また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 48413
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

番場から足松まで佐野・足利市界尾根

2009年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
8.3km
登り
717m
下り
781m

コースタイム

北千住6:03,田沼7:47/8:11.番場9:00・尾根9:50・431.6m三角点12:00~15・足松13:00/10.東武足利市駅13:35/54.北千住15:35.
天候 晴れだが風は涼しい。
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
籔がひどい。尾根は曲がってわかりにくい。

佐野市営バスさーのって号→http://www.city.sano.lg.jp/komoku/koutuu/03/zentai.html
田沼は日本の中心
2009年10月11日 07:48撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 7:48
田沼は日本の中心
稲荷神社
2009年10月11日 08:01撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:01
稲荷神社
三月に通った尾根に出た
2009年10月11日 09:54撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:54
三月に通った尾根に出た
540mピークを東へ
2009年10月11日 11:12撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:12
540mピークを東へ
ここを南に行って失敗
2009年10月11日 11:23撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 11:23
ここを南に行って失敗
431.6m三角点
2009年10月11日 12:03撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:03
431.6m三角点
撮影機器:

感想

 佐野の大小山から北へ名草までの足利・佐野市界尾根は懸案なのだが3/15には途中から南に道を外し、6/28には佐野からバスを乗り違えてみかも山へ行っちゃったので今回はダブルのリベンジとなる。

 佐野市営バス「さーのって号」で田沼から飛駒線は初めて。8:11発なので8:10着じゃあ無理なので7:47に着いて周辺を散策。「日本中心の町」なんて石碑がある。これは九州最南端と北海道最北端を結ぶ線の二等分線が日本海と太平洋を切る二点の中点が田沼にあるとの発想である。近くの稲荷神社に寄るが彫刻がすばらしい。

 さーのって号は一律300円。名草を通る足利線は3月は1時と5時しかなかったが3時に一本増発されたそうで喜ばしい限りである。ということで新しいルート図をいただいた。

 番場を9時に出て林道を南西に登るが途中で道を見失い最後の標高差50mほどは急崖の藪こぎ。50分で3月に通った尾根に出て、ここからは幾分かの藪を掻き分けて尾根を進む。3月に南に外した点はしっかり東に下るが次の石の祠のある地点でまた東への尾根を外して南の顕著な尾根を下って急崖を下って林道に出る。ああっまた失敗した・・と気落ちしたが思い直してまた北に進んで杉の植林を登って尾根に取り付く。が、しばらく行くと12:00三角点標石を発見。これを須花峠手前の三角点と誤認して南東に下るが急崖で道はない。林道に出て下れば足松のバス停に出たので、そこでやっとあの三角点は431.6m点であることがわかった。藪が厚いので時間の割には全然距離は進んでいなかったようだ。

 ということで、今回は前回と同じく東に曲がるべき地点で道なりに南尾根に外すこと2回。ぐねぐね曲がってなかなか厄介な尾根でありましたとさ。

 次回は飛駒線で塩田から登って再挑戦ということになる。何日かかれば大小山までつながるのだろうかねぇ。まあ、未完成の美とでもしておきましょう。

※このリベンジは2013年1月に番場から寺久保まで歩きとおしたのさ
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262125.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2397人

コメント

こちからもお邪魔します。higuです。(^-^*ノ
今回もまた 渋いところを歩かれてきましたねー
藪も 季節によってはもっと枯れていて
歩きやすいんですか? 年中 同じようなんですか?
わたしは 整備されたきれいな所しか歩けないので
いまいち わかりません。f^^;
低山で藪で人がいなくてって・・・これで
沢でも流れていたら 熊にあいそうな雰囲気
ひしひしですねー(((><

また次回の楽しみに のびたようですが
それはそれで良いですよね!(^m^* 
地図と にらめっこ中でしょうか。 ^^

わたしは 初心者さんのリクエストで
「三ツ峠」でしたよ。 ^^
まだ早いと思ったので 高川山をすすめたんですけど
トレッキングシューズや 山服を揃えて
ウォーキングも始めたってことで
もう気持ちは「三ツ峠」で とめられませんでした。(^^;

登山口に車をおいて 
(いつも駅から歩くわたしにとっては
 ラッキーな展開・・・ ( ̄m ̄* ぶふ

だるま石から ピストンだったんですけどね
通常 上り2時間ちょっと 下り1時間半って
とこですかね。
それを ゆっくりあがって 3時間ちょっと
下りは ゆっくりゆっく〜〜り かなり休みながら
下って 3時間・・・(^^;
(かなり足にきちゃったようで 大変でした(^^A

わたしは普段 運動しませんし たまにの
山歩きもぶっつけ本番だけれども
やっぱり 初心者さんよりは ましだべさ。と、
自画自賛しちゃいましたよ。( ̄m ̄* 
いえいえ 油断しませんよ。(笑

昨日は快晴だったので 三つ峠からの富士山の
稜線は素晴らしかったですよ〜ヽ(^○^*ノ
やっぱり 富士山はあの稜線まで 眺められないと
完全には満足できません。(^m^* 
天下茶屋方面からの バス利用の親子連れさんも
多くて かなりのにぎわいでした。 ^^
のんびり2時間半も滞在して 良かったでしたよ〜
(そのあとの下山が 大変になるとは
 想像していなかった・・・ ( ̄m ̄* 

またちょっと奥多摩から遠ざかってしまって
いたので そろそろ行きたい気持ち
ふつふつです。 ^^


yassanさんの次はどこか また楽しみに
来ますね。 ^^
いつも私の 何てことはない山歩き話も
聞いて下さり ありがとうございま〜す。ヽ(^○^*ノ

お邪魔しました。またです〜
2009/10/12 19:51
地元ですが・・・
はじめまして。
今回の佐野足利近辺の山行興味深く拝読しました。

足利の山もクマが結構でるらしく、
小生などは人気の多いところでないと
歩けません。

こういう山行はGPS携帯ですか?
それともコンパス+地図ですか?
2009/10/12 20:19
三つ峠山いいですね
Higuさんこんにちは。
三つ峠山に行かれたんですね。
私は北西の登山口からおととしの冬に一度行ったのですがその時も富士山が大きかったです。
だるま石の手前まで車で入れると便利ですね。
下りも富士山を眺めながら気持ちのいい歩きだったのではないでしょうか。

奥多摩もいいですね。
私は秋から冬は葉を落して見通しの良い低山歩きの季節です。
2009/10/13 21:50
ZENSUKEさんはじめまして
地元の方とのことですが安蘇山塊は私も好きな山域です。
熊が出るんですか。これからは鈴を鳴らして注意します。
猪が怖いという人もいます。
また、この時期は一番怖いのはスズメバチです。
今回もウィンナーソーセージくらいの太さのを一匹みかけました。

GPSは持っていません。二万五千の地形図とコンパスです。
もっと真剣にルートファインディングをしないといけないんですが、どうも安易に歩くので道を外してしまいます。

もう少し葉を落したら再挑戦したいと思っているところです。
今後ともよろしく。
2009/10/13 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら