記録ID: 8410267
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
平野神社の朝市、京都映画サークル7月例会[パリのちいさなオーケストラ]、祇園祭いまむかし[ギャラリートーク]
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 40m
- 下り
- 0m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
法輪寺 (達磨寺)
(上京区下立売通御前西入行衛町)
※本尊 釈迦如来
臨済宗妙心寺派。
等身の寝釈迦木像も奉安する。
通称は達磨寺。
享保12年(1727〜同15年とも)に萬(ばん)海(かい)が建立。
達磨堂には三国随一といわれる起上がりの達磨をはじめ、8千体に及ぶ達磨を置く。
また、キネマ殿には多くの日本の映画関係者が祀られている。
(京都検定テキスト)
(上京区下立売通御前西入行衛町)
※本尊 釈迦如来
臨済宗妙心寺派。
等身の寝釈迦木像も奉安する。
通称は達磨寺。
享保12年(1727〜同15年とも)に萬(ばん)海(かい)が建立。
達磨堂には三国随一といわれる起上がりの達磨をはじめ、8千体に及ぶ達磨を置く。
また、キネマ殿には多くの日本の映画関係者が祀られている。
(京都検定テキスト)
撮影機器:
感想
朝早くから三つのミッション
心地良い疲れ♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
心身ともにパワフルですね。
頭脳と気持ちとお腹が満ち溢れておられますでしょう。
昨日も暑くて気持ちが折れそうでしたが、暑熱純化しようと交野山でした。
自然の中を歩くっていいですね。
意外と歩けるものですね
閉じこもるのはいちばんよくないですね!
そうかといって暑さ対策は必須ですが・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する