ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> fu-tyanさんのHP > 日記
日記
fu-tyan
@fu-tyan
36
フォロー
50
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
fu-tyanさんを
ブロック
しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
fu-tyanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、fu-tyanさん(@fu-tyan)の情報が表示されなくなります。
fu-tyanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
fu-tyanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
fu-tyanさんの
ブロック
を解除しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
fu-tyanさん(@fu-tyan)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 02日 22:27
未分類
京都浄土宗寺院特別大公開[西雲院]&北野天満宮[瑞饋祭]
今日も少し遅れましたが日の出が見られました♫ (写真1) https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5bacfa1257a0c7a70897f57e8d8bc840 午後は先日もお伺いした西雲院へ。 法然上人が悟りを開かれた紫雲石があります。
12
続きを読む
2024年 05月 13日 15:29
未分類
五月会 妙法院 残念、明日でした(-_-;) お暇な方はどうぞ♪
今日だとばかり思っていた! 雨が降るのに・・・。 妙法院の境内に入っていくとなんか変 おかしい (写真1) 確認するまでもなく”明日や” 日にちを間違っていました(-_-;) 買い物をしてトボトボ帰宅 明日行けるかどうか(-_-;) できるだけ行きたい。 昨年は行きました。
7
続きを読む
2024年 03月 06日 22:45
未分類
ちょこっと散歩 大極殿跡〜アスニー〜佐々木酒造
大極殿跡へ (写真1) もちろんかつて平安京があったところ 近くのアスニーへ しばらくご無沙汰(-_-;) ”まなびすと”をもらって帰る。 講演会などの予定が書かれている冊子 ついでに洛中洛外図を見て帰る ”懸想文売り”がどこに書かれているかわからなかったので係りの方に聞いた
13
続きを読む
2024年 01月 16日 22:57
未分類
文博 映画” 楢山節考”&日本考古学の鼻租”藤貞幹”
文博へ 会員権を更新 今年初めての映画 楢山節考 疲れました(-_-;) (写真1) 今月のスケジュール https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/a7f58924cc4b0452441b7affc94487cf 先日(1/9)和歌山へ行ったとき偶
7
続きを読む
2021年 09月 12日 14:00
未分類
京都映画サークル9月例会 洗骨
朝の部へ行ってきました。 例会が一日だけになって、この日に用事が出来たらもういけない(-_-;) これからは会場の都合で朝の部は10時半に変更(-_-;) それにコロナ禍(-_-;) 映サを取り巻く環境はだんだんと厳しくなる。 今日の映画は深刻なテーマでしたが やっぱりこのような映画
8
2
続きを読む
2021年 07月 13日 18:16
未分類
新明神社、祇園祭山鉾組立、匂天神町、夕顔町、金輪跡&渋川春海ゆかりのお寺を訪ねる、龍源寺、梅林寺、圓光寺
ちょっと盛りだくさん(-_-;) 所用の後 コンチキチンの祇園ばやしに魅せられ四条烏丸へ。 2年ぶりに山鉾の組立が見られました♫ (写真1) あと宿題 新明神社〜匂天神町〜 夕顔町(昨年の京都検定にも出題) 金輪跡(-_-;)怖い怖いところ。 梅小
11
続きを読む
2019年 02月 24日 22:03
未分類
清水寺の仏を巡る-[その2]奥の院のほとけ/植物園・名誉園長さん気まぐれ散歩/文博・黒い十人の女
今日一日大忙し。 朝一番 先月に続き 北法相宗仏教文化講座(2019年) 清水寺の仏を巡る-[その2]奥の院のほとけ 講座の前に本堂へ入れてもらいました。 [[YT:_rV5NcD5hz4]] お坊さんのお話はわかりやすいが 講座の方はいまいちとっつきにくい^^; 早起きは三文
5
続きを読む
2016年 09月 25日 22:30
未分類
お友達の写真展へ
夕方からお友達の写真展へ 前職のときのお友達 久しぶりに写真談義で盛り上がりました。 わたしもフィルム時代からカメラをやっていて 写真展にも毎年出品していたので・・・。 意気投合 遠慮なく作品の批評を! テーマを見つけるのは難しい! 被写体が人物の場合は表情がないとね(^_^
6
続きを読む
2013年 12月 12日 00:41
未分類
音楽噴水『AQUA FANTASY』 &京都駅ビル大階段グラフィカル・イルミネーション
ちょこっと京都駅に所用 ポルタで音楽噴水 音楽噴水『AQUA FANTASY』 [[YT:4K9H7RVOFQ8]] 音楽噴水の曲目 ・オープニング曲(ファンファーレ、祇園囃子、祇園小唄、さくらさくら) ・愛の挨拶 ・おもちゃの交響曲 ・「カルメン」組曲第1番より闘牛士
7
4
続きを読む
2013年 12月 11日 10:26
未分類
大文字山の「事件」の後遺症(泣)。第二弾
gooのブログは手続きができなくて「自動退会」になってしまった。 [「自動退会」になっても削除されるわけではありません]と・・・。 記事は残っているようだ。 画像は? まだ確認できていないが・・・。 無料版に戻ったということか。 無料版と有料版どう違うのだ! 画像のアップロード
11
続きを読む
2013年 12月 08日 20:06
未分類
大文字山の「事件」の後遺症(泣)。
大文字山の「事件」があったとき 一時タブレットが行方不明になった。 事件 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369308.html 顛末 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/
8
2
続きを読む
2013年 11月 12日 18:12
未分類
土門拳写真展
土門拳の写真展を見てきました。 なぜか写真展を見るのははじめて・・・。 招待券をもらって3回はしごしました。
2
続きを読む
2013年 06月 13日 12:32
未分類
山行記録が書けない!!!
山行記録が書けなくなってしまいました。 ヤマレコに問い合わせ中! 問題解決! 良かった!!! corpus様 ヤマレコ管理人の的場です。 ご迷惑をおかけしております。 確認しましたところ、複数あるサーバのうちの1台に 問題が発生していることが分かりました。 先ほど該
11
2
続きを読む
2013年 03月 28日 21:02
未分類
久しぶりの梅小路公園
今日はなんでか歩いて帰りたくなった。 梅小路公園の桜を愛でながら・・・。 http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/612ace2c1c30b2269dc45578d8faf64f
1
2
続きを読む
2013年 01月 22日 23:16
未分類
雨上がりの京都 春を求めて街歩き
大学病院の帰り・・・。 歩いて帰ることにする。 鴨川を京都駅まで歩く予定であったが 途中で気が変わり京都御所経由で二条まで・・・。 京都御所では蝋梅、山茶花、梅の花が・・・。 三条商店街の近くに日本近代医学発祥の地の碑を発見 大学病院の帰りだったので興味津々。 杉田玄白より
5
6
続きを読む
2013年 01月 10日 19:44
未分類
青春18きっぷ 今冬最後の1枚 東海道線&伯備線&姫新線&津山線&東海道線
何処へ行くか思い悩む。 今日しか行けない。 冬山はちょっと怖いし・・・。 基本的に無雪のとき歩いたところだけを冬山登山としたい。 今回は鉄道の旅に徹したい。 まだ行ったことがない伯備線&姫新線を行くことにする。 ところが津山城を見学していたら電車の発車時間が近づいて・・・。 もう面
1
続きを読む
2013年 01月 07日 19:50
未分類
青春18きっぷで金沢近江市場 新年宴会
何処へ行くか決めないまま 山友達3人で列車に乗る。 駅のパンフレットを参考に金沢近江市場まで・・・。 米原でお友達と話をしていたら その話を聞いて懇切丁寧に何度も割り込んでガイドしてくれた駅員さん。 敦賀から金沢までご一緒だった大阪のおばちゃん、 富山の薬売りのおじさんととっくに
8
続きを読む
2013年 01月 01日 00:00
未分類
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。 写真は昨年4月12日に滝又の滝で撮ったものです。 滝又の滝は何度も行っているけれど この日がいちばんきれいに撮れたような気がする。 すんなりと今年の年賀状に決まりました。 http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/249eb
9
2
続きを読む
2012年 11月 23日 22:32
未分類
今日は記念日♪
ホームページはずいぶん前からあるけれど殆ど更新なし・・・。 今日は初めてブログをはじめてちょうど8年目 http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/526c418876ebf4fa71ecf325e3a90d2d 写真1枚を載せるのがやっとだった。 ホームページ
4
2
続きを読む
2012年 11月 16日 21:26
未分類
困った、困った。ヤマレコ記事の投稿が・・・。
ヤマレコの投稿の様式が変わって 「写真の並び替え」ができなくなってしまった。 困るよね!!! 今まで自由自在に並び替えることができたにィ・・・。 これができないと全体のストーリが描けなくなる。 ヤマレコの管理人さんに問題解決をお願いしているのだけれど 困った、困った。 これ
3
4
続きを読む
2012年 10月 21日 09:54
未分類
花のお話・・・。 おおいに勉強になる。
いつも山へご一緒しているお友達からのお誘い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『花のお話』 花に詳しい田子さんをお招きして『花のお話』会を 催したいと思います。 花の好きな方、山の好きな方、人の好きな方 気軽に御参加下さい
1
続きを読む
2012年 09月 19日 12:44
未分類
京都映画サークル9月例会 一枚のハガキ
9月18日 京都映画サークル http://kyo-eisa9.sakura.ne.jp/ 新藤兼人監督の遺作 監督最後の「気迫」を感じた。
2
2
続きを読む
2012年 09月 06日 18:03
未分類
カメラ修理でニコン大阪サービスセンターへ
先日3回目の修理でカメラ販売店から連絡が入った。 カメラメーカーに直接修理をお願いした結果「異状」が見つからないとのこと・・・。 これ以上の修理依頼は無駄なので返却してもらうことにした。 大阪のサービスセンターに直接持っていくことにする。 近くにいながら大阪は何年も行っていない。 遠い
8
6
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(151)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(56)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(37)
講演会(93)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
未分類(23)
訪問者数
129975人 / 日記全体
最近の日記
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
お米の価格 信じられないことが・・・。
京都映画サークル4月例会 コット、はじまりの夏
アスニー特別講演会 京都の地名が伝える渡来人
本の表紙をめくると軋む音 出版社に出向く
久しぶりのお芝居 戦後80年特別公演「カーチャと呼ばれた私」
スマホがWi-Fiに繫がらなくなった(-_-;) 犯人はお前McAfee だったのか(怒り)
最近のコメント
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
こんにちは♪
あいわん🐕 [04/19 16:56]
sityanさん
fu-tyan [12/17 10:43]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07