かにでかかったですね。
白谷コースはあんまり歩かれてないんですかね。登りで使えばよかったです。美浜トレイルはピンクテープがいっぱいで導いてくれるものと思ってたのが甘かったです
2022/9/10 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら