ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5184762
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

津越のフクジュソウと柚野山

2023年02月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:23
距離
7.2km
登り
485m
下り
489m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:59
合計
5:24
8:49
134
スタート地点
11:03
11:11
92
12:43
13:34
39
14:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ほぼ林道です
一部は古道ふうの登山道で歩きよい小道です
その他周辺情報 私達の逆回りなら、モノレールに沿って登ればフェンスで出れ無くなる
モノレールの右手の小道を登る。
駐車適地からスタートし
柚野山に向かいます
コンテナに木製の車止めが置かれていたので使わせて貰う
2023年02月17日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 8:51
駐車適地からスタートし
柚野山に向かいます
コンテナに木製の車止めが置かれていたので使わせて貰う
向かいに櫃ヶ岳が見える
2023年02月17日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
2/17 8:58
向かいに櫃ヶ岳が見える
古い民家
植林樹齢は50年以上経っているから相当古い建物
2023年02月17日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 9:43
古い民家
植林樹齢は50年以上経っているから相当古い建物
林道から山道へ
2023年02月17日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 10:15
林道から山道へ
小高いピークを
2023年02月17日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 10:20
小高いピークを
2つ超えて行く
2023年02月17日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 10:29
2つ超えて行く
柚野山に到着
三等三角点 柚野山849.69m
2023年02月17日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
2/17 11:02
柚野山に到着
三等三角点 柚野山849.69m
大峰方面が切り開かれて明るくなった
4年まえ来た時は展望が無かったが良くなった
2023年02月17日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
2/17 10:59
大峰方面が切り開かれて明るくなった
4年まえ来た時は展望が無かったが良くなった
大峰方面
2023年02月17日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
2/17 11:00
大峰方面
全景
2023年02月17日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
2/17 11:00
全景
記念写真
2023年02月17日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
2/17 11:05
記念写真
帰り道
2023年02月17日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 11:31
帰り道
松茸シーズン進入禁止
2023年02月17日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 11:35
松茸シーズン進入禁止
右下へ
2023年02月17日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 12:04
右下へ
古い神社があった
後で村人に聞いたところ
草王神社?と話していた 
今も廃社になっていない様子
2023年02月17日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
2/17 12:17
古い神社があった
後で村人に聞いたところ
草王神社?と話していた 
今も廃社になっていない様子
正面から
鳥居が4年前にも倒れていた
2023年02月17日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 12:18
正面から
鳥居が4年前にも倒れていた
モノレールと金網
2023年02月17日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 12:31
モノレールと金網
金網を開けて出る
2023年02月17日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
2/17 12:38
金網を開けて出る
珍しい竹
2023年02月17日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
2/17 12:42
珍しい竹
稱名寺に参拝し昼食
2023年02月17日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
2/17 12:47
稱名寺に参拝し昼食
桃ノ木のようです
2023年02月17日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
2/17 13:34
桃ノ木のようです
お目当てのフクジユソウ
2023年02月17日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
12
2/17 13:35
お目当てのフクジユソウ
日当たりの良いところは咲き始め
2023年02月17日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
2/17 13:36
日当たりの良いところは咲き始め
2023年02月17日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
12
2/17 13:36
2023年02月17日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
2/17 13:37
2023年02月17日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
2/17 13:44
2023年02月17日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
2/17 13:47
整備協力金1枚入れた
整備して頂き有難うございます
見にくる人の協力金は当然です
今まで入れない所にも階段が付きロープが張られた
群生地にも入れるようになった
2023年02月17日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
2/17 13:50
整備協力金1枚入れた
整備して頂き有難うございます
見にくる人の協力金は当然です
今まで入れない所にも階段が付きロープが張られた
群生地にも入れるようになった
2023年02月17日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
2/17 13:50
2023年02月17日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
2/17 13:51
奥は突き当たりで引き返す
2023年02月17日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
2/17 13:52
奥は突き当たりで引き返す
蕾の多い株
フクジユソウは全体的に2〜3分咲きで10日〜2週間先が満開だろうか
2023年02月17日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
2/17 13:53
蕾の多い株
フクジユソウは全体的に2〜3分咲きで10日〜2週間先が満開だろうか
ロウバイ
2023年02月17日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
10
2/17 14:12
ロウバイ
尾野さんの土産物店で色々と教わって話し込む
エビ餅や小豆、黒豆等を買う
話を聞いてると売り物はすべて自家で作っているようだ
豆や、芋類の栽培から採り入れ、袋詰めして商品化
高齢にもかかわらずお元気だ
ジャム、味噌、ぜんまい、わらびのヒモノ等々
また、自慢の4人娘の話し聞いて、4人もというと(も)は余分と言われた
2023年02月17日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
8
2/17 14:44
尾野さんの土産物店で色々と教わって話し込む
エビ餅や小豆、黒豆等を買う
話を聞いてると売り物はすべて自家で作っているようだ
豆や、芋類の栽培から採り入れ、袋詰めして商品化
高齢にもかかわらずお元気だ
ジャム、味噌、ぜんまい、わらびのヒモノ等々
また、自慢の4人娘の話し聞いて、4人もというと(も)は余分と言われた

感想

4年振りの西吉野津越のフクジユソウを見に行った
花はまだ2〜3分咲きで満開は10日から2週間先だろうか
遊歩道が整備されて群生地の近くに入れるようになった
整備協力金は当然の事と思います
柚野山は展望が良くなるように伐採、大峰方面がよく見えるようになった

四年ぶりに津越のフクジュソウを楽しんだ
心強いのは、山は青春さんの花知識がとっても参考になった
この地域のフクジュソウの事を知ったのはずいぶん昔の事だが、群生地はやや花数が少なくなっているように感じたが、地元の皆様の努力のおかげで守られているように感じた。
又、津越と言えば尾野真千子さんの出身地で、何度かおかあさんと出会い今回もお世話になりました。
今回は、黒豆と小豆を購入しました
エベレスト神々の山嶺撮影時に尾野真千子さんの姿を見かけたと話し込めば、プライベートな話まで話されてついつい話が弾んでしまった
秋の収穫時には四人姉妹が集まり収穫を手伝うと言う
気取らない大女優の田舎娘姿が目に浮かび、あのネパールの厳しい環境で撮影できる女優は尾野真千子さんしかいないと思い出の一端も思い出た
最後の、道の確定に尋ねた地元の女性は、何もなければご一緒したいが、残念だが出かける用事があると言い、歩きだした私達を追っかけてきて、ミカンをくださった。
その女性は、時々単独で柚野山に登り、道の小枝を取り除いたりしてくださっているとか。巨木は其のままだだったが、地元民の方達の保護活動が嬉しかった
又、駐車地が無い津越の道の凸地に駐車スペースを印て、傾斜地の為に木製の車止めを作り置いてくださる心遣いは感謝でしかなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら