ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5174997
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山 2週続けて低山の旅 武蔵増田in 福生out 少しVRあり

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:16
距離
34.6km
登り
1,887m
下り
1,930m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:37
合計
9:03
6:56
27
7:23
7:24
5
7:34
7:34
11
7:45
7:45
14
7:59
8:00
40
8:40
8:43
8
8:52
8:52
7
8:59
8:59
20
9:19
9:19
13
9:32
9:32
6
9:38
9:46
3
9:54
9:55
22
10:17
10:17
34
10:51
11:01
13
11:14
11:14
13
11:27
11:27
9
11:37
11:37
4
11:41
11:41
10
11:51
11:52
28
12:19
12:20
14
12:33
12:33
12
12:46
12:47
10
12:57
12:57
5
13:03
13:03
6
13:09
13:09
12
13:21
13:24
9
13:33
13:44
9
13:53
13:54
9
14:03
14:03
8
14:11
14:12
14
14:46
14:46
7
14:52
14:52
5
14:57
14:58
20
15:18
15:18
14
15:33
15:33
5
15:38
15:39
14
15:53
15:53
3
15:56
15:56
7
16:04
16:04
3
16:07
16:07
5
16:12
天候 晴れ、少しどんより
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
6:29立川発
6:55 武蔵増戸駅

16:23 福生駅(快速新宿行)
コース状況/
危険箇所等
深沢山分岐〜馬引沢峠までは先週のレコを参照して下さい。
一部違う所はこちらに記載
偽白岩山三角点〜白井山
肝越峠付近の降下ポイント〜梅ヶ谷峠
愛宕山分岐〜愛宕山
天狗岩分岐〜天狗岩
武蔵増戸駅をスタート
この駅で降りたハイカーは居ませんでした。
先週降りた秋川駅は3名ほど見かけました。
2023年02月12日 06:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 6:55
武蔵増戸駅をスタート
この駅で降りたハイカーは居ませんでした。
先週降りた秋川駅は3名ほど見かけました。
駅を出たら右側へ進みます。
正面に見える双耳峰の山は何だろう?
次の交差点を右へ曲がり踏切を渡ります。
2023年02月12日 06:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 6:56
駅を出たら右側へ進みます。
正面に見える双耳峰の山は何だろう?
次の交差点を右へ曲がり踏切を渡ります。
その先にはセブンイレブンが…
少し早いがコーヒーブレイク!
セブンイレブン前の細い路地を西方向へ進む
二つ目の人しか通れない細い路地を右へ
2023年02月12日 07:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:02
その先にはセブンイレブンが…
少し早いがコーヒーブレイク!
セブンイレブン前の細い路地を西方向へ進む
二つ目の人しか通れない細い路地を右へ
そしてカーブミラーの路地を左へ曲がります
2023年02月12日 07:07撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:07
そしてカーブミラーの路地を左へ曲がります
突き当りの階段を登ります
登ったら左へ進みます。
2023年02月12日 07:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:08
突き当りの階段を登ります
登ったら左へ進みます。
ワァオー
梅が満開です!
2023年02月12日 07:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
2/12 7:09
ワァオー
梅が満開です!
ここから神社のへの参道らしい
拮抗急傾斜だ!
2023年02月12日 07:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:10
ここから神社のへの参道らしい
拮抗急傾斜だ!
伊奈城跡
北郷神社に到着
2023年02月12日 07:11撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:11
伊奈城跡
北郷神社に到着
神社の裏手へ廻ると
登山道があるので
そこを進みました
2023年02月12日 07:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:12
神社の裏手へ廻ると
登山道があるので
そこを進みました
日の出の住宅街へ降りました
道路わきの登山道らしき道を進みます
誰も歩いてない様子
雪にふみ跡無し
2023年02月12日 07:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:15
日の出の住宅街へ降りました
道路わきの登山道らしき道を進みます
誰も歩いてない様子
雪にふみ跡無し
あれは何だろう?
2023年02月12日 07:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:17
あれは何だろう?
登山道らしくなってきた!
2023年02月12日 07:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:17
登山道らしくなってきた!
大岳山‼️
日の光を浴びて良く見える✨
2023年02月12日 07:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
2/12 7:21
大岳山‼️
日の光を浴びて良く見える✨
民家横の土手みたいな場所を歩く
2023年02月12日 07:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:21
民家横の土手みたいな場所を歩く
街並みも綺麗に見えます
東の空はどんより
(*’ー’)
2023年02月12日 07:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:23
街並みも綺麗に見えます
東の空はどんより
(*’ー’)
今まで道標らしき物が無かった
思わず撮影してしまった
横沢入里山保全地域の説明
この辺からバイキングコースと言う事かな
(。・_・。)ノ
2023年02月12日 07:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:23
今まで道標らしき物が無かった
思わず撮影してしまった
横沢入里山保全地域の説明
この辺からバイキングコースと言う事かな
(。・_・。)ノ
道標も出てきた
この辺からはハイキングコースなのでしょうか
先程までの道のりは横沢東尾根と言うらしい
2023年02月12日 07:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:24
道標も出てきた
この辺からはハイキングコースなのでしょうか
先程までの道のりは横沢東尾根と言うらしい
登山道らしくなって来たした。
2023年02月12日 07:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:24
登山道らしくなって来たした。
低山特有の急な階段
2023年02月12日 07:25撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:25
低山特有の急な階段
朝の風景は良いですね
(*’ー’)
2023年02月12日 07:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:28
朝の風景は良いですね
(*’ー’)
登り切ると分岐です
横沢北尾根方面へ向かいます。
下ノ川❓何処の街かな
2023年02月12日 07:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:29
登り切ると分岐です
横沢北尾根方面へ向かいます。
下ノ川❓何処の街かな
この先は急に登山道らしくなり
夏は薮に悩まされそうです💦
2023年02月12日 07:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:29
この先は急に登山道らしくなり
夏は薮に悩まされそうです💦
道標もあり安心は出来ます✋
2023年02月12日 07:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:30
道標もあり安心は出来ます✋
三角点307mのピーク
2023年02月12日 07:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:33
三角点307mのピーク
唐松山へ到着
2023年02月12日 07:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:33
唐松山へ到着
ピークの後は下りですね
(*^^*)けっこうな坂でした
2023年02月12日 07:35撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:35
ピークの後は下りですね
(*^^*)けっこうな坂でした
丘陵は小刻みな登りが多く
体力が削られる
(? ?)?
2023年02月12日 07:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:37
丘陵は小刻みな登りが多く
体力が削られる
(? ?)?
横沢*小机林道へ向かいます。
慈眼寺境界線は先週行った方面だろうか?
2023年02月12日 07:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:38
横沢*小机林道へ向かいます。
慈眼寺境界線は先週行った方面だろうか?
マーキングもあり
道に迷う恐れはない感じ
2023年02月12日 07:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:39
マーキングもあり
道に迷う恐れはない感じ
分岐には通せん坊✋
これなら間違え無い
2023年02月12日 07:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:39
分岐には通せん坊✋
これなら間違え無い
お助けロープありの登り
2023年02月12日 07:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:42
お助けロープありの登り
と思ったら直ぐに下る
知らぬ間に天笠山(日の出)のピークは過ぎたかも
2023年02月12日 07:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:45
と思ったら直ぐに下る
知らぬ間に天笠山(日の出)のピークは過ぎたかも
鉄塔だ!
地図を確認するとやはりピークは過ぎている
2023年02月12日 07:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:45
鉄塔だ!
地図を確認するとやはりピークは過ぎている
大久野中学校の分岐
横沢・小机林道は先週の登山道へ行く道らしい
大久野中学校方面へ
2023年02月12日 07:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:47
大久野中学校の分岐
横沢・小机林道は先週の登山道へ行く道らしい
大久野中学校方面へ
先程見えた
鉄塔脇を通過
2023年02月12日 07:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:48
先程見えた
鉄塔脇を通過
この下りの先に分岐があり
自分は左へ進んだ
正解は右
2023年02月12日 07:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:48
この下りの先に分岐があり
自分は左へ進んだ
正解は右
工場が見える
この先には行けない
地図で確認すると
太平洋マテリアルミネラルファイバー工場のようだ
2023年02月12日 07:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:50
工場が見える
この先には行けない
地図で確認すると
太平洋マテリアルミネラルファイバー工場のようだ
仕方なく右の急斜面を降りることにする
でも、踏み固まって無く滑る滑る!
2023年02月12日 07:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:50
仕方なく右の急斜面を降りることにする
でも、踏み固まって無く滑る滑る!
降りて見上げるとひどい坂だった!
分岐まで引き返した方が時間も早く
無駄に体力を使うことも無かった
2023年02月12日 07:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:53
降りて見上げるとひどい坂だった!
分岐まで引き返した方が時間も早く
無駄に体力を使うことも無かった
この分岐は左が正解のようだ
地図で確認すると
鉄塔の左脇を通る
2023年02月12日 07:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:55
この分岐は左が正解のようだ
地図で確認すると
鉄塔の左脇を通る
山王公園
2023年02月12日 07:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:56
山王公園
小高い丘の公園だ
何もなかったと思う
2023年02月12日 07:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:57
小高い丘の公園だ
何もなかったと思う
自分は直進したが
横から階段で降りれるようです
2023年02月12日 07:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:58
自分は直進したが
横から階段で降りれるようです
こちらの道では無く
左手に進む
2023年02月12日 07:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:58
こちらの道では無く
左手に進む
六差路のバス通りへ出ます
木の向こう側の道を進みます
2023年02月12日 07:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 7:59
六差路のバス通りへ出ます
木の向こう側の道を進みます
暫く道なりに進みます
2023年02月12日 08:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:01
暫く道なりに進みます
大通りと合流した先に
「太平洋セメント私有地
無断立入禁止
この先行き止まり」
看板の道を進みました
暫くすると道標…
2023年02月12日 08:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:05
大通りと合流した先に
「太平洋セメント私有地
無断立入禁止
この先行き止まり」
看板の道を進みました
暫くすると道標…
自分は林道経由で無く
山道を選びました踏み跡が無く
失敗でした
2023年02月12日 08:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
2/12 8:05
自分は林道経由で無く
山道を選びました踏み跡が無く
失敗でした
でも梅の花が見れました
2023年02月12日 08:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:06
でも梅の花が見れました
祠の横で短パンになり
スパートです
2023年02月12日 08:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:08
祠の横で短パンになり
スパートです
しかし藪の山道で
足が傷だらけです
2023年02月12日 08:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:10
しかし藪の山道で
足が傷だらけです
暫くすると林道と並走
2023年02月12日 08:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:12
暫くすると林道と並走
ここからは絶対に林道を選んだほうが良いです!
自分はまた山道を選び酷いめに
2023年02月12日 08:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:12
ここからは絶対に林道を選んだほうが良いです!
自分はまた山道を選び酷いめに
藪藪を進みました
2023年02月12日 08:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:14
藪藪を進みました
でも
杭の道標があり標高は300mらしい
2023年02月12日 08:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:15
でも
杭の道標があり標高は300mらしい
でも道は酷い
2023年02月12日 08:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:18
でも道は酷い
こんなとこを進み
2023年02月12日 08:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:21
こんなとこを進み
ここも突破
2023年02月12日 08:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:24
ここも突破
眺めは良くなった
崩れた向かいの林道らしい
2023年02月12日 08:25撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:25
眺めは良くなった
崩れた向かいの林道らしい
暫し眺望を見ながら進む
2023年02月12日 08:25撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
2/12 8:25
暫し眺望を見ながら進む
ここで林道に合流
2023年02月12日 08:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:28
ここで林道に合流
快適な道になった!
2023年02月12日 08:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:28
快適な道になった!
直ぐに休憩場所が
2023年02月12日 08:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:30
直ぐに休憩場所が
勝峰山の案内図あり
2023年02月12日 08:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:30
勝峰山の案内図あり
勝峰山の説明書きもあり
石灰岩からなる山で
そのためにセメント工場が出来たとか
2023年02月12日 08:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:30
勝峰山の説明書きもあり
石灰岩からなる山で
そのためにセメント工場が出来たとか
NHKドラマのロケ風景
2023年02月12日 08:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:31
NHKドラマのロケ風景
テレ東のドラマのロケ地等
色々と掲示されている
2023年02月12日 08:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:31
テレ東のドラマのロケ地等
色々と掲示されている
中々眺望である
2023年02月12日 08:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:31
中々眺望である
また杭の道標が
394m
2023年02月12日 08:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:33
また杭の道標が
394m
遊歩道へ進んだ
日の出三山❓
日の出山、麻生山、あとはどの山…
調べてみたら勝峰山だった
他の2座と比べるとずいぶん離れているかな
2023年02月12日 08:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:33
遊歩道へ進んだ
日の出三山❓
日の出山、麻生山、あとはどの山…
調べてみたら勝峰山だった
他の2座と比べるとずいぶん離れているかな
勝峰山の説明書
ここで3回目
よほど宣伝したいの…
なんて考えてみる
2023年02月12日 08:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:33
勝峰山の説明書
ここで3回目
よほど宣伝したいの…
なんて考えてみる
こちらの眺望は最高!
2023年02月12日 08:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:33
こちらの眺望は最高!
ここから登山道のようです
2023年02月12日 08:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:33
ここから登山道のようです
眺望を眺めながら休憩できるのは良い
2023年02月12日 08:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:34
眺望を眺めながら休憩できるのは良い
カルスト小径に行ってみる
ハイキングコースとは違うようだ
2023年02月12日 08:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:34
カルスト小径に行ってみる
ハイキングコースとは違うようだ
石灰岩がゴロゴロしている
そして急登だ!
2023年02月12日 08:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:34
石灰岩がゴロゴロしている
そして急登だ!
勝峰山の概略図
日が当たり不思議な光景
2023年02月12日 08:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:37
勝峰山の概略図
日が当たり不思議な光景
倒れかけた木を支えている
ここを潜り右手に降りれば展望台だ
2023年02月12日 08:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:39
倒れかけた木を支えている
ここを潜り右手に降りれば展望台だ
勝峰山展望台
2023年02月12日 08:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:40
勝峰山展望台
眺望です。手前の展望台のが良いかも
少し草が邪魔してる
2023年02月12日 08:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:41
眺望です。手前の展望台のが良いかも
少し草が邪魔してる
第二展望台らしい
標高は440m
2023年02月12日 08:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:41
第二展望台らしい
標高は440m
勝峰山の山頂らしい
勝峰山の説明書
随所に掲示されている✌️
2023年02月12日 08:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:42
勝峰山の山頂らしい
勝峰山の説明書
随所に掲示されている✌️
鎧塚もある
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
鎧塚もある
勝峰山
454m
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
勝峰山
454m
小さな標柱もありました
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
小さな標柱もありました
三角点も発見
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
三角点も発見
鐘もあり
鳴らしませんけど…
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
鐘もあり
鳴らしませんけど…
日の出山方面へ急ぎます
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
日の出山方面へ急ぎます
大岳山が良く見える
2023年02月12日 08:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:43
大岳山が良く見える
また下り
ピークのあとは仕方なし
2023年02月12日 08:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:44
また下り
ピークのあとは仕方なし
幸人?
先程の登山口付近にも幸神神社があったが
あの辺のどこかへ降りるのでしょう
2023年02月12日 08:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:48
幸人?
先程の登山口付近にも幸神神社があったが
あの辺のどこかへ降りるのでしょう
杉の植林をぬける
2023年02月12日 08:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:49
杉の植林をぬける
道は歩きやすい
2023年02月12日 08:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:51
道は歩きやすい
先週通った分岐まで来た
2023年02月12日 08:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:52
先週通った分岐まで来た
ろんでん尾根分岐らしい
この先は先週と同じなので💦
同じ所は割愛
2023年02月12日 08:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:52
ろんでん尾根分岐らしい
この先は先週と同じなので💦
同じ所は割愛
雪道もある
2023年02月12日 08:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:53
雪道もある
登山道を塞いでる
先週は大丈夫でした。
昨日の雪で倒れた❓
2023年02月12日 08:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 8:55
登山道を塞いでる
先週は大丈夫でした。
昨日の雪で倒れた❓
真藤ノ峰
2023年02月12日 09:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:20
真藤ノ峰
この先の登りが酷かったのを思い出す
2023年02月12日 09:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:28
この先の登りが酷かったのを思い出す
東京350.❓
2023年02月12日 09:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:32
東京350.❓
梵天山
2023年02月12日 09:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:32
梵天山
白岩山
違うと書かれている
その先も下れ無い等
2023年02月12日 09:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:41
白岩山
違うと書かれている
その先も下れ無い等
柵の先にある本当の白岩山へ行ってみる
2023年02月12日 09:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:41
柵の先にある本当の白岩山へ行ってみる
ここが白岩山みたい
631m
2023年02月12日 09:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:43
ここが白岩山みたい
631m
眺望は無い
戻る事にする
2023年02月12日 09:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:44
眺望は無い
戻る事にする
麻生山だろうか
2023年02月12日 09:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:44
麻生山だろうか
私有地に無断で入るのはよろしく無かった
すいません(;_;)
2023年02月12日 09:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:47
私有地に無断で入るのはよろしく無かった
すいません(;_;)
先週歩きやすい道も
残雪で滑る
2023年02月12日 09:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:48
先週歩きやすい道も
残雪で滑る
タルクボの頭
2023年02月12日 09:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:55
タルクボの頭
野生動物調査中らしい
2023年02月12日 09:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:56
野生動物調査中らしい
センサーに近づくと動作音が聞こえる
鉄塔の下にも同じ物が設置されていた
2023年02月12日 09:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:56
センサーに近づくと動作音が聞こえる
鉄塔の下にも同じ物が設置されていた
麻生山
2023年02月12日 09:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 9:57
麻生山
今回も麻生山へ行ってみる
2023年02月12日 10:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:08
今回も麻生山へ行ってみる
今回は直登コースで行ってみた
2023年02月12日 10:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:09
今回は直登コースで行ってみた
かなりの斜度
2023年02月12日 10:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:09
かなりの斜度
東尾根に合流
少し近道かな
(。・_・。)ノ
2023年02月12日 10:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:14
東尾根に合流
少し近道かな
(。・_・。)ノ
麻生山
残雪あり
2023年02月12日 10:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:17
麻生山
残雪あり
こんなプレートもあった
2023年02月12日 10:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:18
こんなプレートもあった
今回は御岳山の巻道へ行ってみる

あの人短パンで元気だと言っている声が聞こえる
(? ?)?
日の出山も近いので登山者が多くなってきた
2023年02月12日 10:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:33
今回は御岳山の巻道へ行ってみる

あの人短パンで元気だと言っている声が聞こえる
(? ?)?
日の出山も近いので登山者が多くなってきた
巻道にしてはけっこう急である
この辺で短パンは目立つのでズボンをはく
2023年02月12日 10:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:38
巻道にしてはけっこう急である
この辺で短パンは目立つのでズボンをはく
結局、急登を登って
つるつる温泉の分岐へ来たので
やはり日の出山方面へ行くのが無難❓
2023年02月12日 10:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:39
結局、急登を登って
つるつる温泉の分岐へ来たので
やはり日の出山方面へ行くのが無難❓
丹沢方面
今日も富士山は見えず
2023年02月12日 10:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:51
丹沢方面
今日も富士山は見えず
日の出山へ到着
2023年02月12日 10:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:51
日の出山へ到着
奥多摩方面
少し休憩して先へ進む
まだ半分も来てないので…
2023年02月12日 10:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 10:51
奥多摩方面
少し休憩して先へ進む
まだ半分も来てないので…
梅林方面は北側なので残雪が結構あり
ハイカーは手間取っていた
2023年02月12日 11:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:09
梅林方面は北側なので残雪が結構あり
ハイカーは手間取っていた
先週パスした
竜の髭768m
2023年02月12日 11:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:14
先週パスした
竜の髭768m
目立たない場所にあった
2023年02月12日 11:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:14
目立たない場所にあった
高峰にも行ってみた
2023年02月12日 11:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:29
高峰にも行ってみた
御嵩駅へも行けるようだ
地図には無い道だが尾根筋に降りれそうである
面白そうなので今度行ってみよう
2023年02月12日 11:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:29
御嵩駅へも行けるようだ
地図には無い道だが尾根筋に降りれそうである
面白そうなので今度行ってみよう
梅ノ木峠の電波塔
2023年02月12日 11:36撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:36
梅ノ木峠の電波塔
先週撮影しなかった案内板図
2023年02月12日 11:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:39
先週撮影しなかった案内板図
梅ノ木峠
2023年02月12日 11:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:40
梅ノ木峠
麻生山
2023年02月12日 11:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:40
麻生山
下には梅ノ木林道が見える
2023年02月12日 11:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:42
下には梅ノ木林道が見える
名も無きピーク
今回は少し雪景色
2023年02月12日 11:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:44
名も無きピーク
今回は少し雪景色
飛龍の墜落地らしい
エンジンが青梅郷土資料館に展示されているそうです(*^^*)
確か先週、横を通ったかも
2023年02月12日 11:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:45
飛龍の墜落地らしい
エンジンが青梅郷土資料館に展示されているそうです(*^^*)
確か先週、横を通ったかも
三室山
2023年02月12日 11:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:52
三室山
三角点
2023年02月12日 11:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:53
三角点
梅林へ降りる分岐
自分のルートへ先行者が❓
強者か?何処へ行くのか聞いてみる
青梅まで行くとの事‼️凄い
どのルートで下山するか聞いて見ると
琴平神社経由との事
地図は持ってなく
ヤマップで確認しているとの事?
神社は手前の分岐を反対方面へ行くと教えてあげました。
地図の見れない人は地形図でなく
昭文社の地図とか見た方が良いのかな^?^♡
勝手に思いました
2023年02月12日 11:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 11:54
梅林へ降りる分岐
自分のルートへ先行者が❓
強者か?何処へ行くのか聞いてみる
青梅まで行くとの事‼️凄い
どのルートで下山するか聞いて見ると
琴平神社経由との事
地図は持ってなく
ヤマップで確認しているとの事?
神社は手前の分岐を反対方面へ行くと教えてあげました。
地図の見れない人は地形図でなく
昭文社の地図とか見た方が良いのかな^?^♡
勝手に思いました
鉄塔だ‼️
この先の道は滑ったのを覚えている
2023年02月12日 12:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:04
鉄塔だ‼️
この先の道は滑ったのを覚えている
2023年02月12日 12:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:06
肝越峠
この先の尾根へも行ってみたい
2023年02月12日 12:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:19
肝越峠
この先の尾根へも行ってみたい
通り矢尾根と言うらしい
2023年02月12日 12:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:19
通り矢尾根と言うらしい
林道には積雪
靴かビショビショ
足跡は3人ある昨日だろうか?
2023年02月12日 12:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:19
林道には積雪
靴かビショビショ
足跡は3人ある昨日だろうか?
先週と同様カープミラーで尾根筋へ降りる
2023年02月12日 12:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:22
先週と同様カープミラーで尾根筋へ降りる
今回は尾根筋へ行かす
ここで下へ降りる
2023年02月12日 12:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:26
今回は尾根筋へ行かす
ここで下へ降りる
誰も歩いて無い
2023年02月12日 12:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:27
誰も歩いて無い
林道に出た
やはり雪道には3人分の足跡が
2023年02月12日 12:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:29
林道に出た
やはり雪道には3人分の足跡が
先週歩いた尾根筋
2023年02月12日 12:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:31
先週歩いた尾根筋
あっという間に梅ケ谷峠
先週30分近くかかったところを10分で降りれた
こちらのが近道である
2023年02月12日 12:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:34
あっという間に梅ケ谷峠
先週30分近くかかったところを10分で降りれた
こちらのが近道である
道路を越えて反対側の尾根へ取付く
危険立ち入り禁止!
その場所を入りました
2023年02月12日 12:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:34
道路を越えて反対側の尾根へ取付く
危険立ち入り禁止!
その場所を入りました
林道らしき道をジグザグ歩き
ここで尾根に取付きました
2023年02月12日 12:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:40
林道らしき道をジグザグ歩き
ここで尾根に取付きました
日の出アルプス㊻付近に出ました
2023年02月12日 12:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:41
日の出アルプス㊻付近に出ました
愛宕山へ向けて出発
歩き易い尾根です
2023年02月12日 12:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:43
愛宕山へ向けて出発
歩き易い尾根です
愛宕山に到着
2023年02月12日 12:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:46
愛宕山に到着
眺望は無理のようだ…
来た尾根筋を戻る
2023年02月12日 12:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:46
眺望は無理のようだ…
来た尾根筋を戻る
先週はこの分岐へ取付いた
この先は同じルートなので割愛します
2023年02月12日 12:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:53
先週はこの分岐へ取付いた
この先は同じルートなので割愛します
日の出アルプス㊺らしい
2023年02月12日 12:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 12:53
日の出アルプス㊺らしい
要害山
字が小さい‼
2023年02月12日 13:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:03
要害山
字が小さい‼
先週スルーした天狗岩の分岐
今回は行ってみる
2023年02月12日 13:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:18
先週スルーした天狗岩の分岐
今回は行ってみる
いきなりぬかるんだ下りだ
2023年02月12日 13:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:18
いきなりぬかるんだ下りだ
下りの後は登りあり
2023年02月12日 13:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:20
下りの後は登りあり
天狗岩到着
2023年02月12日 13:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:22
天狗岩到着
眺望は赤ぼっこほどではないが良い方だ
2023年02月12日 13:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:23
眺望は赤ぼっこほどではないが良い方だ
岩の先端まで行ってみる
下はかなり落ちている
木が邪魔で写真では解りずらい
2023年02月12日 13:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:23
岩の先端まで行ってみる
下はかなり落ちている
木が邪魔で写真では解りずらい
奥多摩方面
2023年02月12日 13:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:23
奥多摩方面
ここにも小さな道標があります
2023年02月12日 13:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:24
ここにも小さな道標があります
山椿もみつけた
2023年02月12日 13:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:31
山椿もみつけた
赤ぼっこ
ここは何度来ても良い
2023年02月12日 13:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:33
赤ぼっこ
ここは何度来ても良い
眺望を見ながら休憩!
2023年02月12日 13:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:34
眺望を見ながら休憩!
これから向かう峰だろうか
赤い鉄塔が見える
2023年02月12日 13:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:44
これから向かう峰だろうか
赤い鉄塔が見える
一応三角点
この先も先週のルートなので割愛
2023年02月12日 13:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:44
一応三角点
この先も先週のルートなので割愛
馬頭観音
先週はヘトヘトだったので…
気が付かなかった
2023年02月12日 13:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:52
馬頭観音
先週はヘトヘトだったので…
気が付かなかった
かわいい!
観音様
2023年02月12日 13:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:53
かわいい!
観音様
馬引沢峠
2023年02月12日 13:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:54
馬引沢峠
先週はここで畑中・駒木町へ行きました
(・へ・)へ…?
今回は二ッ塚峠へ向かいます
2023年02月12日 13:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 13:56
先週はここで畑中・駒木町へ行きました
(・へ・)へ…?
今回は二ッ塚峠へ向かいます
標高は350m
2023年02月12日 14:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:01
標高は350m
旧二ッ塚峠かと思う
手作りですね
2023年02月12日 14:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:04
旧二ッ塚峠かと思う
手作りですね
親子の墓らしい
場所には色々な歴史があるんですね
2023年02月12日 14:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:05
親子の墓らしい
場所には色々な歴史があるんですね
道はハイキングコースで歩きやすい……で?( ?-? )
2023年02月12日 14:07撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:07
道はハイキングコースで歩きやすい……で?( ?-? )
赤ぼっこから見えた
赤鉄塔
2023年02月12日 14:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:09
赤ぼっこから見えた
赤鉄塔
二ッ塚峠へ降りる
2023年02月12日 14:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:10
二ッ塚峠へ降りる
秋川街道を渡る
2023年02月12日 14:11撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:11
秋川街道を渡る
反対側の登山道へ入ります
東平井橋は先週降りた秋川駅の北側
2023年02月12日 14:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:12
反対側の登山道へ入ります
東平井橋は先週降りた秋川駅の北側
日の出アルプス?を見っけ
2023年02月12日 14:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:16
日の出アルプス?を見っけ
このペットボトル
(♡?????)
2023年02月12日 14:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:16
このペットボトル
(♡?????)
満地峠へ向かう
右側は秋川駅方面
2023年02月12日 14:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:17
満地峠へ向かう
右側は秋川駅方面
ペットボトルの正体
東海大学陸上部の物らしい
コースの分岐にあり練習コースと推測
2023年02月12日 14:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:17
ペットボトルの正体
東海大学陸上部の物らしい
コースの分岐にあり練習コースと推測
倉戸山へ到着
2023年02月12日 14:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:17
倉戸山へ到着
眺望はなくピークと言う感じでもない
2023年02月12日 14:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:18
眺望はなくピークと言う感じでもない
陸上部が練習するには良い道かも
2023年02月12日 14:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:20
陸上部が練習するには良い道かも
2023年02月12日 14:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:27
第五機動隊の石碑
2023年02月12日 14:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:37
第五機動隊の石碑
東屋もある
休憩には良いかも
2023年02月12日 14:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:38
東屋もある
休憩には良いかも
2023年02月12日 14:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:39
今度は鹿望台
モニュメントが多い
2023年02月12日 14:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:40
今度は鹿望台
モニュメントが多い
またも休憩用の東屋
2023年02月12日 14:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:42
またも休憩用の東屋
季庵らしい
2023年02月12日 14:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:42
季庵らしい
気温は16℃で暑いくらいだ
2023年02月12日 14:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:42
気温は16℃で暑いくらいだ
ケースにフィギュア
(* '?' )☆
なんだろう
説明書はない
2023年02月12日 14:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:43
ケースにフィギュア
(* '?' )☆
なんだろう
説明書はない
ゆうひ台にも行ってみる
2023年02月12日 14:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:44
ゆうひ台にも行ってみる
今度は若獅子
(*’ー’)
2023年02月12日 14:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:44
今度は若獅子
(*’ー’)
七機の事らしい( ̄▽ ̄;)
2023年02月12日 14:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:45
七機の事らしい( ̄▽ ̄;)
赤松庵らしい
2023年02月12日 14:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:45
赤松庵らしい
マムシ🐍
⚠️注意⚠️
この時期は大丈夫かな
2023年02月12日 14:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:46
マムシ🐍
⚠️注意⚠️
この時期は大丈夫かな
総理府管轄の敷地
2023年02月12日 14:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:46
総理府管轄の敷地
警察犬に注意⚠️
飛びかかって来たら無理だと💦
2023年02月12日 14:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:50
警察犬に注意⚠️
飛びかかって来たら無理だと💦
あの丘が大澄山かな
そんなに近くはないか
2023年02月12日 14:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:51
あの丘が大澄山かな
そんなに近くはないか
将久保峠
2023年02月12日 14:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:53
将久保峠
上菅生のバス停
東海大菅生校の近くだろうか
2023年02月12日 14:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:53
上菅生のバス停
東海大菅生校の近くだろうか
今度は菅生通り
地元で無いので地理は良く解らない
散歩コースなので随所にあるのかな
2023年02月12日 14:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:56
今度は菅生通り
地元で無いので地理は良く解らない
散歩コースなので随所にあるのかな
ハイキングコースへ
2023年02月12日 14:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:56
ハイキングコースへ
トレランの人には良い道かも
2023年02月12日 14:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:57
トレランの人には良い道かも
国道411は滝山街道
この辺の下に圏央道が通っている
2023年02月12日 14:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:58
国道411は滝山街道
この辺の下に圏央道が通っている
旧満地峠
2023年02月12日 14:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:58
旧満地峠
ここから下へ下るようだ
2023年02月12日 14:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:58
ここから下へ下るようだ
大澄山の道標が出て来た
3.5kmもある
2023年02月12日 14:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 14:59
大澄山の道標が出て来た
3.5kmもある
鉄塔の脇を通過
国道411の上辺りみたい
2023年02月12日 15:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:03
鉄塔の脇を通過
国道411の上辺りみたい
感電注意⚠️
ゴルフ場の脇へ
電線が張ってある
2023年02月12日 15:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:04
感電注意⚠️
ゴルフ場の脇へ
電線が張ってある
ゴルフ場のクラブハウス❓
2023年02月12日 15:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:05
ゴルフ場のクラブハウス❓
けっこう下る
マスク着用で手ぶら……で?( ?-? )
散歩している人たちだらうか
2023年02月12日 15:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:08
けっこう下る
マスク着用で手ぶら……で?( ?-? )
散歩している人たちだらうか
下り有れば次は登り
へばってるので辛い
2023年02月12日 15:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:10
下り有れば次は登り
へばってるので辛い
ゴルフ場のコース
2023年02月12日 15:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:12
ゴルフ場のコース
下りはやな予感
2023年02月12日 15:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:13
下りはやな予感
やはり登り
散歩コースにしてはハードかな
2023年02月12日 15:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:16
やはり登り
散歩コースにしてはハードかな
浅間岳
なぜに山でないのか💦
2023年02月12日 15:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:18
浅間岳
なぜに山でないのか💦
ゴルフ場が見える
眺望は普通
2023年02月12日 15:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:18
ゴルフ場が見える
眺望は普通
コースの概略図
ありがたい
福生駅までのルートも示されてる
2023年02月12日 15:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:18
コースの概略図
ありがたい
福生駅までのルートも示されてる
この辺は街の端なので何処へも行ける感じ
2023年02月12日 15:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:19
この辺は街の端なので何処へも行ける感じ
電線に注意かな
(。・_・。)ノ
道が細いので…
2023年02月12日 15:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:21
電線に注意かな
(。・_・。)ノ
道が細いので…
あの丘は大澄山かと
2023年02月12日 15:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:27
あの丘は大澄山かと
多摩川沿いを歩く
羽村大橋も見える
2023年02月12日 15:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:28
多摩川沿いを歩く
羽村大橋も見える
SEIYUが見える
赤ぼっこからも見えた
同じSEIYUかな
2023年02月12日 15:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:28
SEIYUが見える
赤ぼっこからも見えた
同じSEIYUかな
ゴルフ場脇は起伏が激しい
2023年02月12日 15:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:28
ゴルフ場脇は起伏が激しい
舗装路になった
2023年02月12日 15:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:31
舗装路になった
大澄山1.7km
もう少し
2023年02月12日 15:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:31
大澄山1.7km
もう少し
朝日山の入口
今回はパス(*’ー’)
2023年02月12日 15:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:33
朝日山の入口
今回はパス(*’ー’)
大澄山1.4km
2023年02月12日 15:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:34
大澄山1.4km
階段の登りは辛い
2023年02月12日 15:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:34
階段の登りは辛い
民家の脇を歩く
2023年02月12日 15:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:37
民家の脇を歩く
登山道になった
2023年02月12日 15:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:37
登山道になった
竹林の脇を通り下へ降りる
2023年02月12日 15:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:40
竹林の脇を通り下へ降りる
道路を渡りのに下へ降りて信号を使う
そんなに体力はない
ガードレールを跨いで渡った
2023年02月12日 15:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:41
道路を渡りのに下へ降りて信号を使う
そんなに体力はない
ガードレールを跨いで渡った
道路の反対側に入口がある
2023年02月12日 15:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:41
道路の反対側に入口がある
ここは急登でした
2023年02月12日 15:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:42
ここは急登でした
ほとんど街中
道標が頼り
2023年02月12日 15:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:43
ほとんど街中
道標が頼り
また登りだ‼️
手前で少し休憩する
2023年02月12日 15:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:43
また登りだ‼️
手前で少し休憩する
ここで降りて浅間岳へ行くのは意味不明
羽村大橋も遠回りでは無いか…
2023年02月12日 15:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:49
ここで降りて浅間岳へ行くのは意味不明
羽村大橋も遠回りでは無いか…
右側の小高い所の先に三角点が有るのかも…
疲れていたのでこの辺の記憶があいまい
2023年02月12日 15:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:50
右側の小高い所の先に三角点が有るのかも…
疲れていたのでこの辺の記憶があいまい
最後のピーク
大澄山到着!
あとで気が付いたが大澄山山頂手前で右側へ進むと
203mの三角点へ行けるみたい↑
2023年02月12日 15:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:52
最後のピーク
大澄山到着!
あとで気が付いたが大澄山山頂手前で右側へ進むと
203mの三角点へ行けるみたい↑
眺望はこんな感じで
あまり良くない…
2023年02月12日 15:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:52
眺望はこんな感じで
あまり良くない…
東屋の休憩場所もある
2023年02月12日 15:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:53
東屋の休憩場所もある
ここで降りるようだ
慈勝寺方面へ向かう
2023年02月12日 15:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:54
ここで降りるようだ
慈勝寺方面へ向かう
2023年02月12日 15:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:55
大澄山から下山
給料コースの案内図
時刻表を調べると16:06がホリデー快速のようだ10分しかない!googleMapで調べると1.7km22分
走ると間に合う…
2023年02月12日 15:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 15:56
大澄山から下山
給料コースの案内図
時刻表を調べると16:06がホリデー快速のようだ10分しかない!googleMapで調べると1.7km22分
走ると間に合う…
先ほど登った大澄山
永田橋より撮影
16:06には間に合いそうも無いので歩いた
2023年02月12日 16:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 16:04
先ほど登った大澄山
永田橋より撮影
16:06には間に合いそうも無いので歩いた
福生駅に到着
16:06のホリデー快速には間に合いませんでした。
2023年02月12日 16:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2/12 16:12
福生駅に到着
16:06のホリデー快速には間に合いませんでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 水筒(保温性)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら