ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 502339
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹(須津〜大棚の滝〜第一展望台〜神谷)

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
957m
下り
941m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:30
合計
8:20
8:50
30
須津駅
9:20
9:20
100
登山口バス停
11:00
11:10
10
11:20
11:20
30
11:50
12:10
10
12:20
12:20
80
13:40
14:20
90
15:50
16:10
60
17:10
神谷駅
バス停に行く前にコンビニ(サークルK)で買い出し。
ルートは手書きです。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR東海道線吉原駅→岳南鉄道須津駅下車
帰り:岳南鉄道神谷駅→吉原駅でJR乗り換え
コース状況/
危険箇所等
・須津駅〜大棚の滝〜須津山荘
 ずっと舗装路歩きです。基本須津川沿いに歩くので問題ありません。
 標識もしっかりしています。
・須津山荘〜第一展望台
 ペンキ・テープ・ロープ等しっかり有り、道迷いの心配はありません。感謝です。 (*´ω`人) 一部崩落進んでいる箇所有り道が狭いですが、問題ありません。
・第一展望台〜神谷駅
 大荷土場までなだらかで歩きやすい道です。途中大棚の滝方面に行く分岐もあります。大荷土場以降神谷駅までは舗装路です。
その他周辺情報 登山ポストは須津山荘、大荷土場にありました。富士市はしっかりしてるな〜。
今日は岳南電車で行きます。初めて乗ります。一両の愛らしい車両です。
2014年08月31日 08:29撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6
8/31 8:29
今日は岳南電車で行きます。初めて乗ります。一両の愛らしい車両です。
須津駅。無人駅です。大体他の駅もこんな感じかな。
2014年08月31日 08:52撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 8:52
須津駅。無人駅です。大体他の駅もこんな感じかな。
須津駅にある案内板。大棚の滝まで約8Km120分とのこと。
2014年08月31日 08:53撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 8:53
須津駅にある案内板。大棚の滝まで約8Km120分とのこと。
雲の中から富士山の頭がチラリ。剣ヶ峰尖ってるね。
2014年08月31日 09:15撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 9:15
雲の中から富士山の頭がチラリ。剣ヶ峰尖ってるね。
大棚の滝への標識。ここにバス停もあります。
2014年08月31日 09:19撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 9:19
大棚の滝への標識。ここにバス停もあります。
バスの時刻表。本数はこんな感じ。
2014年08月31日 09:20撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 9:20
バスの時刻表。本数はこんな感じ。
東名高速ガード手前にあった案内板。親切ですね。
ここから須津山荘まで7.5Km、約2時間。
2014年08月31日 09:25撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 9:25
東名高速ガード手前にあった案内板。親切ですね。
ここから須津山荘まで7.5Km、約2時間。
須津川沿いにはずっとこのような標語が掲示されています。地域の方々に大切にされているんですね。
2014年08月31日 10:02撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 10:02
須津川沿いにはずっとこのような標語が掲示されています。地域の方々に大切にされているんですね。
このような案内もあり。
2014年08月31日 10:02撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 10:02
このような案内もあり。
途中トイレ有り。この向かいでBBQやってました。
2014年08月31日 10:09撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 10:09
途中トイレ有り。この向かいでBBQやってました。
空が晴れてきた。
2014年08月31日 10:32撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 10:32
空が晴れてきた。
途中の橋のオブジェ。猿の子供をイタチが狙うの図?
2014年08月31日 10:39撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 10:39
途中の橋のオブジェ。猿の子供をイタチが狙うの図?
須津川渓谷。いい感じでした。水も綺麗です。
2014年08月31日 10:45撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
8/31 10:45
須津川渓谷。いい感じでした。水も綺麗です。
大棚の滝へ向かう吊り橋。滝の駐車場から先は一般車両通行止めでした。
2014年08月31日 10:56撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 10:56
大棚の滝へ向かう吊り橋。滝の駐車場から先は一般車両通行止めでした。
大棚の滝。落差20mだそうです。紅葉の時期が見頃とのことです。
2014年08月31日 11:02撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8
8/31 11:02
大棚の滝。落差20mだそうです。紅葉の時期が見頃とのことです。
少し上にはキャンプ場もあり。この先にトイレもあり。
2014年08月31日 11:16撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 11:16
少し上にはキャンプ場もあり。この先にトイレもあり。
今度は水遊びに来たいですね。
2014年08月31日 11:19撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 11:19
今度は水遊びに来たいですね。
タマアジサイでしょうか。
2014年08月31日 11:26撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 11:26
タマアジサイでしょうか。
須津山荘手前の山神社。昔はこのあたりは須津山と言ったそうです。今でも地元の方たちはそう呼んでいるのかな?
2014年08月31日 11:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 11:48
須津山荘手前の山神社。昔はこのあたりは須津山と言ったそうです。今でも地元の方たちはそう呼んでいるのかな?
安全祈願していきます。
2014年08月31日 11:49撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 11:49
安全祈願していきます。
須津山荘。意外と大きかった。中も整頓されていました。ここに登山ポストあり。
2014年08月31日 11:51撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 11:51
須津山荘。意外と大きかった。中も整頓されていました。ここに登山ポストあり。
山荘脇にも案内図がありました。大岳への登山道は山荘裏手からのようです。
2014年08月31日 11:52撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 11:52
山荘脇にも案内図がありました。大岳への登山道は山荘裏手からのようです。
山荘を少し過ぎると第一展望台への分岐があります。実際にはこの少し手前から入ります。
2014年08月31日 12:16撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 12:16
山荘を少し過ぎると第一展望台への分岐があります。実際にはこの少し手前から入ります。
稜線出合いの道標。ここから神谷に下る道は、山と高原地図にも載っていないので知りませんでしたが、しっかりした歩きやすそうな道なので下りで使うことにしました。
2014年08月31日 13:36撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 13:36
稜線出合いの道標。ここから神谷に下る道は、山と高原地図にも載っていないので知りませんでしたが、しっかりした歩きやすそうな道なので下りで使うことにしました。
第一展望台から大岳と鋸岳。富士山は雲に隠れていました。
2014年08月31日 13:43撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 13:43
第一展望台から大岳と鋸岳。富士山は雲に隠れていました。
朽ちかけた道標。袴腰岳方面は行かずにここで引き返します。
2014年08月31日 14:13撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 14:13
朽ちかけた道標。袴腰岳方面は行かずにここで引き返します。
神谷へ下る道から。駿河湾方面。伊豆半島も見えます。
2014年08月31日 14:22撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
4
8/31 14:22
神谷へ下る道から。駿河湾方面。伊豆半島も見えます。
愛鷹山と馬場平
2014年08月31日 14:23撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
5
8/31 14:23
愛鷹山と馬場平
道標もあり道迷いの心配はないと思います。ありがたいです。
2014年08月31日 14:59撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 14:59
道標もあり道迷いの心配はないと思います。ありがたいです。
白いの。大きかった。
2014年08月31日 14:43撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 14:43
白いの。大きかった。
茶色いの。
2014年08月31日 14:57撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 14:57
茶色いの。
黄色いの。ぼけた。
2014年08月31日 15:09撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 15:09
黄色いの。ぼけた。
紫の。
2014年08月31日 15:11撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 15:11
紫の。
赤いの。
2014年08月31日 15:12撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 15:12
赤いの。
こんなのも。
2014年08月31日 15:39撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
8/31 15:39
こんなのも。
小麦岩。
2014年08月31日 15:19撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 15:19
小麦岩。
大荷土場にでました。ここからまだ400m以上下ります・・・。
2014年08月31日 15:58撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 15:58
大荷土場にでました。ここからまだ400m以上下ります・・・。
まだまだ下らないと・・・。
2014年08月31日 16:38撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
8/31 16:38
まだまだ下らないと・・・。
林道も結構な急坂です。ここから神谷駅まで30分位掛かったかな。
2014年08月31日 16:46撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 16:46
林道も結構な急坂です。ここから神谷駅まで30分位掛かったかな。
赤とんぼいっぱい飛んでました。もう夏も終わりですかね。
2014年08月31日 16:49撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
4
8/31 16:49
赤とんぼいっぱい飛んでました。もう夏も終わりですかね。
今日の歩数。32,847歩。結構歩いてた。舗装路歩きが多くて疲れました。
2014年08月31日 19:33撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
8/31 19:33
今日の歩数。32,847歩。結構歩いてた。舗装路歩きが多くて疲れました。

感想

1ヶ月ほど山行が出来ずにいたので、足ならしに愛鷹山に行くことに。

愛鷹山塊は東側からしか登っていないので、登った事のない西側の大棚の滝から登ってみることにしました。問題はアクセスですが、場合によっては大棚の滝から袴腰岳→位牌岳→前岳→須山へ下山というパターンも考えていたため、車ではなく電車で行くことにしました。電車の場合は岳南電車の須津駅から大棚の滝まで徒歩で行かなければならないので、1時間半ほど余計にかかりますが、始発で出ればまあ大丈夫だろうと甘く見ていました。

しかしながら、前の晩24時間テレビを遅くまで見たため、当日朝早い時間に起きられず、須津駅についたのは9時少し前でした。早く起きられなかった時点で計画を変更して登山口を変更するか、車でのアクセスにすれば良かったのですが、あわよくば当初の予定通りにと考えて電車で行ったのが間違いでした。

大棚の滝、須津山荘までの約2時間の舗装路歩きですっかり気分が萎え、登山道に入っても1ヶ月のブランクのせいか、ペースが上がらず、結局第一展望台で引き返すことにしました。こんなことなら最初から車で行けばよかったデス・・・(T_T)

第一展望台から神谷に出る道を知り気持ちよく歩けたのは良かったのですが、結局帰りも駅までの舗装路を延々と歩くことになってしまいました。

次回は須山から位牌岳に登って袴腰岳経由で大棚の滝に降りるルートにしようかと思います。
これからはもっとよく考えて慎重にルート決定しなければ、と反省の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3035人

コメント

きのこのショット
aisato21さん
こんばんは。
きのこの上からのショットが並んでいてかわいらしかったです。
きのこの後の緑のブツブツはまむし草の実ですかね。
そのうちまっかっかになるのかな。
一両編成の電車も癒されます。
車で行くのが正解だったかもしれないけど、岳南電車もいいじゃないですか!!
2014/9/5 20:49
Re: きのこのショット
hanapepeさん、こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

実際にはすごくたくさんキノコが生えていましたよ。
花は少なかったので、せっかくなので載せてみました・・・。
花もきのこも、もっと勉強して名前を覚えたいと思っております。
まむし草の実が赤くなったらほんとに秋ですね。

岳南電車の車両内には地元の幼稚園児が描いた絵が展示してあったりして
癒されました。

機会があればhanapepeさんも是非!
2014/9/5 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら