ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517671
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

比婆山系(牛曳山から強風の毛無山)

2014年09月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
tomuyan その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
550m
下り
539m

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:26
合計
3:48
10:19
10:19
22
10:41
10:41
42
11:23
11:49
55
天候 霧雨のち曇り 強風
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はないけれど
沢沿いを登るので大雨の後は避けた方が良いコースかも。
今日も牛曳山からスタート
霧雨レベルの雨の中
今日も牛曳山からスタート
霧雨レベルの雨の中
振り返って牛曳山
大岩にあがって写していると
強風で体がグラグラ
山頂にかかっていたガスも
どんどん飛びまくり
1
振り返って牛曳山
大岩にあがって写していると
強風で体がグラグラ
山頂にかかっていたガスも
どんどん飛びまくり
池の段、立烏帽子
池の段、立烏帽子
伊良谷山
毛無山
風ビュービュー
2
毛無山
風ビュービュー
山頂の花はほとんどこの状態
ゆれるゆれるお顔ぶんぶん
2
山頂の花はほとんどこの状態
ゆれるゆれるお顔ぶんぶん
あっ!今だ!パチっ
3
あっ!今だ!パチっ
地面に張り付いてるような
お花はなんとか写せますね
2
地面に張り付いてるような
お花はなんとか写せますね
牛曳山、伊良谷山
2
牛曳山、伊良谷山
風は強いけれどお天気は良い
風は強いけれどお天気は良い
強風を避けてのんびり昼休憩
山頂誰もいません
誰も来ません
2
強風を避けてのんびり昼休憩
山頂誰もいません
誰も来ません
今日は午後から雨予報
ここからスキー場の下にある
センター方向へ戻りましょう
1
今日は午後から雨予報
ここからスキー場の下にある
センター方向へ戻りましょう
センター方向へ戻るルートに
マツムシソウが点々と咲いて
いますがもう終わりかな
3
センター方向へ戻るルートに
マツムシソウが点々と咲いて
いますがもう終わりかな
キャンプ場へ降りたね
2
キャンプ場へ降りたね
けっこう上のゲレンデは斜度
がきつくて面白そうだね
(写真じゃわからないかな)
けっこう上のゲレンデは斜度
がきつくて面白そうだね
(写真じゃわからないかな)
やまぼうしの実
そういえば春には花いっぱい
咲いてたものね
1
そういえば春には花いっぱい
咲いてたものね
伊良谷山かな?
これを渡ると今日もおしまい
これを渡ると今日もおしまい
今日は前回写したこの花を
確認する為の山行
(9/20撮影)
2
今日は前回写したこの花を
確認する為の山行
(9/20撮影)
雨に打たれて花びらが
散ってるよ
良かったー残ってて^_^;
1
雨に打たれて花びらが
散ってるよ
良かったー残ってて^_^;
あーやっぱり葉っぱが他の
キク科の花とは違うわ
3
あーやっぱり葉っぱが他の
キク科の花とは違うわ
しつこく葉のかたちを確認
ホント!!キク科の花は
覚えられないなー
1
しつこく葉のかたちを確認
ホント!!キク科の花は
覚えられないなー
来年もここに咲いてね
(*^_^*)
3
来年もここに咲いてね
(*^_^*)

感想

今日は広島地方は朝から雨予報。
でも今までの経験からいくと広島が朝から雨の時たいてい県北は午後から雨。
ネットでみるとやっぱり庄原地方は午後から雨マーク。
ということで雨が降る前に前回の登山で気になっていたお花の確認に行く事に。

前回写したお花の葉の形がいつも見るキク科の花と違っているような。
でも写真一枚ではどうにもわからないから花が散る前に・・よし行こう!!

スタート時には霧雨だったけれどいくらも歩かないうちに止んでしまった。
でも風が強かったのでカッパは着ていてちょうど良かったかな。
伊良谷山頂手前の大岩に立って景色の写真を撮っていたら強風で体がグラグラ
体が揺れるのはカヨワイからじゃなくて風の当たる面積がでかいからかも(-_-;)

センターまで戻ると駐車場にはうちの車だけ。
こんな日に登りに来る人はいないって。^_^;
毛無山では青空になって(あれ?天気予報ははずれかな)っと思ったけれど
庄原市街まで戻って来たころから降りだしてやっぱり天気予報は当たり。

名前のわからない花は何気に写さないで意識して花と葉を写しておかないと
調べる時にはさっぱりわからないね。
他の植物に混ざっていると確かにこの葉がこの花の茎についているかって
わからなくなってるんだから。
でも今日は確認できたので良かったなー\(◎o◎)/!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

この気持ちが大切かも・・・。
おつかれさま・・・。
雨に似合う花もあるよ。
先日撮ったミヤマママコナ
お天気は良かったし光線も良かったのだけれど
その前に撮った雨の日の写真の方が綺麗だった。

京都も雨・・・。
愛宕山月詣り
行っておかなくては!

お天気予報によると9時から12時まで雨。
微妙・・・。

センブリ事件からもう1年
まだ咲いていないと思うけれど・・・。
2014/9/25 6:15
Re: この気持ちが大切かも・・・。
おはようございます。
雨の京都・・・なんだか絵になりますね。
でもこのところ土砂降りが多くて大変そう。
気を付けてくださいね。
ふーちゃんカメラがぬれると大変

私もセンブリ見て思ったよ。
1年って早いなー ・・・って。
2014/9/25 9:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら