ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464817
全員に公開
ハイキング
東海

姥ヶ岳

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
2685 その他1人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
604m
下り
604m

コースタイム

平家平駐車場6:40〜ブナ林7:53〜水芭蕉群生地8:18〜9:20姥ヶ岳山頂9:35〜水芭蕉群生地10:20〜ブナ林10:45〜大トチノキ11:26〜平家平駐車場11:58
天候
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日20:30奈良発〜R24〜京奈和自動車道〜R1〜京都外環状線〜山科〜R1〜R161(西大津バイパス・湖西バイパス)〜R8〜福井〜R158〜大野(1:00)〜R157 〜平家平駐車場(2:30)
コース状況/
危険箇所等
R157を進み、平家平の標識を左折、橋を渡り、林道を進む。林道舗装路で走りやすい。平家橋にも駐車場あるがそこから3km奥に進む。ここからは道路は狭小でカーブも多く、夜間は運転しにくい。
登山道は、標識が充実し、無雪期に迷う可能性は少ない。
また、なだらかで整備され、危険な箇所はない。但し、稜線に入ると、両側の笹が高く伸びるヤブとなり、特に当日断続的に雨が降っていたこともあり、全身ずぶ濡れになった。
平家平駐車場、10台は駐められる
2014年06月14日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 6:37
平家平駐車場、10台は駐められる
平家平標識
2014年06月14日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 6:41
平家平標識
平家平付近、ブナ林とオウレン畑
2014年06月14日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 6:47
平家平付近、ブナ林とオウレン畑
2014年06月14日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 6:50
あじさい
2014年06月14日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 7:06
あじさい
既に花の終わったオウレン
2014年06月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 7:54
既に花の終わったオウレン
既に花の終わったオウレン
2014年06月14日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 7:56
既に花の終わったオウレン
ブナ林
2014年06月15日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:53
ブナ林
趣のあるブナ林
2014年06月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 7:59
趣のあるブナ林
ブナ林
2014年06月14日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 8:00
ブナ林
曲がりくねったブナ達
2014年06月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
6/15 11:54
曲がりくねったブナ達
こんなブナも
2014年06月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:55
こんなブナも
花の終わった水芭蕉
2014年06月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:55
花の終わった水芭蕉
樹幹の抜け落ちたブナ
2014年06月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:56
樹幹の抜け落ちたブナ
樹幹が抜けても葉を繁らせ高く伸びる
2014年06月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:56
樹幹が抜けても葉を繁らせ高く伸びる
2014年06月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 8:38
山頂
2014年06月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 9:20
山頂
三角点
2014年06月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 9:20
三角点
山頂
2014年06月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 9:27
山頂
大トチノキの標識
2014年06月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 11:26
大トチノキの標識
大トチノキの幹
2014年06月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 11:58
大トチノキの幹
大トチノキを見上げる
2014年06月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
6/15 12:11
大トチノキを見上げる
大トチノキの根元
2014年06月14日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 11:33
大トチノキの根元
温見峠能郷白山登山口
2014年06月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 14:06
温見峠能郷白山登山口
温見峠からの能郷白山を見上げる
2014年06月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/14 14:18
温見峠からの能郷白山を見上げる
温見峠標識
2014年06月15日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
6/15 12:15
温見峠標識
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
500ミリ
お茶
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
家に渡す
雨具
上下
防寒着
ダウンジャケット
ストック
1組
水筒
2?
時計
非常食
共同装備
ツェルト
細引き
カメラ

感想

4,5月と国道の冬期通行規制にはね返された
福井県の姥ヶ岳にようやく登れることになった
しかし、残念ながら積雪期ではなかったが--

前日13日8時30分頃、奈良を出発
午前1時00分頃、大野市街
20分ぐらい仮眠した後
R157 から平家平へ向かう
夜中だが、平家平への林道はわかりやすかった
しばらく進むと平家橋に数台分の駐車場
ここからが多くが未舗装のカーブつづきの悪路に変わる
夜中なのでアップライトでも見にくく
2時30分ようやく平家平駐車場到着

奧琵琶湖あたりからしびしびは降っていたが
ここに来て本降りになってきた
好天を疑わずここまで来たが
あと3時間で天気は回復するんだろうか--
とりあえず寝袋に潜り込み
同行の役員さんとビールで乾杯後仮眠した

明けて午前5時30分、雨は止んでいなかった
全行程概ね5時間くらいだろうから
もう少し待ってみることにした

6時頃一旦雨が止んだ
空は未だどんより雲は低く
カッパとザックカバーを装着し
6時40分ごろ出発した

平家平というかつて落武者が住み着いたという
ブナの生い茂る山腹のゆるい傾斜地を進む

森の中にはオウレンを栽培しているらしく
立入禁止の表示があちこちに
植物をあまり知らないので最初は
どれがオウレンかわからなかった

時々雨の音か、風が樹木の水滴を振り落とす音なのか
ザアー、と言う音が響くが水滴は落ちてこない
カッパのフードを取って歩ける

登山道は整備されていて標識もあり間違えようがないが
手持ちの25000/1の地形図には登山道表示が無く
どこを歩いているのか、わからない
時々林道を横断するが、これまた地形図には表示のない部分のようだ
それでもブナ林あたりから水芭蕉群生地の下り坂で
目安が着いてきた

標高1200m付近のブナ林は素晴らしかった
風雪?、深い積雪?、他のブナとの競争?
どんな理由からなのか--幹の曲がりくねったブナ達
それらが墨絵の森の中に浮かんでいた

一旦数十m下ると「水芭蕉群生地」との標識があり
湿地に花の季節を終えたばかりの
大きな葉を広げた水芭蕉がいた

ここから標高を上げていくごとに樹木の背は小さくなり
樺、カエデ、朴木などの灌木林となっていく
更に登ると登山道は笹が覆い被さるヤブ道になっていく

稜線付近には雲が当たるのか雨が降ってきた
登頂までに天候が回復してほしいとの期待を裏切り
山頂に着くまでに雨とヤブに着いた水滴で
ずぶ濡れになった

山頂着9時20分、ガスって展望無し
小さな広場のようになっていて
ダケカンバやナナカマドが繁っていた

山頂には15分くらいいたが
雨は止まず、体が冷えてきたので
下山することにした
天気が良ければ、能郷白山や遠く白山の展望を期待してたが
残念であった

下山の途中、大トチノキに立ち寄ることにした
樹齢400年の大木で解説によると
かつてはトチの大木は食料を恵む木として大事にされ
その数も多かったらしいが
近世高級家具材として多くが伐採されてしまったとのこと
このトチノキはご神木として
木の前にお宮さんが建てられていた

下山時は雨でカメラも濡れて
記録以外まともな写真も撮れなかったが
徐々に天候は回復し登山口に戻ることには
日も射してきた
誰にも会わなかったが
登山者か、平家平の散策者なのか
車が2台駐まっていた

時間もちょうど12時だったので
駐車場に座り込み昼ごはんにラーメンを炊いた

食事中、このあたりの散策目的の方が来られた
歴史に興味があるそうで
平家平にかつての住人の痕跡がないか
探しに来たとのこと
そんな中世以前の痕跡などないでしょう、というと
昭和30から40年代まで
人が住んでいたとのこと
平家の末裔はつい最近までここにいたのか--

天気は回復した
このまま帰るのは少し残念だったので
帰りは福井を回らず
R157を岐阜に抜けることにした
せめて温見峠からの展望を見て帰ることにしたのだ
岐阜側の根尾には確か日帰り温泉もあったはずだし

果たして、峠からは姥ヶ岳方面も能郷白山も
はっきり見えた
さすがに白山は見えなかったし
能郷白山からの下山者に聞いても
見えなかったとのことだった

また、姥ヶ岳山頂から南へと稜線にそって
道が続いていたので
温見峠から尾根伝いに道はあるかな、と思ったが
姥ヶ岳に行く道はなかった
果てしないヤブ漕ぎをするか
残雪期にしかこの稜線は行けないようだ
しかし残雪期にはこの国道は閉鎖される--

R157の岐阜側はすれ違いのできない
ガードレールのない断崖の狭小な道が続き
国道ではなく「酷道」と呼ばれているようだ

確かにすれ違い車があれば
危険な箇所は多々あったが
奈良の狭い道になれているので
びっくりするほどではなかった

根尾の薄墨桜の道の駅で入浴後
揖斐川沿いを南下名四国道から名阪国道に出て
帰路に着いた





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら