ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> fu-tyanさんのHP > 日記
日記
fu-tyan
@fu-tyan
36
フォロー
50
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
fu-tyanさんを
ブロック
しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
fu-tyanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、fu-tyanさん(@fu-tyan)の情報が表示されなくなります。
fu-tyanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
fu-tyanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
fu-tyanさんの
ブロック
を解除しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 26日 18:11
映画
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
映画”序の舞”・・・。 https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b3827d53e1567121e8e41dd469389009 疲れた(-_-;) 新指定国宝・重要文化財・・・。 https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/9
10
続きを読む
2025年 04月 19日 07:40
食
お米の価格 信じられないことが・・・。
つい4〜5日前 そろそろお米を買わなければと思い 業務スーパーへ 5キロ4000円以下のお米はない(-_-;) 例外アメリカ産3800円 もう1軒探すと 5キロ4000円以下のお米はない(-_-;) 例外東南アジアのお米3800円 なんとかしなければと思いつつ 諦めてはいたものの
61
2
続きを読む
2025年 04月 13日 22:26
映画
京都映画サークル4月例会 コット、はじまりの夏
雨の日は映画 主役の子供が注目された映画でした。 1980年代初頭のアイルランドを舞台に、9歳の少女が過ごす特別な夏休みを描いたヒューマンドラマ。第72回ベルリン国際映画祭で子どもが主役の映画を対象にした国際ジェネレーション部門でグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミ
8
続きを読む
2025年 04月 11日 17:10
講演会
アスニー特別講演会 京都の地名が伝える渡来人
久しぶりにアスニーの講演会へ行ってきました。 (写真1) https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/e7d27483735ea3c2bdc4630f2241cf88 嵐山の葛野大堰のお話もありました。 古墳ができる時期・・・。 新しい京都検定のテキストに”
7
続きを読む
2025年 03月 28日 17:35
妄想
本の表紙をめくると軋む音 出版社に出向く
先日新しく出版された京都検定のテキストを購入した (写真1) 本文の頁をめくる時は特に問題がないが 表表紙、裏表紙をめくる時 気になってしようがない不快音 使っているうちに音がしなくなるかなぁ [[YT:u-BWe104G4s]] ここに隙間の頁?は必要なの? (写真2)
10
続きを読む
2025年 03月 20日 22:11
イベント
久しぶりのお芝居 戦後80年特別公演「カーチャと呼ばれた私」
お友達に誘われてお芝居を観に・・・。 招待券です♫ 映画はよく行きますがお芝居なんてほとんど縁がない(-_-;) https://katya.ongakumura.group/ 会場はコンサートホール 設計者は磯崎新 https://www.kyotoconcerthal
2
続きを読む
2025年 03月 12日 22:57
スマホ
スマホがWi-Fiに繫がらなくなった(-_-;) 犯人はお前McAfee だったのか(怒り)
2日前からスマホがW i-Fiに繫がらなくなった(-_-;) いつも使っているネットワークを入れ直ししたりしても解決しない。 サポートに電話をしたり 接続業者のショップに行ったり アイフォンのショップへ行ったり 問題は解決できない(-_-;) 状況からスマホ本体が壊れている
40
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(151)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(56)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(37)
講演会(93)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
未分類(23)
訪問者数
129937人 / 日記全体
最近の日記
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
お米の価格 信じられないことが・・・。
京都映画サークル4月例会 コット、はじまりの夏
アスニー特別講演会 京都の地名が伝える渡来人
本の表紙をめくると軋む音 出版社に出向く
久しぶりのお芝居 戦後80年特別公演「カーチャと呼ばれた私」
スマホがWi-Fiに繫がらなくなった(-_-;) 犯人はお前McAfee だったのか(怒り)
最近のコメント
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
こんにちは♪
あいわん🐕 [04/19 16:56]
sityanさん
fu-tyan [12/17 10:43]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07