ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484212
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山→白瀧神社(道標のない道も歩いてきた)

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
785m
下り
773m
天候 晴れて気温も上がり、まるでサウナ。水分を3リットル持って行ってほとんど飲み干した。けど、脱水気味。
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き帰りとも、つくばエクスプレスつくばセンターからつつじが丘までのシャトルバス乗車、筑波神社BS利用
いつもの神社からスタート
2014年07月26日 09:03撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/26 9:03
いつもの神社からスタート
タマアジサイ
2014年07月26日 10:29撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/26 10:29
タマアジサイ
御幸が原に到着
2014年07月26日 11:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/26 11:05
御幸が原に到着
いつもなら日光連山が拝めるのですが
2014年07月26日 11:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/26 11:08
いつもなら日光連山が拝めるのですが
俗っぽいけれど、ここも日本百名山!
なお今年の七夕は8月2日(旧暦7月7日)です。
2014年07月26日 11:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
7/26 11:08
俗っぽいけれど、ここも日本百名山!
なお今年の七夕は8月2日(旧暦7月7日)です。
フサヒメホウキタケでしょうか
2014年07月26日 11:24撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 11:24
フサヒメホウキタケでしょうか
御幸が原って立派なブナが生えています。何度か来ていますが気付きませんでした。
2014年07月26日 22:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/26 22:06
御幸が原って立派なブナが生えています。何度か来ていますが気付きませんでした。
こちらは紫峰杉というのだそう
2014年07月26日 22:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 22:08
こちらは紫峰杉というのだそう
その脇に男女川の源頭があります。つめたーい水です。
2014年07月27日 14:29撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
7/27 14:29
その脇に男女川の源頭があります。つめたーい水です。
オニヤンマ。手の届かない場所に居たため、後で子供に石を投げられていた模様。
2014年07月26日 12:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 12:14
オニヤンマ。手の届かない場所に居たため、後で子供に石を投げられていた模様。
女体山山頂よりつつじが丘方面
2014年07月26日 13:20撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
7/26 13:20
女体山山頂よりつつじが丘方面
女体山からつつじが丘までヤマユリが風に吹かれていい香りでした。
2014年07月26日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
7/26 13:21
女体山からつつじが丘までヤマユリが風に吹かれていい香りでした。
弁慶茶屋跡にて。沢山のハエが蜜を吸いに来ていました。びっくり。
2014年07月26日 14:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 14:12
弁慶茶屋跡にて。沢山のハエが蜜を吸いに来ていました。びっくり。
筑波スカイラインの脇に駐車場があります。ここかに道らしきものがありますが、とうもろこしの芯とかテレビが捨てられていて怪しげな雰囲気ですが。。。突入しまーす。
2014年07月27日 15:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/27 15:05
筑波スカイラインの脇に駐車場があります。ここかに道らしきものがありますが、とうもろこしの芯とかテレビが捨てられていて怪しげな雰囲気ですが。。。突入しまーす。
何でこんなゴミがあるのよ
2014年07月26日 15:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 15:22
何でこんなゴミがあるのよ
きのこ!
2014年07月26日 15:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/26 15:30
きのこ!
白くトンでしまってますが、筑波スカイラインが現れました。ヤブを歩きに来たんじゃないのですが。
2014年07月27日 15:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/27 15:07
白くトンでしまってますが、筑波スカイラインが現れました。ヤブを歩きに来たんじゃないのですが。
筑波スカイラインに出た。
2014年07月26日 15:34撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 15:34
筑波スカイラインに出た。
道路の反対側はこんな感じだけど、道があるはず。廃道じゃないの?
2014年07月26日 15:36撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 15:36
道路の反対側はこんな感じだけど、道があるはず。廃道じゃないの?
ちょっと偵察(結局そのまま谷筋に下りる)
2014年07月27日 15:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/27 15:08
ちょっと偵察(結局そのまま谷筋に下りる)
林道に出ました
2014年07月26日 15:42撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 15:42
林道に出ました
白瀧入口とあります。折角なので、どんな道か覗きに行く。結局そのまま谷に下りてしまう。
2014年07月27日 15:11撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/27 15:11
白瀧入口とあります。折角なので、どんな道か覗きに行く。結局そのまま谷に下りてしまう。
思ったより美景の滝
2014年07月26日 16:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
7/26 16:00
思ったより美景の滝
水は浅いです。
2014年07月26日 16:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/26 16:00
水は浅いです。
下流に神社の入口がありました。
2014年07月27日 15:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/27 15:14
下流に神社の入口がありました。
下草モサモサの道を歩いた先は予定通り筑波スカイラインが現れました。が、ガードレールで出口が塞がれていました。
2014年07月26日 16:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7/26 16:15
下草モサモサの道を歩いた先は予定通り筑波スカイラインが現れました。が、ガードレールで出口が塞がれていました。
道路の反対側に続きの道があるはずですが、もういいや、ゲームセット。
2014年07月27日 15:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/27 15:15
道路の反対側に続きの道があるはずですが、もういいや、ゲームセット。
筑波スカイラインを辿って筑波神社へ。遠くに男体山が見えます。
今日も歩いた、お腹いっぱい。
2014年07月26日 16:20撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
7/26 16:20
筑波スカイラインを辿って筑波神社へ。遠くに男体山が見えます。
今日も歩いた、お腹いっぱい。
2008年の山と高原地図。2014年版には桜山キャンプ場経由のルートは記載されていない。今回歩いたのはこのルートの一部分。
2014年07月28日 22:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
7/28 22:35
2008年の山と高原地図。2014年版には桜山キャンプ場経由のルートは記載されていない。今回歩いたのはこのルートの一部分。
撮影機器:

感想

つつじが丘から先の道は、2008年の山と高原地図を参考に歩きました。
道標は白瀧入口以外はありませんでした。
程度の差はありますが、踏み跡はあります。
夏でなければ草ボウボウでもなく、今でも普通に歩くことができる道だそうです。

他の設定の所為もありますが、特にカメラの露出がオーバーになって見苦しい写真です。
ご覧いただいた方々、すみません!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

夏の低山
水3リットルですか。すごいですね。
この時期の低山ハイクはそれくらい必要ですねー。

もしかして道の探索に度胸ついちゃいました?
足元が見えない夏場の藪道は慎重ッ。
2014/8/3 11:55
Re: 夏の低山
以前、8月の筑波山に(筑波神社よりずっと下から)登った時も、
サウナみたいに蒸し暑く、水分を大量消費しました。
しかもその水分は、皮膚と鼻から蒸発したようです。

道の探索といっても地図読みは未熟 なので、精々あるはずの道を探す程度です。
それでもコースの少ない筑波山がこんな道を歩くことでワクワクします。

藪道は注意しますね。
滝の近くはヘビが出てきそうな雰囲気だったし (棒で草むらを突いて歩きました)
他所の山域だと草の上に足を置いたらそのまま滑落した なんて話もありましたっけ。
油断大敵
2014/8/9 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら