HOME > fu-tyanさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | fu-tyan |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
登山経験 | 山行日数 1522日 |
現住所 | 京都府京都市 |
性別 | 男性 |
血液型 | B型 |
出身地 | 島根県fu-tyan |
山以外の趣味 | 写真 PC 映画 ・・・。 |
自己紹介 | デジカメウォーキング(+登山)にはまっています。健康によし。写真も撮れる。仲間ができる。 活力源はカスピ海のヨーグルトと生姜、玄米。 ウォーキングの必需品はデジカメ、歩数計、ノルデック・ポール、G.P.S、タブレットです。 もちろん地図、コンパス、雨具、懐中電灯、食料は必須! 大文字山、愛宕山、京都北山、比良を中心に京都周辺の自然、社寺仏閣をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング! GPSで地図を真っ赤にしたいと奮闘中!自家製の地図ができたらいいなぁ。 10年前からブログ 「ふーちゃんのデジカメウォーキング」を発信。 http://blog.goo.ne.jp/corpus2247 最近ではヤマレコの方がメインになっています(汗)。 |
- 2023年03月21日二条城周辺 93 6
- 2023年03月20日比叡山 登山口〜横川中堂[バイカオウレンorキタヤマオウレン]〜JRお... 114 15
- 2023年03月15日大文字山(020)百人一首 Fエリア リベンジ半ば 69、81見つか... 116 10
- 2023年03月13日大文字山(019) 百人一首Fコース 今日はちょっとヤバかった(-_-... 101 19
- 2023年03月11日2023 中京区民ふれあい健康ウォーキング 125 5
最新の山行記録
- 2023年03月19日妙法院仏教講座 茶の湯と仏教徒の関わり
- 2023年03月18日再び文博 ”原派、ここに在り” 二回目のギャラリートーク♫
- 2023年03月14日知の大冒険―東洋文庫名品の煌めき―
- 2023年03月12日京都映画サークル3月例会 MINAMATA
- 2023年03月04日京博 土曜講座「唐代文化の受容と展開ー飛鳥時代から平安時代までー」講師 松本伸之 京博館長
最新の日記